chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ふでモグラの気ままな日常 https://fudemogura.com/

読書をこよなく好む内向的な元公務員が発信するブログです。 子どもたちの育成を長年担うが早期退職し、第2の人生をスタート。 読んだすべての本の紹介を中心に、旅行やグルメ、日頃気付いたことや感じたことなどをお届けします♪♪

ふでモグラ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/30

arrow_drop_down
  • 【読書】『祇園怪談』森山 東 著

    【あらすじ&ひとりごと】 森山東さんの京都を舞台に繰り広げられる、祇園の芸舞妓をめぐる雅びなホラー作品です。読み進めていくうちに、実はミステリでもありました。 怪異の正体とは、、、徐々に明かされていく驚愕の真実。 『お見世出し』で日本ホラー小説大賞短編賞を受賞され、その後に『デスネイル』、そして三作目が本作品です。三作品の中でこの作品が一番おもしろかったです。 舞妓を志す恵里花は、祇園南一である老舗のお茶屋「夕月」を訪れる。女将の月春は恵里花の才能を直感し、夕月に置くことを認めるが、恵里花の周囲では不可解な霊現象が起き続ける。 それは夕月に伝わる伝説・梅姫の呪いによるものなのか、華やかな祇園の…

  • 【読書】『腹を割ったら血が出るだけさ』住野よる 著

    【あらすじ&ひとりごと】 住野よるさんの作品を久しぶりに読みました。久しぶりだったので、期待していたのだけど、思いのほか頁が進まず、読み終わるのにかなり時間がかかってしまいました。 青春小説って、すぐに入り込めないというか、読み始めて自分のリズムに乗るまでに時間がかかってしまうんですよね。 「愛されたい」と願うあまり、他人に本当の自分の姿を見せられずにいる女子高生の糸林茜寧。 ある日、偶然出会った小説『少女のマーチ』の登場人物「あい」に似た宇川逢と出会う。 そして、アイドルグループ「インパチェンス」のメンバー・後藤樹里亜もアイドルとして生きるために自分を偽り生きていた。 恵まれた中で日々を過ご…

  • 【読書】グリム童話『ものわかりのいいハンス』

    『完訳グリム童話集(一)金田鬼一訳』その30 『ものわかりのいいハンス〈KHM32〉』 【あらすじ(要約)】 ハンスの母親が、「ハンスや、どこ行く?」と聞く。「グレーテルのとこへ」とハンスが返事をする。「うまくやんなよ」「大丈夫、うまくやるってば。あばよ、おっかあ」「あばよ、ハンス」 ハンスはグレーテルの家に行く。 「こんにちは、グレーテルさん」「こんにちは、ハンスさん。何かいいもの持ってきた?」「何も持ってこないよ。何かくれるもんない?」 グレーテルは、ハンスに針を一本やる。「あばよ、グレーテルさん」「あばよ、ハンスさん」 ハンスは針を干し草車に刺し、車のあとについて家に帰っていく。 「おっ…

  • 2024年謹賀新年🧧

    明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします🙇 今年も初日の出を拝むことができました。 早朝なのにとても暖かくて、じっとご来光を浴びることができました。 2024年初日の出 渡良瀬川に架かる橋からです 朝日森天満宮にて初詣。参拝者の行列でした。 昨年のお札のお焚き上げをお願いして、今年一年健康に過ごせることを祈願しました。 学問の神様 朝日森天満宮 今年は人が多かったです 年明けの一仕事を終え、ようやく元日のお楽しみです。早起きしてお腹もすいて、待ちわびたお酒。明るいときに飲むお酒はおいしいですよね🍶 お刺身とおせちで一杯 日本酒は外池酒造の燦爛 純米酒はおいしい 今年も良い新…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふでモグラさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふでモグラさん
ブログタイトル
ふでモグラの気ままな日常
フォロー
ふでモグラの気ままな日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用