メインカテゴリーを選択しなおす
#せんだい農業園芸センター
INポイントが発生します。あなたのブログに「#せんだい農業園芸センター」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
和傘もあるよ♪
せんだい農業園芸センターのうめみナイト続きです😊少し移動したら和傘のコーナー✨この辺りから暗くなってきて、撮影も難しい😅おっと〜バランス崩してるところ😅でもカメラ目線💕和傘は色んなところに飾られております👍まだまだつづくよ〜💕今日明日は気温が上がるけど、黄砂が気になるわ〜💦...
2024/03/30 07:54
せんだい農業園芸センター
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
枝垂れ梅とCANDYさん♪
うめみナイト続きです🎵ピンクのライトアップの場所から更に梅園内へやって来た🎵あらん、この場所いいじゃないの〜💕CANDYさん、やっぱりお花が似合うわ〜✨ここでもウォッチングのCANDYさん😆枝垂れているので、横からもいい感じなんです👍CANDYさんは動いてないですよ😊反対側だと更に枝垂れ梅が入っていいね👍カメラ目線💕薄暗かったけど、このくらいの明るさはまだなんとか綺麗に撮れてた👍この時間で17時51分です😊さぁ少しずつ暗くなっ...
2024/03/29 07:28
うめみナイト2024♪ピンクに染まるCANDYさん♪
うめみナイト続きです🎵メイン会場の梅園に移動です😊ピンク色に染まる梅の木💕CANDYさんも一緒にピンク色🩷上を見上げるお顔がたまらなく好き❤️右見て、左見て〜CANDYさん😆人間ウォッチング👀ママの後ろを歩いてる人がいたから、あっち見てこっち見て😆やっと正面😆可愛い🩷今日はここまで〜まだまだつづく※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラス...
2024/03/28 09:37
うめみナイト2024♪今年は和♪
昨日のCANDY地方は雪が降って❄️冬に逆戻り💦今年は本当に季節が行ったり来たりで気温も大忙し💦前日との気温差が激しすぎて、体調管理に気をつけなくちゃだわ😅さて昨日の続き、せんだい農業園芸センターのお話🎵3月末まで期間限定ライトアップイベントうめみナイトやってます✨17時半から入場開始、事前予約で1人1000円👍普段は無料です😊まずは梅園ではなく、ここにやって来た👍今年初めてこの和をイメージした帯❓CANDYさんどこにいるか...
2024/03/27 07:17
夕日にあたってキラキラ♪
3/24(日)🎵夕方からのお出かけです🎵前日ようやく納車になり、久しぶりに車でのお出かけです🎵CANDYさんも久しぶりに車でのお出かけ楽しそう🎵この日は春の陽気でぽかぽかだったので、夕日も綺麗✨CANDYさんも夕日にあたって綺麗だよ✨実はこの日のお昼頃親子揃って初めて乗車😆CANDYさん、いつもの車と違うことで最初は落ち着かなかったけどそれも直ぐに順応してて、普通にいつものように寝てた😆さて、久しぶりのお出かけ先は久しぶりの...
2024/03/26 07:36
<写真>『白梅と雲』~せんだい農業園芸センターの梅を撮りに行って来ました③~
カメラ:Canon EOS R6レンズ:Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM絞り値:f/8露出時間:1/400秒露出補正:0焦点距離:100mmISO速度:ISO-100 梅の写真を撮りに「せんだい農業園芸センター」に行って来ました。風が強かったものの晴天の青空でした。今回の撮影で初めてR6の
2024/03/24 11:00
<写真>『梅の庭園』~せんだい農業園芸センターの梅を撮りに行って来ました②~
カメラ:Canon EOS R6レンズ:Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM絞り値:f/2.8露出時間:1/4000秒露出補正:0焦点距離:100mmISO速度:ISO-100 梅の写真を撮りに「せんだい農業園芸センター」に行って来ました。風が強かったものの晴天の青空でした。今回の撮影で初めてR
2024/03/23 11:08
<写真>『紅梅』~せんだい農業園芸センターの梅を撮りに行って来ました~
カメラ:Canon EOS R6レンズ:Canon EF100mm F2.8Lマクロ IS USM絞り値:f/8露出時間:1/640秒露出補正:0焦点距離:100mmISO速度:ISO-100 梅の写真を撮りに「せんだい農業園芸センター」に行って来ました。風が強かったものの晴天の青空でした。同センターには数十本の
2024/03/22 09:31
ウィンターフェアラストは青空の下♪
昨日は休日にもかかわらず、パパに沢山のおめでとうをありがとうございました💕さて、農業園芸センターのお話ラストです😊ラストはこの場所で💕この日は青空がとっても綺麗な日✨眩しいので、お顔が影になるように少し位置を変えました👍ちょっと顔が暗いけど、CANDYさんには眩しくないのでこれで良き👍このウィンターフェアのイベント期間中、何度来たかな〜確か初めて来た時は、まだお薬服用中で調子がイマイチだった時💦それからまもな...
2024/02/19 17:07
さざんか姫♪
今週は2月とは思えないほど気温が上がった〜😱20℃超えの日もあったのに、昨日は5℃くらい😱気温差が激しすぎる💦スキー場は気温が高く雪不足で今シーズンの営業終了💦気温差激しいのはまだまだ続くっぽいからCANDYさんの体調管理も気をつけよ👍さて、ブログは続きです🎵山茶花も終わりかけていて、日の当たる側は茶色くなっていた😅こちら側はかろうじて綺麗✨さざんか姫みたい😆💕キャー💕💕毛がなびいちゃって、さざんか姫最高😆※コメントはお...
2024/02/17 07:23
ハートとCANDYさん♪
前記事の続きです🎵ハート❤️ここでもやっぱりBIGフラワーと一緒だよ💕可愛い🩷もちろんお散歩も沢山したよ🎵天気いいね〜て言うか昨日も暑いくらいだったわ😅天気がいいからまぶちぃ〜ふふ、でもなんだか可愛い🩷やっぱり表情は柔らかいよね❓※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していただけると嬉しいです ↓ いつも沢山の応援い...
2024/02/16 11:12
蝋梅とBIGフラワーとCANDYさん♪
前記事続きです🎵梅園の入り口の蝋梅がかなり咲いてました✨撮りづらい場所なので、カートインが1番👍そして、BIGフラワー✨もちろん入れるよね〜😆どうするのが良いかわかんないので、カートに差してみた👍お天気良くて最高の青空だよ✨青空に蝋梅が映えるね✨目線の先はパパだけど🩷これは微笑んでる風💕今日は似たような写真ばかりでごめんなさい🙏でもよく見るとちょっと違うので〜まだまだ続きます🎵※コメントはお休みしております お返...
2024/02/15 09:10
BIGフラワーのレンタルしてみた♪
2/10のお散歩は、いつものせんだい農業園芸センターへ🎵CANDYさんの後ろにあるピンクのフラワー💕ここに設置されている訳ではないんです😆期間限定で、このBIGフラワーレンタルできるんです👍ちなみに300円で30分くらいここはいつも無料なので、これくらい全然OK👌本当に大きくて、持ち歩くのがちょっと恥ずかしいけど😅ちなみに色は何種類かあって、もちろんピンクを選びました🩷まずは梅園からお散歩開始🎵梅も少しずつ膨らんできたよ✨さ...
2024/02/14 07:22
こちらもリベンジ♪
前記事の続きです🎵さて、もう一箇所リベンジですよ👍今回もカートから💕なかなかいいんじゃない🩷ちょっと曇り空で、前回みたいに青空がなかったことが残念だけど😅CANDYさんがちょっと上を見上げてる風が好きなので💕まぁリベンジ成功にしときましょ👍CANDYさんもお付き合いありがとうね😆※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイラストを押していた...
2024/02/08 07:18
リベンジ失敗♪
前記事続きです😊お散歩終えて、最後はフォトブースで撮影を👍リベンジと思って撮ったのだけど…ピントが合ってない😱せっかくのトリミング後の可愛いCANDYさんで撮りたかったのに💦でも可愛いからピント合ってなくても載せるけどね😅全くもってリベンジ失敗ですよ💦腕の問題だね😓もう一回、リベンジ続きます😅※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最後に下のイ...
2024/02/07 09:08
お散歩の表情も良くなってきた♪
前記事続きです🎵薔薇園をお散歩🎵ここ最近は眠いお顔でお散歩していたCANDYさんだったけど😅この日はちょっぴり明るいお顔だね💕この日でお薬中止からちょうど1週間経過の日でした👍梅園の方へやってきたよ🎵足元が段差あるので、真剣な顔つきだよ😆こうして見るとよくわかるね👍そして、梅園第一号の開花です✨梅の開花が始まると、春ですね〜の気分🎵これから楽しみです🎵CANDY12歳5ヶ月💕体重4700g※コメントはお休みしております お返事で...
2024/02/06 07:13
花びらのじゅうたん♪
1/28のお散歩🎵この日は、トリミングしたてもあってリベンジしたいな〜と思って、せんだい農業園芸センターへやってきた👍まずはお散歩楽しもう🎵山茶花のところ✨山茶花の花びらじゅうたん💕上手くじゅうたん入れて、自然体を撮りたかったけどそう上手くはいかないね😅ほんのり微笑んでる💕さぁもう少しお散歩するよー🎵※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~最...
2024/02/05 08:25
撮影ブースは春らしくピンク色♪
せんだい農業園芸センターのウィンターフェア続きです🎵お散歩ぐるっとして、最後は撮影ブースが出来ていたので✨わぁ春らしいね💕販売用のお花を置いてるテントの一角に作られておりました💕なので、CANDYさんの周りは造られたお花だけど手前のチューリップは販売用で本物👍なんかいい👍あ、でもね腕がイマイチでピントが合ってない😅椅子のサイドにもお花😊この大きなお花も可愛い🩷ウィンターフェア最高✨冬だから、人もいなくて並んだり...
2024/01/26 07:48
ウィンターフェアその2♪
前記事、せんだい農業園芸センターでのお散歩続きです🎵この木もウィンターフェア用に作ったみたいです✨あ、木は元々あって木にボール玉が取り付けられておりました👍風船みたいに見えるけど、風船ではなかったです😆ここはどう撮るのがいいか悩み、離れて撮ったよ😅少しお散歩しよう🎵これもウィンターフェアの一部なのかもね👍CANDYさん🩷シッポ具合で楽しんでるのがわかる😆良かった〜ずっと冴えないお顔だったので、唯一ここだけは楽し...
2024/01/25 13:48
ウィンターフェア♪
昨日はご心配をおかけしまして、温かいメッセージありがとうございました😊CANDYさん元気ですのでご心配なくです👌1/20のお散歩は🎵せんだい農業園芸センターへ🎵この日からウィンターフェア開催✨一角にこんな素敵な感じで作られておりました✨HPで見た感じ、高さがあると思ったのでカートに乗せて下から撮るのがベストかなと思ったの👍そしたら、パパが椅子に乗せてまず撮ると言い出してこの空間がなんとも微妙でしょ❓CANDYさんのお顔も...
2024/01/24 08:56
せんだい農業園芸センター始め♪
1/7のお散歩は🎵今年初、せんだい農業園芸センターさん✨年末年始はお休みだったので、行くとこなくて困った〜って思ったくらい我が家はせんだい農業園芸センターが大好きなんだな〜と思ったよ😆この日の天気はCANDYさん見てわかるように、とってもいいのよ👍眩しいね〜💦でもね、風が強くて寒い❄️ほら、パパも手袋つけてるでしょ👍もちろん、ママもです👍冬のお散歩は手袋なしでは無理💦青空が綺麗なんだけどな〜✨雪だるま沢山ありました😆...
2024/01/17 13:24
撮影スポットで♪
まず始めにCANDYさんの💩ですが、昨夜42時間ぶりに立派な💩が出ました👍繰り返しにならないように気をつけたいと思います😊ご心配いただいたみなさま、ありがとうございました😌ブログは前記事、クリスマスイブの日のお散歩続きです🎵歩いて行くと、happy winter のガーランド✨小高い丘から歩いて来るところを、ガーランド入れて撮ってとパパから言われ頑張ったけど、中々上手く入らなくて😅何度も歩いてもらいましたが、最初の1枚が1番良...
2024/01/06 07:42
クリスマスイブの日のお散歩♪
昨日はCANDYにあたたかいコメントをありがとうございました🙏昨日のCANDYさん、朝3時40分のピーピー血便を最後に💩出ませんでした👍食欲も元気もありすぎなくらいです👍さて、ブログは2023年のお話に戻ります😊12/24クリスマスイブの日🎄クリスマスイブなので、サンタ服でやってきたのは🤶せんだい農業園芸センターさん✨綺麗にシュッシュッしてるよ😆園内クリスマスに合わせてディスプレイされておりました🎄大きなボールだね✨CANDYさんの体...
2024/01/05 07:18
やる気のないCANDYさん(笑)
12/2のおさんぽ🎵だんだん寒くなるとお散歩コースも限られてきて😅毎回行くところも決まってくるのよね〜いつもの農業園芸センターです😅無料だし、季節ごとに飾りも変わって好きなところ✨ツリーをメインにしたけど、サンタさんもちゃんと入れたら良かったな〜😅ここも飾ってた✨にしてもCANDYさんのやる気のないお顔😅ちょっと暗かった💦まだ歩いている時の方がいいね👍好きなところを好きなだけ歩いてだいたい勝手に終了ね😅最後はピンク...
2023/12/15 07:46
入口のディスプレイが冬仕様に♪
わ〜ごめんなさい🙏ブログ作成する時間がなくて💦写真だけアップロードしていたので、こちらつらつらつら〜と前記事続きのせんだい農業園芸センターです🎵入口のディスプレイ変わってました👍雪かしら❓冬モードです❄️眩しいのと風が強い中、頑張ってくれたCANDYさんです🩷では、この辺で〜💦※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍...
2023/11/29 14:11
秋バラが綺麗でした♪
11/18(土)🎵風が強かった日💦近場へお散歩🎵いつもの、せんだい農業園芸センターです😆この一生懸命歩いてる感が好き❤️そうそう、この日は秋バラがとっても綺麗に咲いてました✨秋バラの間をかける少女💕お気に入りの秋バラ写真👍パパ見上げてる😆今日はここまで〜つづく※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメントからどうぞ~...
2023/11/28 18:58
やっぱりお花が好きなのねー♪
少し間が開きましたが、10/22お散歩のお話続きです🎵満開のコスモスの中を楽しむCANDYさん💕またまた歩いてきたよー🎵コスモス畑を走るCANDYさん💕先日はたくさんのコメントで少女に見えると言っていただけてとっても嬉しかったです🩷青空とコスモス✨お気に入りの1枚です👍またまた歩いてきたよー🎵舌ちろしてるー💕可愛い❤️歩きながら、やっぱりお花が好きなのねー❤️しっかりお花の匂いを嗅いで😆歩いてきたよー🎵そして楽しそう🎵あ〜可愛い...
2023/10/30 07:54
いつもの場所でお散歩を♪
10/22(日)のお散歩🎵いつものせんだい農業園芸センター🎵天気いいねー☀️楽しそうだね〜🎵日陰はおめめぱっちり💕この日は人がたくさんいたーファミリーが多かったね😊10月桜も咲いてました🌸この日は秋桜がそろそろいい感じに咲いていたので👍秋桜の近くをお散歩したよ🎵続きはまた明日💕※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって方、拍手コメ...
2023/10/27 07:19
昨日のおまけ
どうでもいい、続きです(いつもの事💦)お昼ご飯を食べていなかったので、センター内のレストランでパスタランチ白皮栗かぼちゃとひき肉のペペロンチーノ🎃🌶ペペロンチ…
2023/10/21 22:03
2つの秋桜とハロウィン
午後から時間があったので、農業園芸センターに行ってみました( ΦωΦ )コキアのおばけ~👻コスモスが満開✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿秋バラも咲いてたよ🌹そし…
2023/10/20 23:40
サービスショット再び♪
昨日のCANDYさんのオチリにコメント沢山いただきましたので再びサービスショットです🩷よーく見てね😆CANDYさんのオチリに何か止まってるよ😆オチリとトンボのコラボ😆最後はこちらのHalloweenディスプレイ🎃今月はトリミングいつもより2週も延ばしたので、今週も予定なく遊べるの🎵行きたいところにも行ったし、紅葉にはまだ早いし今日は涼しくなったらしたいしたいと思っていたことをしてきます😆のんびり楽しんできまーす🎵※最近時間が...
2023/10/14 07:18
CANDYさんのお散歩はいつもこんな感じ♪
前記事の続きです🎵あはっ😆お散歩楽しんでるね🎵アルファベットの文字の間を通り抜けて来るところのCANDYさん💕絶好調のお顔です😆嬉しくなっちゃう🎵よーく見たら舌ちろしてるよ✨可愛いなぁ💕こっちは芝生が深い場所✨最後はおちりで🩷もう一回つづくのよ👍今週は4日間だからか、仕事がハードだわ〜💦※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって...
2023/10/13 07:09
また来ちゃった♪
10/7(土)のお散歩🎵また来ちゃいました😆せんだい農業園芸センター🎵だってー近いし、ハロウィンの撮影スポットあるしー、でも1番は綺麗だからね👍ここで作っている梨も購入したいから👍あ、ちなみに梨やぶどう狩りが出来るので、朝一は大人気です😆芝生が綺麗でやっぱりここは最高です✨先週撮影スポットで写真たくさん取ったのでこの日はお散歩自由に自然体を撮影です💕今日はここまでーもう少し続きます😊※最近時間が足りなくて、訪問で...
2023/10/12 07:22
お花のある場所をおさんぽ♪
前記事からの続きですっ🎵梅園にやってきたよ🎵ほんの少しだけど彼岸花があるの✨CANDYさんはどこでも楽しそうね🎵紅白の彼岸花よ✨ここ、この後満開なった日ものすごい強風で折れちゃいました💦でも、今年は彼岸花見に行くチャンスを逃しちゃって💦ここの彼岸花が今年見れた彼岸花ね😅最後は宮城の萩✨萩の花✨ママ結構好きなんだよね💕オスワリしてたけど、早くに自分で解除しちゃったCANDYさん😅今日、10月10日はパパとママの25回目の結婚記...
2023/10/10 11:38
Halloween♪ツリーのフォトスポット♪
3連休最終日の今日は朝から冷たい雨☔️今日の最高気温は17℃だって💦寒い💦暖房レベルだわ〜人もわんこも気温差に気をつけて過ごしましょうね👍ブログは前記事からの続き🎵大きなツリー🌲に大きなボール✨フォトスポットいいねぇ😆可愛い❤️ツリー🌲は2つあるの🌲こっちは十字架が近くに🎃そろそろ飽きてきたCANDYさん😅はい、終了です👍再びお散歩しましょ🎵つづく※最近時間が足りなくて、訪問できてなくてすみません💦※コメントはお休みしており...
2023/10/09 09:08
Halloweenお墓ディスプレイ前で♪
前記事のつづきです🎵わぁ✨今年はこんなところも出来てる〜😆早速撮ってみよ👍あはは🤣やっぱりこうなる😆なんかここもいいねー👍お墓の前はこれくらいにして、お次はツリーのディスプレイ🌲ツリーのディスプレイはまた明日🎃...
2023/10/08 07:59
久しぶりにお花と♪
久しぶりのせんだい農業園芸センター✨お花もたくさん咲いてたよ✨ちょっと眩しかったね😅でもいいお顔だね🩷暑くなって来たので、クールバンダナ装着よ👍まだまだ油断できないので、常に保冷グッズは持ち歩いてるよ👍濃い目のピンクのジニアは映える✨楽しそうに歩くCANDYさん💕頑張ってるCANDYさん可愛すぎる😆最後はキバナコスモスと✨背が高いのでカートで👍まだまだ咲いてるお花あったけど、暑くなって来たので撤収です😅もう少し涼しくな...
2023/09/29 07:34
ぴーかん照りはまだまだ暑い。
9/24せんだい農業園芸センターのマルシェへ行ったお話続きです🎵マルシェはさら〜っと見て暑くなる前にお散歩しましょ🎵でもね、ぴーかん照りで気温は23℃くらいなんだけどやっぱり暑いみたいで、直ぐにぺたんと😅芝生は気持ちいいもんね👍ちなみにCANDYさんの後ろにいるのは藁アートのウサギさん🐰クールダウンのため、日陰で休憩👍パパはここで朝ごはんを食べております😆日陰はひんやりなんだけどねーあまり無理せず、お花と写真撮った...
2023/09/28 07:34
つい寄りたくなる場所
近くまで行った時は、時間があるとつい寄ってしまうせんだい農業園芸センター入口の植込みもハロウィン仕様になってました🎃もう少しすると、コスモスと秋バラが見れるん…
2023/09/26 19:50
雨降ってきちゃったの♪
せんだい農業園芸センターのお散歩続き🎵ふかふかの芝生をお散歩して最後の紫陽花ポイント✨撮ってる途中で雨が降ってきちゃったの💦辺りも暗くなってきちゃっわ〜最後は和傘が役に立って、和傘さして返却して帰りました👍また違う和傘レンタルして撮りたいけど暑くてもう厳しいかな😥※最近時間が足りなくて、訪問できたりできなかったりですみません💦※コメントはお休みしております お返事できないこと多いですがそれでもいいよーって...
2023/07/03 17:04
今日の1枚♪
今日から7月ですねー1年の半分が過ぎたなんて早いわ〜💦お家のカレンダーを7月に変えて、予定を書き込みCANDYが今月11歳10ヶ月になることに更にびっくり‼️来月は11ヶ月…もう直ぐ12歳の誕生日が近づいてるんだね💦1年って本当に早いな〜まぁ何歳なっても可愛いんだけどね❤️何歳なってもそばで全力で支えて、愛情注いでいくしね👍今日は簡単更新😅今日の1枚は、暑くても楽しげなCANDYさんで💕では〜※最近時間が足りなくて、訪問できたりで...
2023/07/01 07:42
紫陽花のフォトブース♪
前記事のつづきです🎵せんだい農業園芸センターのアジサイフェアにやってきたCANDYさん💕和傘をレンタルして、ようやくフォトブースで撮影よ👍綺麗に紫陽花が飾られたフォトブースはまずは和傘なして撮影👍色んなタイプの紫陽花が飾られてたよ✨この紫陽花がママ的にお気に入り💕和傘、どこに置いたらいいか悩んじゃって😅せっかく紫陽花たくさんあるから隠れない方がいいのかわからず💦結局ここに置いてみた😆ちょっとあちちーかな😅ふふ、...
2023/06/30 10:11
みどりの杜のあじさい園・続き
続きだよ記事を途中まで書いて保存したら消えていた…っていう事がたまにあるんだけどね💧あれは心折れるわ。。…気を取り直してー( *˙ω˙*)و あじさい園以外…
2023/06/29 19:46
アジサイフェア♪和傘レンタル出来るなんて素敵♪
6/24(土)🎵せんだい農業園芸センターで、この日からアジサイフェア開催✨曇り空だしと思って午後の時間にやってきた🎵今回のアジサイフェア✨なんと、CANDYさんの後ろに写っている和傘がレンタルできるの😆1本300円で10種類くらいの和傘から、好きな柄や色合いで選べる✨✨なんて素敵なの〜✨✨で、もちろん我が家は濃い目のピンク色で🩷備え付けじゃないから、自由に持ち運び好きなところに置いて撮れちゃう👍素敵すぎる〜✨✨もさもさMAXのCAN...
2023/06/29 07:05
みどりの杜のあじさい園
「せんだい農業園芸センター みどりの杜」のあじさい園を見てきました(ふだん、農業園芸センターって言ってるけどこれが正式名称らしい)梅園の場所で、今の時期は紫陽…
2023/06/28 18:50
閉園前のお散歩♪
6/10は涼しくなった頃ゆうんぽへ🎵閉園前のせんだい農業園芸センターへ🎵キングコングも、この角度から見るとなんだか色っぽい😆CANDYさんは楽しそうだよー🎵これもイベントが終了したのでもうないかもね💦この日以来行ってないからな〜😅時々モデルさんして💕またお散歩して〜🎵薔薇もそろそろ終盤です🌹今年の薔薇は終わるのも早かったように感じるなぁ💦昨年はいつ行っても咲いてたような記憶😆もう一回続きます🎵...
2023/06/23 07:19
緑化フェア~東部エリア~
全国都市緑化フェアいよいよ明日まで!メイン会場に行った翌日は東部エリア「農業園芸センター」へ。今日もムッツリー (´-з-)そして地蔵 (-_-)おーい!!ヤル気スイッチ、ようやくONこの時期、例年ならバラが満開。最後のひと踏ん張りで咲いたバラをじっくり鑑賞。キレイだねー (´∀`*)ウフフメイン会場も、フェア中盤はバラがキレイだったらしい… (´・ω・`)人が少ないからかお嬢さん、絶好調です。もう飽きたのか? …つづく ...
2023/06/17 19:24
喜びの共振
宮城県仙台市よりこんにちは。ヨッシーです。 先日、せんだい農業園芸センターのバラ祭りに行ったんですよね。晴天の下、すばらしいバラや植物たちを見せてもらいました…
2023/06/15 13:12
バラ祭り
農業園芸センターのバラ祭りを見てきました季節毎に何かしらのイベントをやっているけど入園無料だし、ふらっと立ち寄れる癒しスポットです(* ´ ` *)ᐝでは、…
2023/06/06 21:45
おはようバラさんぽ満喫♪
今日もおはようバラさんぽの続きです🌹薔薇🌹とCANDYさん💕いっぱいあるかなって思ったけど、そんなになかったわ😊日陰は涼しいけど、日向は暑くなってきたね💦ここの薔薇すごく可愛くて好き💕CANDYさんと薔薇はこれがラスト🌹ここから、園内真ん中の沈床花壇✨色とりどりのお花があって素敵な花壇が沢山だった✨この低い場所から奥に見えるのが沢山の薔薇🌹1時間もいなかったけど、十分満足できたー🎵この後はスーパーの開店時間まで車で時間...
2023/06/06 17:16
次のページへ
ブログ村 101件~150件