chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/07/09

arrow_drop_down
  • 【コミュ障の沈黙②】『断るということを知らなくてこのザマです。』

    こんにちは。keitoです。 墜ちこんでいます。 博物館へいきました。 ガイドツアー(30分)がはじまるタイミングだったので 駆け込み参加で予習してから展示を愉しむことにしました。 午前中に二つの予定をこなし、博物館を出た後は 別の予定もいれており、2時間きっかりでまわろうと 地下鉄の乗り換え時間もマークして 分刻みで動いてました。 各フロアについやす配分時間を鑑みながら 独りでじっくり展示をみていると おそらく同世代ではあろうものの あきらかにkeitoと異なる属性の 女性に話しかけられました。 彼女もガイドツアーに参加していて keitoが解説をして下さった学芸員さんに 「転居してきたので…

  • 【コミュ症の沈黙と疎遠の美学】ひとにあうのも喋るのも苦手です。

    こんにちは、keitoです。 「会わない?」と言われることが苦手です。 特に、目的なく二人で合うのが駄目です。 「元気?」ってスマホの表示ではじまり 「元気ですよ!」と返せば 「近いうちあえませんか?」となり 断るのも如何なものか、と出掛けては後悔します。 携帯が一般に普及していなかった20代の頃は、 断り切れずした約束が行きたくなさすぎて ドタキャンやすっぽかしもやりました。 その節は申し訳ありませんでした。 keitoはコミュ障なので 人付き合いは『聴く』しか間がもちません。 「わたしって聴き上手なの!!」の マウントではないです。 プライベートで誰かにしゃべりたいことがなく 聴くことでし…

  • 少子化対策を『いただき再婚』と読みちがえさせた背景にいたひとたち

    こんにちは。 たまたまこんな記事を読みました。 一年以上前の話題でちょっと古くてすみません。 みなさんはとっくにご存知かもしれませんね。 business.nikkei.com 去年の話しだけにもう、話題は出尽くしてますが www.youtube.com keitoの第一印象は さすが、つくば! 北関東の保守性というのは 一周まわって保守的なのか先進的なのか もう、わからないほどの破壊力で keitoは思わず、記事をうっかり誤読してしまいました。 ↓ ↓ ↓ 『 出会いをもとめて『いただき再婚』することにより 経済的に恵まれ、最終的には、新たに子供を産むこと 育てることがしやくすくなります。』…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、keitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
keitoさん
ブログタイトル
独り暮らしの老後に備えて
フォロー
独り暮らしの老後に備えて

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用