【SOXL全力で人生逆転】一馬力3児の父が狙う“爆益”戦略とは?
SOXLの過去からのチャートを見る限り、今が買い時としか思えないと判断し、全力投資することを決めた。子育て世代でも夢を見たい!SOXL全力で人生逆転を狙う一馬力パパが語るリアルな投資戦略とリスク管理のすべてを解説!
SOXLとは?構成銘柄、利回り、リスクやデメリットを徹底解説!
SOXLは、半導体セクターに投資ができるETFです。ハイリターンが狙える反面、大きなリスクもあるので注意が必要です。初心者さんにも分かりやすく解説していきます。
過去SOXLに投資をしていたら億り人になれた?これからどうなる?
投資を始めたからには「大金持ちになりたい!」「億り人になりたい!」と誰しも夢見るものではないでしょうか。 SOXLはETFでありながら、そのような投資家の夢をかなえてくれるかもしれない銘柄として注目を
株式投資で50万円から600万円にしたおっさんです。5000円でも10,000円でもいい。とにかく増やしまくる! SOXLで無限に稼ぎます SOXLが暴落したら即購入します SOXLが下がるたびに買い増します 平均所得単価を突き抜けたら売却だ! おわりに SOXLで無限に稼ぎます SOXLは簡単にいえば半導体のETFです。レバレッジがかかっているので指数の3倍の動きをしますよ。これで短期売買を行います。 SOXLが暴落したら即購入します さすがレバレッジ3倍。下げる時は爆下げしますね。こうなったらとりあえず1000ドル買います。余裕があればもっと買います。 SOXLが下がるたびに買い増します …
2023年12月25日に更新しました。 投資は自己責任です。金融商品購入前に情報を確認し、よく考えてから購入の是非を検討
私の証券資産の中の稼ぎ頭、SOXL 現在は810株持ってます。 平均取得単価は17.06ドルなので13,818ドル投資しております。 今年はSOXLが55ドルになったら250株分売却予定です。 その後はSPXLを増やしてい
6月にSOXLからの配当金が入金されていて、金額としてもそれなりにありました。「意外と高配当じゃね」と思いましたので、SOXLの配当利回り等について、お知らせしたいと思います。皆様のSOXL投資の参考になれば幸いです。SOXLの配当金〜基本
6月取引記録 6/1SOXL 平均49.06ドル 200万円分 6/1SOXS 平均26.99ドル 20万円分 6/11SOXL 利確 +191,904円 +1,266,294円 6/11SOXL 54.40ドル 10万円分 利益累計利
SOXLはまだ最高値を全然更新していない 引用:SBI証券 月曜の夜にSOXLを半分売ろうと思ったのに、うっかり寝てしまいました… じゃあ今日の夜…と言っても、また寝てしまいそうなので、指値しとこうと思います 改めましてSBI証券のSOXL
SOXL2週間経過して、利確しました、高値圏に感じたので、SOXSを購入してみました。少し下がってきたらSOXLも購入しようと思います。 SOXL取引記録 12/2632.1ドル 3口 購入 1/228.9ドル 3口 購入 1/326.0ド
まいど~ 『いちのり』です。 トップの半導体の画像を変えてみました(先週は一緒ですが)米国株は大暴落狙いとしてSOXLとTQQQに投資していこうと思っていましたが、だいたい同じような動きするしってことでTQQQを止めてSOXLだけにすることにしました。どっちかっていうとSOXLの方が慣れているし、ボラティリティが激しいので大暴落投資には適切なのかもしれないと思いました。いかに大暴落した時に買うかがこの投資のキモですからね <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 今週のSOXLも爆発しちゃってますね~いい意味で。。。ということでこれを受けた日本の半導体株…
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
「SOXLで億り人になるって本当?どうすればいいの?」こんな疑問を持つ初心者のために、このガイドはSOXLの基本から、億り人を目指す方法までをわかりやすく解説します。SOXLとは何か、その構成銘柄と影響力について、初心者でも理解しやすいよう
カス投資家です。 最近15$割っててすげーとか言っていたSOXLさんがもう11$台になっていました。SOXL専業クマノミさんはtwitterで私ほどSOXLで儲けている人はいない。黙って聞けみたいなことを言っていたので華麗に今はノンポジで買い場を探っていることでしょう。
まいど~ 『いちのり』です。 トップの半導体の画像を変えてみました(先週は一緒ですが)米国株は大暴落狙いとしてSOXLとTQQQに投資していこうと思っていましたが、だいたい同じような動きするしってことでTQQQを止めてSOXLだけにすることにしました。どっちかっていうとSOXLの方が慣れているし、ボラティリティが激しいので大暴落投資には適切なのかもしれないと思いました。いかに大暴落した時に買うかがこの投資のキモですからね <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 今週は木・金にぽんぽーんと窓を空けて上昇していきました。金曜の寄り付きでポンと上がった後にじ…
まいど~ 『いちのり』です。 トップの半導体の画像を変えてみました(先週は一緒ですが)米国株は大暴落狙いとしてSOXLとTQQQに投資していこうと思っていましたが、だいたい同じような動きするしってことでTQQQを止めてSOXLだけにすることにしました。どっちかっていうとSOXLの方が慣れているし、ボラティリティが激しいので大暴落投資には適切なのかもしれないと思いました。いかに大暴落した時に買うかがこの投資のキモですからね <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 水曜から木曜にかけて窓開けして大きく上昇。エヌビディアの決算が予想以上過ぎてのびっくりサプラ…
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 3月に入ってからも、順調に株価の上昇が続き、資産増加に大きく寄与してます。AIバルブの効果もあり、私のSOXLとレバナスは過去最高値を更新してます。
カス投資家です。私ってYoutube広告とかの胡散臭い投資広告とか大好きなんですよね。今すぐ転職しなよ、みたいな広告とかも。今回はその頂点に達する人なのではないか?今回はこの人です。SOXLばっかりで申し訳ございませんが。(でもこれはSOXLの危険度の裏返しですよね。)
SOXLは第4の矢まで購入しました。80万円分です、FOMCを無事に通過して10%以上上昇しましたので、利確しました。今月18万円の利確です。 3月取引記録 2/23SOXS 4.14ドル 10万円分購入 2/24SOXL 40.70ドル
SOXL祭り,開催中!! 昨夜,寝る前にSOXLは70ドルの指値で売却注文を入れておきました。 夜中,起きてみてみると約定 SBI証券口座 値動きをみてみると,一瞬だけ70ドル台になり,そこから急落したようです。 3倍レバは恐ろしい・・・ 今朝みたら,NasdaqとS&P500は結構下げていました。 Yahoo finance nasdaq100 売却で得た資金で,VTIを1口買い増ししておきました。 残りのSOXLは80ドルを超えるまではガチホ予定 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!
やっと来ました,SOXL祭り(^0^) 65ドル 超え,年初来高値を更新 SBI証券 見よ!4月からの爆上げを! ここまで少しずつ利確しています。 保有状況は+161%でしたので,指値と成り行き注文で一部を売却 SBI証券口座 ああ,10ドル台の時,もっと買っておけばよかった(>_<) しかし,3倍レバは WEBL で泣きをみているので,思い切れず・・・ 今回の売却益はMMFまたは,特定口座でVTI, VOOのいずれかの購入に使います。 残りのSOXLは75ドルを超えるまではガチホ予定 https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed 米国3指数は上…
今週の米国株は上がっていますが、SOX指数は下がってます。 SOXLは結構下がっていて、SOXL所持者としては苦しい。 でも私はSPXLも持っていて、こちらは上がっています。 トータルでは先週末よりも上昇して
6月取引記録 6/1SOXL 平均49.06ドル 200万円分 6/1SOXS 平均26.99ドル 20万円分 6/11SOXL 利確 +191,904円 +1,266,294円 6/11SOXL 54.40ドル 10万円分 6/14SOX
カス投資家です。twitterでsoxlって検索するといま14.90$です。昔SOXLクマノミみたいな名前の人がいてアナリスト気取りな感じで下記のような書き込みをしていました。ーーーここから2025年の半導体xx数は上昇傾向!2025年末までにはSOXLは100$を超えると想定
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 最近一ヶ月は横ばいという感じです。短期的には夏ぐらいにかけて下落局面に入るのではと個人的には思ってます。まあ、年末にかけてまた上昇すると思いますので、ホールドを継続していきます。 リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。最近1ヶ月は、一旦下落してからの上昇となってます。レバナスに関しては直近最高値付
カス投資家です。昨日りばった銘柄の話ですがnvda +8.82%に対してsoxl +1.24%しか上がらなかったんですね。nas100より上がっていません。3倍レバかけてこれです。売られるときは一緒に下がって買いが入らないのはホルダー辛すぎますね。soxlクマノミさん見てますか?早く戻
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 最近一ヶ月は横ばいという感じです。短期的には夏ぐらいにかけて下落局面に入るのではと個人的には思ってます。まあ、年末にかけてまた上昇すると思いますので、ホールドを継続していきます。 リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
【検証】SOXLを活用すれば億り人は可能?3つのシミュレーションを解説
[chat face="2b9520b31886715cbd4940bd8cd08592-11-1.jpg" name=
SOXLのスイングトレード戦略でいくら稼げるのか検証中【週次報告】
スイングトレードとは、株式や為替、暗号資産などの金融市場において、数日から数週間程度の短中期的な価格変動を狙っ
5月取引記録 4/30SOXL 40.98ドル 10万円分購入 5/2SOXS 210万円分利確 +30,100円 累計 901,431円 5/2SOXL 35.93ドル 10万円分購入 平均 38.32ドル 20万円分 5/2SOXS 4
SOXL利確できました、利確後、少し下がってから再購入しました、SOXSは10%評価額が下がったので、追加で10万円分購入しました、ナンピンマーチンの開始です。 3月取引記録 2/23SOXS 4.14ドル 10万円分購入 2/24SOXL
5月取引記録 4/30SOXL 40.98ドル 10万円分購入 5/2SOXS 210万円分利確 +30,100円 累計 901,431円 5/2SOXL 35.93ドル 10万円分購入 平均 38.32ドル 20万円分 5/2SOXS 4
懲りずにSOXLに投機しています。 SBI証券口座 どこまで下がるのでしょうか?一桁台までいくのかな? WEBLの悪夢が蘇ります(>_<) 保有しているSOXインデックス投信もマイ転しています。 やはりハイテク関連は Nasdaq100にしとけ,ということなのでしょう。TQQQは爆騰中ですし・・・ 今のところ,落ちるナイフを掴もうとしています(^0^;) SOXLの再上昇を期待して少しずつ拾っていき,もし一桁になったら,全力で勝負します!! 55ドルまで上昇したら一部売却,70ドルを超えたら,全売却予定。 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります! …
情緒不安定なSOXLとの付き合いをずるずる続けてまた爆損中(´;ω;`)ウッ…
SOXLがこの夏の高値圏にいるうちに上手に売ることができず、ずるずる今日まで持ち続けています… そして再び、めでたくマイ転しました(▲11%) SOXL何年持ってるの? SOXLとの最初の出会いは、2021/9/30…ワァ、丸3年経過してる
SOXL祭り,まだ続いています(^0^) SBI証券 私の保有分も+120%を超えたので,数口だけ利確しました。 ここから70ドルを超えて,さらに過去最高額を更新してほしいです。 そうしたら全売却します。 一番出来の悪いWEBLちゃんも見習って欲しい(>_<) 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります! にほんブログ村
【米国株】6/13 CPI上げ、FOMC通過で大きく上昇、SOXL、TECLアゲアゲ中(S&P500, NASDAQ100, SOXL, TECL)
CPI上げ、FOMC通過で大きく上昇、SOXL、TECLアゲアゲ中(S&amp;P500, NASDAQ100, SOXL, TECL) 弱いCPIで相場は大きく上昇、FOMCはなんだかんだと予想通り。ドットチャートも前回3月より弱くなっているけど、それは織り込み済み! ということで勝利です。 ブロードコム決算大成功で今夜も半導体沸く!
半導体指数に連動したブル3倍のETFであるSOXLがかなり数字が戻ってきました。 (私的)最高値にはもう少しですが今日は60.39ドルに達しています。 100ドルになったら売却しようかな・・・・ 米国株式
【レバレッジ日記】SOXLの運用ルールを見直します。VHTからJEPQへ【第230回】
SOXL売却時のルールを変更します 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? もともとは、SOXLに毎月1万円投
まいど~ 『いちのり』です。 何週間かさぼっていたSOXLの週間見解ですが、再開することになりました。また、以前は週足と月足だけでしたが今回から日足についてもなんか思った事を書こうかなと思います。チャート分析ですがもう少し色々な視点から見て判断したいっていう想いもありますが、チャートやテクニカル分析をしっかり学んだこともないのであまりに自分勝手な解釈でおもいっきり間違えてたら恥ずかしい(*ノωノ) ので自分語りで悦に入らないようにだけは気を付けたいですね <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 今週は前半にスコ~ンと上げてからモミモミな1週間でしたね。…
密かに来ていました! SOXL祭り(^0^) SBI証券口座 特定口座で少し保有しています。 +93% を超えたので,何口か利確しました。 さあ,次は50ドル超え,そして過去最高額を目指して欲しい! そうなった時は,全部売却します。 https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed うーん・・・株価は怖いくらいに騰がっています。 そろそろ調整が来そう? 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓ポチッとしていただけると,励みになります!
トランプの発言や行動に相場が振り回されています。 米国3指数はまた下げました。 VYMの分配金が入金されたので,VYMを SOXL, TQQQに投機(^0^;) 大人しくVYMかSPLGでも買っておけばいいのに,と自分でも呆れます。 来年からは米国ETFの分配金は,少し貯まるまで我慢して ・VTI(特定口座) ・VYM(NISA) ・SPLG(NISA) のいずれかへの再投資に使う,と宣言します(←多分,守れない) 今年はSOXLもTQQQも一桁台まで下がったりして(←知らんけど) TQQQの動きはこんな感じ yahoo finance: TQQQ 投資はあくまでも自己責任でお願いします。 ↓…
カス投資家です。 soxlさんが10%くらい下がって値を付けた後さらに16%以上下落していきましたちなみに今見ると8.34$で上方向に切り替えしそこからは14%上昇していますホルダー歓喜(笑)
SOXL第5の矢まで行き、810万円分購入してしまいましたが、何とか利確できました、目標額には及びませんでしたが、いったんリセットします、利確千人力 4月取引記録 3/21SOXL 47.98ドル 10万円分 購入 3/21SOXS 3.1
SOXL ナンピンマーチン 820万円分購入中 -47.7万円
SOXS 利確、SOXLは、やばい感じです、ナンピンしまくりもう資金がないので後は祈るだけです。来週お願いします。 SOXL 820万円分 -47.7万円 SOXS 利確 +18745円 利益累計利益1月+42,680円2月+87,910円
SOXL 49.89ドルで利確 +11,264円 累計 151,052円
SOXL利確できました、利確後、少し下がってから再購入しました、SOXSは10%評価額が下がったので、追加で20万円分購入しました、ナンピンマーチンの開始です。 3月取引記録 2/23SOXS 4.14ドル 10万円分購入 2/24SOXL
【レバレッジ日記】SOXLが暴騰中!!半導体!エヌビディア!!【第237回】
エヌビディア次第すぎて怖いですが・・・ 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? SOXLが大復活しています
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。順調に株価の上昇が続き、資産増加に大きく寄与してます。ボラティリティが高い商品なので、当然下落することはあるんですが、株価の上昇は素直に嬉しいですね。私はハイテクの未来に
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 2月に入ってからも、順調に株価の上昇が続き、資産増加に大きく寄与してます。 ボラティリティが高い商品なので、当然下落することはあるんですが、株価の上昇は素直に嬉しいですね。
最近の上昇相場によりSOXLが60ドル超えてました。 一旦利確したのが、55ドルだったので、その時より上がってます。 さすが、レバレッジ 個人的にはレバレッジ商品はSPXLに集約させようと考えています
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-299/ 【NVIDIAの恩恵は?】現在のSOXLの評価額について
カス投資家です。soxlさん(苦笑)掲題の件、ご本人コメント貰えませんかね?(もちろん自身のツイートで。ここにはいりませんよ。)もう何にも言えねぇ。-40%って見たことあります?2022年も1,2日でここまで下がったことはないのではないか?
SOXL 220万円分 -29.5万円 SOXS 10万円分 +8762円 利益累計利益1月+42,680円2月+87,910円+130,590円3月+187,651円+318,241円4月+563,336円+871,331円5月+203,
まいど~ 『いちのり』です。 すっかり暑くなりましたね。新しい職場で2週間経ちましたが、まだ2週間なんやって感じがしています。やることはどんどん明確になっていき、新しく社内の新規事業創出のプログラムにも参加したのでこれからどんどん忙しくなる?かもです。 <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 金曜の下げで1週間を通しで見た感じで右肩下がり、その前からの日足を含めて見てみると余計に右肩下がり感は出ています。ま、それほど急な傾斜が掛かった感じにはなっていないのですが、先週の金曜で小さい陰線のように見えますが▲9%ですからね~目の錯覚みたいな感じですかね。。…
まいど~ 『いちのり』です。 はい、今日から新年度です。今日一番の仕事は着任の挨拶ですね(;^_^A先週金曜日の異動の挨拶はグダグダだったので今日はシンプルに最低限のことだけ伝える様にします。人前で話す能力って結局場数踏んでなんぼなんですかね?なかなか仕事上そういった機会もないので克服できそうにありませんが。。。では新しい部署(隣)でまた最長3年間頑張っていきたいと思います!! <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 先々週の金曜日に窓明けで上昇してから先週はほぼヨコヨコで推移しました。なのでいちのりも売買無しです。今はストンと落ちたら少し拾って戻れば…
まいど~ 『おナス』です。 さぁ、今年もあと1週間。もう23日から休みのとことかもあるんですかね?おナスは28日までしっかり働きます。投資の方でも一旦ほぼすべての投資商品を手仕舞いしまして残りはSOXL10株だけになります(一部、物理的に売れない株がありますが)来年以降新NISAが可動するので新しく資産形成の仕方を考えていかないといけませんが、レバレッジETFの売買もNISAから外れるのは残念ですね。おナス的にはNISA枠より売買益の税金を恒久的に10%にしてもらう方がいいなぁとか思ってますが。。。 <スポンサーリンク> // 先週の週足SOXLチャートです。 十字を含めて7週連続上昇してい…
まいど~ 『いちのり』です。 今日は辞令が出ます。ほぼ同じ部署みたいな感じで4月からまったく離れる事もないのでなんとかなると言えばなんとかなりますが、新しい所は新しい所での仕事があるのであと2週間で引継ぎなどをがんばってやっていかないといけません。だいたい3年で異動だから次の異動時期は50歳。。。私ももう50歳かぁ~と感慨深いものがあります。想いとしては60歳までに金融資産1億円を達成したい!!っていう夢がありますが叶えれるかな??暴落・暴騰を2年おきくらいに来てくれたらもしかしたらいけるかもしれませんね(;^_^A <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートで…
まいど~ 『いちのり』です。 今日は新しい部署になって初めての夜勤です。勤めている会社で夜勤がある部署はほとんどないのですが、その珍しい部署に2回連続で当たっています。ま、前回の部署と今回の部署は兄弟みたいなところで担当する場所が違うってとこなんですけど今回は道路トンネルを担当しているので今日は新名神高速の鈴鹿まで行く予定です。時間の都合上、今から18時まで働いて、少し休憩して19時から現地に向かい夜勤開始ですが、眠気だけが心配です。。。 <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートです。 先週は雪崩のように一気に下落しましたね。トントントンと窓を空けての下落に恐…
まいど~ 『いちのり』です。 今日は辞令が出ます。ほぼ同じ部署みたいな感じで4月からまったく離れる事もないのでなんとかなると言えばなんとかなりますが、新しい所は新しい所での仕事があるのであと2週間で引継ぎなどをがんばってやっていかないといけません。だいたい3年で異動だから次の異動時期は50歳。。。私ももう50歳かぁ~と感慨深いものがあります。想いとしては60歳までに金融資産1億円を達成したい!!っていう夢がありますが叶えれるかな??暴落・暴騰を2年おきくらいに来てくれたらもしかしたらいけるかもしれませんね(;^_^A <スポンサーリンク> // 【SOXL日足】 先週の日足SOXLチャートで…
爆益で噂の半導体指数レバレッジETF(SOXL)を売却している理由
日米ともに株価が最高値を更新。 日経平均、終値でも4万円突破-景気期待や企業改革でリスク選好 Bloomber
【レバレッジ日記】SOXLロケットで2024年宇宙の旅へ出かけよう!!【第221回】
SOXLは、伊達じゃない!! 全国の東証レバレチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? この一週間は、レバレッジ系には楽しすぎ
【米国株】6/6 市場に稲妻轟く 弱いADP雇用統計が利下げ観測後押し!半導体強いSOXL持ち歓喜!(S&P500, NASDAQ100, SOXL, TECL)
6/6 市場に稲妻轟く ADP雇用統計が利下げ観測後押し!半導体強いSOXL持ち歓喜!(S&amp;P500, NASDAQ100, SOXL, TECL) 経済指標は、どれも癖、傾向があるし、ムラがあるように思えるが、かと言って先読みができない。先取りできれば最高の錬金術です S&amp;P500、ナスダック、ナスダック100は史上最高値更新 今月はやるぞ! ダウ プラス0.25% S&amp;P500 プラス1.18% NASDAQ プラス1.96% NASDAQ100 プラス2.04%
バリュー平均法をスタートしてから121週目(853日)に入りました。目標の1500日まで57%弱の日程が経過しました。パフォーマンスは5400万の利益まできているので1億円利益の目標達成に向けて順調な経過です。SOXLの […]
SOXL 損切 -3,100,786円 もうこれで終わりです、10ドル以下になったらまた検討します、今年トータルで-160万円でした、コツコツドカンです、ナンピンマーチンはいつかこうなる運命です。 利益累計利益1月+42,680円2月+87
4月はロットを大きくしましたので、56万円獲得できました、精神的にきついのでやはりロットを前と同じに戻していこうと思います、SOXSが210万円分捕まっていますので、何とか解消したいです。 4月取引記録 3/21SOXL 47.98ドル 1
SOXL 55.00ドルで利確 +7,848円 累計 158,900円
SOXLすごい勢いで上昇して、また利確できましたが、円高に進み少し利益が目減りしました、SOXSは第4の矢まで投入してしまいました、1回利確して、額をおさて落ち着きたいです。 3月取引記録 2/23SOXS 4.14ドル 10万円分購入 2
見ました!? SOXL前日比▲21.25%!!!! 先日売ろうとしてた時 円換算額合計427,761円 今朝 円換算額合計342,540円(▲85,221) いやー下がり方がパワフルですね! 投資信託は明日の基準価額が非常に辛いことになるで
3月末にSOXLとSPXLから配当金入りました。 配当金を期待する銘柄ではないですが、もらえると嬉しい。 合計で115ドル レバレッジ比率高めで所持数が多いので、結構入ってきた印象 にほんブログ村
バリュー平均法をスタートしてから140週目(986日)に入りました。利益は8,000万円の手前まで来たところで今年最大の急落、もしかするとしばらく低迷するかもしれないので、今こそ仕込む時と6本目のSOXLをスタートさせま […]
カス投資家です。twitterの検索欄で「soxl」と夕方~開場までに表示される株価のことを勝手にプレと呼んでいるのですが昨日12.77$ ⇓現在11.45$となっておりめっちゃ萎えました。そういえば2022年もウクライナ戦争始まったときはすんげぇ上げがあって、その
カス投資家です。 乱高下がすごすぎる。6.8あたりからいっきに9.9$あたりまですっ飛んでました。(数値適当です。)私は夜帰宅後にPCで株チャートを開きながらモンハンをやっていましたが手が止りましたね。このボラリティのすさまじさがSOXLの醍醐味だと思っています。朝に
カス投資家です。最近暑いです。もう歳も歳で汗のにおいが気になるので暑いのは嫌いです。壮年になってから冬の方が好きになりました。 そんな話は置いておいてそういえばなんですが、全力soxl買い煽りマンが家からの写真(?)を上げているんですよね。Youtubeサムネイルに
SOXL取引記録 +79,466円 累計 +122,146円
SOXL取引記録 12/2632.1ドル 3口 購入 1/228.9ドル 3口 購入 1/326.0ドル 6口 購入 1/1831.1ドル 12口 利確 +11,080円 1/1831.22ドル 4口 購入 1/2335.94ドル 4口 利
SOXL取引記録 12/2632.1ドル 3口 購入 1/228.9ドル 3口 購入 1/326.0ドル 6口 購入 1/1831.1ドル 12口 利確 +11,080円 1/1831.22ドル 4口 購入 1/2335.94ドル 4口 利
SOXL取引記録 12/2632.1ドル 3口 購入 1/228.9ドル 3口 購入 1/326.0ドル 6口 購入 1/1831.1ドル 12口 利確 +11,080円 1/1831.22ドル 4口 購入 1/2335.94ドル 4口 利
SOXL取引記録 12/2632.1ドル 3口 購入 1/228.9ドル 3口 購入 1/326.0ドル 6口 購入 1/1831.1ドル 12口 利確 +11,080円 1/1831.22ドル 4口 購入 1/2335.94ドル 4口 利
【レバレッジ日記】SOXLロケット!!神が与えし上昇力です【第260回】
これが、SOXLです!! 【SAKEIRO ウイスキーくじ 第32弾】人気ジャパニーズウイスキーと超レアシングルモルトも当たるウイスキーくじ300セット 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)
【レバレッジ日記】そろそろ準備万端⁉SOXLは不死身であります【第248回】
もう乗りましたか?SOXLは待ってくれないかも!? 敗者のゲーム[原著第8版] [ チャールズ・エリス ] 全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-269/ 【3倍レバは変動が激しい】現在のSOXLの評価額について
【レバナス】レバレッジ系投資の2024年2月末現在報告【SOXL】
SOXLロケットはすごいんです レバレッジのかかった投資の2024年2月末現在の報告です レバレッジ NASDAQ100 積立額 3,909,528円 評価額 5,662,314円 損益 1,752,786円 前月
こないだ6月末に+110%まで行ってたかと思えば、今は+101%です しかし7月初旬は70%まで下がっていました 情緒が不安定過ぎるんですよ というわけで買い始めて3年、涙目で握り続けて2年、めでたく私のSOXLが2倍になりました もう一度
投資 セミリタイアと富裕層入りを目標に、夫婦2馬力で投資しております セミリタイアと富裕層への道 https://mumuchanblog.com/invest-338/ 【売却タイミングが難しい】現在のSOXLの評価額について