chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひろのお得なお得な情報屋☆ https://hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp/

楽しいこと大好き!お得なことを見つけるとうれしくなります!! そんなお得なことを皆様にもお知らせすることができたら、とても 幸いです♡ また韓国が好きなのでコスメやファッション、ドラマについても 書いていけたらと思います!

生活の中で便利だなと思った「もの」「こと」をここで 書いていけたらと思います。

hiroyuta32
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2021/12/21

arrow_drop_down
  • ららぽーと横浜に行ったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日ららぽーと横浜へ久しぶりに 行きました。 1番の目的は映画です。 映画の上映時間は12時過ぎだったので 少し早く着いた私たち夫婦は イトーヨーカドー側にある フードコートでご飯を食べることに。 今回は「うまげな」という うどん屋さんへ行ってみました。 調べてみたら、 讃岐うどんでおなじみの はなまるうどんの系列のようでした。 讃岐うどんということで うどんは腰があって美味しかったのですが、 天ぷらは衣が厚く固い・・・。 正直、イマイチでした😭 さて、そこを後にして、 映画館へ。 観た作品はドラマも大好きな 『Dr.コトー診療所』です。 ドラマが終わってもそのまま …

  • 下北沢から渋谷まで散歩したお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日、下北沢をお散歩したことを 書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は下北沢から渋谷まで 歩いてみた時のお話を 書いていきます。 駅から離れ、一軒気になっていたお店へ 行ってみることに。 先日、テレビ番組「なりゆき街道旅」で 世田谷代田近辺を散歩していたのですが その時に番組で訪れていた ロッチのコカドさんが行きつけのお店 「FILM」という古着屋さんへ・・・。 とはいうものの、テレビで見ていて おしゃれな雰囲気で 私たち夫婦にはちょっと敷居が高い、 と入らずに外観だけ・・・。 ちなみにこちらのお店は アメリカの西海岸で買い…

  • イブイブにイ・ジョンソクさんのファンミへ行ったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 12月23日金曜日、 私の大好きな韓国俳優の イ・ジョンソクさんが 4年4ヶ月ぶりとなる日本での ファンミーティングを 東京で行いました〜!! 私はファンクラブ優先で 奇跡的にチケットが当選しました!! その前々日の12月21日には 大阪でのファンミを行った ジョンソクさん。 その時にグッズ販売があったのですが、 売り切れ続出とのツイートを見て、 私は早く行くことに。 15時半からの販売予定だったので 11時過ぎに着くように行ったのですが、 すでにこれだけの人が並んでいました😭 一人で行くつもりでしたが、 娘の大学がお休みになったので 一緒に行ってもらうことに。 心細…

    地域タグ:東京都

  • クリスマスプレゼントをもらったお話🎄

    こんにちは、ひろです⛄️ 今日はクリスマスですね🎄 クリスマスより少し前 家族からのプレゼントをもらいました! まずダンナさん。 なんと今年は AirPods Proをもらいました〜! 私には高級すぎる😅 コストコでの購入。 電気屋さんより少しお手頃らしい☺️ ただ、今まですごく安いイヤホンを 使ってきた私。 外でこれを使って落としてしまったら・・・ なんて思うと、ど緊張!! 買ってから車で試聴してみました。 イヤホンをはめただけで、 外の音が遮断されている気が!? 音がとてもいいですね〜!! 駅とかは落としたら怖いので、 ショッピングセンターで使ってみました。 店員さんに声をかけられても 一…

  • クリスマスカードを買ったお話

    こんにちは、ひろです🎄 今日はクリスマスイブですね。 我が家では今夜、 クリスマスパーティーをやる予定です。 以前買っておいたコストコのチキン(冷凍済み)と OKで購入したピザ、 チーズフォンデュなどを予定しています。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp そして今回はクリスマスカードも 用意しました。 ダンナさんと娘への分と、 大好きなイ・ジョンソク様への カードです。 これを書いている時は まだイベントに参加していないので 詳しくは後日書きますが、 12月23日に行われた 東京でのイベントのチケットが 当選!! ということで、クリスマスカードを 送ろうと考えました。…

  • 下北沢散歩のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前回ドラマsilentのロケ地巡りがてら 世田谷代田から下北沢まで お散歩をしたことを書きました。 今回は下北沢散歩をしたお話を 書いていきます。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 久々に行った下北沢。 駅周辺の景色がおしゃれになっている〜! 何年行っていなかったのかな? 駅に直結の 「シモキタエキウエ」という エリアもできてました👇 下北沢といえば、本多劇場!ということで なんとなくそっち方面へ・・・。 ありました〜! 近くにはドンキホーテもあり。 こちら👇には目黒蓮くんが テレビのコーナーで 訪れた時の写真らしきものも。 一時期、👇のニ…

  • 今夜最終回の「silent」のロケ地巡りを(少し)してみたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前回まで2回、世田谷のボロ市へ行った お話を書きました。 今回はその続き、ロケ地巡りを してきました。 少しだけですが…🤏 世田谷線の世田谷駅から豪徳寺へ。 そこから小田急線で・・・。 世田谷代田駅まで乗りました。 ドラマ『silent(サイレント)』の ロケ地巡りです。 「映画とわたし」さんのロケ地巡りを 参照に行ってみました。 eigatowatashi.com まずホームから改札へ上ったところに 早速ありました〜。 silentのポスターがあちらこちらに。。。 そして改札でたところ👇 ちなみにこの辺りも 撮影に使われた場所です!! (👆同駅ホーム) 代田の案内地…

  • 世田谷ボロ市でお散歩②のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前回のブログで世田谷ボロ市へ行った お話を書きました。 今回もその続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp ボロ市ではさまざまな骨董品が 売られていますが、 こちらは、今ではなつかしい、 崎陽軒のお弁当についてきていた ひょうちゃんの醤油入れを発見👇 レトロなお人形さんや魔法瓶、 雑貨がたくさんあるお店も ありました😆 そして食べることが好きな私は 美味しそうな匂いのする方へ・・・😋 メニュー名がひかれる👇 「漫画肉ハンバーグ」をみたら 買わずにはいられない!! 行列に加わりました〜😊 そして出てきたものがこちら!! 大きくて重たいお肉…

    地域タグ:世田谷区

  • 世田谷ボロ市でお散歩①のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先週、世田谷で行われた ボロ市へ出かけました。 3年ぶりに開催のボロ市。 一人で出かけるつもりで 忘れないように 壁掛けカレンダーに「ボロ市」と 15・16日のところに 記していたらダンナさんが 「ボロ市って書いてあったから 16日有給とった」というので 二人で行くことに。 現地までは電車を乗り継いで いきました。 そして三軒茶屋駅からは開催地まで 世田谷線に乗っていくのですが それがちょっと可愛い電車なのです。 東京都内では都電荒川線とこちらの 世田谷線のみとなった路面電車。 2両編成です。 私たちが乗った電車は 偶然「幸福の招き猫電車」と 呼ばれるもの。 招き猫の…

    地域タグ:世田谷区

  • マルエツであのドーナッツが!のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日、2ヶ月に一度通っている 大腸の診察のため 病院へ行ってきました。 診察室で調子は良いかなど聞かれ、 お薬の処方してもらう、という 流れです。 特に病院へ行くのが嫌だ! ということはないのですが、 頑張って通っている私に(!?) ご褒美。 毎回、ちょ〜っぴりだけ 贅沢をするようにしています。 ちなみに前回は、 モスバーガーに寄って、 月見フォッカッチャを食べました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp モスバーガーで1000円近くの ランチをとるなんて 私的にはと〜っても贅沢なこと☺️ 今回は何にしようかな・・・? ただ、今回はダンナさん…

  • 武蔵小杉で図書館&出汁うどんを食べたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日、娘が学校の勉強で 使う本を借りるため 図書館へ行くことに。 私も誘われ行ってきました。 場所は東急東横線・武蔵小杉駅から すぐのところにある 川崎市中原図書館です。 駅からすぐの東急スクエア5階から つながっているので アクセスがとても良いです! 娘が勉強のための資料本を 探している間、私は 図書館をぐるっと一周し、 雑誌を読んで待ちました。 今回はLEEという 女性ファッション誌を 読みました。 多分30代から40代向けかと思いますが 昔からこの雑誌は好きで、 50歳になった今も 本屋さんでときどき立ち読みしています。 他のファッション誌より カジュアル目でか…

    地域タグ:川崎市

  • 偶然止めた屋上駐車場からの眺めが良かったのでみなとみらいをドライブしたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日、横浜の新山下にある 「ホームズ」へ行ってきました。 そこは、一階がホームセンターの シマホとダイソー、 スーパーマーケットOK、 フードコート(マックやケンタッキーなど)が 入っています。 二階にはTSUTAYAの本屋さんが 大きく入っていて、同じフロアには シマホのおしゃれな家具や雑貨も 売っています。 他にもしまむらやABCマート、 カフェ(WIRED KITCHEN with フタバ)など 入っていて、家族みんなが楽しく過ごせる ホームセンターです。 駐車場は無料です。 駅からは遠いので車で行くのがおすすめです! それで先日行った日は、 あまりの混雑ぶりだ…

    地域タグ:横浜市

  • クリスマスが来るより早くチキンを買ってしまったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 12月も半月が過ぎ、 いよいよ今年も残すところあと少しと なりましたね〜。 早い、、、早すぎ〜😨 ということで、 もうすぐクリスマスが やってきますね〜🎄 去年は我が家で初めて ケンタッキーフライドチキンで 前もって予約してチキン等を 食べました〜!! では今年は・・・? というと、すでにチキンを 買ってしまったのです! どういうことか・・・?というと、 下のお写真をご覧ください😅 コストコのロティサリーチキンですね〜。 2パック買いました😄 1パックは買った当日に。 そして1パックは、 空気を入れないように注意しながら ラップで包み、ジップロックに入れ 冷凍庫へ入れ…

  • 大倉山近辺でランチ&ディナーのお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日、娘が初めて眉毛サロンへ 行ってきました。 行った感想はというと、 ワックスを塗ってペーパーで素早く はがされる!という その作業がとても痛いとのこと。 特に眉毛の下、まぶた側は 皮膚が薄いのでキツかったそうです。 痛い思いをした分、 眉毛の形が整えられ 気に入った様子の娘。 「ママも行ってみたら?」と 勧められましたが 「痛いのはムリだね〜」と 答えました😓 そのサロンが、 偶然知っているパン屋さんと同じ建物に あるということで、 サロン帰り、娘と待ち合わせ。 ランチのパンを買いに久しぶりに 行ってみました。 それが「トツゼン・ベーカーズ・キッチン」さん。 東急…

    地域タグ:横浜市

  • 赤坂で「ハリー・ポッター」を観に行った時のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先日娘と一緒に ハリーポッターの舞台を 観に行きました。 はじめに言っておきますが、 私はハリーポッターの映画を 全部は観ていないので 詳しくはありません! 今回はお付き合いです😅 ですが、舞台の仕掛けには ところどころ驚かされました🥺 本当に生で舞台で行われているの!? 二階席から観ていた私は 目を疑ってしまうほど、 素晴らしいものでした👏 素晴らしい! といえば、赤坂駅を出て、 会場へ向かう道のりも 綺麗だったので スマホで写真を撮りまくりました〜! イルミネーションが素晴らしい!! ハリーポッターとのコラボした ツリーなどがあちらこちらにありました。 ハリーポッ…

    地域タグ:東京都

  • 急に冷蔵庫が壊れたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 大阪から帰った翌日、 我が家のパナソニックの冷蔵庫から H50というエラーメッセージが・・・。 調べたところ冷蔵庫本体制御基盤の 通信異常とのこと。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 製造年月日は2011年。 寿命は10年くらいと聞いていたので 仕方ないのですが、 急に壊れると本当に焦ります😰 旅行へ行って出費も多かったので 金銭面が一番きつい・・・😣 そうはいっても仕方ない・・・。 冷蔵庫を開けて食品がどうなっているか 触って見たところ 意外とまだ冷たい。 冷凍の方は、残っていたアイスキャンディーが 一本見事に溶けて液体になっていましたが…

  • 大阪土産のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 連日大阪へ行った時のお話を 書いてきましたが、 今回が最後です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 新大阪駅で夜ごはんを食べるつもりで 新幹線の乗車時間より早めに 到着しました。 しかし、新大阪の駅構内は 思った以上に混雑😵 食べて帰ることは無理だと言うことで 新幹線で食べるように テイクアウトしました。 と、その前にお土産を買うことに。 特に混んでいたのが…

    地域タグ:大阪府

  • 大阪観光🚇鶴橋・桃谷編のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前回まで大阪観光について 書いてきましたが、 またまたその続きです。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回は鶴橋へ行ってみました! 鶴橋といえばコリアタウン! 韓国好きの私がずっと 行ってみたかったところ🇰🇷 鶴橋駅を降りて コリアタウンを目指しました。 駅近くには焼肉屋さんがたくさん あります! どのお店にも店先には 写真が飾られていて よく見ると菅田将暉さんが写ってる!! 👇こちらは明石家さんまさん!! 👇はTB…

    地域タグ:大阪府

  • 大阪観光2日目のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前々回から2度続けて 大阪へ行った時のことを 書いています。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はまたその続きです まだ読んでいない方は そちらも読んでいただけたら 幸いです💕 さて、2日目は11時近くに ホテルをチェックアウト。 そして歩いて、難波駅方面へ。 せっかくなのでもう少し 近辺を散歩して見ました。 するといつの間にやら 千日前道具屋筋商店街にでました。 こちらは飲食関係のものなら なんでも揃うという商店街。 業務用の調理器具や道具が さまざまなお店で売っていました…

    地域タグ:大阪府

  • 大阪観光・夜編のお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 前回のブログでは 桑田佳祐さんのライブを観に 大阪へ行ったことを書きました。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 今回はその続き。 ライブ終了後の観光の お話を書きます! 今回宿泊した場所が、 心斎橋からも歩くことが できるところだったので 心斎橋で降りました。 地下鉄から地上へ上がると、 とてもにぎやか!! 今まで何度も大阪には 旅行で訪れていますが、 夜の心斎橋を歩くのは 初めて!! 人の多さに驚かされました〜😆 そして早速、 グリコの看板を発見した私は 夜景バージョンのこの景色を 撮りました🤳 そして夜ご飯を探しに 歩きました👟 202…

    地域タグ:大阪府

  • 大阪へ桑田ライブを観にに行ったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 先週末、一泊で大阪へ 桑田佳祐さんのライブを観に 行ってきました〜! いつもは夫婦二人、 または姉夫婦たちと4人で ライブへ行っていたのですが、 今回は娘も一緒に観に行きたい!と 言ってくれたので 久々に家族3人で 行きました😊 娘が小さい頃から車では サザンやミスチルを流し、 一緒にライブへも連れて 行っていたのですが、 だんだん大きくなり 「聞かされ過ぎて、飽きた」と言われ、 しばらくは娘はお留守番していました。 大人になってきたこの頃は 二組の良さに気付いたのか 「今回は行きたい!」と 言ってくれました😆 その娘ですがライブ当日は 午前中が大学の授業があり、 新…

    地域タグ:大阪府

  • 久々にIKEAへ行ったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ ここのところ、ずっとIKEAへ “あるもの”が買いに行きたかったのですが 先日やっと行くことができました〜! ダンナさんは休日の混んでいる IKEAが苦手。 でも、休日の夕方なら・・・と 行ってみたところ 空いていてとっても見やすい! ダンナさんも不機嫌にならず、 こちらもホッとしました☺️ 空いていると、 じっくり見てしまう私たち。 今すぐに欲しい! というものはないけれど、 見ているとなんとなく欲しいものが 出てくるのが IKEAなんですね〜。 それで一つ目! それが椅子です! 我が家は3人掛けのソファーで二人が座り、 一人はMUJIの椅子に座っています。 ダンナ…

    地域タグ:横浜市

  • 話題の映画を見てから酉の市で食べ歩きをしたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 11月、横浜で行われた酉の市へ 出かけてきました。 そもそも酉の市とは、 毎年11月、酉の日に行われる 開運や商売繁盛を願うお祭りなんだそうです。 酉の日は12日に一度訪れるため 二の酉まである年と 三の酉まである年とあります。 今年の11月は 一の酉が11月4日 二の酉が11月16日 三の酉が11月28日 となっていました。 娘は二の酉の日、友達と 横浜の金刀比羅大鷲神社で行われていた 酉の市へ出かけました。 そしてその時のお祭りが とても楽しかったからと 一緒に行こうと誘ってくれました。 行ったのは三の酉。 娘の学校が終わってから 乗り換え駅の横浜駅に着いたのは …

    地域タグ:横浜市

  • 久里浜港で食事と温泉を満喫したお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 11月最後の週末、 久々に両親も一緒に 横浜横須賀道路を通って 横須賀方面へお出かけしてきました。 途中、横須賀パーキングエリアで ちょっと休憩。 たまにしか寄らないこちらのPAで 母はお土産屋さんが気になっている様子。 他ではあまり見かけない、と 手に取ったおみやげ2品を買って 我が家と半分こしてくれました〜☺️ おつまみにも良い塩銀杏と 横須賀らしいカレー味の カシューナッツ。 どちらも美味しく いただいています! そしてそこを後にして向かった先は 横須賀・久里浜港です。 今年の6月にも行っていて こちらのブログでも書きました。 hiroyuta32otoku.h…

    地域タグ:横須賀市

  • ふるさと納税で返礼品が届いたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 我が家では毎年ふるさと納税を やっています。 去年は夏ごろには 済ませていたのですが、 今年は11月中旬に やっと始めました。 いつもは楽天ですが、 こんかいはふるなびで お願いしてみました〜。 今回ふるさと納税をしたところの一つは、 夏に旅行で行った岩手の 陸前高田市です。 hiroyuta32otoku.hatenadiary.jp 旅行で陸前高田市を訪れ、 あの一本松の景色が忘れられず、 少しでも私たちに役に立つことが できるのならとここを選びました。 返礼品は約1週間ほどで 届きました。 しかもこちら冷蔵で送られてきて、 とれたての新鮮な魚が送られてきました🐟…

  • ワクチン接種後に寄った和の喫茶と2度目のボジョレーヌーボーを買ったお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 私事ですが、 先日4度目のワクチン接種を 夫婦で受けに行きました。 行った日は11月23日の祭日。 当日予約できるところを探しました。 すると横浜の集団接種会場で 予約ができるところを発見。 そこを予約し、 時間通りに行きました。 場所はみなとみらいです。 今回ですが、 今までとは違う種類の 注射を受けたので、 いつも以上に 怖かったです・・・😨 まあ無事済んで、 ホッとした私。 帰りに会場近くにある ランドマークプラザ横浜へ寄りました。 そしてそこでお茶をすることに。 コメダ珈琲店か・・・? コメダ珈琲店系の和の喫茶、 おかげ庵へ行くか・・・? ランドマークでは二軒…

    地域タグ:横浜市

  • 川崎夜市へ行ってみたお話

    こんにちは、ひろです⛄️ 11月22日と23日の二日間。 川崎で夜市が行われるというので 1日目の夜、出かけてみました。 家でリモートだったダンナさんと私は 娘と川崎駅で待ち合わせ。 そして娘と合流して川崎駅東口へ・・・。 すると見えてきました! 「川崎夜市」という文字。 今年初めて行われたこちらのイベント。 私的にはそんなに混んでいないのでは? と思って行ったのですが あまりの人での多さに驚き!! 川崎ソウルフードの屋台では 売り切れが多く、 食べたいものが食べられず、 少し残念でした😭 それでも、まだ売り切れていない お店を周り、その中で娘が気になったお店へ。 それが釜あげわらび餅です👇 …

    地域タグ:川崎市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hiroyuta32さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hiroyuta32さん
ブログタイトル
ひろのお得なお得な情報屋☆
フォロー
ひろのお得なお得な情報屋☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用