メインカテゴリーを選択しなおす
#ドル活
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ドル活」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ねんどろいど【伏黒甚爾】
こんにちは!今回の記事はドールというよりはフィギュアになるのかもですが、私はこちらにもどっぷりとはまっておりまして。今日はそのお話を。説明するまでもないとは思…
2024/05/18 17:57
ドル活
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
鯉のぼりフェスティバルの東京ソラマチ
連休中、東京ソラマチ(スカイツリータウン)へランチに行きました♪結婚記念日だったし、何かおいしいものをと思って。本当はディナーに行きたいところだけど、愛犬の散歩時間を考えると、夕方のおでかけはあわただしい。。。で、ランチとなりました。だけど、ゴールデンウイークとあってWEB予約は全滅。ならば直接行ってみようということになりました。レストランフロアのお店の開店は11時なので早めに10時半ごろに着いたら、すで...
2024/05/05 09:37
うちのアンティーユちゃん② お昼の夢
前回からの続きです!アンティーユ、今回は「お昼の夢」シリーズから迎えた子の紹介をささっと。パッケージ横のラインナップです。簡体字で、ごく薄ーく意味が分かる感じ…
2024/05/02 15:21
ヨークブラウスに苦戦
前回の続きです。頑張って作ってたヨークブラウスですが、何をそんなに失敗したのかというと、型紙を写すところから早々に間違えて、出だしからもう怪しかったです 笑そ…
ヨークブラウスにリトライ
ヨークブラウスにリトライしました!ですがまだブログに慣れてなくて、作成中の写真をほぼ取り忘れました脇を縫い合わせて一旦着せてみたところで初めて撮影。モデルは今…
2024/05/02 15:20
手作りドールハウス ☆ チュウタのお部屋
今回のコマ撮り動画 チュウタの朝食 (インスタグラム)を撮るにあたって、チュウタのお部屋を作りました。チュウタのお部屋はワンルーム。狭いです(笑キッチン♪壁と床は手作りしました。壁は、ラミックスタッコに絵具を混ぜたものをスチレンボードに塗布。タイル風の床は、表面が少しボコボコした粗目の画用紙に色を塗って四角く切りスチレンボードに貼っていきました。ボコボコした粗目がいい味を出してくれましたよ♪まっすぐ...
2024/04/29 21:03
ブラインドドールのアンティーユちゃん
やっとGW突入しましたね。ほんとに待ち遠しすぎたよ…!泊まりでお出掛けとかの予定はないので、この休みの間にお洋服とかいっぱい作れるといいなあ~旅行よりも何より…
2024/04/27 22:21
佐倉チューリップフェスタ2024へ行きました♪
毎年千葉県佐倉市の「佐倉ふるさと広場」で開催される佐倉チューリップフェスタ。今年も行ってきました♪佐倉ふるさと広場は、一面がひまわりになったり、コスモスになったりと、季節ごとにお花畑になりますが、この季節はチューリップ!遠い昔、オランダに住んでいたことがあるのですが、風車と広い空、のどかなチューリップ畑が、オランダを思わせて懐かしい気持ちにしてくれます。ただ。。。風車の近くに大きな鉄塔があって、そ...
2024/04/12 23:08
ご近所お花見♪
我が家の方も桜が満開。というわけで、ワンコの散歩がてら、ご近所のお花見をしてきました。いつもはそれほど人気がないところですが、この日ばかりは人が多く皆さん、スマホ片手に桜撮影。わたしはといえば、ご近所ということもあってマスクで顔を隠して、こっそりドール撮影をいたしました。とはいえ、犬連れなので、知ってる人はバレバレと思うけどね(笑この日のモデルさんは、Integrity Toys のSweet Temptation Tulabelle Tr...
2024/04/08 21:16
ミニチュア制作♪ レンガの壁、ランタン、ジョウロなど手作りしてみた♪
前回の記事(シルバニアファミリー ☆ グレーネズミのチュウタくん♪)の続きです。チュウタくんのコマ撮り動画は森のはずれにあるお家(こんな感じ↓)の壁に、小さな、小さな、小さ~なドアがあって、その中にチュウタ暮らしているというイメージ設定です。というわけで、コマ撮りのために作ったセットはこちら。レンガの壁に小さな玄関を作りました。開閉式のドア、ランタン、石畳。石畳には植木鉢。。。芝生は人工芝を使っていま...
2024/04/06 14:00
シルバニアファミリー ☆ グレーネズミのチュウタくん♪
フリマサイトで一目ぼれしてお迎えした、シルバニアファミリーのグレーネズミ。今は廃盤になった初期のものだそうです。めちゃかわチュウタ(chewta)と名付けました。チュウタくんをよりネズミらしく!?するために、耳の中、手の裏、足の裏をピンク色にしたくてフロッキーを購入。100均のネールアート用フロッキーシルバニアの人形のハゲを100均のフロッキーで修正している方をネットで発見。同じ方法で、耳の中、手足の裏にピンク...
2024/04/04 21:11
ドールのコマ撮りはいと楽し♪
momokoさんのシャワーのコマ撮りを作りました。コマ撮り動画はインスタにポストしているのでぜひご覧くださいね♪インスタはこちら momokoさんの愛犬のいる暮らし ☆ シャワー編以前、作家様の素敵なシャワーブースにご縁があってずっと、シャワーシーンを撮りたいなぁと思っておりました。今回は、momokoさんの愛犬が、飼い主と早く一緒に遊びたくてシャワーが終わるのを待ちきれない様子を動画にしてみましたよ。シャワーシーンな...
2024/03/18 21:51
河津桜を見に行きました♪
千葉県八千代市にある河津桜の名所に行ってきました。この辺りは、新川千本桜として知られていて、新川の川沿い約9kmの両岸に河津桜、染井吉野、陽光など8種類、約1,000本の桜が植栽されているのだそうです。今は河津桜が真っ盛り。東京江戸川にも「新川千本桜」もあるみたいですが、こちらは田んぼが広がる、とってものどかな「新川千本桜」です。3年ほど前にも来たのですが、そのときは、河津桜が早咲きとは知らず、すでに青々と...
2024/03/05 16:02
今日はたのしいひなまつり♪2024
3月3日、ひな祭り。桃のお節句ですね今年は、ミニチュアのお雛様飾りました。リーメントのぷちサンプルシリーズ 「今日はたのしいひなまつり」です。昨年もリーメントのお雛飾りが欲しいと思ったけど、何万円ものプレ値がついていたため購入をあきらめていました。でも、今年再販!めでたくほぼ定価で購入することができました♪開封♪普通の食玩と違って個別の箱はなく、外箱にじかに小物が詰め込まれていましたよ。非常によく...
2024/03/03 14:39
コーヒーの香り♪
最近、夫が毎日コーヒーを淹れてくれるようになりました。豆から挽いてコーヒーを淹れることにハマっていて私はその恩恵にあずかっていますそれまでは、ドリップコーヒー(一回分の粉が紙に入っているやつ)を飲んでいましたが、やっぱり豆から挽いたコーヒーの方がずっとおいしい。感謝ということで、コーヒーにちなんで超短いコマ撮りをインスタにポストしたので、ぜひご覧くださいね♪インスタのコマ撮り動画はこちら Natalia in...
2024/02/23 21:23
バービー コレクターピンクラベル パイレーツ・オブ・カリビアン 開封 ☆ その後
先日の記事、 バービー コレクターピンクラベル パイレーツ・オブ・カリビアン 開封♪のその後。。。ジョニーさんのアウトフィットを脱がせました。マッチョ♪余談ですが、名前をジョニーにするか、デップにするか、はたまた、ジャックにするか。。。とても悩みました(笑前の方の髪が固まってクセがついていたので、その部分だけお湯につけ、癖を直しました。どうしても指輪をはめさせたかったから、中指と人差し指の間にカッターを...
2024/02/14 20:48
東京豊洲 千客万来に行きました♪
ちょっとランチでもしようか。。。と今月1日にオープンした今話題の観光スポット「千客万来」に行ってきました。グルメのお店が軒を連ねるエリアと万葉倶楽部の温泉施設が併設されている東京新名所。ってことでウイークデーだったけど、海外からのお客さんで大賑わいでした。まさに千客万来って感じ。ランチの時間は過ぎていたけど、どのお店も長蛇の列並ぶのが苦手の私は、比較的空いていた「うに虎」さんでうに丼をいただきまし...
2024/02/10 20:34
バービー コレクターピンクラベル パイレーツ・オブ・カリビアン 開封♪
バービーコレクターピンクラベル パイレーツ・オブ・カリビアン ジャック・スパロウ。。。2011年発売のようなので、13年ほど前のお品ですね。当時、映画は観たけど、ドールにはもちろん、ジョニー・デップにも興味がなくて、この素敵なジャックの存在を知りませんでした。それが最近になって急にほしくなり、プレ値でお迎え。少しクローゼットに寝かしていましたが、本日とうとう開封いたしました♪開けてみて一番うれしかったのが...
2024/02/05 14:58
節分だからミニチュアの豆まきの豆、ます、恵方巻とか作ってみた♪
節分のコマ撮りを作りたくて、豆まきの豆、ます、鬼のお面、おかめのお面、そして、恵方巻を作りました。今回作ったのは、プチブライスサイズ(1/12ドールサイズ)です。ます豆を入れるますは、約15㎜四方のますが出来きあがるように幅8x厚さ2mmのヒノキを切って作りました。切ったヒノキをボンドで貼って組み立てて完成♪豆豆は粘土を色付けしてから、細い棒状に伸ばし、ちぎって1~2mmに丸めました。写真左(↑)が本物の豆を見なが...
2024/02/03 13:31
ダイソーのミニチュア洗濯機♪
最近、ドル活する人が増えているのか!?ダイソーやセリアなどの100均でドール、フィギュア用品が増えてきてうれしい限り♪これはドール用でないけれど、ドール撮影に使えそう~♪とダイソーで購入したミニ洗濯機です。税込330円でした。電池式で、水を入れてスイッチを押すと、結構な水流で回転します。フタも閉まります。洗濯ものと水を入れてスタート!たのし~♪パッケージの画像を見る限りメイクブラシを洗うもののようですね。...
2024/01/22 10:08
昭和レトロが楽しい柴又帝釈天♪
成人式の連休明けに、柴又帝釈天に行ってきました。柴又帝釈天は寅さんで超有名ですが、訪れたのは初めてです。柴又駅に降り立つと、駅前で、寅さんとさくら会いました。ファンの方なのか、寅さん像をやさしくなでている年配の女性がいました。寅さんは今でも愛されているんだぁと、ほほえましい光景でした。駅からすぐに参道があります。この界隈は昭和にタイムスリップしたみたい。こじんまりとした帝釈天の境内は、懐かしいよう...
2024/01/14 18:36
お台場から水上タクシーに乗って浅草へ♪
前回(⇒ 愛犬とお台場ゆうゆう散歩♪)の続きです。あと1記事だけお台場ステイにお付き合いくださいね。。。お台場ステイの2日目は、お台場海浜公園から水上タクシー(TOKYO WATER TAXI)に乗って浅草へ遊びに行きました。東京ウォータータクシーは、貸し切りでわんこもリードで乗船できます!船に弱い私は、撮影もそこそこにしておとなしく座っておりました(笑40分ほど乗って到着したのがスカイツリーに近い小梅橋船着場。そこか...
2024/01/12 23:36
愛犬とお台場ゆうゆう散歩♪
年末年始のご挨拶を挟み、少し日にちが立ってしまいましたが。。。。前回(⇒ 愛犬と一緒にヒルトン東京お台場ステイ再び♪) の続きになります。お台場周辺は、わんこのお散歩に最適な公園がたくさんあります。ホテルからお台場海浜公園を望むホテルのまん前のお台場海浜公園は、東京タワーや高層ビル群、レインボーブリッジが見える都会の海辺をお散歩できて快適。欄干にとまっているカモメたち。。。うちのわんこが近づいても逃げ...
2024/01/10 23:03
2024年もよろしくお願いします♪
ご挨拶が遅れてしまいましたが。。。あけましておめでとうございます♪今年もどうぞよろしくお願いいたします。今年のお正月も笑いが絶えず家族みんなで初詣をすることができ、感謝ひとしおでした。今年初のドール写真は「奥様は魔女」のサマンサのバービーさん♪サマンサさんは、しっとり落ち着きがあり、着物がよく似合うバービーさんです。Barbie Bewitched Collector Doll Samantha今年のお正月は、地震をはじめショッキングな出...
2024/01/07 23:00
2023年もありがとうございました♪
お台場の記事の続きを書こうと思っていたのですが、時間切れ。。。ってことで、今回は、年末のご挨拶に代えさせていただきます。今年は引っ越しから始まり、環境が激変する年でもありました。心落ち着かず、人生で一番、自己啓発系の本を読みあさり。。。結局のところ、自分の幸せは自分次第というところにいきついています(笑更新も途絶えがちのつたないブログですが、覗きに来てくださる方もいて本当に感謝しています。来年は、...
2023/12/31 21:50
愛犬と一緒にヒルトン東京お台場ステイ再び♪
日常を忘れ、ホテルライフを楽しみにヒルトン東京お台場にお泊りに行きました。(泊まりに行くほど遠くでもないのですけどね^^;)【ペットといっしょにお泊り】ワンニャイトステイという宿泊プランで、愛犬も一緒♪背景がヒルトン東京お台場です♪今回は2回目のリピーターです。前回とても良かったから。(前回の記事 ⇒ わんこと一緒にヒルトン東京お台場ステイ♪)私の場合、愛犬をペットホテルに預けての旅行は、心配で心の...
2023/12/27 11:07
メリークリスマス in 2023
12月25日ももうすぐ終わっちゃうけど。。。Merry Christmasインスタにコマ撮りをポストしたので、よかったらご覧くださいね♪インスタはこちら Merry Christmas 2023このコマ撮りは、2年前のクリスマスに、バービーさんで撮ったコマ撮りをリメイクしたもの。その時はまだ音を入れないでポストしていたので、今回は、momokoさんにして音も入れてみました。このmomokoさんは、CCS 22SS momoko です。とてもかわいい子なのですが、オ...
2023/12/25 22:31
紅葉のご近所ドール撮影
ワンコのお散歩がてら、ご近所にドール撮影に行きました。イチョウもかなり散って、紅葉の季節も終わりに近いです。もう師走ですもんね。。ご近所のドール撮影は、ちょっぴり気を使います。なぜなら、『人形持った変なおばさん』とウワサにならないようにコソコソと撮影するから。小学生の下校時間に重ならないように行きました(笑本日のモデルさんは、久しぶりにプリティパーティ ミサキさん。(Fr Nippon misaki Pretty Party)...
2023/12/02 14:03
紅葉のアンデルセン公園へ♪
紅葉を愛でに、ふなばしアンデルセン公園に行ってきました。入口にはクリスマスツリーも♪アンデルセン公園は2度目の訪問です。前回はひまわり満開の真夏でした。( 真夏のアンデルセン公園へ)今回は晩秋の訪問。紅葉と、ここかしこに植えられたパンジーがとてもきれいでした。南ゲート近くの噴水前で♪後に見える赤い建物はデンマーク・オーデンセ市フェン野外博物館の管理棟をイメージしているそうアンデルセン公園は、トリップア...
2023/11/30 21:53
バービーの植毛に挑戦!☆ その2
前回(バービーの植毛に挑戦!☆ その1)の続きです。植毛方法はネット検索してみました。リカちゃんやブライスの植毛が多く、バービーはあまり見つかりませんでした。基本的には同じやり方と思うけど。。。で、『reroot』というワードで検索したら、海外の方のバービーの植毛動画がたくさん出てきましたよ。最初、タグガンを使う方法が簡単そうとタグガンを購入。タグガンでも。。。やり方が下手なのか間違っているのか、どうして...
2023/11/21 19:43
バービーの植毛に挑戦! ☆ その1
バービーさんの植毛に初挑戦いたしました。ターゲットは今一番お気に入りのこちら、75周年アニバーサリーバービー(↓)。Barbie Collector Mattel 75th Anniversary Doll(Black Label)もともとすごいカリーヘア。ほどいてお湯につけて少し落ち着かせてみたのですが、(その時の記事 マテル75周年 アニバーサリーバービー♪)最近はこんな感じにまとめ髪にしても爆発して手に負えなくなってきたので、植毛を決意。結果、こんな感じに...
2023/11/21 19:12