今年からiDeCoを始めました。自分自身の備忘録も含めて毎月報告してます。
こんにちは、タナヤスです。他人のボーナスって気になるけど、なかなか見る機会はないと思うので、私のボーナス明細を公開します。他人のボーナス明細を見てみたいという欲望を満たす一助になればと思います。2023年 冬のボーナス 金額は?賞与786,
こんにちはタナヤスです。今回は私の新NISAの開始に伴う、積立銘柄を発表します。なぜその銘柄なのか等の選択理由も合わせて発表します。リアルな40代サラリーマンの積立銘柄を確認して、皆さんの新NISAにおける投資活動の一助になれば幸いです。新
本日は、1株所有でもらえる株主優待をご招待します。昨年X(旧ツイッターで)でその存在を知り、購入しました。その後、優待権利を取得し、株主優待が届きましたので、ご紹介します。1株でもらえる株主優待とはそれはマネーパートナーズ(8732) とな
今回は2023年11月末日時点の資産額を公開します。40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。11月は株式市場が好調で、私の資産もかなり増えました。ただ、11月にUSJへ家族旅行にいたので、そ
「ブログリーダー」を活用して、タナヤスさんをフォローしませんか?
今年からiDeCoを始めました。自分自身の備忘録も含めて毎月報告してます。
今回は2024年9月末日時点の資産額を公開します。40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。2024年9月末日の資産額は?8月末日9月末日預金・現金592,267円534,472円株式現物5,
FRBが9月18日の政策決定委員会にて0.5%の利下げを行いました。 当初は0.25%の利下げではないかと思われていましたが、サプライズとなる0.5%の利下げとなりました。 今回はFRBが0.5%の利下げを行った背景と今後の株価見通しを記事にしたいと思います。 皆様の今後の投資の参考になれば幸いです。
今年からiDeCoを始めました。自分自身の備忘録も含めて毎月報告してます。
今回は2024年8月末日時点の資産額を公開します。 40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。
この記事では、住宅ローン金利が今後どのようなスケジュールで引き上げられるのか、支払額はどうなっていくのかを解説したいと思います。 金利引上げで不安に思っている方の一助になれば幸いです。
今回は2024年7月末日時点の資産額を公開します。 7月は株価下落と円高のダブルパンチで資産額が大幅に減少しました。今年は年初から調子が良かったので、調整局面が来たということだと思います。短期的には9月頃までは株は軟調に推移するのではと予想してます。
今回は2024年7月末日時点の資産額を公開します。 7月は株価下落と円高のダブルパンチで資産額が大幅に減少しました。今年は年初から調子が良かったので、調整局面が来たということだと思います。短期的には9月頃までは株は軟調に推移するのではと予想してます。
今年からiDeCoを始めましたので、その運用状況をお知らせします。まだ、拠出金額が少なくて、それほど変動はありませんが、私自身の備忘録として記事にしております。iDeCoをこれから始めようと思っている方、iDeCoをすでに始めていて他人の運
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
今回は、住宅ローン控除とふるさと納税の併用した実績を公開します。住宅ローン控除とふるさと納税を併用して、「きちんと税金が安くなるのか」不安に思っている方もいると思います。実際のところ、私の場合は、併用できましたのでその実績を公開します。もち
6月にSOXLからの配当金が入金されていて、金額としてもそれなりにありました。「意外と高配当じゃね」と思いましたので、SOXLの配当利回り等について、お知らせしたいと思います。皆様のSOXL投資の参考になれば幸いです。SOXLの配当金〜基本
今回は2024年6月末日時点の資産額を公開します。 6月も株価は好調に推移しており、資産額が増加しました。また、ボーナス支給もありましたから、過去最高の資産額になりました。 40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。
私は、米国高配当株ETFで有名なVYMを定期的に購入しており、現在12株所有しています。 この記事では、私自身のVYM投資の運用実績や最新の分配金(配当金)状況をお伝えしようと思います。 高配当株投資に興味がある方には有益な内容になると思いますので、ぜひご覧ください。
今年からiDeCoを始めましたので、その運用状況をお知らせします。 まだ、拠出金額が少なくて、それほど変動はありませんが、私自身の備忘録として記事にしております。 iDeCoをこれから始めようと思っている方、iDeCoをすでに始めていて他人の運用状況が気になる方の参考になれば幸いです。
こんにちは、タナヤスです。夏のボーナスが支給されました。うれしいですね。定額減税のおかげで手取りも増えてましたので、そういったところも今回お知らせします。他人のボーナスって気になるけど、なかなか見る機会はないと思うので、私のボーナス明細を公
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。リアルな「レバナス」と「SOXL」の運用状況をみていただき、皆さんの参考になれば幸いです。
こんにちわ。タナヤスです。 直近の株式市場が好調なこともあり、資産1500万円を達成することができました。 株が下落すれば再び1500万を割り込むことは当然ありまして、あくまで一時的な1500万とは思っていますが、一つの節目を達成したということで非常に嬉しいです。 これまでの資産推移も合わせて公開します。複利の力をご提示できると思います。皆様の投資のモチベーションアップにつながれば、幸いです。
こんにちはタナヤスです。 私が勤めている会社は給料支給日が10日です。従いまして、6月の給与明細にニュースで話題の定額減税の記載がありましたので、シェアしたいと思います。 6月の給与明細はまだもらってない方が大半だと思いますので、皆さんのご参考になれば幸いです。 また、私は住宅ローン控除が30万位あるので、最終的には所得税はゼロ円になります。「そういった方の定額減税はどうなるのか?」も合わせて解説いたします。
今回は2023年10月末日時点の資産額を公開します。0月は株式市場が軟調で、大きく下落しました。その影響をもろにくらって、10月末日の資産額はかなり減りました。 しかし、その後11月に入ってからの株式市場の急回復があり、なんと当面の目標であった資産1000万に初めて到達することができました。
本日は、超お得な株主優待銘柄をご紹介します。ただお得というわけではなく、超絶お得な部類に入ると思います。投資額もたいしたことないので、もし株価が下落してもリスクは限定的であると思います。1銘柄目はNTT(証券コード:9432)知らない人はい
9月分の給料をお知らせします。社会保険料が改定されましたので、それも合わせてご報告します。 社会保険料が決定する仕組み及び変更時期も合わせて解説します。
今回は2023年9月末日時点の資産額を公開します。 40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。 最近は資産増加停滞してます。一時期1000万近くまでいきましたが、結局900万円台で停滞している状況です。今は、絶耐える時期と思ってます。
今回は2023年9月末日時点の資産額を公開します。 40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。 最近は資産増加停滞してます。一時期1000万近くまでいきましたが、結局900万円台で停滞している状況です。今は、絶耐える時期と思ってます。
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 今年は株価の上昇が続き、非常に調子がよかったのですが、9月に入ってからは下落基調です。
今回は、今年にはいってからの7月までの配当金実績を公開します。 8月に入って株価が下落してますので、こういう時は配当金がいくらもらえたかを確認して、 気持ちを落ち着け、ホールド力を高めていきたいと思います。
今回は2023年4月末日時点の資産額を公開します。あわせて、レバナスとSOXLの運用状況も公開します。40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。2023年7月末日の資産額は?5月末日6月末日7
今回は、住宅ローン控除とふるさと納税の併用した実績を公開します。 住宅ローン控除とふるさと納税が併用できて、「きちんと税金が安くなるのか」不安に思っている方もいると思います。 実際のところ、私の場合は、併用できましたのでその実績を公開します。 もちろん年収や借入状況により異なる部分はあるとおもうので、すべての人に当てはまるわけでは ないと思いますが、一例として皆さんのご参考になれば幸いです。
他人のボーナスって気になるけど、なかなか見る機会ってないと思うので、私のボーナス明細を公開します。他人のボーナス明細を見てみたいという欲望を満たす一助になればと思います。
今回は私が投資している「レバナス」と「SOXL」の運用報告を致します。 昨年は、両者ともかなり厳しい運用状況となりましたが、今年は株価が上昇し、ついに含み益となりました。
今回は2023年5月末日時点の資産額を公開します。あわせて、レバナスとSOXLの運用状況も公開します。 40代サラリーマンのリアルな資産額をみていただき、皆さんの資産運用の一助になれば幸いです。
今回は私の固定資産税を公開します。この記事を読むことで、40歳代サラリーマンのリアルな固定資産税を確認できます。これから家を購入予定の方は、だいたいこれぐらいかかるものという目安を掴むことがでます。
今回は2023年4月末日時点の資産額を公開します。あわせて、レバナスとSOXLの運用状況も公開します。