chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みのむしランニングクラブ https://minomushi0713.hatenablog.com

ブラック企業から超絶ホワイト企業への転職に成功するものの底辺部署に配属され困惑の日々と闘うポンコツサラリーマン兼初心者市民ランナーの日常ブログです。

みのむし
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/01/05

arrow_drop_down
  • 【週間記録】5/3週→5/4週

    【5/3週】予定→実績 【5/4週】予定 【コメント】 【5/3週】予定→実績 5/12(月)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ2km インターバル走2000m×3(R400m) ダウン7km 5/13(火)アップ2km ポイント練 ダウン6km→アップ1km 中強度ペース走14km 5/14(水)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→アップ1km 中強度ペース走10km 流し100m×5 ダウン7km 5/15(木)ジョグ5km→ランオフ 5/16(金)ジョグ5km→アップ1km Eペースジョグ11km 流し100m×5 ダウン2km 5/17(土)ランオフ 5…

  • 【日常記録】2025.5.18(日)

    2025.5.18(日)のラン🏃 記録 トピックス 企業対抗駅伝🏃 お台場で開催された企業対抗駅伝に参加して参りました。 一人5kmで5区間、私は2区を担当させていただきました。 詳細は正式結果が出てから順位含めて別記事にまとめますが、当日は30℃にせまる気温高めかつ湿度も高めな気候コンディションでなかなかタフな状況でした。 個人の記録としては自己ベスト更新までは程遠い結果でしたが、この環境下で出せる最低限の形でタスキをつなぐことができました。 大会後は皆でお疲れ様会🍻 飲み会後の謎のダウンジョグもあって予定以上に距離を走った1日となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン…

  • 【日常記録】2025.5.16(金)

    2025.5.16(金)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 前日ランオフとなりましたが仕事の疲労が溜まって回復が追いつかない感覚だったので、無理せずゆっくり目のEペースで走りました。 明日も仕事でその翌日に駅伝となるので、ランオフ調整しながら臨んでいきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.14(水)

    2025.5.14(水)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 通しで15〜20km走る予定でしたが瞬間的な腹痛に見舞われて10kmで一度時計を止めました。 仕切直しで流しを入れて長めのダウンということで7kmほど走って終了です。 明日からしばらく走る時間の確保が難しくなるので、上手く工夫しながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.13(火)

    2025.5.13(火)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 心づもりとしてはEペースジョグの感覚でしたが、アップジョグとランニングドリルをしっかり行って走った結果Eペースよりも早めの中強度ペース走となりました。 週後半は会社の飲み会により走る時間が削られるため予定よりも少し多めに距離をとりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.12(月)

    2025.5.12(月)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走2000m×3🏃 前日のロングジョグ明けでしたが比較的身体が良く動く感覚だったので今週のポイント練習を前倒しして実施しました。 最近になり何となく気付きつつあったのですが、前日朝に走って翌日夜ランで1日半の間を空けると比較的好調に走れる法則を見つけました。(丸一日の間だと回復が追いつかない) ポイント練習の内容はインターバル走の疾走区間をさらに伸ばして2000mとしました。 今まで実施したメニューの中でもトップクラスにきつくラスト3番目は完全に垂れてしまいましたが、確実に効果的なメニューだと実感しました。 この設定で3:30〜3…

  • 【週間記録】5/2週→5/3週

    【5/2週】予定→実績 【5/3週】予定 【コメント】 【5/2週】予定→実績 5/5(月)登山→登山 5/6(火)ロングジョグ20km→アップ1km ペース走10km ダウン4km 5/7(水)アップ2km ポイント練 ダウン2km→アップ2km インターバル走1200m×4(R400m)ダウン5km 5/8(木)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ12km 5/9(金)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ランオフ 5/10(土)ランオフ→Eペースジョグ15km 5/11(日)ロングジョグ20km→Eペースジョグ14km 光が丘公園ラン3km Eペースジ…

  • 【日常記録】2025.5.11(日)

    2025.5.11(日)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 週末プチロングジョグを兼ねて練馬区の光が丘公園へ行ってまいりました。 何度か訪れている公園でしたが、ランニングコースの記録がまだ取れていなかったので写真撮影しつつコースを走りました。 紹介記事はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】埼玉県和光市・おふろの王様

    施設HP 施設紹介 おふろの王様の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は埼玉県和光市にあるおふろの王様をご紹介します。 施設HP www.ousama2603.com 施設紹介 おふろの王様の特徴 ①炭酸泉、露天風呂、ジェットバスなど、多彩な風呂 ②北欧の森を思わせる本物の白樺を使ったオブジェが非日常のリラックススペース(かまくらうんじ)あり ③ロウリュサウナとアロマサウナの2種類のサウナがあります。 おすすめランニングコース 施設周辺のランニングコースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 多彩なお風呂と広め…

  • 【ランニングコース】練馬区・光が丘公園〜

    ランニングコースの記録です。 今回は東京都練馬区にある光が丘公園をご紹介します🏃 www.tokyo-park.or.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【コース写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 距離:3.08km 路面:アスファルト 起伏:ほぼフラット 道幅:広め 信号:なし トイレ:あり 自販機:あり 駐車場:あり ランステ:近隣にスーパー銭湯あり 距離表示:あり(100mごと) 【特徴】 ・練馬区最大の公園で自然や複数のスポーツ施設あり ・ バーベキュー広場やデイキャンプ広場、アスレチック広場もあり、家族やグループで楽しめる施設が充実しています。 ・ランニングコースはほ…

  • 【日常記録】2025.5.10(土)

    2025.5.10(土)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 朝から天気が悪く雨が降っていたためスポーツセンターのトレッドミルで走りました。 前日ランオフで休足したはずでしたが、あまり調子は良くなく、身体が重い感覚でした。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.8(木)

    2025.5.8(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 ポイント練習明け、寝不足、仕事の疲れなどなどの影響で前半は全くペース上がらず。 残り数キロで少しペースを上げて帳尻を合わせました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.7(水)

    2025.5.7(水)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走1200m×4🏃 前回の1000mから距離を伸ばして1200mに、かつペースも3:30/kmを目標にして設定しました。 結果的にほぼほぼ目標どおりにやりきることができました。 スピード持久力が着々と養われてきた感じなので引き続きポイント練習はインターバル走を中心に継続していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.6(火)

    2025.5.6(火)のラン🏃 記録 トピックス ペース走10km🏃 ゴールデンウィーク最終日は雨のため近くのスポーツセンターでトレッドミル🏃 予定では20kmほど走る予定でしたが、前日の榛名山登山で疲労度高めな状態だったためメニューを変更してペース走10kmとしました。 アップ、ダウンで距離稼ぎましたがトータル20kmまでは届かず。 不足分は週間メニューの中でリカバーできるように調整していきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.5(月)

    2025.5.5(月)のラン🏃 記録 トピックス 榛名山登山⛰️ ゴールデンウィーク後半3日目は前回の赤城山に引き続き群馬県名山の登山⛰️ 午後に子どもたちの迎えがあったので変態的な深夜の時間から家を出発して早朝から登山開始です。 登山の詳細はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ほぼアップダウンしかない狂ったコースで流石に筋肉痛必須なとても楽しい登山となりました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】群馬県高崎市・榛名湖温泉ゆうすげ

    施設HP 施設紹介 榛名湖温泉ゆうすげの特徴 おすすめランニング(登山)コース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は群馬県高崎市にある榛名湖温泉ゆうすげをご紹介します。 施設HP www.yusuge.co.jp 施設紹介 榛名湖温泉ゆうすげの特徴 ① 榛名湖畔に面した温泉で露天風呂からは湖を眺めることができます。 ② 源泉掛け流しで芯から身体が温まります。 ③小規模ですがサウナがあるのがありがたいです。 おすすめランニング(登山)コース 施設周辺のランニング(登山)コースはこちら↓ minomushi0713.hatenablog.com まとめ 520円という破格の入浴料金…

  • 【登山記録】榛名山〜外輪山一周コース

    ランニングの合間の登山記録です。 今回は群馬県高崎市にある榛名山に登ってまいりました⛰️ www.city.takasaki.gunma.jp 【コース図】 【データ】 【特徴】 【道中写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 標高:1449m 距離:10.95km 登山口:榛名公園ビジターセンター アクセス: JR高崎駅から群馬バス榛名湖行 約1時間30分 【特徴】 ・ 群馬県にある複式火山で、外輪山と中央火口丘からなる二重構造が特徴 ・ 最高峰は外輪山の掃部ヶ岳で、山頂にはカルデラ湖の榛名湖があります。 ・ 赤城山、妙義山とともに上毛三山と呼ばれています。 【道中写真】 早朝5時半、ス…

  • 【週間記録】4/5・5/1週→5/2週

    【4/5・5/1週】予定→実績 【5/2週】予定 【コメント】 【4/5・5/1週】予定→実績 4/28(月)ジョグ15km→Eペースジョグ15km 4/29(火)登山→Eペースジョグ15km 4/30(水)アップ2km ポイント練 ダウン3km→アップ1.5km インターバル1000m×5(R400m) ダウン3.5km 5/1(木)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→Eペースジョグ15km 体幹トレ 5/2(金)ジョグ10km 流し100m×3 ダウン1km→ジョグ11km 5/3(土)ジョグ15km 流し100m×3 ダウン1km→登山 5/4(日)登山→ロングジョグ20km…

  • 【日常記録】2025.5.4(日)

    2025.5.4(日)のラン🏃 記録 トピックス ロングジョグ20km🏃 ゴールデンウィーク後半2日目は足立区西新井の堀田湯の朝風呂を目指して20kmジョグしてまいりました。 前日登山の疲労が残る状態でしたが、何とか速めEペースのゾーンで20km走りました。 堀田湯の記録はこちら💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【ランステ記録】足立区西新井・堀田湯

    施設HP 施設紹介 堀田湯の特徴 おすすめランニングコース まとめ ランナーにおすすめな入浴施設のご紹介 今回は足立区西新井にある堀田湯をご紹介します。 施設HP www.4126.tokyo 施設紹介 堀田湯の特徴 ①80年の歴史ある銭湯がリニューアルされ、古き良きも残りつつモダンな施設の両面を備えた銭湯 ② 茶室をイメージしたサウナは薬草サウナで良い香りが漂っています。 ③30分ごとに薬草のオートロウリュウ&スタッフロウリュがあります。 ④都内随一の最深部160cm、水温16度で完璧な水風呂 ⑤外気浴スペースも十分の席数を確保しており、ゆったり過ごせます。 おすすめランニングコース 施設周…

  • 【日常記録】2025.5.3(土)

    2025.5.3(土)のラン🏃 記録 トピックス 赤城山登山⛰️ ゴールデンウィーク後半のスタートは赤城山登山 奥様・子どもたちを熊谷のじじばばに預けて、一人悠々自適に登ってまいりました。 詳細はこちらにまとめました💁‍♂️ minomushi0713.hatenablog.com ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【登山記録】赤城山〜日本百名山 黒檜山-駒ケ岳 周回コース

    ランニングの合間の登山記録です。 今回は日本百名山の一つ、赤城山に登ってまいりました⛰️ www.akagi-trip.com 【コース図】 【データ】 【特徴】 【道中写真】 【まとめ】 【コース図】 【データ】 標高:1828m 距離:5.44km 登山口:黒槍山登山口 アクセス:関越道赤城ICより40分、関越道前橋ICより50分、北関東道伊勢崎ICより60分、前橋駅より路線バスあり 【特徴】 ・群馬県中東部に位置する複成火山 ・カルデラ湖である大沼や小沼を抱える名峰 ・ 日本百名山にも選ばれており、観光スポットとしてもとても人気 ・ また、榛名山、妙義山と並んで上毛三山のひとつに数えられ…

  • 【日常記録】2025.5.2(金)

    2025.5.2(金)のラン🏃 記録 トピックス 中強度ペース走🏃 時間も限られていたので、普段のEペースよりも少し速めて、マラソンペースとEペースの中間の強度で走りました。 これから徐々に気温も高くなりペースが落ちがちになりますが、極端に遅くなりすぎないようにペースの底上げを意識しながらやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.5.1(木)

    2025.5.1(木)のラン🏃 記録 トピックス Eペースジョグ🏃 予定より距離多めに踏んで15km ペースを中強度まで上げてダラダラ走らないことを意識して走りました。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【月間走行距離】2025.4

    記録 コメント 記録 コメント 4月は355.5kmでした🏃 基礎的な走り込みとスピード強化メニューを中心にほぼ予定通りにこなすことができました 中間テストの位置付けで臨んだ北千住5kmでは18分切りまであと少しの上々の記録でした。 引き続きスピードとスピード持久力の強化をメインに5月も頑張っていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

  • 【日常記録】2025.4.30(水)

    2025.4.30(水)のラン🏃 記録 トピックス インターバル走1000m×5🏃 仕事終わり一杯だけ引っかけた後、無謀にもポイント練習に臨みました。 こんな状態だったので設定タイムは特に気にせずやり切ることだけを考えて行いましたが、1から5本、安定して3:35/km付近でまとめることができました。 ここにきてスピード練習の効果が出てきたのかもしれないので、今後はスピード持久力の向上にシフトしてインターバル中心にやっていきたいと思います。 ↓他のランナーの皆様のブログはこちら☆ マラソン・ジョギングランキング にほんブログ村 ランキング参加中ランニング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みのむしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みのむしさん
ブログタイトル
みのむしランニングクラブ
フォロー
みのむしランニングクラブ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用