ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
家づくりが長引くと出る損失
私の家づくりは、今となっては順調に進んでいますが、ここにたどり着くまでには紆余曲折ありました。 2023年1月に土地を決済&設計開始し、2023年6月に契約した工務店をキャンセル、そして2023年7月に別の工務店と契約をして2024年8月の
2024/05/11 09:56
家づくり系youtubeがだいぶ汚染されている
家づくりの情報を集める際、どういった媒体のデータを参考にしますか? 恐らく多くの方がインスタグラム、youtubeを情報源としているのではないでしょうか。 実際、私も数冊の本に加えてyoutubeは大変参考にさせていただいておりました。 た
2024/05/10 00:19
0歳児の登山デビューには大菩薩峠がおすすめ
息子が生後8か月になってしっかりと座れるようになり、キャリア―(歩荷)に載せても安定するようになったので登山に連れて行きました。 実は生後6か月の頃に高尾山に行ったのですが、そのときは30分くらいで泣き出してしまい、キャリア―から降ろして抱
2024/05/06 23:13
ターポリンが子ども連れのキャンプに最高だった
8カ月の息子を連れて初めてキャンプをしました。 とりあえず0歳児を連れていきなりハードコアなキャンプは避けたいため、高規格キャンプ場の代名詞であるふもとっぱらの予約を勝ち取りました。 ふもとっぱらと言えば、富士山由来の火山灰が堆積した粘土質
2024/05/04 21:51
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さわおさんをフォローしませんか?