chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひまわりBちゃんのよもやま話 https://hiyorihimawari.hatenablog.com/

小さい島に生まれて、今は九州本土(長崎)で暮らしています。寅年です。母で、妻で、嫁で、姑である現役助産師『ひまわりBちゃん』の日々の出来事を綴ります。共感していただけたら幸いです。

初めまして、ひまわりBちゃんです。 頭の体操と思ってブログを書いています。 何かと大変な日々の中、 小さな楽しみを見つけながら、 笑顔で暮らしていけたらと思っています。

ひまわりBちゃん
フォロー
住所
長崎県
出身
五島市
ブログ村参加

2021/07/24

arrow_drop_down
  • 朝倉未来選手!勝利おめでとうございます!!♡ライジンランドマーク5♡

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 4月29日 昭和天皇誕生日 祝日🇯🇵 ライジンの試合があると言うのに、今日は日勤でした(゚o゚;; 必死で頑張って、仕事を定時に終わらせて、 帰宅した後、 試合のライブ映像に張り付いていました。 いやぁ!! すごかった!! 全試合良かったのですが、 (といっても、前半4試合は録画映像をこれからみます!) やはり1番のお目当ては、ずっと応援しているこの人。 朝倉未来選手。 朝倉選手は、去年秋、 メイウェザー🇺🇸とエキシビジョンマッチをしましたが、 MMA(総合格闘技の試合は1年4ヶ月ぶりで…

  • ロボット掃除機ルンバ

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 先日、五島に住む母親が 大学病院受診のために長崎に来たことを書きました。 hiyorihimawari.hatenablog.com その時、話の流れで、 母の日のプレゼントとして、 ルンバを注文することになりました。 いつもこんなに高価なものを プレゼント🎁しているわけではないのですが、 今回は母の病気見舞いも兼ねて 思い切って奮発した次第です。 そして昨日、 ルンバが五島の母の元に届いたようです。 「ルンバが届いたけど、設定の仕方がわからない。 裏のブラシはどうやって外すの? クリー…

  • 診療看護師と『わたしの幸せな結婚』

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 おそらく2年ぶりに 子宮がん検診に行ってきました。 長崎市内の女医先生のクリニック👩‍🏫 自分自身も産婦人科に勤務しているのですが、 いつも一緒に勤務している先生にお願いするのは なんとなく申し訳なく、 知り合いの女医先生にお世話になっています。 特に調子が悪いわけではないので 異常はないとは思うのですが、 検査結果が出るまではドキドキです💓 今日は、先生のお隣に 助産師の資格を持った 診療看護師の方がおられました。 名称は聞いたことがありましたが、 実際診療看護師としてお仕事をされてい…

  • 母に腫瘍が見つかった...

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日、五島に住む実母の付き添いで 長崎大学病院に行ってきました。 副鼻腔内に腫瘍ができたのですが、 オペが難しいそうで、 大学病院を紹介されました。 今月1日に82歳になった母。 単身、 朝のジェットフォイルで長崎港に到着。 タクシーで大学病院へ。 仕事でお迎えに行けなかった私は、 大学病院耳鼻科外来で合流。 少々右膝に痛みを感じている母ですが、 迷路のように入り組んだ大学病院の 検査室や外来で、 キョロキョロしている私を尻目に 涼しい顔して スイスイと目的地に向かう。 実に頼もしい。 …

  • コーヒー画 (藤原英樹さん作)

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 夫の仲良しさんが、息子夫婦の結婚祝いに コーヒー画(宝船)をプレゼントしてくれました♡ コーヒーだけでこんな素晴らしい絵を 描くことができるなんて、凄い👀ですね!! 作者は、長崎県の『道の駅松浦 海のふるさと館』を拠点に活動するアーティストの 1982年生まれの藤原英樹さん。 絵を描くのに使うものは、インスタントコーヒーと、 100円均一の店で買った金属製のスプーンだそうです。 他の作品にも興味がありますので、 今度道の駅松浦に行ってみようと思っています♫ (作品は、劣化の可能性があるの…

  • 人生初のサーカス🎪

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 夜勤明けで、ワールドドリームサーカスの 公演を観に行ってきました!! なんと、生まれて、初めてのサーカス🎪 いやぁ。すごいですね〜!! 素晴らしいパフォーマンスに酔いしれました。 興奮し、笑い、感動しました!! 「この芸を磨くために、この人たちはどれぐらい努力を重ねたんだろう。」 と、なんだかうるうる🥺する瞬間もありました。 パフォーマンスもそうですが、 音楽も照明も衣装もそして舞台装置も どれもお見事でした!! 途中何度もピエロ🤡が 観客を巻き込んで盛り上げてくださって、 大人もとって…

  • 障子の張り替えに使った『障子はがし液』について♡

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は、お休みでしたので娘に手伝ってもらいながら 障子の張り替えをしました。 (障子紙はがし) (障子用のり) 古い紙を剥がす時に、 写真左側の『障子剥がし』を初めて使ってみましたが、 優れものでした! 頭にスポンジがついていて、それを通して液が出て来ます。 塗って5分後にはほぼ綺麗に剥がれました!! 今までは、この『残り紙剥がし』にかなり時間を費やしていましたので、 感激しました! そして、完成。 今回桜を散らした紙を購入したので、 和室がちょっと華やぎました🌸 でも、正直に言うと..…

  • ♡しあわせ♡なひととき

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 昨日は息子夫婦が遊びに来てくれました♡♡♡ 朝から、夜勤明けのモヤっとした頭で、 『皆んなで楽しく美味しい時間を過ごす為』に このような準備計画を立てました。 お料理は前日からお気に入りのおかず屋さんに お願いしていました😊 安定の美味しさ💕 新婚旅行の思い出話を聞いたり、 お互いの近況を話したり、 とっても楽しい時間となりました!! 息子くん&お嫁ちゃん。 幸せなひとときをありがとう♡♡♡ おかげさまで最近の疲れが飛んでいきました👍😁👍 ステキなお土産も嬉しかったです!! さぁて 今日…

  • 12日間の連続勤務終了!

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 気がつけば、な〜んと12日間休みなしで働いていました! 我ながらよく持ち堪えました!! この春、退職者や産休入りの看護スタッフがいたのですが、 補充が間に合わず、厳しい日々が続いています💦 勤務シフトを組む私としては、 突発事項(緊急手術または、スタッフやそのご家族の急病など) があれば、他の人にお願いするより、 自分が出勤した方が気が楽ですので、 率先して出勤している次第です。 多忙な日々の中、 「こんな時こそ力を合わせて頑張らなければ!」 と、スタッフの団結力と士気も上がり、 良い感…

  • 美味しい食パンのレシピ🍞

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 今日は夜勤です(17:00〜明日9:00) 夜勤は2人組です。 最近はパートナーさんへのお土産に パンを焼いています🍞。 今朝も焼き上がりました! 頭の感じからして、若干ドライイーストが多かったようです😅 できれば頭がまぁるくできたのをあげたいので 再度焼いています😊 使っているのはパナソニックのホームベーカリー。 パン作りが大好きな友人オススメの このレシピで作っています。 パンを焼かれるかた、 よろしければ このレシピで一度作ってみてくださいね😊 美味しいで〜す❣️ お読みいただきあ…

  • 石楠花(シャクナゲ)と梨の花

    おはようございます。 ひまわりBちゃんです。 ↓↓↓🌟ポチッとしていただけると嬉しいです🌟 にほんブログ村 新年度になりましたね。 私の職場にも、20代の助産師が就職してくれました。 若い人と一緒にいると、こちらの細胞まで若返る気がします♡ 一般的に、職場に若い女の子がいると、 男性社員が喜ぶと言いますが、 私にもその気持ちがわかってきました! 還暦すぎて、完全に思考がおっさん化しているのかも^^; 職員の入れ替わりもあり、 何しろこのところ慌ただしい日々が続いております。 昨日も臨時出勤となりました。 が、3時には仕事が終わりましたので、 仲良しのSさんと 大村 市野岳の『裏見の滝』の石楠花…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひまわりBちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひまわりBちゃんさん
ブログタイトル
ひまわりBちゃんのよもやま話
フォロー
ひまわりBちゃんのよもやま話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用