chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アリスの雑記帳 https://kimagure-alice.hatenablog.com/

日々の暮らしの中で、気づいたこと、趣味のこと、家族の思いで話、旅の思い出、お菓子作りなどなど思いつくままに、気ままに綴っています。 日々是好日

ありす
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/04/25

arrow_drop_down
  • 残り物整理でマフィンを作る

    お菓子作りをしていると、材料が中途半端に余ることがよくある。 続けて何かを作る場合はいいけど、しばらく休むとその存在を忘れがちになる。 豆乳を買っていたので、マフィンを作ろうとレシピをチェックする。 そして残ってる材料を確認する。 メープルシロップ、ココナッツオイル、アーモンドプードルが少しずつ残ってる。 ワイルドブルーベリーもある。 何とか作れそうだ。 米粉と豆乳のベリーマフィン 《材料》カップ6、7個分 卵1個 メープルシロップ50ml → 20ml➕てんさい糖20g 豆乳130ml ココナッツオイル60g → 50g *米粉100g *アーモンドプードル40g → 5g➕大豆粉35g *…

  • 人と服装がかぶったら?

    ショッピングモールやスーパーで自分と同じ服の人を見かけたらどうする? 遠くに見えた場合は、できる限り出会わないようにルートを変更する。 何となくお互いに気まずい雰囲気になるように思うから。 こそこそする必要はないのにね。 会いたくない人を避けるような感じかな。 友だち同士だと、逆にお揃いにすることが多い。 あったかそうなジャンパーを着てるのを見て「どこで買ったの」「ワークマンのレディース」「私も買いに行こうっと」と色違いを買う。 同じ色を着てる友だちとは「同じやネー❣️」とにっこり😃 ユニクロのダウンなんて、子供からおじいちゃんおばあちゃんまであらゆる人が着ている。 そういう全国展開の商品は人…

  • TAKAMATSU ORNE(高松オルネ)から玉藻公園へ

    昨日は、3月22日にグランドオープンした高松駅ビルの商業施設「高松オルネ」に初めて訪れた。 “人が集まる場所にしたい”という想いから人が「いるね」を方言に言い換えた「オルネ」と名付けたそうだ。 連休に入ったこともあり、家族連れなどで大いに賑わっていた。 高松駅を出て東に進むと信号の先に玉藻公園が。 園内の披雲閣で邦楽演奏会があるので、西門から入園する。 (実は中に入るのは初めて) ツツジのピンク色が鮮やか。 高松城は瀬戸内の海水をお堀に引き込んだ日本三大水城として知られる。 高松城跡を整備して作られたのが玉藻公園。 天守は1884年に明治政府の命により破却された。 天守台の石垣は2013年に修…

  • お洒落なカフェの発酵ランチ😍

    香川県三木町にある「調理室ichijiku」に行った。 白を基調とした可愛らしくすっきりした建物だ。 ランチは当日予約制で、8:45〜9:00に電話するようになっている。 以前行こうとした時、電話がなかなか繋がらなかった。 繋がった時にはランチの予約は終了していたので、諦めた。 予約が取れない人気カフェなんだと思ってしばらく忘れていた。 最近SNSを見ていると「ichiujikuに行ったよブログ」が結構あって、そろそろ再チャレンジする気になる。 昨日電話をかけてみた。 かけてもすぐに切れる。 5回目くらいにようやく繋がった。 13時に予約すると「お席が空いたらお電話しますね」と言われ、5分前く…

  • カフェごはん風ランチ(1)

    カフェでランチを食べると、ワンプレートにちょちょこおかずが乗っかってるパターンが結構ある。 家でひとりランチの時に、気分を上げるためにカフェごはん風にしてみる。 最初なので、とりあえずおかずを並べる。 《メニュー》 ・豚肉モモ肉野菜炒め(人参、ナス、小松菜、しめじ) ・カボチャサラダ(クルミ入り) ・ズッキーニのバター塩昆布炒め ・サニーレタスとミニトマト ・チョコクロワッサン 隙間が空いて、なんか物足りない感じがする。 もう一品欲しいな。 パンは別皿の方がいいかもしれない。 スープもあった方がいいな。 ありあわせメニューなので、工夫の余地はある。 カフェ風にするだけで少しおしゃれな見た目にな…

  • ブルボンのビスケット?

    kimagure-alice.hatenablog.com ブルボンといえば、昔はルマンド。 最近ではアルフォートが人気商品のようだ。 先日、ドラッグストアの棚でビスケットを2種類見つけた。 「ショコラセーヌ」と「セブーレ」という箱入りの商品。 あまり見かけたことがなかったので、新商品かと勘違いした。 たまたま森永のビスケットを物色していて、その上の棚にあるのを発見。 森永より枚数が多いのに、価格が安かったのですぐ購入する。 (2枚✖️7袋で14枚入り) ビスケットというよりクッキーだね。「ショコラセーヌ」はココア生地にカットチョコを散りばめたチョコチップクッキー。 さっくりと軽いココアクッキ…

  • 花盛りのバラ

    桜の季節は終わったけれど、いろんな花があちこちで咲いている。 ブロック塀の上に顔を出したハナミズキ。 (こんなところに咲いてるんだ、嬉しい!) 空に向かってピンク色の花を開いている。 塀を覆い隠すように咲き誇っている「モッコウバラ」。 こんもりとした優しい黄色の花に癒される。 お向かいの家のモッコウバラ。 電線に触れるほど高く大きくツルを伸ばしている。 八重咲の小さな花がたくさん咲くと、とても見事な眺めになる。 バラの中でも早めに咲く品種なので、しばらく楽しめる。 うちのバラも次々と花を咲かせている。 これは「オールドブラッシュ」という四季咲きのバラ。 中国から18世紀ごろヨーロッパに伝えられ…

  • うどん県の方言(東と西)

    うどん県(香川県)は日本一小さい県だ。 それでも東と西では方言に違いがある。 東讃地域は元高松藩で、西讃地域は元丸亀藩だからかなぁ? 私は西讃で生まれ育ち、京都で4年間過ごし、高校教員として東讃の学校に赴任した。 西の端から東の端への大移動である。 いきなりのカルチャーショック。 言葉が通じないし、わからない。 (同じ讃岐弁やろ?何が違うん?) 職場でのエピソード 《その1》 「〇〇しまい」と言われて、何をかたづけるのかと思った。 どうやら「〇〇してください」「〇〇してみなさい」という意味らしい。 西では「〇〇してご」と言ってた。 生徒に言ったら、全く通じない。 《その2》 「〇〇していた」と…

  • ミートボールで簡単❗️ピーマン肉詰め

    ミートボールを使うとピーマンの肉詰めが簡単にできると、何かで目にした。 これはやってみるしかないな。 日本ハムのミートボールを買ってみる。 温めずにそのままお弁当にも入れられるという。 🫑ピーマンの肉詰め 61g(固形量37g)入りのミートボールを2袋用意。 中身をビニール袋に入れてもみもみする。 (ボウルに入れて潰してもよい) これで肉ダネが出来上がり! 玉ねぎを刻んだり調味料を混ぜたりする必要がなく、時短できる。 ピーマン3個を半分に切り、肉ダネを詰める。 シュレッドチーズをのせる。 オーブントースターで5〜6分焼く。 後からフライパンでちょっと焼いて、こんがり焦げ目をつけた。 最初からフ…

  • 方言の思い出

    人とのコミュニケーションには会話が大事。 でも言葉の意味が通じないと困ることになる。 遥か昔、京都の大学に入学した頃のお話。 友達と喫茶店に入っておしゃべりしていた時、コップの水がこぼれた。 ❤️私「あっ、まけた!」 ♠️友「何が負けたの?」 ❤️「お水がまけたやろ?」 ♠️「えっ?」 ❤️「わからんの?水がこぼれたのをまけた言うんで」 (大きなカルチャーショックを受けた❗️) 関西の言葉は聞いて大体わかってたので、讃岐弁が通じないとは思いもよらなかった。 そこで聞いてみた。 ❤️「お腹がおきるってわかる?」 ♠️「寝てて起きる?違うな」 ❤️「お腹が一杯、満腹になるってことや」 ♠️「へぇー…

  • 石化エニシダの可憐な花

    生け花講座のまとめ。 今日の花材はまた石化エニシダ。 でも白くて可愛らしい花がついている。 春のこの時期にだけ花付きのものが出回るらしい。 真ん中を高く、左に少し低く入れる。 手前に3本目を入れるがどうも安定感がない。 次にひまわりを3本、三角形を意識して入れる。 スプレーカーネーションをひまわりの足元を囲むように入れる。 モンステラの葉は、穴が開いていない綺麗な葉。 先生によると、若い葉だかららしい。 カーネーションの下に隙間ができて困った。 ここは先生にお願いするしかないね。 左にこぼれそうになっていたカーネーションを中に入れ込み、右にあった石化エニシダをグッと回してより手前に移動させる。…

  • ジャスパー小旅行

    2010カナダ滞在記 その6 7月22日(木曜日) 楽しみにしていたジャスパーへの1泊2日の小旅行。 朝7時にバスで出発🚌 10時半にMt.ロブソンで昼食休憩。 生憎の雨で山は見えず、バスの中でのランチタイムとなる。 11時に出発する時、時計を1時間進め12時に合わせる。 (アルバータ州の時間) 国内で時差があるなんてすごい。 北米大陸の広大さを改めて感じる。 ジャスパーは世界自然遺産「カナディアン・ロッキー山脈自然公園群」のジャスパー国立公園にある町。 しばらく街を散策する。公園にはおとぼけ顔のクマさんが立っていた。 17時からアサバスカ川でラフティング❗️ 黄色いかっぱ、赤いライフジャケッ…

  • ウォーキングとカヌー体験

    2010カナダ滞在記 その5 7月20日(火曜日) 今日の夕食はサーモン❗️カナダといえばサーモンだよねぇ。 デイブがサーモンを開いて何やら詰め込んでいる。 屋外のデッキにあるグリルで豪快に焼く料理。 ライスと豆とサラダを添えて。 デザートはベサニー特製シナモンロール。 コーヒーにピッタリで、美味しい。 夕食後ウォーキングに出かける。 車でコットンウッドアイランドパークまで行く。 19:30でもこの明るさ。 ぼんやりして見えにくいけれど、真ん中あたりの木を組んでるところがビーバーの住みからしい。 (ビーバー見たかったなぁ) 鉄橋近くまで3人で歩く。 ベサニーと私はそのまま家までウォーキング。 …

  • ゴルフと乗馬

    2010カナダ滞在記 その47月18日(日曜日) 土日はホストファミリーと過ごすことになっている。 午前中は教会へ出かける。 聖書についてのお話の後、演奏に合わせて歌う。 それもバンドの演奏に合わせてみんなで歌うのにはびっくり‼️ 歌はプロジェクターで歌詞を映してくれるので、何とか一緒に歌えた。 ホストファーザーのデイブは何とドラムを演奏している。 すごい! 息子のドーソンは2階で音響を担当。 私の思う教会のイメージとは全く違ってカジュアルな印象だった。 午後はゴルフ場へ。 先生のロレーン、ジュリー夫妻と、教頭、担任、私の7名が集合。 男女別にプレイする。 女子チームは3人でベストショットをつ…

  • レモンケーキに挑戦❗️

    今日は午後からお友だちの家を訪問するので、お菓子を作ることにした。 いろいろレシピ本を捲ってみたが、ピンとくるものがない。 ふとダイソーで買ったレモン型を思い出す。 仕舞い込んでまだ使ってないなぁ。 じゃあ、レモンケーキに挑戦してみようかな。 スマホでレシピをチェックして、いつもの如くアリス風にアレンジ。 レモンケーキ 《材料》8✖️5㎝のレモン型8個分 ⭐️生地 無塩バター80g ラカントS40g 卵1個 レモン汁大さじ2 ラム酒大さじ1/2 薄力粉80g ベーキングパウダー小さじ1/2 ⭐️アイシング レモン汁大さじ1.5 粉糖40g 《下準備》 レモン1〜2個は果汁を絞っておく。 (今回…

  • 里桜を愛でる🌸

    ソメイヨシノが満開を過ぎて、葉桜になりつつある。 久しぶりに中央公園までウォーキングを兼ねた花見に出かけた。 すると、大きなピンクの桜が出迎えてくれた。 花びらが数えきれないくらいたくさんある大型の花。 八重咲の里桜だった。 ソメイヨシノが終わる頃に花開くので、桜のバトンタッチは上手いものだ。 とても濃いピンク色の花は近くで見ると迫力がある。 里桜は若芽と同時に美しく大きな花を咲かせる。 ソメイヨシノに次いで多くの場所で植栽されているという。 ソメイヨシノの足元には花びらのじゅうたん。風に流されてふんわりと散る様子は風情があった。 散りゆく桜もまた美しい。 里桜はもうすぐ満開を迎えそうだ。 同…

  • 春の山菜を味わう

    わらびの煮物を作った。 お友だちからアク抜きをしたわらびをいただく。 (ありがたやー) 新鮮なうちに煮物にしよう! (アク抜きをしないと、えぐみや強い苦味が残る) 油揚げと人参を合わせてみよう。 (人参は全部は使わないよ) 《材料》 わらび150g 人参1/2本 油揚げ一袋 ⭐️調味料 酒大さじ1 みりん大さじ1 砂糖大さじ1/2 しょうゆ大さじ1 和風顆粒だし小さじ1/3 水200cc 《作り方》 わらびは食べやすい大きさに切る。 人参は千切り。 油揚げはキッチンペーパーで抑えて油を取り、1㎝幅に切る。 1 フライパンにサラダ油を熱し、わらび、人参、油揚げを入れ、油がなじむまで中火で炒める。…

  • 芝桜富士が見頃❣️

    香川県には円錐型の「おむすび山」が点在している。 富士山のようでもあり、飯野山は「讃岐富士」として親しまれている。 東かがわ市には「芝桜富士」があり、花盛り真っ最中❣️ 芝桜富士は私設公園。 栗や雑木林だった畑や山の斜面に個人で芝桜を植え続け、現在進行形で変化中。 2013年から一般公開をしている。 毎年進化していて、今年は新登山道とブランコが設置されたようだ。 5合目には平らな広場があって、芝桜で埋め尽くされてる。 北側には街並みが見える。 今年設置された椅子型ブランコの後ろには桜が。 5合目のベンチに座って眺める景色が最高に素晴らしい❗️ いろいろな角度から撮ってみる。 ピンク色が鮮やかで…

  • HMで黒豆のパウンドケーキ

    久しぶりにおうちでスイーツを作る。 黒豆が食べたくて、フジッコの蒸し黒豆を買ってたので使ってみる。 黒豆にはアントシアニン、ポリフェノール、タンパク質、食物繊維やビタミン、ミネラル類が豊富に含まれているので、アンチエイジング効果も期待できる。 黒豆のパウンドケーキ 《材料》 ホットケーキミックス150g 卵1個 豆乳100ml 無塩バター40g きび砂糖30g 黒豆60g 《作り方》 1 バターは600Wのレンジで40秒加熱し、溶かしておく。 2 ボウルにバターときび砂糖を入れ、白っぽくなるまで泡立てる。 3 溶き卵を加え、豆乳を加え、混ぜる。 4 HMを加えてゴムべらで混ぜ合わせる。 5 黒…

  • 念願の花器が完成した❣️

    生け花を習ってるのに、花器を持ってなかった。 (先生から2個お借りして家で使っている) せっかく陶芸をやってるので、花器に挑戦することにした。 10月11日 大まかな形を作る。 直径30㎝くらいを目指すけれど、焼くと縮むのでどうなることやら。 11月8日 内側を削る。 底を削り高台を作る。 真ん中をへこませる。 11月22日 高台の内側を削る。 厚みが気になって恐る恐るやってたら、先生が「bold!」と。 英語のわかる人が「もっと大胆に、だよ」と教えてくれた。 (先生はアメリカ人なので日本語が苦手だ) 先生が少し手伝ってくれる。 最後は縁を丸型を波型に変える。 仕上げは縁をスポンジでちょっと濡…

  • サスカトゥーンベリーとラズベリー

    2010カナダ滞在記 その3 7月16日(金) 今日のlunchはトルティーヤのラップサンド。 朝、冷蔵庫の中から好きなものを選んで自分で包む。 トルティーヤはトウモロコシの粉や小麦粉で作られた薄焼きパンのことで、メキシコの伝統料理。 スーパーでは10枚くらいずつパックにしたものを売っていた。 簡単にできて便利。 朝、研修が始まってすぐに警報が鳴る。 荷物を持って屋外に避難し、しばらく待機。 30分後教室に戻るが、びっくりしたぁ。 (アクシデントもしっかりビデオに撮れた!) 夕方、デイブが家の前の標識に日の丸の旗を取り付けてくれる。 裏庭を眺めながら、デッキでジュースを飲む。 ルバーブシロップ…

  • スーパーでびっくり❗️

    2010カナダ滞在記 その2 7月14日(水) CNC(College of New Caledonia)スタディセンターで、語学研修。 プリンス・ジョージでの語学研修は16回目だという。 先生はジュリー、ロレーン、ビッキーの三人の女性。 毎年の受け入れに慣れてる様子なので、安心だ。 生徒たちが研修を受けている間、私たちは図書館でHPに記事をupしたり、英会話の復習などをする。 私は生徒の活動をビデオで撮影する任務がある。 午後は学校周辺のウォーキングツアー。 生徒は質問用紙を持ってお店巡り。 ビデオで追いかけるのは大変だ😅 19時からスタディセンター屋外の庭でWelcome Partyがあり…

  • 2010カナダの思い出

    旅の思い出シリーズ、カナダ編❗️ 2010カナダ滞在記 その1 それは2010年夏の出来事。 当時私は高校2年生国際コースの副担任をしていた。 もしやカナダに行くかも?と思っていたら、教頭先生(日本史)と担任(英語)と私の3人で36名の生徒を引率することとなる。 英語などとうの昔に忘れたままだ、どうしよう😨 付け焼き刃ではヤバいことになる。 それも1人でホームステイするらしい。 通勤時間に英会話を聴くくらいしか準備もできず、重い気持ちで出発。 7月13日 7:30 学校で出発式 高松空港 🛫 羽田空港 🚌 成田空港。 成田で出発時間が1時間半遅れ、時間を持て余す。 19:30発でバンクーバーへ…

  • お直しなし❗️

    4月最初の生け花講座。 花材を見てびっくり。 主線となるべき枝物が無く、茎の長い「フトイ」が7本はいってる。 思わず「細いー」と声を上げてしまう😁 茎のしっかりしたカラーが2本あったので、先生は「カラーを主線に使って、フトイを三角に折り曲げて足元に入れてもいいよ」と。 いやいや、そんな高度な技は無理。 なんとかフトイを主線にしてみよう。 「フトイ」は「太い」ではなく「太藺」つまり「太い藺草(イグサ)」の意味で、イグサに似ていて茎が太いのでこの名前がついた。日本に古くからある植物で、よく生け花に使われる。 初めてお目にかかるフトイを生ける。 茎の途中を折り曲げて、変化をつける。 ある程度長めに折…

  • おばちゃんのお花畑🌷

    里山では山桜がピンク色を覗かせてその存在感を示してる。 川沿いや公園ではソメイヨシノがほぼ満開を迎えている。 春真っ盛りで、お花見し放題の今日この頃。 いつも丹精込めてお花を育てているおばちゃんのお花畑を見に行った。 日当たりの良い畑をカラフルな花々が彩っている。 おばちゃんはその一角にしゃがんで、今日も手入れをしている。 秋に来た時は、「春は桜も咲いて綺麗だよ」と教えてくれた。 パンジーの群れの中からチューリップが花を咲かせている。 まるで大勢の家来を従えている女王様のような風格だ。 花が大ぶりなので、ひときわ華やかさが増す。 たくさんの円形に植えられた花々。 ボリュームがあって見応えがある…

  • 紡いだ糸でタペストリー

    昨年4月から3月までの「わた仕事」講座で、糸をを紡いで草木染めをした。 先生が「何か作品を作らなきゃ」とおっしゃっていたので、タペストリーを完成させることにした。 写真の糸を使って織ってみよう。 去年から縦糸に凧糸を張っていた。 どんな図案にしようかと迷って、ほったらかしだったのを取り出す。 丘に虹がかかっている風景を織ることにする。 まず、水色を織る。 初期の糸なので、太くて不揃いだ。 緑色、淡い黄色、灰色を加えて、丘の完成。 予定より大きい丘になってしまう。 (最初の水色を多くし過ぎたせいかも) 虹に挑戦するが、斜めに織るのは難しい。 試行錯誤しながら織っていく。 青色の下に淡いピンクを入…

  • 上手く時間が使えない😅

    4月になったら新年度。 仕事を完全に辞めてから2年が経過した。 時間はたっぷりあるはずなのに、何事も捗らないのはなぜ? 好きなことはするけど、苦手なことは後回しにしてしまう。 特に片付けね。 習い事にしてもそう。 仕上げの期日がある時は、それにかかりきりになる。 そうなると、他のことに手が回らない。 切羽詰まらないと動けない。 前もって計画的にやればいいんだけど、それがなかなかできない。 1日を振り返ってみよう。 6時半 洗濯、朝食準備、朝食 9時半 買い物その他 → 自由時間 12時 昼食 13時 ブログタイム (おやつタイムを挟む) 17時半 夕食準備 19時 夕食 (テレビ見たり、ビデオ…

  • ローズマリーのショートブレッド

    ローズマリーの葉を刻み、香りを食べるクッキー❗️ 庭のローズマリーがどんどん伸びている。 なぜか花が咲かないまま年月が経つ。 剪定をしなきゃ。 ローズマリーの葉は爽快で力強い香りがあり、料理や香料、入浴剤など様々な用途で利用される。 集中力や記憶力を高める作用もあると聞く。 今までハーブティーや肉料理、フォカッチャなどに使ってみた。 久々に葉を用いて何か作ろうと思い、ショートブレッドに決めた。 ローズマリーのショートブレッド 《材料》 A (牛乳大さじ1 和三盆糖25g 塩少々) ココナッツオイル40g ローズマリー(柔らかい葉を刻む)3g B (米粉50g アーモンドパウダー40g 薄力粉1…

  • 満開の桜🌸

    東かがわ市入野山にある白鳥温泉の桜を見に行った。 (温泉施設は2023年3月31日で閉館) 青空の下、満開の桜が出迎えてくれた。 とてもいいタイミングで訪れることができた。 なぜなら、3月28日はこんな感じだったから。 観光協会のHPによると、1本の木に5〜6輪の花が開いた「開花」の状態。 それがわずか3日で「満開」になるとは驚きだ❗️ 山間の広場を取り囲むように桜が植えられている。 近くで見ても綺麗なピンク色の花びらが大きく開いている。 そして、地面には一枚の花びらも散っていない。 まさに見ごろを迎えたところに出会えて満足だ。 木の下から見上げるのもいい。 花を眺めながらお弁当を広げている家…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ありすさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ありすさん
ブログタイトル
アリスの雑記帳
フォロー
アリスの雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用