メインカテゴリーを選択しなおす
#チャート分析
INポイントが発生します。あなたのブログに「#チャート分析」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
日経平均の月足チャートが10年ぶりにゴールデンクロス!そもそもゴールデンクロスって?
本記事では、日経平均株価の月足チャートに10年ぶりに出現した「ゴールデンクロス」について解説します。これが示す株価の長期的な上昇トレンドと投資戦略について詳しく探ります。ゴールデンクロスとは何か、その意味するものは何か、そしてそれが投資戦略にどのように影響を与えるか、一緒に考察してみましょう。
2023/07/10 11:38
チャート分析
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
「広告界のガリバー」日本最大の広告代理店の電通(4324)【ロキ兄経済7/7】
[chat face="roki02.png" name="ロキ兄" align="left" border="blue
2023/07/09 11:25
とうとう外国勢が売り越し、調整局面入り
6/29の日経平均は権利確定後にしては下落ではなく、0.12%の微上昇で終了しているが、TOPIXが下げているので市場全体は若干の下げで終了。騰落レシオを見ると上昇762、下落が990と下落が多い。権利確定の後にしては大きな下落ではなく引続
2023/06/30 23:31
日経平均早くも反発!、権利確定買いも、これからリバランスか?
6/28の日経平均は先日のアメリカ市場の下落を受けながら、655円高の33193円と早くも33000円台を回復してきた。今日が日本市場の6月銘柄の確定日であり、JTやブリジストン、ヤマハ発動機、住友林業などの高配当銘柄があるせいか、3月末並
6/23日経平均は大きく下落、調整の始まりか、下落の始まりか?
6/23の日経平均は先日のヨーロッパ市場の金利上昇からアメリカ市場のハイテク中心の下落うけて、朝いちが高値で終日下落基調、終値は-483円、-1.45%の下落、TOPIXもー1.38%、マザーズに至ってはー1.78%とこの今週分の上昇がなく
2023/06/28 23:54
日経平均はー82円、ー0.25%月末までは調整か
6/26の日経平均はー82円、先週のアメリカ市場を引き継いだ割にはあまり大きな上下動はなく終了。直近の25日線を割り込むか、1Qの締めの6月が今月で終わるための調整が入ると思われるので、今週は少し乱高下をすると思われる、特に直近の日本株高で
発明したのは日本人!ローソク足の基礎知識【ロキ兄さん/テクニカル基礎編】
ローソク足は、ローソクの形に似ていることからその名がつけられました。見た目はシンプルですが、実は非常に奥深いローソク足。
2023/06/28 10:55
FX チャート 複数表示
FXのチャート表示ツールとして有名なのがMTとtradingviewですが、これらは一画面に複数表示ができます。 MTの場合は無料でこれができますが、tradingviewの場合は有料版限定で複数表示ができます。 上記画像のようなイメージです。MTの場合はファイルメニューの新規チャ…
2023/06/26 18:01
ドル円が好調をキープして円安になるのでチャート分析してみた。
利上げなしのFOMCだったのにドル高です。果たしてどこまで円安になるのでしょうか。ドル円の日足チャートを分析します。直近高値までもう少しですね。このレートは上抜けするでしょうが、抜けた後が気になるので週足チャートも分析します。頂上があって1
2023/06/15 10:06
FX チャート 心理
FXのチャート上で各々のトレーダーの心理状況を完全に掌握することはまず不可能ですが、予測はある程度できます。 私もある程度はそういったものを予測しますが、あくまで参考程度にしか考えません。で、その把握にローソク足数本を見てやります。 例えば下記のようなローソク足の場合を考えます。
2023/06/12 18:35
5/25 市場の動向と個別銘柄
5/25(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:反発、TOPIX:ディストリビューション、マザーズ:3日続落・米国市場 NYダウ:5日続落、S&P500、NASDAQ:続落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニール
2023/05/26 06:21
5/24 市場の動向と個別銘柄
5/24(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:続落・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:続落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4〜5日あると
2023/05/25 06:20
5/23 市場の動向と個別銘柄
5/23(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:ディストリビューション・米国市場 NYダウ、S&P500:ディストリビューション、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニール
2023/05/24 06:21
5/22 市場の動向と個別銘柄
5/22(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:8日続伸、TOPIX:7日続伸、マザーズ:続伸・米国市場 NYダウ:続落、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確
2023/05/23 08:43
5/19 市場の動向と個別銘柄
5/19(金) 市場の動向です。先週は県外に出張だったため5日ぶりの投稿となってしまいました・・・・日本市場 日経平均:7日続伸、TOPIX:6日続伸、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を
2023/05/22 06:35
日経平均は完全に上抜け30000円を目指すか?
5/12 日本市場5/13の日経平均の終値は昨年の8月の高値を完全い上抜けて29388円まで上昇、その後のアメリカ時間での先物、CFDでも続伸しており29570円で終了。 翌週の5/15からも上昇で始まりそう、、同時に円安にもなっていること
2023/05/16 11:48
5/15 市場の動向と個別銘柄
5/15(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:3日続伸、TOPIX:続伸、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜け
2023/05/16 06:46
アメリカ市場は雇用統計を受けて大幅上昇!
5/5のアメリカ市場は直近の3つ目の銀行破綻儲け(大きな下落ではないが)下げ基調のところ、雇用統計が大幅上振れしたため、ダウ、NASDAQ、S&P500ともに1.5%~2%と大幅に上昇した。GWの中日の5/2で日本市場は閉じており、休み中は
2023/05/14 20:01
日経平均は0.71%、-208円、踏ん張れるか
連休明け5/8の日経平均はアメリカ市場が行ってこいの状態で、大幅に下落しての、雇用統計出の反発を受けて休暇前と大きな差がない状態となった。チャート的にはここで5日線にタッチしているが、ここで少しヨコヨコしての反発は十分ある形、先週末のアメリ
2023/05/14 20:00
日経平均は引続きのせめぎあい
5/10の日経平均は引続きの29000円台でのせめぎあい、ここを上に抜けれるかどうか?5/10のアメリカ市場はCPIの発表だが、予測値とほぼ同じで上だったり、下だったりという状態
日経平均はヨコヨコ、NASは強いが、ダウ、S&P500はヨワヨワ
5/1の日経平均は若干の低下、為替が一気に134円台まで下がってきてため明日の日経平均は下げ基調となりそう。今週、来週は決算シーズンのため決算発表によって、特に日経平均銘柄、寄与率による上下動が激しく引っ張られる傾向がある。5/11は石油・
5/12 市場の動向と個別銘柄
5/12(金) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:続伸、TOPIX:反発、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ:5日続落、S&P500:続落、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明
2023/05/13 14:01
5/11 市場の動向と個別銘柄
5/11(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:反発、TOPIX:続落、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ:ディストリビューション、S&P500:反落、NASDAQ:続伸以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニール
2023/05/12 06:32
5/10 市場の動向と個別銘柄
5/10(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:反転、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ:3日続落、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜け
2023/05/11 06:42
5/9 市場の動向と個別銘柄
5/9(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:反転、マザーズ:3日続伸・米国市場 NYダウ:続落、S&P500、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜け
2023/05/10 06:39
5/8 市場の動向と個別銘柄
5/8(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:ディストリビューション、マザーズ:続伸・米国市場 NYダウ:反落、S&P500、NASDAQ:続伸以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で
2023/05/09 06:39
5/5 市場の動向と個別銘柄
5/5(金) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:休場(こどもの日)・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが
2023/05/06 07:33
5/4 市場の動向と個別銘柄
5/4(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:休場(みどりの日)・米国市場 NYダウ、S&P500:ディストリビューション(4日続落)、NASDAQ:4日続落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。
2023/05/05 07:54
5/3 市場の動向と個別銘柄
5/3(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:休場(憲法記念日)・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:ディストリビューション(3日続落)以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニール
2023/05/04 08:18
5/2 市場の動向と個別銘柄
5/2(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:4日続伸、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:ディストリビューション(2日続落)以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4
2023/05/03 08:23
5/1 市場の動向と個別銘柄
5/1(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:3日続伸、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4〜5
2023/05/02 23:15
決算悪化で株価が大幅下落のシマノ(7309)!日経平均は下降トレンドへ?【ロキ兄経済4/26】
2023/05/02 18:32
決算良いのに株価が大幅下落のアドバンテスト(6857)!日経平均はもう下げ止まり?【ロキ兄経済4/27】
日経寄与度第一位のキッコーマン(2801)!日経平均は日銀のおかげで大幅上昇!【ロキ兄経済4/28】
減配予想で株価が大幅下落な日本特殊陶業(5334)!【ロキ兄経済5/1】
2023/05/02 18:31
5月高配当銘柄第一弾のタマホーム(1419)!【ロキ兄経済5/2】
4/28 市場の動向と個別銘柄
4/28(金) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:続伸、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ、S&P500:続伸、NASDAQ:3日続伸以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜け
2023/04/29 09:48
4/27 市場の動向と個別銘柄
4/27(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:反発、マザーズ:3日続落・米国市場 NYダウ、S&P500:反発、NASDAQ:続伸以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜け
2023/04/28 06:49
4/26 市場の動向と個別銘柄
4/26(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:ディストリビューション、マザーズ:続落・米国市場 NYダウ、S&P500:ディストリビューション、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オ
2023/04/27 06:47
4/25 市場の動向と個別銘柄
4/25(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:続伸、マザーズ:ディストリビューション・米国市場 NYダウ、S&P500:ディストリビューション、NASDAQ:続落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オ
2023/04/26 07:01
4/24 市場の動向と個別銘柄
4/24(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ、S&P500:続伸、NASDAQ:ディストリビューション以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確
2023/04/25 07:07
4/21 市場の動向と個別銘柄
4/21(金) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:ディストリビューション・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り
2023/04/22 09:59
4/20 市場の動向と個別銘柄
4/20(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均:反発、TOPIX:続落、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ、S&P500:ディストリビューション、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜
2023/04/21 06:36
4/19 市場の動向と個別銘柄
4/19(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ:続落、S&P500:反落、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4
2023/04/20 06:41
4/18 市場の動向と個別銘柄
4/18(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:8日続伸、マザーズ:反発・米国市場 NYダウ:反落、S&P500:続伸、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売
2023/04/20 06:26
4/17 市場の動向と個別銘柄
4/17(月) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:7日続伸、マザーズ:反落・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4〜5
2023/04/18 06:42
4/14 市場の動向と個別銘柄
4/14(金) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:6日続伸、マザーズ:5日続伸・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反落以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4
2023/04/15 07:32
4/13 市場の動向と個別銘柄
4/13(木) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:5日続伸、マザーズ:4日続伸・米国市場 NYダウ、S&P500、NASDAQ:反発以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜5週間で明確な売り抜けが4
2023/04/14 07:03
4/12 市場の動向と個別銘柄
4/12(水) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:4日続伸、マザーズ:3日続伸・米国市場 NYダウ:反落、S&P500、NASDAQ:ディストリビューション以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニールも「4〜
2023/04/13 06:48
4/11 市場の動向と個別銘柄
4/11(火) 市場の動向です。・日本市場 日経平均、TOPIX:2日続伸、マザーズ:続伸・米国市場 NYダウ:4日続伸、S&P500:反落、NASDAQ:ディストリビューション以下の表については、ディストリビューション・デー(売り抜け日)を赤色で塗りつぶしを行っています。オニール
2023/04/12 06:43
次のページへ
ブログ村 501件~550件