□ラン記録|山中湖2周+リハビリラン・5月は体調が芳しくなく走れませんでした。 今回はリハビリを兼ねて山中湖を旅ラン・定宿の、富士マリオットホテル山中湖 を…
□レース当日の朝・レース前日は珍しく睡魔に襲われ、予定前の21:30には床に就きました。 睡眠障害の私には、このような睡魔に襲われての睡眠はここしばらく 記憶…
不安たっぷりの勝田マラソンでしたが、無事、完走できました。 今年も相性のいい勝田マラソンに助けてもらいました。 それも昨年よりも1分早いコースベスト、…
2024/01/27(土):勝田マラソンのため水戸への移動日
2024/01/27(土)は、最近、よろしくない腰を気にしながら 勝田マラソンにむけ、水戸に移動しました。 お昼は、うなぎのお弁当です。 カ…
2024/01/24(水):皇居ミドルペース走 勝田マラソン4日前
今年に入りようやく本格的なトレーニングだと始まった矢先寒さのせいで血流が悪くなったせいか、仕事による疲れのせいかここにきて腰の痛みが表面化し足踏み状態です。…
2024/01/17(水) 皇居ミドルペース走 勝田マラソン10日前
最近、年度末に向けた準備で仕事でバタバタしていますが 加えて、昨年末の忘年会幹事、さらには新年会の幹事担当と.... 苦手な幹事が続きます。 この日…
2024/01/14 (日)は 皇居でのロング距離走でした 都道府県対抗女子駅伝で注目の2区までテレビで見届けた後皇居に移動。昨日の午後は晴れから雪となる…
2024/01/11(木) 皇居でのポイント練習は先週と同様ビルドアップ走にしました 半年以上にわたり左足ハムストリングス肉離れ再発で 控えていたナイキ…
2024/01/07(日)に実施されたハイテクハーフマラソンは、ダメダメな結果で収穫の乏しいレース結果であることは前回のブログの通りでしたが翌日の2024/0…
南仏旅行と旅ラン:その4 コートダジュールをあとにプロバンス地方を目指して
■2023/12/24(日):エズからアヴィニオン&アヴィニオン観光・エズ村は小さい村のため、村には2件のホテルしかなく、その1件に滞在 することが出来ました…
■2023/12/23(土):観光+ハイキング・2023/12/23(土)は、ニース近辺のエズへの小旅行 でした。・ニース滞在のホテルで最後の朝食です。 7…
南仏旅行と旅ラン:その2 フランス・ニースからマントン日帰り旅行
先ほど、買い物がてらに最寄り駅の新宿駅周辺を通りましたが大きなスーツケースを片手にスマホで地図を確認している外国人旅行者をみていると先週までの旅行を思い出し…
マラソン・レースシーズンの合間を縫って12/20(水)~12/31(日) 5都市 9泊 11日 南仏旅行から無事帰国しました。滞在先は・フランス・ニース:2…
「ブログリーダー」を活用して、マサさんをフォローしませんか?
□ラン記録|山中湖2周+リハビリラン・5月は体調が芳しくなく走れませんでした。 今回はリハビリを兼ねて山中湖を旅ラン・定宿の、富士マリオットホテル山中湖 を…
■リハビリを兼ねて山中湖での旅ラン その1 山中湖に来て、久しぶりにのんびりしているのでリハビリを兼ねての旅ランとスペイン旅行後の一か月を振り返りたいと思い…
■不完全燃焼の2024-2025シーズンを終えてスペインで旅ラン その6・カタール航空の直前のスケジュール変更により、オンラインチェックインが できず、空港の…
■不完全燃焼の2024-2025シーズンを終えてスペインで旅ラン その5・無事、5/4(日)の明け方に無事、日本に帰国できました。 帰国後は、クレジット決算し…
■不完全燃焼の2024-2025シーズンを終えてスペインで旅ラン その4・4/28に停電により大混乱したスペイン交通、スペイン国鉄:レンフェ (Renfe)で…
■不完全燃焼の2024-2025シーズンを終えてスペインで旅ラン その3・停電のためロンダの街で足止めされるも、親切な方の案内で無事、ホテルを 見つけることが…
■不完全燃焼の2024-2025シーズンを終えてスペインで旅ラン その2・ロンダ駅から電車に乗ろうとするも駅が閉まっているところからの 続きです。・何事が起き…
・つくば後の肉離れ後、突貫工事で参加した東京マラソン2025も 季節外れの熱中症でDNS。これで今シーズンは終了。・肉離れの怪我で1年の半分も走れなかったシー…
・昨年12月に左ハムストリングスの肉離れを再発し、医療的には 完治しているものの、滑りが悪いなどなかなか調子があがらず リハビリランに徹して今に至っています …
・本日、東京ニューイヤーハーフマラソン(ハイテクハーフマラソン)に 参加し、無事完走できました ・つくばマラソン後の初回のポイント練習でまさかの肉離れ。 …
■2024/12/09(月) 再び故障者リストにつくばマラソン明けの12/3(火)ポイント練習中に、以前肉離れした左ハムにヒヤリハット!! 歩けないほど悪くな…
・レース中盤~後半です。日差しの強さを考慮し、ペースをキロ4:35前後に 落とすることを決めつつも、キロ4:40、4:45....っと、ずるずると ペースが…
・朝食はホテルの朝食のため、普通に食事。 ホテルによっては会場まで送迎してくれるようですが予約が遅れたこともあり、つくば駅まで1.0kmと歩く形になりました。…
■2024/11/24(日) つくばマラソン6年ぶりに完走しましたつくばマラソンというか秋のレースは私には暑くて完走できておらず、 つくばマラソン2023:…
■2024/11/23(土) つくばマラソン前日・明日は、茨城レース第3弾で、つくばマラソンです 第一弾:水戸マラソン DNSですが。 第二弾:坂東市将門…
水戸マラソンはぎっくり腰もありDNSでしたが、ようやく腰、脚が回復し、ハーフマラソン完走できました。 このまま2週間後のつくばマラソンにつなげたいと思います…
■2024/10/16(水): 続き:ロング走・距離走の翌日、故障者リストに ・昨日よりは痛みは減ったものの過去の腰痛と比較すると 痛みが強く、痛みが異なるた…
■2024/10/13(日) ロング走・距離走の翌日、故障者リストに・2024/10/12(土)は、右脚、左脚の母指球着地をイメージし、 内転筋を意識しながら…
■2024/09/28(土) 低速ロング・距離走・9月最後の週は、山中湖への旅行でしたが、雨予報に 反して曇り予報に変更となったため、急遽、ロング走実施に 変…
■2024/09/07 (土) 裾野市・水ヶ塚公園での低速ロング・距離走・まだまだ残暑が続き35℃に迫る天気ということで 標高1450mの裾野市・水ヶ塚公園を…
■2024/06/23(日):リハビリ中:富士山五合目 クロスカントリー走 ・2週間ぶりの更新です。・昨年の肉離れ時と同様、左ハムストリング内側のハリ、 右ア…
■2024/06/07(金):リハビリ生活 山手通りジョグ・本日は在宅だったこともあり、自宅近くの山手通りを 南下しました。 在宅が減ったことで走ることもあ…
■2024/06/04(火):リハビリ生活 帰宅ラン&ウォーク・ふくらはぎを肉離れをした05/02(木)から1か月たちました 回復はいまのところ順調で、軽いジ…
・時が刻むのも早いもので、5月もいよいよ終わりに近づいています。 私はこの1か月は肉離れ後のリハビリの1か月でした。 ・ふくらはぎを肉離れをした05/02(…
・右脚ふくらはぎの怪我の件で整形外科リハビリに 行ってきました。今回の怪我で初めてになりますが 昨年の左ハム肉離れのリハビリで担当いただいた方と 同じでした。…
・ゴールデンウィークが終わり、1週間たちますが この1週間では低気圧やら気温の変動で”頭痛”やら 手足の”むくみ”やらでしんどく、ブログも更新できず でした。…
ラスベガス出張から1週間以上たちますが、 実は仕事最終日の記事から"続き"がありました。ラスベガス出張・最終日の記事はこちら『ラスベガス出張・最終日』…
■2024/04/27(土):沖縄観光・最終日・昨晩は”泡盛:琉球王国”をストレートでグラスでいただき いい感じで酔いました。 アルコール度数30度前後と普…
■2024/04/26(金):初めの一歩、沖縄・ラスベガスから帰国後、時差ぼけなどの疲労により ブログ更新出来てませんでした。 まぁ、トレッドミルでのランくら…
■2024/04/17(水):ラスベガス出張・最終日・ラスベガス最終日も安定の砂漠のような雲ひとつない 晴れの一日でした。最終日の仕事も無事終了し、これで 一…
■2024/04/16(火):慣れない北米の地でそれなりに対応・旅行あるあるですが、弱い胃の疲れが徐々に悪化。 手持ちのリップクリームがなくなったので、これま…
■2024/04/15(月):糖質に囲まれて.... 乾燥に悩まされていましたが、現地スーパーで購入した ニベアでだいぶ解消されました。以下の写真はホテル…
初めてのラスベガスは、砂漠の街のためか湿度が異様に低く 朝方、6時時点では気温25度、曇りなしの晴れ、湿度12%。 肌が弱い私にはこれもつらく、早速スーパー…
昨日はシカゴ経由で16時間かけて(シカゴにプラス4時間滞在) ラスベガスに到着しました。 砂漠に覆われた街のせいか、日差しが強く、湿度も低いです。 いきな…
・明日から海外出張のため定期的に飲んでいる薬をもらいに 医者に通い、現地通貨への換金など意外と慌ただしい一日でした。 出張先が米国なので米国ドル購入してきた…
・先日の20km走でスピードにのれず、キロ5が精一杯、 左ハムの違和感もあったことで久しぶりにランニング・ クリニックでお世話になりました。・シーズンが終わ…
桜満開でぽかぽかの週末。 一時期の花粉症は落ち着いてきたためトレーニングを再開するも、ペースあがらず 皇居4周で終了。キロ5から上げられず桜が綺麗だったのが…
・4/3(水)は東京マラソン2024から1か月でした。 東京マラソンのスタート時点である都庁、待機場所の新宿公園では お花が綺麗に咲いていました。 遅れ…
・花粉症だとは思いますが、喉の奥、目の奥、鼻の奥が 腫れ、明らかにアレルギー反応による炎症で私生活でも 結構苦痛な日々を送っています。・夜もぐっすりと眠れない…
東京マラソン2024 に参加したのが2024/03/03(日) とすでに2週間以上たちますが、なかなかやる気がでず走っていないのでブログを書けませんでした.…