「アラ還ナースの雑感」では、健康やセカンドライフ、学び直しの挑戦を通して、心と体を大切にした暮らしを綴っています。働き方や日々の気づき、同世代の方と共感できることを願っています。人生を豊かにするためのヒントもお届けします。
2025年6月
【東京・初心者OK】プロに学ぶお菓子教室|6月は「パン・ド・ジェンヌ」に挑戦!
50代からの“趣味・習いごと”として始めた月1回のお菓子教室。単発で気軽に参加できるうえ、プロのパティシエから直接学べる満足感に、すっかりハマっています。今月も、不安定な梅雨空を忘れさせてくれるような、心がふんわりほどけるひとときを、東京・...
【家族を守る選択】世界禁煙デー2025に考える喫煙のリスクと受動喫煙の現実
「タバコは体に悪いのはわかってるけど、今さらやめられないよ…」そんな言葉を、これまで何度も耳にしてきました。でも、先日ある禁煙セミナーに参加して改めて考えてしまいました。喫煙は、本人だけじゃなく、「家族の健康にも静かに、確実に影響を及ぼして...
2025年6月
「ブログリーダー」を活用して、ごん@アラ還ケアライター|こころとからだの雑感便りさんをフォローしませんか?