chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
諸行無常@ワレメコちゃん https://waremeko.com

経験したこと、体験したこと、そして思った気持ちを大切に、文字に残していきたい。

@ワレメコちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/10/09

arrow_drop_down
  • 祝・幼稚園生@ワレメコちゃん

    お題「人生で一番古い記憶」 多分・・・ 3歳ぐらいなのかな? だと思うのですが 幼稚園のもも組さんに 入ったころだと 思います 大勢の 同じくらいの 子供たちが 椅子に座っておる 教室の中に 連れていかれ そこで 先生のお話を聞いている 姿を 思い出しますが・・・ 今となっては 夢の中の思い出??? のような 感覚で でも きっとあれが 一番古い 思い出だと 思っております 案外 幼稚園の思い出の方が 鮮明で 小学校1,2年生の 思いでは ほとんどないのが 意外な感じ ですな・・・

  • 正面衝突@ワレメコちゃん

    お題「これまで生きてきて「死ぬかと思った」瞬間はありますか?身体的なものでも精神的なものでも」 少々昔の話では ありますが 小生が 添乗員をしておった頃 バスツアーの 添乗の際は よく バス会社の車庫から 配車地まで (↑大体は県庁所在地のある市の駅前が配車地だったりします) 一緒に 乗せてもらって いました 実家の近くに ツアーでよく使う バス会社の車庫があったのも 理由の一つですが 車で向かっても 駐車場に困ったり 朝早すぎ そして夜も遅すぎるので (↑配車地までも4~50分かかるし) 配車と 回送とバスに乗せてもらった方が 安心・・・ というのも あったのです さて、真冬の早朝の 配車の…

  • 京都の寺社仏閣はのんびりと@ワレメコちゃん

    お題「初めて一人旅をします。一人旅でよかった場所、一人旅初心者におすすめの旅行先を教えてください。」 これこれ↑ 一人旅は 小生、得意です 若いときから 一人でしか 旅には出なかったのですが 今は 少々違いますけどね・・・ 一人で 回りやすいのは 京都でした 小生の目的は 寺社仏閣 (↑高校の時、日本史を専攻しておったので) 団体客が 来なさそうなところを 選びます (↑貸し切り状態で満足度高いです) 若干 歴史的なものは 好きです が 歴女ではありません (↑そこまでは詳しくもなく情熱も足りません) 京都は バスが大変充実しており バスカード(乗り放題)で いたるところまで 連れて行ってもら…

  • 何もしたくない休日は@ワレメコちゃん

    休日だというのに 突然に 何もしたくなくなる 日が たまに あります。。。 毎日 忙しいという訳では ないのですが・・・ 無性に ・疲れている ・気力が出ない ・買い物すら行きたくない そんな休日は・・・ 起きて しばらくゴロゴロして デリバリーを頼み ダラケまくる・・・ (↑食べ物は基本、せっちゃんのチェックが入ります) 本日も そんな 休日を過ごしてしまった 今住んで居る エリアは ウーバーしか 使えないと 来たもんだ 出前館や woltが使えたら 尚いいんですがね・・・ 残念です が ウーバーが来るだけ ありがたいです 先日は ローソンの からあげくん20ケ入りを 注文した次第です 晩酌…

  • たどり着けないかもしれない@ワレメコちゃん

    われらが@まめゾウくん 何やら 思いついたようで・・・ 空き家物件を 探してまいりました 事業に 使えるかな? といった 狙いがあるようです 確かに 昨今 空き家物件の 目立つこと目立つこと・・・ 京都では 2026年?には 空き家に 税金がかかるとかなんとか なので 空き家を活用して 行きましょう みたいな・・・ (↑流れなのですかね) まぁ 地方ではまだまだ 先になるのでしょうけど 空き家は 活用化されるのが 望ましいと 個人的にも 思います そうそう・・・ それで@まめゾウくんの話に 戻るのですが 空き家の所有者を 探し始めておるのですが 所有者名は 法務局ですぐわかるのですが・・・ そ…

  • 猫が迷子になりました#38【北見編】@ワレメコちゃん

    北海道に 仕事をしに来た我ら (↑だったはずですが・・・) せっちゃんの迷子以降 あまり シャキシャキと 仕事をしておらず・・・ ただただ 普通の旅ブログに 変わりつつある 近頃です 一応 立ち寄った先々で 仕事はしてみますが・・・ なんだか 手ごたえがなく? ちょっと ここはちがうかな~? といった感触で 次の街へと 移動しております (↑ただ単においしいものを 食べ歩いておるだけではありません) 北見と陸別を なぜか 行ったり来たり・・・ な感じで・・・ (↑陸別は真冬に訪れてみたいNO1です) (↑釧路からの途中、屈斜路湖を通り、美幌峠から白樺並木を通過) そんな中でも 北見には 10日…

  • 車の不調・・・そのとき@ワレメコちゃん

    3月上旬 息子の新居に 猫殿を送っていった日・・・ ですが 高速道路に乗ってすぐ 車の調子が 変でした アクセルを踏んでるのですが 力が伝わらず 回転力がない・・・ 加速していかない・・・ 下手したら このまま 車が止まるのではないか?! といったような 不具合を感じたのです (↑高速でそれは嫌) その日は どうにか 東京往復中に 最初の2回だけ そんな感じでしたが それ以降は なんともなかったので 様子を見ました が。。。 その数日後 またしても 車体がノックするような? ググッ、ググッ という まるでタイヤがスリップして 空回りしておるような 前回の 高速の時と 同じ現象が 襲います あ~…

  • 騙されてはいけない@ワレメコちゃん

    今週のお題「あまい」 我らが愛猫 せっちゃん・・・ 得意なことは 変顔と 小芝居 せっちゃんの 朝ごはんは 早朝4時台に 開始される・・・ 要は誰か 起きるまで 騒がしい うるさい やかましい と来たもんだ そんな 手段を用いて ゲットした朝ごはん そこから 2時間するかしないか で 2度目の 朝ごはんを 貰おうと カノジョは 小芝居をするのです・・・ 「わたし、ゴハンまだ貰ってにゃいの」 と言わんばかりに 可愛らしい声で さも寂し気に にゃんすかにゃんすか 訴えてきます・・・ 何も知らなければ その鳴き声で 「まだ朝ご飯貰ってないの? 可哀そうに・・・ よしよし、待ってて」 という流れで 人…

  • 猫が迷子になりました♯37【釧路編】@ワレメコちゃん

    帯広で 様々な美味しいものを 堪能した我ら 仕事も 勿論、少々行いましたが・・・ 次へ 行ってみたくなります 帯広まで来たのなら さらに東へと 向いましょう 向った先は 釧路 釧路湿原で有名ですが 我らは 湿原に興味はなく。。。 (↑なかなかよさげな景色) 釧路では 有名な つぶ貝のお店へ ちょー 人気店 (↑観光客?でいっぱいです) つぶって・・・ こんなにおいしいの?! というのが第一印象です (小生、食わず嫌いなところもあったので・・・) 釧路って 寂し気な印象でしたが・・・ ライトアップされた 通りをみて (↑こんな街中なのに、普通に狐がいました) 印象も ガラリと 書き換えられ 釧路…

  • あますぎる@ワレメコちゃん

    今週のお題「あまい」 甘党な @ワレメコです 食後は 必ず スイーツを食べます ではここ最近の あまい スイーツの ラインナップ 行ってみましょう・・・ ジェラート(ラムレーズン) 御用邸チーズケーキ(那須) ゴディバ(チョコリキサー) ジェラート(ティラミス) ミルクソフト アンクロワッサン 生チョコ ずんだシェイク パンケーキ 鳥海で買った餅 バタープリン イチゴの焼きチーズケーキ いい感じデス あまいスイーツは 幸せな気分に なりますね・・・

  • ドライブの日@ワレメコちゃん

    ドライブには 暇を見つけては 出かけております 特に 目的がある訳では ありませんが・・・ パッと 思い付きで 向います 風の吹くまま 気の向くまま と いったとこでしょうか 本日は 少々遠出です わざわざ 冷麺を食べに 雫石へ 冷麺と ジェラートを 食べて (↑ティラミスかラムレーズンで悩みました) 帰って 参りました ラーメンは あまり好きではないですが 冷麺は 大好きです やはり・・・ お肉も つまんで 帰ります なかなか 上品でした☆

  • 東京へ引っ越したワカムラサキへ@ワレメコちゃん

    我が息子が 東京へ お引越しした件は ブログに残しましたが・・・ 一緒に 実家で飼っておった 猫も(通称にゃんにゃん) また一緒に 東京へと 引っ越しました (↑これもブログに残したかな?確か) 確か これ↓↓↓ waremeko.com この1か月前には 小生の狭い自宅で にゃんにゃんを 1週間も預かったり (↑真夜中の3時にせっちゃんとにゃんにゃんが ベッドの端と端でシャーシャー祭りが開催) これとか↓↓↓ これ↓↓↓ にゃんにゃんも 今年11歳になる 立派なシニアです この前までのアパートには ロフトがあったので にゃんにゃんは 器用に 上がったり下がったり (ラジバンダリ) な感じで上…

  • 許しません@ワレメコちゃん

    小生・・・ 激怒しております 出だし早々で 恐縮ですが 先日 社会福祉会館の駐車場にて 当て逃げ されました ひっどいわ~ 停めておったのは 30分強 その間にガリっとね こすっていった 輩がおる のです ふとどき者です 人の痛みが 解らんのでしょうか・・・ この 車に戻ってきて こすられた痕を発見した時の 絶望感・・・ と こみあげてくる 怒り すぐさま 警察に電話をしましたが・・・ ドラレコが ヘボかったので。。。 証拠がありません 次は ドラレコを買い替える予定です やはり 停車中でも ぶつけられたら 即・録画開始の機能は 必須ですね

  • 猫が迷子になりました♯36【再度・帯広編】@ワレメコちゃん

    【再度・帯広へ】 車検が無事に終わり 自由となった 我ら @まめゾウ+@ワレメコ+せっちゃん もう一度 気になる方面へと 再度 向うこととします 我らが目的地は 帯広! 食べなければならない ものが まだあるわけで・・・ それが目的で 帯広へと 逆戻りです まずは カレー 帯広の ご当地カレーと言えば インデアンカレー 最初は カレーでしょ? といった感じで そんなにカレー好きではない @ワレメコは 乗り気ではなかったです が! 食べてビックリ! (↑チーズをトッピングです) うまくて 2度ビックリ!! もっと早く 食べれば よかったーーー そしてその後 もう一つ 行きたいところが・・・ こち…

  • 猫が迷子になりました♯35【小樽編】@ワレメコちゃん

    車検があった関係で 札幌へ戻ってきた 我らですが 朝8時半ごろ 自工へ車を入れ その後は 代車にて 夕方まで 時間ができます いつも通り 小樽で 時間つぶしな感じで ドライブをしに 行ってまいりました 毛無山展望台からの 眺めですが なかなかです 勿論 せっちゃんも 一緒です 車が変わってしまったので せっちゃんは はじめは落ち着かず キャリーから 出てこず。。。 (↑ごめんよ・・・) かわいそうなことを してしまった・・・ それでも 小樽の街で ゆっくりすることができ 贅沢に寿司まで 食べてしまい・・・ 小樽まで行くってことは・・・ 余市まで 足を延ばしてしまう 我ら。。。 余市に行ったなら…

  • 焼き鳥は塩派です@ワレメコちゃん

    美唄の焼き鳥を 前回のブログで紹介した 小生・・・ どうにもたまらなくなり 我らの 行きつけの 焼き鳥屋さんへと 向いました ここは地元におるとき 外食をする場所 @ワレメコは 焼き鳥は 塩派なのでありますが・・・ なんと @まめゾウくんも 塩派だったのです 職場でも 塩派の同僚は いなかったので @まめゾウくんが 塩派というのは おどろき もものき さんしょのき (↑大変驚いたという意味) といったところです そういえば カキも好きで・・・ ずっと 沿岸のカキ小屋に 行きたかった小生・・・ 周りの同僚は なぜか カキ嫌いばかり。。。 (不思議だ) 半ばあきらめておった時 @まめゾウくんが た…

  • 猫が迷子になりました#34【新得~美唄】@ワレメコちゃん

    【新得~美唄】 新得で せっちゃんを囲んで カフェを楽しんだ我ら @まめゾウと@ワレメコですが この後は 札幌方面に 戻らなければなりません・・・ 車検が あるのでね・・・ そこで せっちゃん探しの際に 知り合った方(札幌の自動車整備工の社長さん)が お手頃に 車検を引き受けてくださりました 大変お世話になり 助かります。。。 その都合で 富良野~増毛~美唄~新篠津 とルートを 取ることとなります 富良野の 森の時計(ニノが主演のドラマの舞台) にどうしても 立ち寄りたい という@まめゾウくんの希望から 事前に 予習をしておきます (↑YouTubeなどでドラマ観まくり) (↑ここはまだまだ人…

  • 4泊5日の大掃除@ワレメコちゃん

    我が息子のアパートの 大掃除。。。 本来ならば 息子が シカと大掃除をして 退去すべきところ なのですが・・・ あまあまな息子は ぬるいんですよ 掃除の仕上がりが! 母は 激怒5秒前 という感じです ガスコンロのところも 錆びだらけ トイレだって 黒カビ?が少々 残っている お風呂場に関しては ちっさい網戸があるのですが それが外れたらしく ガムテープで 抑えやがって そのテープ痕が べったり・・・ ガムテもそのまま残っておる ガムテープを 部屋で使うんじゃない! 結局 テープはがしも買ってくることに。。。 後は部屋の 壁紙の一部を 貼りなおしたり (↑ポリテクセンターで習ったので余裕) 猫が…

  • 引っ越しの手伝い@ワレメコちゃん

    我が息子が 大学を卒業し 東京での生活が 決まりました ちょうど 娘の検査の前の日が 息子のお引っ越し〜 小生は 引っ越しと検査と バタバタと 動き回ります。。。 息子のところでは 実家のにゃんこも 大学に入る時に 一緒に引っ越してきておるので 今回も にゃんこも一緒に 東京へお引っ越しです 数日間は 息子の旧アパートで 小生が面倒を見る 予定ですが (↑息子くんは先に新居の準備、にゃんこがいると荷物整理が大変ということで) 面倒を見ることは 見るのですが 小生は せっちゃんも一緒に 連れていきます せっちゃんと にゃんにゃんは 今回2度目の接触です 1度目は 1ヶ月くらい前 小生の家で1週間…

  • 猫が迷子になりました#33【帯広~新得】@ワレメコちゃん

    【帯広~新得】 帯広で スイーツを堪能した 我ら@まめゾウ+@ワレメコ+せっちゃん おとふけの道の駅で遊び 柳月のソフトも 堪能です きな粉と黒蜜の ガッチリな 間違いのない コラボです (↑そういや甲府にもあったね・・・桔梗屋の信玄餅もきな粉+黒蜜) 前に この柳月では バームクーヘンの アウトレット商品を 並んで 購入した 経緯があります waremeko.com かなりお得な バームクーヘンで @ワレメコは 毎日のデザートに あてがっておりました (↑仕事がハードだったので太らなかったし) そして 我らには ここまで来たら もう1か所の お気に入りへと 行かねばならない ミッションが あ…

  • タイヤ処分の決着の件@ワレメコちゃん

    先日 使用していない 夏タイヤの 処分をめぐって @まめゾウくんと いざこざが 勃発した @ワレメコです が・・・ あっけなく 幕を下ろすこととなります 結果からいうと 何処も 買取はいてくれず (↑当たり前ですよ。だって7年前のタイヤですよ?) ずっと履いておらず 部屋の中での 保管でしたので まぁ外に保管するよりは 程度はよいでしょうが が。 劣化は しておるはずデス @ワレメコは的には 処分の 一択しかなかったのですが・・・ @まめゾウくん。。。 頑張りました 「痛ましい 痛ましい 痛ましい。。。」 (↑特にも鉄チンスチールが) の攻撃で 小生・・・ 折れましたよ。。。 じゃ処分しなくて…

  • 保護猫が我が家にやってきた@ワレメコちゃん

    【2021年の春】 我ら @まめゾウくんと@ワレメコ 無職時代に 保護猫の せっちゃんが 我が家にやって来ました これは せっちゃんが迷子になる前の かわいい幼少時代の お話しデス (↑ちょい古いな・・・) せっちゃんが 我が家に来たばかりの頃 あまり鳴き声を聞かなかった気が します。。。 確かに 赤ちゃん独特の 「にーにーにー」(←訳:めしよこせや、われ) という鳴き声は 聞こえてくるものの・・・ 「にゃっ」(←訳:おはようさん) や、 「にゃー」(←訳:めしのじかんじゃろうが) の 可愛らしい 猫みたいな鳴き声は 聞いた覚えが ありません。。。 その代わりに 「・・・・(ニャーと言っている…

  • タイヤ処分をめぐる案件@ワレメコちゃん

    画定申告を せっせせっせと 片づけておる @ワレメコです PCを開くと どうにも 我らが愛猫 せっちゃんが ジャマをしに やってきて (↑猫ってこうゆう忙しくしておるとき必ず来る) さらなる 遅れに 繋がります・・・ そんな中 我らの狭いアパートに メタルラックを 置くこととなりました (↑もらいものです) 要らないかな~ とも思いつつ 話の流れで 我が家に来ることに なったのです ラックだし 高さ調整は 自由にできるし・・・ という安易な 返答をしてしまいました が・・・ 断捨離ができない 我らは 物がいっぱい・・・ 夏タイヤも 置くところがなく 部屋の中に 保管しておる現状です。。。 夏タ…

  • 確定申告との闘い@ワレメコちゃん

    確定申告・・・ 会社勤めをしていた間は とんと ご縁のなかった 行事です が・・・ 今回は 久方ぶりに 確定申告を しなくてはならず・・・ なかなか 苦戦しております ・マイナポータル ・マイナンバーカード ・e-tax なんか 難しいんですけど??? 前も そんなんでしたっけ??? こんな 手こずりましたっけ? みたいな感じで 進んでおりません。。。 ブログを書いている 時間があるならば・・・ ちょっと 先に 確定申告を 頑張らねば なりません こってり背油あり ラーメンを食べて 一息です。。。

  • 猫が迷子になりました#32【旭川~帯広】@ワレメコちゃん

    【旭川~帯広】 富良野・美瑛・十勝岳 付近から ↓ 旭川って すごく近いんです 旭川は 旭山動物園の 添乗以外 来たことはなかったのですが 個人的に 相当昔に (↑ 10年くらい前?) 子供らを連れて 真冬の 旭山動物園の名物 「ペンギンのさんぽ」 を見に来たことがあります よいこの濱口さんが 撮影に来ていて クロヒョウの檻の前で 撮影されていました なんと 小生・・・ 実は濱口さんの真横にいて クロヒョウを一生懸命 撮影しており・・・ 最後まで 気づいていなかったので あります 子供たちに 後になって言われ・・・ その数週間後に TVで放送されており しっかり 濱口さんの隣に 小生が映ってお…

  • 猫が迷子になりました♯31【十勝岳】@ワレメコちゃん

    【十勝岳】 富良野・美瑛で 満喫した後は 十勝岳温泉へと 向います 前回の富良野旅では 白金の青い池の観光 白金温泉 北の国からのロケ地 麓郷も立ち寄りました 今回は 愛猫も一緒ですので まぁそれなりに・・・ です (↑忘れてはいけない。本当は働きに来たのですから) 白樺並木を走り 白銀荘へと参ります ここはキャンプ場にも なっていて 受付は 白銀荘さんで行います 数年前の夏は テントでいっぱいでした 夏もお盆を過ぎると そうでもないのかな? 平地は暑いですが やはり山に登ってくると 涼しくて 爽快です 温泉は いつ来ても 癒されますね 温泉の後は 望岳台にお立ち寄り ここは 早朝は登山される…

  • 我が娘、どうなのそれは・・・@ワレメコちゃん

    脳腫瘍の検体採取の 手術が決まりかけておる 我が娘ですが・・・ 先月の来院日より 1週間くらいで 入院の手配がついたと お知らせが 届きました すごく急に 進んでいったので いささか ビックリ仰天状態です。。。 まぁ 大学病院様の 都合も調整も 大変なのでしょうけどね そんな状況ですが・・・ 我が娘 3月下旬に ライブがあるので それまでに退院できないのなら 入院日をずらしてほしい と 直談判を 入れておりました 母は すごく 驚愕しております。。。 他の患者さんだっている中 転院して 診てもらうのだから 歩み寄りというか・・・ 譲り合い??? (↑早い話、黙っていうこと聞いとけよ) なんてい…

  • 猫が迷子になりました♯30【富良野~美瑛】@ワレメコちゃん

    【富良野~美瑛】 北竜町のひまわりを 堪能した我ら @まめゾウ+@ワレメコ+せっちゃん 道の駅歌志内に 車中泊後 富良野へと 向います 富良野は プライベートで 毎年と言ってよいほど 訪れる町 (↑せっちゃんにハーブはダメなので車内でお留守番です:写真のみ撮ってすぐ戻ります) 添乗員時代も 毎年6月くらいになると ツアーで 訪れております (庭みたいなものです) 余談ではありますが 富良野つながりで 「北の国から」 のドラマも 制覇しております (抜かりはありません) さてこの日は 近くの肉屋さんで ジンギスカンを購入し 無料のキャンプ場へと 向うこととしました 我らは 車中泊組で キャンプは…

  • 脳腫瘍の検査結果@ワレメコちゃん

    ランキング参加中雑談 我が娘が 2022年に脳腫瘍が見つかり 12月暮れも 押し迫る時期に 1週間の 検査入院を したわけですが・・・ 検査後 1か月たったころに 検査結果が でました 血液検査では 異常に数値が 高いものが 一つ。。。 そして MRIでも 卵巣が少々肥大している ということで 婦人科も 検診です 婦人科での診察は あまり気にならないかな・・・ 問題ない範囲でしょう という結果で 安心です 脳神経内科でも まぁ特に気にならない 数値らしいです ですが・・・ やはり本命の 脳神経外科では そういう結果では ありませんでした その非常に 数値の高くなっているもの この数値が 高くな…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、@ワレメコちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
@ワレメコちゃんさん
ブログタイトル
諸行無常@ワレメコちゃん
フォロー
諸行無常@ワレメコちゃん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用