横須賀・総武快速線用に製造がおこなわれてきたE235系1000番台の2編成分の減産、E217系の引退・車両統一が3月のダイヤ改正より行われることが判明されました。E235系1000番台の増備が完了するということで、次に新型車両が導入される路線はどこなのか、大変気になります。 横須賀・総武快速線のE235系(武蔵小杉駅にて) 仙石線にE131系が導入されることが先日発表されていて、製造される車両は14編成56両と小規模であり、半年程度で増備は完了できるでしょう。2025年1月現在、他に発表されている新車導入計画は新幹線などを除けばありません。 JR東日本は、子会社として総合車両製作所を保有してい…