メインカテゴリーを選択しなおす
#刺し子
INポイントが発生します。あなたのブログに「#刺し子」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
刺し子 14&15枚目
刺し子の布巾、二枚完成しました!左側はホビーラホビーレの「青海波」。糸もホビーラホビーレのブルー系の段染め。右側は、がなはようこさんの刺し子の本から図案を写し…
2022/06/02 11:44
刺し子
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
世の中の値上げラッシュの中、出店者さん達の努力♪
こんにちは!今日で5月が終わりで、明日から6月です。早いですよね。そして、明日からアイスクリームや調味料などが値上がりしますよね。世の中の値上げラッシュの中、街知の箱は「大丈夫ですか?」と出店者さん達に伺うほど値段が変わらない商品が多いです。出店者さん達の
2022/05/31 19:06
久しぶりの刺し子〜サボテン柄〜。
こんにちは、*あみものノート*です。 ご覧くださり、ありがとうございます♪麻ひもバッグの合間に、久しぶりの刺し子を。我が家のサボテンにもお花が咲いたので、この…
2022/05/29 07:12
紫のグラデーション
チクチク中にちょっと疲れたから10分くらい休もうと思ってベッドに横になったのですが体が鉛のように重くなり10分では起き上がりませんでした。結局20分くらいで起き上がったのですが作業机の横にベッドがあるのは良くないと思いました。もう家具の移動は出来ないんですけど。 アシェットコレクションズ・はじめての刺し子8号~10号で作る暮らしの小物「こぎん刺しのピンクッション」が出来ました。 これもチキオさん...
2022/05/26 20:07
【はじめての刺し子】こぎん刺しのミニ巾着
朝、庭に水をまいていたらまたネコの落とし物を見つけました。もう朝からテンションだだ下がり、ハエはたかってきてるし最低。半分怒りにも似た感情で始末しました。チキオさんに頼んでネコ除けの超音波発生器をネット注文してもらいました。届くのは明日とのことなので届いたら早速設置します。 久しぶりに和物。アシェットコレクションズ・はじめての刺し子で作る雑貨、「こぎん刺しのミニ巾着」がやっと完成しました。 作成...
2022/05/23 20:07
亀甲花刺し/くぐり刺しと一目刺し子図案/さらしを仕立てる花ふきん
亀甲花刺しの書き方や刺し方をご紹介。一目刺しとくぐり刺しでできる可愛い図案は初心者にもおすすめ。さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
2022/05/22 13:49
刺し子の寄せ模様「ハッピーギフト」/晒を仕立てて作る/北欧柄ふきん
おしゃれなモノトーン調で刺し子をした寄せ模様「 happy gift」。ハート型のはが可愛い四葉のクローバーや和ちっくな碁盤割り花、つづき山、よつばとクロスの4種類の図案を刺しました。さらしから仕立てて刺す寄せ模様のふきん。刺し子のある暮らし。
2022/05/20 14:32
雪の結晶【刺し子図案】晒から仕立てる花ふきん(簡単・初心者向け)
シンプルな雪の結晶の書き方や刺し方をご紹介。刺し子がきれいに見えるよう晒しからふきんを仕立てる方法も説明しています。雪の結晶の図案は冬の寒い季節に夏の清涼にとぴったりですね。一目刺しでザクザクと刺していけるので初心者さんにもおすすめのデザインです。
2022/05/19 16:47
小花刺しⅡ【刺し子図案】晒から仕立てる花ふきん(一目刺し)
2色の小花が連なった小花刺しⅡの書き方や刺し方をご紹介。晒からふきんを仕立てるのでコスパ良く、刺し子をすることで丈夫になる花ふきんの作り方も説明しています。アボガドとコーヒーで草木染めにした刺し子糸は優しい色合いの上品なふきんになりました。
籠目(かごめ)【刺し子図案】晒しから作る花ふきん(一目刺し)
籠目(かごめ)を一目刺しでできるようにした書き方や刺し方をご紹介。晒しからふきんを仕立てるのでコスパ良く丈夫な花ふきんです。一目刺しの籠目の裏側も模様も可愛くておすすめの刺し子図案です。
一目籠目【刺し子図案】晒しから作る花ふきん(一目刺し)
一目籠目の刺し子図案の書き方や刺し方をご紹介。六つの線が絶妙に形づくる六角形はとても可愛いですね。おもてと裏の模様が同じになるのも特徴的です。晒しからふきんに仕立てて作る方法もご紹介しています。
変わり亀甲【刺し子図案】さらしから仕立てる花ふきん(一目刺し)
伝統柄の亀甲をアレンジした変わり亀甲の刺し子図案の書き方や刺し方をご紹介。セリアの刺し子キットで出会い可愛かったので図案を書いてみました。晒から仕立ててる刺し子ふきんもご紹介しています。星形六角形と蜂の巣のようなデザインがとても可愛いです。
マーガレット【刺し子図案】晒から仕立てる花ふきん(初心者向け)
刺し子図案のマーガレットの書き方や刺し方をご紹介。春らしい可愛いお花の図案は初心者にもおすすめです、明るくポップな刺し子糸で刺したいですね。綿100%の晒から作るのでコスパ良く丈夫な花ふきんができます。おしゃれで華やかなふきんで日々の家事に彩りを、消耗品なのでちょっとした贈り物にもおすすめです。
十字つなぎ【刺し子図案】さらしから仕立てる花ふきん(初心者向け)
刺し子図案【十字つなぎ】の書き方や刺し方をご紹介。初心者さんにおすすめの刺す時間もかからず刺しやすい図案です。刺し子がきれいに見えるように晒からふきんを仕立てる方法もご紹介。今回はダイソーのレース糸を刺し子糸に使いました。
一目紗綾形【刺し子図案】晒しから作る花ふきん(初心者向け)
一目刺しができるちょっとぐずした紗綾形の図案の書き方や刺し方をご紹介しています。同じ針目でサクサクと刺していける一目紗綾形は初心者におすすめの図案です。刺し子糸にレース糸を使った優しい色合いの一目紗綾形。刺し子をしたふきんでちょっとおしゃれに日常の家事に彩りを日々を日々を暮らす。
四葉のクローバー【刺し子図案】晒から作る花ふきん(初心者向け)
四葉のクローバーの刺し子図案の刺し方や書き方をご紹介しています。四葉をイメージしてできた図案は初心者にもおすすめ、針目の長さは違うが一目刺しできるので刺しやすいです。晒しから布巾を作るのでコスパ良く刺し子がきれいに見える仕立て方もご紹介しています。ちょっとおしゃれな花ふきんで日々の家事に彩りを。
2022/05/19 16:46
紗綾形の花ふきん【刺し子図案】晒から仕立てよう(伝統柄)
伝統柄の紗綾形(さやがた)の刺し方や書き方をご紹介しています。方眼から書く紗綾形は少しややこしいですが、刺すのは簡単。刺してみると意外と可愛い花ふきんで気に入っています。さらしで仕立てる刺し子ふきん。
丸模様の花ふきん【刺し子図案】晒から仕立てる(くぐり刺し)
ぽこぽこした凹凸が可愛い「丸模様」の花ふきん。書き方や刺し方、晒からつくる刺し子ふきんのやり方をご紹介。十字を刺してくぐり刺しをする刺し子図案です。プチプチのような模様と手触りが気に入っています。刺し子のある暮らしを。
井戸枠の花ふきん/一目刺し図案/さらしでつくる刺し子ふきん
伝統柄のひとつ、井戸枠の書き方や刺し方をご紹介。一目刺しでできる初心者にも簡単に刺せる図案。さらしから仕立てる花ふきん。刺し子のある暮らし。
2022/05/19 16:45
米刺しの花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る
伝統柄の「米刺し」の書き方や刺し方をご紹介。可愛らしい小花模様は初心者にもおすすめの一目刺しでできる図案。さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
一目桝刺しの花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る
四角形が絡みながらつながる「一目桝刺し」の刺し方や書き方をご紹介。一目刺しでできるから初心者にもおすすめの図案。小さい四角形が並んだ裏側も可愛い。さらしから仕立てる花ふきん、刺し子のある暮らし。
刺し子の寄せ模様「チューリップ」/晒を仕立てて作る/北欧風ふきん
チューリップを北欧風デザインで刺し子をした寄せ模様「TULIP」。一目籠目や一目桝刺し、銭形刺しなど4種類の図案を刺しました。さらしから仕立てて刺す寄せ模様のふきん。
格子アレンジの花ふきん/刺し子図案/さらしを仕立てて作る
格子風に刺したシンプルな模様「格子アレンジ」の刺し方や書き方をご紹介。初心者にもおすすめのガイドラインを刺して点線でできあがる図案。さらしから仕立てる花ふきん、刺し子のある暮らし。
三崩しの花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る
伝統柄の「三崩し」の書き方や刺し方をご紹介。縦横の3本線を刺すだけのシンプルな図案は初心者にもおすすめ、一目刺しで。さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
井桁格子模様の花ふきん/刺し子図案/さらしを仕立てて作る
伝統柄、井桁を格子風に刺したシンプルな模様「井桁格子模様」の刺し方や書き方をご紹介。初心者にもおすすめのガイドラインを刺して点線でできあがる図案。さらしから仕立てる花ふきん、刺し子のある暮らし。
2022/05/19 16:44
蜀江紋の花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る
伝統柄の「蜀江紋」の書き方や刺し方をご紹介。四角形と八角形を組み合わせたシンプルな図案は初心者にもおすすめ、一目刺しで。さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
矢印模様の花ふきん/一目刺し子図案/さらしを仕立てて作る
矢印模様の書き方や刺し方をご紹介。矢印が交互に向き合ってつながる模様です。伝統柄「平山道」をアレンジした図案は初心者にもおすすめ、一目刺しで。さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
刺し子の寄せ模様「フォーツリー」/晒を仕立てて作る/北欧柄ふきん
四つの木を北欧風デザインで刺し子をした寄せ模様「four trees」。柿の花やローズマリーアレンジ、くぐり刺しでできる丸模様など4種類の図案を刺しました。さらしから仕立てて刺す寄せ模様のふきん。
幾何学的模様「流星群」の花ふきん/一目刺し図案/晒を仕立てて作る
幾何学的模様の一目刺し図案「流星群」の刺し方や書き方をご紹介。星形六角形が可愛い初心者向けの刺し子図案です。さらしから仕立ててつくる花ふきん。刺し子のある暮らし。
2022/05/19 16:43
角七宝つなぎの花ふきん/刺し子図案/さらしを仕立てて作る
伝統柄「角七宝つなぎ」の書き方や刺し方をご紹介。ひし形がつながっていく点線でできあがる図案で初心者にもおすすめ、さらしを仕立てて作る花ふきん。刺し子のある暮らし。
刺し子で人とつながる幸せ☆
ご紹介が遅くなりましたが。。。先月の刺し子販売で、グリーンのコースターをご購入くださったroboママさんが...ずーっと前にオーダーしてくださったコースタ...
2022/05/18 14:35
チクチクのお供 道具愛
大好きな刺し子と裁縫セット。 お気に入りのものを並べるだけで、 気分が満たされる。 手芸が好きで、すきま時間に刺し子を刺す。 片付いた部屋で ゆったりとした気分で お気に入りの道具を並べ、 ちくちく刺しながら、 幸福感で満たされる。 刺し子の良さは、 場所を選ばす楽しめるところ。 布と糸と針が有れば、 いつでもどこでも取り掛かることができる。 私の好きな刺し子やマクラメ編みは、 細かな同じ作業を延々と繰り返す 夫いわく、 苦行にしか見えない。 単調な作業だけに、 没頭して、無になれる。 ジョギングとか、水泳に似ているかもしれない。 ささくれた気持ちの日でも、 触れることで気持ちが落ち着き、 穏…
2022/05/17 17:57
お部屋にたたずんでいただけで、急に始まる片づけw
今日も、良い眺めだなぁ〜...って、机に座っていつものようにお勉強していたら。少し気になるものが。。。気になり始めたら、止まらないwよぉ〜く見ないと分から...
2022/05/16 21:00
刺し子で座布団の繕い
毎日お世話になっている、わたしのお座布団。時間が経つにつれて...キルト部分の一部が擦れて裂けてきてしまいました。「補修しなきゃなぁ〜」って、思っていたん...
2022/05/16 20:58
リネンに刺し子のオンラインレッスン 受付中
酒井先生のオンラインレッスン受付中です。 刺し子初心者様にも丁寧に教えていただけるZOOMを使ったレッスンです。ご自宅で受講できますので小さいお子様がいらっし…
2022/05/12 15:21
コロナ禍の出会い
そろそろマスクを外してGWのお出かけもしたいと思いますが、もう少し我慢が必要なコロナ禍をいかかお過ごしでしょうか? イベント中止の為に、従来は展示会などでお目…
2022/05/12 15:20
刺し子のハンカチ 花十字(黄色・若葉色・藍鼠色)2枚。
お久しぶりです。今年はじめてのブログのような^^;いまさら「あけましておめでとうございます。」は言えませんけど…。3月後半からおうちのリフォームをしまして。今年そうそうからリフォーム会社をさがすところからはじめて。施行がはじまると施行追加やら施行ミスやらほんといろいろとありました…。ゴールデンウィークまえにようやくおわりました!おうちも息を吹きかえしたところですこしづつ刺し子を制作してまいりますので...
2022/05/09 22:30
刺し子の花ふきん 柿の花。
おうちのリフォーム中に制作してた柿の花の花ふきん。黒い糸のを作ってから一緒に出品しようかと思ってたのですが、ちがうものが作りたくなり出品することにしました。糸は飛騨さしこの43番の赤い糸。飛騨さしこの赤い糸は微妙にちがう赤が何色かあるところがすき。全体。裏。ルシアンhidamari 18・キンモクセイの糸で作った時と似た雰囲気になってしまったのですが、太陽が恋しい季節に元気になれる赤です♪黒い糸でも作りたい気持...
刺し子のくるみボタンのヘアゴムとブローチ。
初夏らしい気候になってきたような♪なのに9都道府県で緊急事態宣言が延長…。もう、うんざりですよね…。これもリフォーム中に生地に刺し子は刺してあったのですが、いまごろやっとくるみボタンのヘアゴムに仕上げました^^;違い十字刺しのブローチは藍の生地で爽やかに。麦わら帽子とかかごバックなんかにワンポイントでつけるとかわいいかな?と思って細かすぎない十字に作ってみました。くるみボタンの線を引くときまえに作った...
2022/05/09 22:29
刺し子の花ふきん 小花模様(藍)
藍の晒に小花模様のまんなかを抜いて刺しました。途中、なかなか針を持つ時間がなくてすごく時間がかかってしまいました^^;糸は飛騨さしこの10番と38番。38番の小豆色っぽい糸の色がすごい好きで。なのに藍の晒にはあまり目立たない(涙)これはこれで渋すきさんにはきっと…♪アイロンをかけてみて思ったのは、小花模様のまんなかを抜くだけですごく生地が安定する模様なんだなと。まんなかがあるとけっこう縮むのにぜんぜん縮ま...
刺し子の花ふきん 米刺し。
こちら、北陸地方も梅雨入りしたっぽいです。去年の教訓(和室のたたみにカビ…。)とガルバ鋼鈑の外壁をはったことで換気をよりこまめにするようになりました。おかげでおうちがより気持ちよくかんじるように♪ひさしぶりに米刺しを刺しました。糸は十字と枠をキラキラさせたかったので十字にダルマ刺し子糸(細)カード巻き206番ミントと枠はダルマ刺し子糸(合太)カード巻き217番白ねずを使用しました。刺してるときちょっと目が...
刺し子 工作用紙で図案のガイドを作る。
米刺しで淡い色の糸に魅了されて淡いベージュの糸で作ってたのですが、はじめて使う糸の帯がシールで止めてあるものであったためシールの糊が糸にべたべたまとわりつき刺すごとに針も生地も手もべたべたとなりすごくもったいなかったけど晒も糸も破棄(涙)別の糸で作りなおしたもののベージュの糸がかわいすぎたせいかなんか違う!完成はしたけど自分の思うイメージとは大きく違ってしまったのでブログにのせるのはやめようかと.....
2022/05/09 22:28
刺し子の花ふきん 二崩文。
思ったものよりかわいくない二崩文ができました(涙)刺し子の基本がいっぱいつまった模様だけど、まっすぐ刺しても刺し目がよれるようなつるような。ほぼとゆうかあんまり糸をひかないくらい(気をつけてはいたけど。)で刺しすすめるときれいに仕上がるのかな?かんたんにみえてかんたんじゃない!よい勉強になりました^^Instagramはじめました。読んでくださってありがとうございました。ぽちっと1クリック、応援いただけると...
刺し子のハンカチ 花十字応用(18㎝×28㎝)。
サイズ指定でオーダーいただいておりました刺し子のハンカチを無事お届けすることができました。ほっ。気が抜けてしまいそうです。東京オリンピック期間中に制作してたこともありなんか地味にこの2枚に燃えた!手汗かかないようにエアコン効かせてましたけど。いつも正方形の形をつくっているけど横長の形のほうが使う人にとって使いやすいのかな?自分で使うとき形にこだわりがなかったので。これからどの形で制作したらいいんだ...
2022/05/09 22:27
届いた刺し子糸。
アトリエkazuさんから刺し子の糸が届きました♪2ヶ月弱くらいの待ち時間でした。ショップに注文したのははじめて。もっているkazuさんの糸は催事で購入したもの。色の系統だけでの注文するのはどんなものが届くのかちょっとどきどき・すごくわくわく!思ったよりかわいらしい色が届いたけど満足です^^これはちょっとまえにMAITOさんで購入したもの。ほんとはORとPGがほしかったのですがずっとSOLD OUT(涙)もう生産しないのかな...
ほしかった針。
お天気がよいとブタクサの花粉で鼻と耳がもぞもぞする今日このごろ。いままでダルマの刺し子針をずっと使ってましたが。刺し子針・ロングタイプが登場!いろんな手芸屋さんでさがしてましたがなかなかめぐりあえず…。おうちからほど近いところに手芸屋さんがオープンしたので行ってみると。あった!330円のしあわせ(涙)従来品とロングタイプを比較。従来の刺し子針51.5mm(左)・45.0mm(真ん中)、そして待望のロングタイプ60mm...
刺し子のハンカチ (白・淡い蜜柑色~淡い若草色)21㎝×29㎝。
オーダーの刺し子のハンカチを無事お届けすることができました。ほんとうに毎回お手もとに無事お届けできるとほっとする^^;オーダーは最後の最後まで気が抜けません。オーダーをいただいている方がゆっくりとお時間をお待ちいただけていることに感謝です(涙)今回は生地を地直ししてから刺したらどうなるのかな?っと思ってしてみました。やっぱ刺してると生地はのびるとゆうか…。けど水通ししてアイロンをかけてみると縮みは...
2022/05/09 22:26
刺し子の花ふきん 柿の花(藍)。
ようやくあの降りつづいた雪が融けてきました!去年の年末からやんだと思ったらまた…の繰り返し。ほんとよく降る年でした。毎日の除雪が体の運動をとおりこして体のあちこちが悲鳴(涙)さらなる豪雪地帯にお住まいのかたのご苦労はいかほどか…。花粉があろうがやっぱり春はいいものですね♪去年制作したもの。藍の生地に津軽工房社さんのカラフルな段染め糸で作りました。枠は飛騨さしこさんの36番。まいどですが、縮みが最小限に...
2022/05/09 22:25
刺し子の花ふきん 小花刺し。
やっとできました。ひさしぶりの小花刺し。シンプルに紺色っぽい糸のみで刺しました。飛騨さしこの糸15番と21番で迷ったけど21番に。グレーっぽいような紺色?すきな色の糸です。端はいつものように4辺ぐるりと渡しまつり縫いで綴じてあります。ひさしぶりだったけど(見直してみたら前回は2019年だった!びっくり!)前回はちぢみが気になったのでそれを課題に。刺し子の花ふきん 小花模様。 - sashicofactoryひと目ひと目に迷い...
2022/05/09 22:24
刺し子のハンカチ 花刺しアレンジ。
刺し子のハンカチが仕上がりました。花刺しのアレンジ。春らしく、そしてかわいいかんじになったかな?刺すごとに十字が花になってゆくのがとてもたのしい模様でした♪糸は花の部分はアトリエkazuさんの糸、十字は津軽工房社さんの未晒しの糸、枠は飛騨さしこさんの11番を使用しました。端はいつものように4辺ぐるりと渡しまつり縫いで綴じてあります。うらはすっきりぽつぽつ模様にしました。刺し子をはじめたとき以来かも?こんな...
2022/05/09 22:23
次のページへ
ブログ村 851件~900件