chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みのむしランニングクラブ https://minomushi0713.hatenablog.com

ブラック企業から超絶ホワイト企業への転職に成功するものの底辺部署に配属され困惑の日々と闘うポンコツサラリーマン兼初心者市民ランナーの日常ブログです。

みのむし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/05

arrow_drop_down
  • 【月間走行距離】2025.6

    記録 コメント 記録 コメント 6月は345.9kmでした。 最低限350kmは超えたかったところですが、爪の甘さから未達となりました。 昨年のこの時期は変態的に500km走っていたことを考えるとまだまだ走り込みが足りないので、来月は気持ちを入れ替えてしっかりと走っていきたいと思います。 また、7月は富士登山競走(五合目)があるのでしっかりと調整して来年の山頂コース出場権を獲得していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.30(月)

    2025.6.30(月)のラン🏃 記録 トピックス 6月最終日、プチロングジョグ🏃 350km目前でしたが危険な暑さだったので記録にはこだわらず無理の範囲内で終了としました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】6/5週→6/6・7/1週

    【6/5週】予定→実績 【6/6・7/1週】予定 【コメント】 【6/5週】予定→実績 6/23(月)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ12km 6/24(火)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→BU走12km ダウン1km 6/25(水)アップ3km ポイント練 ダウン5km→アップ4km 坂道ダッシュ1.5km ダウン5.5km 6/26(木)ランオフ→ランオフ 6/27(金)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 6/28(土)ランオフ→ランオフ 6/29(日)アップ1km ヤビツ峠峠走2…

  • 【日常記録】2025.6.29(日)

    2025.6.29(日)のラン🏃 記録 トピックス ヤビツ峠峠走🏃 会社の一軍メンバーの皆様と峠走を実施してまいりました⛰️ さすがの暑さだったため、タイムアタックは避けて程よいペースで上り、下りともに皆んなで楽しく走りました。 ラン後は♨️&🍺で完全に昇天 良い休日を過ごすことができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.25(水)

    2025.6.25(水)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ💨 富士登山競走五合目コース試走による筋肉痛がまだ少し残る状態でしたが、予定通りポイント練習で坂道ダッシュを実施しました。 梅雨真っ盛りの高温多湿な状況もあってなかなか走りにくくモチベーションが上がりませんでしたが、何とかこなすことができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.24(火)

    2025.6.24(火)のラン🏃 記録 トピックス BU走🏃 湿度MAXでスチームサウナのような環境の中、気合いのBU走を実施しました。 なかなか距離が伸びない時期ですが最低限の走りができるよう何とか繋いでいきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.23(月)

    2025.6.23(月)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 富士登山競走五合目コースの試走から2日経ちましたが、1日目よりも筋肉痛が増した状態に。。。 週末、走った以上に暴飲暴食してしまった代償があったので、何とか気合いを入れて走りました。 ペースとしては何でことのないEペースですが、高温多湿の状況でかなり走りにくく、心拍も上がりっぱなしでした。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】6/4週→6/5週

    【6/4週】予定→実績 【6/5週】予定 【コメント】 【6/4週】予定→実績 6/16(月)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→中強度ペース走12km 6/17(火)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ3.5km 坂道ダッシュ1.5km 中強度ペース走7km ダウン1km 6/18(水)アップ3km ポイント練 ダウン5.5km→中強度ペース走12km 6/19(木)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 6/20(金)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ10km 6/2…

  • 【日常記録】2025.6.22(日)

    2025.6.22(日)のラン🏃 記録 トピックス 富士北麓公園ジョギングラン🏃 前日に富士登山競走五合目コースの試走をしてそのまま温泉♨️&キャンプ🏕️ 早朝にキャンプ場をチェックアウトしてそのまま北麓公園に向かい、ジョグしてまいりました。 筋肉痛で足が死亡しておりましたが、全コース確認ジョグして帰ることができました。 minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランニングコース】山梨県富士吉田市・富士北麓公園〜3種のコース

    ランニングコースの記録です。 今回は山梨県富士吉田市にある富士北麓公園をご紹介します🏃 www.hokuroku.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 Aコース Bコース Cコース 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:1600m・1200m・700m 路面:アスファルト 起伏:あり 道幅:広め 信号:なし トイレ:あり 自販機:あり 駐車場:あり ランステ:なし 距離表示:なし 【特徴】 ・富士北麓公園(標高約1,035m)にあるランニングコース ・整備された3種類の周回コースで、体力や目的に応じて選べます ・Aコース(1600m)は陸上競技場、野球場、球技場をめぐ…

  • 【日常記録】2025.6.21(土)

    2025.6.21(土)のラン🏃 記録 トピックス 富士登山競走五号目コース試走🏃 来月の出場に備えてコース確認を行ってまいりました。 ロード中心と聞いていましたが、後半のトレイル区間が意外と長くキツく感じました。 グロスで2時間少々かかったので、当日は2時間切りを目安に走っていきたいと思います。 minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.20(金)

    2025.6.20(金)のラン🏃 記録 トピックス 振替休日ジョグ🏃 会社の後輩と予定があったので共にジョグをしました。 早朝ということもあってなかなか身体が動かない時間帯でしたが、ゆっくりとジョグすることができました。 ジョグ後はおすすめ銭湯とラーメンを満喫してして解散しました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【キャンプ記録】本栖湖・洪庵キャンプ場~ゆるキャン△聖地

    キャンプ場HP 場内紹介 洪庵キャンプ場の特徴 まとめ ランニングついでのキャンプ場の紹介。 今回は本栖湖湖畔にある「洪庵キャンプ場」に行ってまいりました。 キャンプ場HP kouan-motosuko.com 場内紹介 本栖湖アクティビティセンター 車はこちらから入場します。 鎖を外して、入場したらまた戻します。 結構な下りですがゆっくり進みます。 水場エリアに駐車場があります。 森林サイトはこちらに駐車します。 湖畔サイトはそのまま直進していきます。 湖畔サイトに到着 土日は激混みです。 富士山もしっかり拝めます。 こちらは森林サイト 本栖湖が見えないところもありますが、比較的空いているエ…

  • 【ランニングコース】富士登山競走五合目コース試走

    ランニングコースの記録です。 今回は富士登山競走五合目コースをご紹介します🏃 fujimountainrace.city.fujiyoshida.yamanashi.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:15.17km 路面:アスファルト→オフロード 起伏:上りオンリー 道幅:狭目 信号:あり トイレ:あり 自販機:前半ロードにあり 駐車場:近隣コインパーキング ランステ:なし 距離表示:なし 【特徴】 ①【市街地〜浅間神社(序盤:舗装路)】 スタートから3kmほどは比較的平坦でスピードが出やすい区間。気持ちよく走れるけど、ここで…

  • 【ランニング美食記録】渋谷区原宿・AFURI原宿店

    ランニングついでの美食記録です。 今回は渋谷区原宿にあるAFURI原宿店に行ってまいりました。 afuri.com 外観 店内 逸品 総評 外観 店内 逸品 総評 AFURI原宿は、「柚子塩」の爽やかスープ、鶏・魚介ベースの淡麗系、スープ脂の調整、多彩な麺・チャーシュー選択、ヴィーガン対応といった細やかなカスタマイズが魅力。 定番の「柚子塩ラーメン」は、黄金色の鶏ベーススープに柚子の香りと酸味が調和した、軽くて清涼感のある味わい 。他にも「柚子醤油」「スパイシー柚子ラーメン」など、季節や好みに合わせた柚子メニューが豊富です。 スタイリッシュな店内と高い回転率で、気軽に訪れやすいラーメン店です。…

  • 【日常記録】2025.6.18(水)

    2025.6.18(水)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 疲労と暑さ(湿度)で感覚的には閾値に近いつらさでした。 もう少し距離走りたいところでしたが、気力と体力が持たずに12kmで終了となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.17(火)

    2025.6.17(火)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ💨 水曜に予定していたポイント練習を前倒しして実施しました。 坂道ダッシュの後はダウンのつもりで走りましたが、思いの外ペースが中強度まであがりました。 ラン後は体幹トレーニング+マウンテンクライマーを追加して腸腰筋の強化を意識して実施しました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.16(月)

    2025.6.16(月)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 梅雨入りしたばかりなのに今日からしばらく晴れて暑い日が続くということで。 本日のランは、ペースとしては早めジョグですが、暑さや湿度の影響によりペース走や閾値走に近い感覚でした。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】6/3週→6/4週

    【6/3週】予定→実績 【6/4週】予定 【コメント】 【6/3週】予定→実績 6/9(月)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Mペース走14km 体幹トレ 6/10(火)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km 中強度ペース走12km 流し100m×3 ダウン2km 6/11(水)アップ3km ポイント練 ダウン4km→アップ4km 坂道ダッシュ1.5km 中強度ペース走10km ダウン1.5km 6/12(木)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km…

  • 【日常記録】2025.6.15(日)

    2025.6.15(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 前日ランオフで快調にロング走をこなす予定でしたが、少し前に実施したHIITトレーニング(マウンテンクライマー)で腸腰筋が死亡しており、なかなか思うようなランにならず。。。 向かった先でランニング(ウォーキング)コースがあったので、仕切り直して記録用に2.3kmをマラソンペースで走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランニングコース】荒川区ウォーキングコース(隅田川散策コース)

    ランニングコースの記録です。 今回は隅田川に沿った荒川区ウォーキングコースをご紹介します🏃 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:片道2.3km 往復4.6km 路面:ウレタン舗装路 起伏:フラット 道幅:広め 信号:2箇所あり トイレ:併設の汐入公園にあり 自販機:あり 駐車場:近隣コインパーキング ランステ:なし 距離表示:あり 【特徴】 ・起点は南千住付近の汐入公園から往復4.6km ・ほぼ平坦なウレタン舗装の遊歩道で、足への負担が少なく安心して走れます。 ・「さくら堤通り」はソメイヨシノなど約140本の桜があり、春は特に景観が美…

  • 【ランステ記録】台東区三ノ輪・改栄湯

    施設HP 施設紹介 改栄湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は台東区三ノ輪にある改栄湯ご紹介します。 施設HP kaieiyu.com 施設紹介 改栄湯の特徴 ① 高濃度炭酸泉・シルキーバス・寝風呂など、多彩で贅沢な浴槽ラインナップ ② 完全軟水で美肌・美髪に効果的な“化粧水のような水” ③本格サウナ&水風呂&外気浴の“ととのう導線”完備 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com minomushi0713.hatenablog.com minomushi0713.…

  • 【日常記録】2025.6.13(金)

    2025.6.13(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 仕事で帰りが遅くなり、また疲労もかなり溜まっていたので軽めに5kmジョグ 今週はメニュー進捗もかなり進んでいるので週末はランオフ日も設けながら気楽にやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.12(木)

    2025.6.12(木)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 前日ポイント練習で予定していたメニュー以上の走りにより疲労が残っていたため入念にアップしてから走りました。 つなぎのジョグのつもりでしたが、だらだら走りたくなかったので、シャキッと中強度のペースとしました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.11(水)

    2025.6.11(水)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ→中強度ペース走🏃 水曜ポイント練習は引き続き坂道ダッシュ💨 終えてからはダウンのつもりで5kmほどの予定でしたが、比較的時間もあって途中から謎にスイッチが入り、結果的に10kmのペース走となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.10(火)

    2025.6.10(火)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 仕事が定時で終えられたので、アップに時間をかけてゆったりと走ることができました。 蒸し暑い状況下でしたが、比較的速めのペース帯で集中して走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.9(月)

    2025.6.9(月)のラン🏃 記録 トピックス Mペース走🏃 雨予報で本降りになる前にシャキッとペース走を実施しました。 ラン後は完全に忘れかけていた体幹トレーニングを再開。 継続できるように頑張りたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】6/2週→6/3週

    【6/2週】予定→実績 【6/3週】予定 【コメント】 【6/2週】予定→実績 6/2(月)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 6/3(火)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ロングジョグ25km 室内バイク30分間 6/4(水)アップ2km ポイント練 ダウン1km→アップ4km 坂道ダッシュ3km ダウン5km 6/5(木)ランオフ→ランオフ 6/6(金)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km 中強度ペース走13km 流し100m×3 ダウン1km 6/7(土)ロングジョグ→中強度ペース走12…

  • 【日常記録】2025.6.8(日)

    2025.6.8(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 足立区の堀田湯♨️を目指してのんびり走りながら向かいました。 シャキッと4分半くらいのペースまで上げたい気持ちはありましたが、疲労度高めな状況と思った以上に疲労が残っていたので無理せずEペース中盤のペースで走りました。 minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.6(金)

    2025.6.6(金)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 ペースとしては速めのEペースですが、暑くなってきたためか、Mペースに近い強度に感じました。 月間平均ペースの底上げを意識していきたいところですが、無理をしては怪我につながってしまうので、ジョグの日に関してはあまり追い込まず気楽に走っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.4(水)

    2025.6.4(水)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ💨 今週もポイント練習は坂道ダッシュを選択 近所の公園の坂をフル活用して疾走距離を130mに設定して実施しました。 引き続き継続して坂対策をしていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.6.3(火)

    2025.6.3(火)のラン🏃 記録 トピックス ロングジョグ🏃 前日月曜日は仕事で帰宅が遅れてしまいランオフ。 振替休日だったこともあって前日分を取り戻すため雨降る中でしたが、ロングジョグとしました。 少し物足りなさがあったので二部練構成で夕方に室内バイクで少しだけ追い込みました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】5/5・6/1週→6/2週

    【5/5・6/1週】予定→実績 【6/2週】予定 【コメント】 【5/5・6/1週】予定→実績 5/26(月)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km ジョグ12km 流し100m×3 ダウン2km 5/27(火)ランオフ→ランオフ 5/28(水)アップ2km ポイント練 ダウン5km→アップ4km 坂道ダッシュ3km ダウン6km 5/29(木)ランオフ→Eペースジョグ13km 5/30(金)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ10km 5/31(土)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km 6/1…

  • 【ランステ記録】渋谷区神宮前・小杉湯〜都心の名物風呂

    施設HP 施設紹介 小杉湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は渋谷区神宮前(原宿)にある小杉湯をご紹介します。 施設HP kosugiyu-harajuku.jp 施設紹介 小杉湯の特徴 ①都心のど真ん中の銭湯 ②小杉湯初代から始まり、三代にわたって愛されてきたミルク湯が名物風呂 ③あつ湯と水風呂を交互に入る温冷交互浴が楽しめます。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 大都会にある珍しい銭湯です。 サウナがないのが非常に残念ですが、あつ湯と水風呂の温冷…

  • 【日常記録】2025.6.1(日)

    2025.6.1(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ+クロカン🏃 代々木公園のランニングコース記録をとっていないことに気づき、自宅から代々木公園までジョグ。 到着してから工事の影響で正規のランコースが走らないことが発覚したので、もう一つ記録を予定していたクロカンコースを走って確認してきました。 トータル20kmくらいは走るつもりでしたが、疲労度を考慮して無理に追加ランはせず、原宿の銭湯に入って帰ってきました。 minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランニングコース】代々木公園〜クロカンコース

    ランニングコースの記録です。 今回は渋谷区代々木にある代々木公園(クロカンコース)をご紹介します🏃 www.tokyo-park.or.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:2.85km 路面:アスファルト、不整地 起伏:あり 道幅:広め 信号:なし トイレ:あり 自販機:あり 駐車場:あり ランステ:あり 距離表示:なし mg.runtrip.jp 2026年6月16日新規オープンのランステです! 【特徴】 ・都内には珍しいクロカン周回コースで一周約3kmほど ・木陰を走るため夏場は涼しく走れます。 ・アップダウンもほどよくあり…

  • 【月間走行距離】2025.5

    記録 コメント 記録 コメント 5月は351kmでした。 4月から引き続きスピード強化に特化しつつ、後半からは7月の富士登山競走に向けて峠走を取り入れた構成となりました。 6月からは本格的に坂道対策のため峠走を複数回実施していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.31(土)

    2025.5.31(土)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 5月最終日は月間走行距離350kmを意識して13kmの距離を走りました。 ペースは特に気にせずゆっくりでしたが、10kmからの残り3kmはペースを上げて終えました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.30(金)

    2025.5.30(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 この日も仕事で帰宅が遅れましたが、直前まで降っていた雨も上がっていたので少しだけでもという心づもりで走りました。 連勤とトレーニングの疲労もあったためペースは無理せずゆっくりのEペースゾーンで追い込まずに走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.29(木)

    2025.5.29(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 仕事で少し帰りが遅くなってしまったのでアップも兼ねて走り出しはゆっくり。 じわじわとペースをあげながらですが、基本的にはEペースのゾーンで気持ちよく走ることができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.28(水)

    2025.5.28(水)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ💨 以前まではぴったり100mで実施していましたが、距離を120mにして、本数を15本から10本に調整。 一本一本をしっかりと出し切るイメージで実施する形にしました。 トータル距離をキリ良く3kmに合わせるため11本になりましたが、以前より練習効果が増した気がするので今後も100m超の長さで継続していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.26(月)

    2025.5.26(月)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 サクッと定時で仕事を終えることができたので、アップからドリル、ジョグ、流し、ダウンと全体的にゆったりと時間を使いながら実施することができました。 今週は会社の行事等で走れない日が数日あるので計画的に練習をこなしていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】5/4週→5/5・6/1週

    【5/4週】予定→実績 【5/5・6/1週】予定 【コメント】 【5/4週】予定→実績 5/19(月)アップ1kmジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→BU走10km 5/20(火)アップ1kmジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1kmジョグ12km 流し100m×3 ダウン1km 5/21(水)アップ2km ポイント練 ダウン2km→アップ3.6km 坂道ダッシュ3.5km ダウン5km 5/22(木)アップ1km ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 5/23(金)登山→アップ1.6km峠走23.3km 5/24(土)アップ1kmジョグ10k…

  • 【日常記録】2025.5.25(日)

    2025.5.25(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 峠走のダメージがまだうっすら残っていたので無理せずEペースで走りました。 20kmくらいを予定していましたが、距離も無理せず15kmで留めました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.24(土)

    2025.5.24(土)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ→BU走🏃 前日の峠走で良い感じに筋肉痛になった中、10kmジョグ→BU走 走り出しは全くペース上がらずでしたが、筋肉がほぐれてからはいつものペースまで上げて走ることができました。 距離は無理せずきっちり10kmで終了としてリカバリーに徹した1日としました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.23(金)

    2025.5.23(金)のラン🏃 記録 トピックス ヤビツ峠峠走⛰️ 富士登山競走まで残り2か月 ぼちぼち本番を見据えたトレーニングを始めていこうということで本日再訪のヤビツ峠にて峠走を実施してまいりました。 ヤビツに関しては前回2023年11月に同じくアタックを試みましたが、目指していた1時間切りまで40秒超過という悔しい結果に… そして満を持して今回リベンジアタックを試みましたが、絶妙に20秒超過、またしてもサブ1達成ならずでした。 ということで富士登山競走の出走までにヤビツサブ1達成することが直近の必達目標になりましたので、ここから坂トレ中心に切り替えていきたいと思います。 ↓他のランナ…

  • 【ランステ記録】神奈川県秦野市・名水はだの富士見の湯

    施設HP 施設紹介 名水はだの富士見の湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は神奈川県秦野市にある名水はだの富士見の湯をご紹介します。 施設HP www.hadanofujiminoyu.jp 施設紹介 名水はだの富士見の湯の特徴 ① ニフティ温泉ランキング受賞の温泉 ② 丹沢の豊かな自然の中で育まれた 良質な軟水を特徴としたお風呂 ③露天風呂や食事処からは富士山が望めます。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 秦野駅から少々歩きますが徒歩圏内の温泉施設…

  • 【日常記録】2025.5.21(水)

    2025.5.21(水)のラン🏃 記録 トピックス 坂道ダッシュ💨 水曜ポイント練習は疲労度を考慮して予定していたインターバル走から坂道ダッシュに変更しました。 ダウンは少しラストに上げてしまいペースが中強度まで上がってしまいましたが、程よく身体をほぐして終了することができました。 ※Garminのアップデートによる仕様変更でルート画像が上手く反映できないためクラシック版に変更しました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.20(月)

    2025.5.20(月)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 ペースに関しては、Eペースジョグで良いと思いながらも気づいたら中強度のゾーンまでペースが上がり、そのまま最後までほぼ同じペースで走り切る形となりました。 また、この日はノー残で帰宅できて比較的時間に余裕があったので、アップ→ドリルとラン後の流し、ダウンもしっかりと行うことができました。 時間がなくても習慣的に取り入れていきたいところです。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.19(月)

    2025.5.19(月)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ→BU走🏃 仕事終わり立ち飲み屋で少々引っ掛けてからのラン🏃 前日企業対抗駅伝で5km走をしているので、この日は軽めのジョグで十分と思いながらも、月間平均ペースに意識が行ってしまい後半はBU走となり、最後はキロ4までペースが上がりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】5/3週→5/4週

    【5/3週】予定→実績 【5/4週】予定 【コメント】 【5/3週】予定→実績 5/12(月)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ2km インターバル走2000m×3(R400m) ダウン7km 5/13(火)アップ2km ポイント練 ダウン6km→アップ1km 中強度ペース走14km 5/14(水)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km 中強度ペース走10km 流し100m×5 ダウン7km 5/15(木)ジョグ5km→ランオフ 5/16(金)ジョグ5km→アップ1km Eペースジョグ11km 流し100m×5 ダウン2km 5/17(土)ランオフ 5…

  • 【日常記録】2025.5.18(日)

    2025.5.18(日)のラン🏃 記録 トピックス 企業対抗駅伝🏃 お台場で開催された企業対抗駅伝に参加して参りました。 一人5kmで5区間、私は2区を担当させていただきました。 詳細は正式結果が出てから順位含めて別記事にまとめますが、当日は30℃にせまる気温高めかつ湿度も高めな気候コンディションでなかなかタフな状況でした。 個人の記録としては自己ベスト更新までは程遠い結果でしたが、この環境下で出せる最低限の形でタスキをつなぐことができました。 大会後は皆でお疲れ様会🍻 飲み会後の謎のダウンジョグもあって予定以上に距離を走った1日となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン…

  • 【日常記録】2025.5.16(金)

    2025.5.16(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 前日ランオフとなりましたが仕事の疲労が溜まって回復が追いつかない感覚だったので、無理せずゆっくり目のEペースで走りました。 明日も仕事でその翌日に駅伝となるので、ランオフ調整しながら臨んでいきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.14(水)

    2025.5.14(水)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 通しで15〜20km走る予定でしたが瞬間的な腹痛に見舞われて10kmで一度時計を止めました。 仕切直しで流しを入れて長めのダウンということで7kmほど走って終了です。 明日からしばらく走る時間の確保が難しくなるので、上手く工夫しながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.13(火)

    2025.5.13(火)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 心づもりとしてはEペースジョグの感覚でしたが、アップジョグとランニングドリルをしっかり行って走った結果Eペースよりも早めの中強度ペース走となりました。 週後半は会社の飲み会により走る時間が削られるため予定よりも少し多めに距離をとりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.12(月)

    2025.5.12(月)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走2000m×3🏃 前日のロングジョグ明けでしたが比較的身体が良く動く感覚だったので今週のポイント練習を前倒しして実施しました。 最近になり何となく気付きつつあったのですが、前日朝に走って翌日夜ランで1日半の間を空けると比較的好調に走れる法則を見つけました。(丸一日の間だと回復が追いつかない) ポイント練習の内容はインターバル走の疾走区間をさらに伸ばして2000mとしました。 今まで実施したメニューの中でもトップクラスにきつくラスト3番目は完全に垂れてしまいましたが、確実に効果的なメニューだと実感しました。 この設定で3:30〜3…

  • 【週間記録】5/2週→5/3週

    【5/2週】予定→実績 【5/3週】予定 【コメント】 【5/2週】予定→実績 5/5(月)登山→登山 5/6(火)ロングジョグ20km→アップ1km ペース走10km ダウン4km 5/7(水)アップ2km ポイント練 ダウン2km→アップ2km インターバル走1200m×4(R400m)ダウン5km 5/8(木)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ12km 5/9(金)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 5/10(土)ランオフ→Eペースジョグ15km 5/11(日)ロングジョグ20km→Eペースジョグ14km 光が丘公園ラン3km Eペースジ…

  • 【日常記録】2025.5.11(日)

    2025.5.11(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 週末プチロングジョグを兼ねて練馬区の光が丘公園へ行ってまいりました。 何度か訪れている公園でしたが、ランニングコースの記録がまだ取れていなかったので写真撮影しつつコースを走りました。 紹介記事はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】埼玉県和光市・おふろの王様

    施設HP 施設紹介 おふろの王様の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は埼玉県和光市にあるおふろの王様をご紹介します。 施設HP www.ousama2603.com 施設紹介 おふろの王様の特徴 ①炭酸泉、露天風呂、ジェットバスなど、多彩な風呂 ②北欧の森を思わせる本物の白樺を使ったオブジェが非日常のリラックススペース(かまくらうんじ)あり ③ロウリュサウナとアロマサウナの2種類のサウナがあります。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 多彩なお風呂と広め…

  • 【ランニングコース】練馬区・光が丘公園〜

    ランニングコースの記録です。 今回は東京都練馬区にある光が丘公園をご紹介します🏃 www.tokyo-park.or.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:3.08km 路面:アスファルト 起伏:ほぼフラット 道幅:広め 信号:なし トイレ:あり 自販機:あり 駐車場:あり ランステ:近隣にスーパー銭湯あり 距離表示:あり(100mごと) 【特徴】 ・練馬区最大の公園で自然や複数のスポーツ施設あり ・ バーベキュー広場やデイキャンプ広場、アスレチック広場もあり、家族やグループで楽しめる施設が充実しています。 ・ランニングコースはほ…

  • 【日常記録】2025.5.10(土)

    2025.5.10(土)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 朝から天気が悪く雨が降っていたためスポーツセンターのトレッドミルで走りました。 前日ランオフで休足したはずでしたが、あまり調子は良くなく、身体が重い感覚でした。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.8(木)

    2025.5.8(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 ポイント練習明け、寝不足、仕事の疲れなどなどの影響で前半は全くペース上がらず。 残り数キロで少しペースを上げて帳尻を合わせました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.7(水)

    2025.5.7(水)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走1200m×4🏃 前回の1000mから距離を伸ばして1200mに、かつペースも3:30/kmを目標にして設定しました。 結果的にほぼほぼ目標どおりにやりきることができました。 スピード持久力が着々と養われてきた感じなので引き続きポイント練習はインターバル走を中心に継続していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.6(火)

    2025.5.6(火)のラン🏃 記録 トピックス ペース走10km🏃 ゴールデンウィーク最終日は雨のため近くのスポーツセンターでトレッドミル🏃 予定では20kmほど走る予定でしたが、前日の榛名山登山で疲労度高めな状態だったためメニューを変更してペース走10kmとしました。 アップ、ダウンで距離稼ぎましたがトータル20kmまでは届かず。 不足分は週間メニューの中でリカバーできるように調整していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.5(月)

    2025.5.5(月)のラン🏃 記録 トピックス 榛名山登山⛰️ ゴールデンウィーク後半3日目は前回の赤城山に引き続き群馬県名山の登山⛰️ 午後に子どもたちの迎えがあったので変態的な深夜の時間から家を出発して早朝から登山開始です。 登山の詳細はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ほぼアップダウンしかない狂ったコースで流石に筋肉痛必須なとても楽しい登山となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】群馬県高崎市・榛名湖温泉ゆうすげ

    施設HP 施設紹介 榛名湖温泉ゆうすげの特徴 おすすめランニング(登山)コース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は群馬県高崎市にある榛名湖温泉ゆうすげをご紹介します。 施設HP www.yusuge.co.jp 施設紹介 榛名湖温泉ゆうすげの特徴 ① 榛名湖畔に面した温泉で露天風呂からは湖を眺めることができます。 ② 源泉掛け流しで芯から身体が温まります。 ③小規模ですがサウナがあるのがありがたいです。 おすすめランニング(登山)コース 施設周辺のランニング(登山)コースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 520円という破格の入浴料金…

  • 【登山記録】榛名山〜外輪山一周コース

    ランニングの合間の登山記録です。 今回は群馬県高崎市にある榛名山に登ってまいりました⛰️ www.city.takasaki.gunma.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【道中写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 標高:1449m 距離:10.95km 登山口:榛名公園ビジターセンター アクセス: JR高崎駅から群馬バス榛名湖行 約1時間30分 【特徴】 ・ 群馬県にある複式火山で、外輪山と中央火口丘からなる二重構造が特徴 ・ 最高峰は外輪山の掃部ヶ岳で、山頂にはカルデラ湖の榛名湖があります。 ・ 赤城山、妙義山とともに上毛三山と呼ばれています。 【道中写真】 早朝5時半、ス…

  • 【週間記録】4/5・5/1週→5/2週

    【4/5・5/1週】予定→実績 【5/2週】予定 【コメント】 【4/5・5/1週】予定→実績 4/28(月)ジョグ15km→Eペースジョグ15km 4/29(火)登山→Eペースジョグ15km 4/30(水)アップ2km ポイント練 ダウン3km→アップ1.5km インターバル1000m×5(R400m) ダウン3.5km 5/1(木)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ15km 体幹トレ 5/2(金)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ11km 5/3(土)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→登山 5/4(日)登山→ロングジョグ20km…

  • 【日常記録】2025.5.4(日)

    2025.5.4(日)のラン🏃 記録 トピックス ロングジョグ20km🏃 ゴールデンウィーク後半2日目は足立区西新井の堀田湯の朝風呂を目指して20kmジョグしてまいりました。 前日登山の疲労が残る状態でしたが、何とか速めEペースのゾーンで20km走りました。 堀田湯の記録はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】足立区西新井・堀田湯

    施設HP 施設紹介 堀田湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は足立区西新井にある堀田湯をご紹介します。 施設HP www.4126.tokyo 施設紹介 堀田湯の特徴 ①80年の歴史ある銭湯がリニューアルされ、古き良きも残りつつモダンな施設の両面を備えた銭湯 ② 茶室をイメージしたサウナは薬草サウナで良い香りが漂っています。 ③30分ごとに薬草のオートロウリュウ&スタッフロウリュがあります。 ④都内随一の最深部160cm、水温16度で完璧な水風呂 ⑤外気浴スペースも十分の席数を確保しており、ゆったり過ごせます。 おすすめランニングコース 施設周…

  • 【日常記録】2025.5.3(土)

    2025.5.3(土)のラン🏃 記録 トピックス 赤城山登山⛰️ ゴールデンウィーク後半のスタートは赤城山登山 奥様・子どもたちを熊谷のじじばばに預けて、一人悠々自適に登ってまいりました。 詳細はこちらにまとめました💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【登山記録】赤城山〜日本百名山 黒檜山-駒ケ岳 周回コース

    ランニングの合間の登山記録です。 今回は日本百名山の一つ、赤城山に登ってまいりました⛰️ www.akagi-trip.com 【コース図】 【データ】 【特徴】 【道中写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 標高:1828m 距離:5.44km 登山口:黒槍山登山口 アクセス:関越道赤城ICより40分、関越道前橋ICより50分、北関東道伊勢崎ICより60分、前橋駅より路線バスあり 【特徴】 ・群馬県中東部に位置する複成火山 ・カルデラ湖である大沼や小沼を抱える名峰 ・ 日本百名山にも選ばれており、観光スポットとしてもとても人気 ・ また、榛名山、妙義山と並んで上毛三山のひとつに数えられ…

  • 【日常記録】2025.5.2(金)

    2025.5.2(金)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 時間も限られていたので、普段のEペースよりも少し速めて、マラソンペースとEペースの中間の強度で走りました。 これから徐々に気温も高くなりペースが落ちがちになりますが、極端に遅くなりすぎないようにペースの底上げを意識しながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.1(木)

    2025.5.1(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 予定より距離多めに踏んで15km ペースを中強度まで上げてダラダラ走らないことを意識して走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【月間走行距離】2025.4

    記録 コメント 記録 コメント 4月は355.5kmでした🏃 基礎的な走り込みとスピード強化メニューを中心にほぼ予定通りにこなすことができました 中間テストの位置付けで臨んだ北千住5kmでは18分切りまであと少しの上々の記録でした。 引き続きスピードとスピード持久力の強化をメインに5月も頑張っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.30(水)

    2025.4.30(水)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走1000m×5🏃 仕事終わり一杯だけ引っかけた後、無謀にもポイント練習に臨みました。 こんな状態だったので設定タイムは特に気にせずやり切ることだけを考えて行いましたが、1から5本、安定して3:35/km付近でまとめることができました。 ここにきてスピード練習の効果が出てきたのかもしれないので、今後はスピード持久力の向上にシフトしてインターバル中心にやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.29(火)

    2025.4.29(火)のラン🏃 記録 トピックス 祝日早朝ラン🏃 登山予定のところをラン&銭湯に変更し、目当てのスーパー銭湯に向かって中山道を北上してのんびりEペースで走りました。 10kmほどで到着しましたが、しっかりと汗を出し切ってから入浴したかったのでプラス5kmほどぐるぐると距離調整してからの入店です。 今回訪れた銭湯はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】埼玉県戸田市・七福の湯

    施設HP 施設紹介 七福の湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は埼玉県戸田市にある七福の湯をご紹介します。 施設HP www.shichifukunoyu.jp 施設紹介 七福の湯の特徴 ① 地下1400メートルから湧出した天然温泉 ② 11種類のお風呂のほか、別料金で関東地域初の本格的岩盤施設「チムジルバンスパ」が利用可能 ③サウナはオートロウリュウに加えてスタッフによるロウリュウが一日5回あります。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com minomushi0…

  • 【日常記録】2025.4.28(月)

    2025.4.28(月)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 前日のレースによる疲労が残る中、のんびりとジョグしようかと走り出しましたが、途中から月間平均ペースの底上げを意識してしまい中強度よりのEペースまで上がりました。 ランコースは久しぶりに気分を変えて城北中央公園まで行ってトラックを走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】4/4週→4/5・5/1週

    【4/4週】予定→実績 【4/5・5/1週】予定 【コメント】 【4/4週】予定→実績 4/21(月)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ペース走15km 流し100m×3 ダウン1km 4/22(火)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ13km 4/23(水)アップ2km ポイント練 ダウン5km→アップ3.5km レペ1000m×3 ダウン8.5km 4/24(木)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ12km 流し100m×3 4/25(金)ジョグ5km 流し100m×3 ダウン1kmアップ3km レペ1000m×1 流し100m×3 ダウン…

  • 【日常記録】2025.4.27(日)

    2025.4.27(日)のラン🏃 記録 トピックス KITA!SENJUマラソン5kmの部に参加🏃 詳細はこちらにまとめております💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com 悔しさの残るタイムと順位でしたが、次につながる結果と捉えてまた練習に励んでいきたいと思います。 そして、大会後は帰路の途中にある銭湯を目指しながらのんびりダウンジョグ。 ここ最近は少し体重が増加傾向にあるので、カロリー消費に繋がるよう走行距離は稼いでいきたいところです。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【大会記録】KITA!SENJUマラソン202504(リザルト)

    本日5kmの部に出走してまいりましたKITA!SENJUマラソン、結果のご報告です。 大会詳細HP リザルト 展開 序盤 中盤 終盤 総評 大会詳細HP takashi.daa.jp リザルト 展開 序盤 スタートライン先頭を陣取りスムーズに走り出すことができました。 3:35〜3:40/kmを目安に巡航する予定でしたがやはり大会の高揚感をあって若干ペースが上がってしまったので、数百メートル走ってからペースを落としていきました。 最初の1kmは3:45/kmとまずまずの入り。 中盤 残念なことに集団は前方200mにあり、比較的序盤から単独走に。 何とか先頭が見える位置をキープしながら、 2km…

  • 【日常記録】2025.4.25(日)

    2025.4.25(日)のラン🏃 記録 トピックス 北千住マラソン5kmのレース2日前。 体重管理と練習の不足で自己ベストチャレンジすら危うい状況ですが…最後にレースペースよりも速いペースで1000mを一本だけ走りました。 前日はランオフにして少しでも疲労回復できるようしたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.24(木)

    2025.4.24(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 疲労度を考慮してのんびりペースで走りました。 忘れがちな流しも最後に3本入れて終えました。 明日明後日は週末の北千住に向けて疲労抜きに切り替えて調整していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.23(水)

    2025.4.23(水)のラン🏃 記録 トピックス ポイント練習🏃 週末の北千住マラソン5kmの部を見込んで3000mのタイムトライアルでレースペースの感覚を掴もうと3:30/km〜3:35/kmを目指して走り出しましたが、1000m時点で3:41と全く届かず… 息もかなり上がっていたので咄嗟に時計を止めて1000m分割のレペ走に切り替えました。 2本、3本目と若干ペースアップはできましたが、心肺も身体もこの辺りのペースについていけてないと痛感。。。 疲労度が高く状態があまり良くなかったこともありますが、練習不足は否めないので一から鍛え直していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログは…

  • 【日常記録】2025.4.22(火)

    2025.4.22(火)のラン🏃 記録 トピックス BU走🏃 つなぎのジョグでゆっくり走るつもりでしたが、月間平均ペースの底上げを意識してしまい後半ペースを上げて結果的にビルドアップ走となりました。 少し飛ばし気味で疲労度が高まっているので、様子を見ながらメニュー調整は行っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.21(月)

    2025.4.21(月)のラン🏃 記録 トピックス ペース走15km🏃 週末トレーニングの疲労感が残りながらも割と良いペースでメニュー通り15km走りました。 もう少し距離伸ばせそうなところでしたが、終盤腹痛に見舞われてしまい15kmで強制終了。 お腹の様子を見ながら流しとダウンを何とかこなして帰宅いたしました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【週間記録】4/3週→4/4週

    【4/3週】予定→実績 【4/3週】予定 【コメント】 【4/3週】予定→実績 4/14(月)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ18km 4/15(火)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ17km 4/16(水)アップ2km ポイント練 ダウン5km→ アップ3km レペ1000m×1 400m×5 ダウン8km 4/17(木)ジョグ14km 流し100m×3 ダウン1km→ ジョグ15km 流し100m×3 ダウン0.7km 4/18(金)ランオフ→ランオフ 4/19(土)登山→ペース走10km 4/20(日)ロングジョグ→Eペースジョグ11km 週間走…

  • 【日常記録】2025.4.20(日)

    2025.4.20(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 奥様の簿記試験に向けた追い込みのため勉強時間を確保するため早朝のうちに走ってまいりました。 前日の登山&ランの疲労があったので無理せずキロ5目安のジョグです。 午後はしっかり休養をとりつつ夕食前に軽く室内バイクで汗を流しました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.19(土)

    2025.4.19(土)のラン🏃 記録 トピックス 登山→ペース走🗻🏃 県道の冬季閉鎖解除を見計らって大菩薩嶺へ行ってまいりました。 詳細はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com 比較的ライトな山行だったので、帰宅してから夕食までの時間に10kmほど。 登山で身体は疲弊していましたが走り自体は快調でした。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【登山記録】大菩薩嶺~日本百名山 絶景の稜線歩き

    ランニングの合間の登山記録です。 今回は日本百名山の一つである大菩薩嶺に登ってまいりました⛰️ www.city.koshu.yamanashi.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【道中写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 標高:2,057m 距離:7.7km 駐車場:上日川峠登山口駐車場 アクセス:勝沼ICから車50分、JR中央線甲斐大和駅からバス40分 【特徴】 ・山梨県甲州市の北東部に位置する大菩薩峠の最高峰の山 ・日本百名山のひとつ ・標高2057mながらも、なだらかな稜線で初心者にもおすすめ ・都心からのアクセス良好で駅から登山口までバス有り 【道中写真】 登山口には…

  • 【日常記録】2025.4.17(木)

    2025.4.17(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 今週は前半から比較的調子良く走れてましたが、この日は疲労感満載でなかなかペース上がらずでした。 メニューはしっかりとこなせているので休みをとりながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.16(水)

    2025.4.16(水)のラン🏃 記録 トピックス ポイント練習走る 引き続きレペ走ですが1000mを一本織り交ぜてみました。 タイム的にはまだまだですが、少しずつ5000mの特異性に近づけていくイメージで距離を伸ばしながらスピードと持久力強化を図っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランニンググッズ】ランニングウェア ブランド メーカー別 厳選100選

    ランニングの必需品となるランニングウェア。 日常のジョギングからレース、トレイルランニング、街ランなどさまざまなシーンに応じたウェアの選定が必要となってきますが、今回はランニングウェアを販売する主なブランド(メーカー)について、その特徴をご紹介していきたいと思います。 ウェア購入の参考にお役立てとなれば幸いです。 スポーツ全般系ブランド 1.asics(アシックス) 2.adidas(アディダス) 3.kappa(カッパ) 4.sanideiz TOKYO(サニデイズトウキョウ) 5.XEXYMIX(ゼクシィミックス) 6.TIGORA(ティゴラ) 7.DECATHLON(デカトロン) 8.D…

  • 【日常記録】2025.4.15(火)

    2025.4.15(火)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 スタート前から調子が良く、アップもそこそこに最初から4分半ペースを維持。 後半少し意識的に上げていきましたが、終始大きくペースの上下もなく快調に走ることができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.14(月)

    2025.4.14(月)のラン🏃 記録 トピックス プチロングジョグ🏃 振替休日で埼玉県草加市にあるスーパー銭湯・竜泉寺の湯に向かってジョグ。 のんびりキロ5ペースで汗を流しながら18km。 ラン後は竜泉寺の湯で入浴&サウナで完全に整いました♨️ 施設紹介記事はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】埼玉県草加市・竜泉寺の湯〜サウナと炭酸泉でととのい確定

    施設HP 施設紹介 竜泉寺の湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は埼玉県草加市にある竜泉寺の湯をご紹介します。 施設HP ryusenjinoyu.com 施設紹介 竜泉寺の湯の特徴 ① 2024年リニューアルのスーパー銭湯 ②バズーカオートロウリュサウナ、メディテーション(瞑想)サウナなど充実したサウナ施設 ③シングルの水風呂や潜水OKな水風呂もあります。 ④熱湯や炭酸泉、不感の湯など豊富な内湯。 ⑤整いスペースも充実しており整い難民になることはありません。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0…

  • 【週間記録】4/2週→4/3週

    【4/2週】予定→実績 【4/3週】予定 【コメント】 【4/2週】予定→実績 4/7 (月)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ ジョグ11km 流し100m×3 ダウン1km 4/8 (火)ランオフ→アップ4km レペ400m×8 ダウン7km 4/9 (水)アップ3km ポイント練 ダウン9km→Eペースジョグ10km 4/10(木)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ 4/11(金)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ16km 4/12(土)ランオフ→ランオフ 4/13(日)ロングジョグ→アップ1km 5kmTT ダウン8…

  • 【日常記録】2025.4.13(日)

    2025.4.13(日)のラン🏃 記録 トピックス 休日トレッドミル🏃 一日天候が思わしくなく雨だったため近くのトレセンに赴き、トレッドミルで走りました。 久しぶりにトレセンに行きましたが、トレッドミル機械が一新していました。 ランの内容は週末ロング走ができない代わりにシャキッと一本5kmTT。 まずまずのペースで走ることができました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.11(金)

    2025.4.11(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 疲労感マックスでスイッチが入るまで時間がかかりましたが、中盤以降は淡々とEペースで走ることができました。 明日はランオフにする予定なので少し長めに距離を取って16kmまで走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのむしさん
ブログタイトル
みのむしランニングクラブ
フォロー
みのむしランニングクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用