chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
満喫!わたしの自分時間 https://www.eriza.info/

BUCKET LISTを完成させるべく日々を満喫しています。 わたしの自分時間を彩るものたちがたくさん集まったブログには、美味しいご飯にスイーツ情報も満載です。旅行や日々の出来事も思いつくまま、気軽に綴っています。

eriza
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • こななの【和パスタ】を初めて食す

    おだしが基本の味付け!日本人の舌に合うパスタ 最近2回も続けて【こなな】の和パスタを食べてしまいました~(^^)/ 店舗の場所は違うのですが偶然にも出かけた先にあったのです。パスタは食べたいけれど油っぽいのは腹痛が起きてしまうので、おだしが基本の和パスタは願ったり叶ったりなのです! さっそく、和パスタなるものの魅力に迫っていきましょう。 こなな 関東には9店舗展開しています。 「こだわりのおだしが、味の決め手。」 このキャッチコピーがすべてを物語っています。 使われている材料をみてもこの通り、大変こだわっているよう☟ 鹿児島県枕崎産の鰹節で豊かな風味を、北海道産の真昆布、利尻昆布、三石昆布の3…

  • 映画【エリザベート1878】を鑑賞して

    映画を観て原題「Corsage(コルセット)」の意味に想いをはせる やっと観てきました!【エリザベート1878】の映画。 erizaというネームを使用したほど、私は東宝版ミュージカルの【エリザベート】が大好きです。おそらく何十回も見ているし、DVDも持っているし、Netflixでも観たほどのエリザベートオタク?!です。関連本も何冊か読んでいて、史実はしっかりと理解しています。 さて、そんな私がこの映画を観て感じたことは・・・ 【1878】という年は、エリザベートが40歳になった年をさしています。 この微妙な年齢になった1年間だけにスポットを当てて、この映画は描かれています。 率直な感想としては…

  • 【トコロテラス】寒天を使用したヘルシー料理を満喫!

    諏訪インターから車で8分!諏訪湖とセットでどうぞ! 松本の明神館☟に泊まった帰りに、軽井沢以外でどこかに寄ってみようという話になり、急遽諏訪湖に行ってみました! 久しぶりの諏訪湖!広くて、本当に海のように見えるんですよ(^^♪ それはさておき・・・ 時間が時間だけに近くに美味しいランチはないかしらとネットで探して発見したのが、【トコロテラス】さんです。 どうですか。女子ウケしそうないい感じのエントランスでしょう。 トコロテラス 【営業時間】 10:00 ~ 18:00・ ショップ営業時間…10:00 ~ 18:00・ カフェ営業時間…10:00 ~ 17:00(ランチタイム 11:00 ~ 1…

  • 伊勢丹新宿店&【青山デカーボ】とのコラボ商品

    大人気!「90周年限定缶」が可愛すぎる 伊勢丹新宿店が新宿出店90周年を記念して、【90周年限定缶】を発売しています! さっそく、購入しました~(^^♪ 【青山デカーボ】さんは、東京の青山にある「低糖質スイーツ」ブランドで、その缶のデザインの可愛さでも知られています。 とにかく女子のハートを射抜くデザインで、浮き出るデザインがおしゃれなエンボス缶が有名なんです。 しかも、ちょっと食べすぎても安心の低糖質♬ 素晴らしい~(*^^*) このデザイン缶をみて下さい! 今まで実際に販売された缶が、ミニチュアになって描かれているという凝ったデザインになっています。よーく見ると、パンダにヒールに、くまちゃ…

  • 日比谷での行きつけパン屋さん【ジャンフランソワ 東京ミッドタウン日比谷店 】

    Boulangerie JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店 ミュージカルや映画で、日比谷界隈に行くことが多いerizaです。 今日はそんな私のお気に入りのパン屋さん、否【ブーランジェリー】をご紹介します! ミッドタウン日比谷の地下1階に、【ジャンフランソワ】はあります。 地下1階にはフードホール(いわゆるフードコート)もあって、いつ行っても活気があります。 店内はこんな感じ☟(公式HPからお借りしました) 席数も52席と結構あるので、それほど混雑することもなく、私は食べたい時には座れています!おひとり様がほとんどですが、女子率は高いので(^-^; 男性陣は少し気おくれしてしま…

  • 喫茶ソワレ【京都河原町】が日本橋三越にやってきた!

    念願の「ゼリーポンチ」を実食レビュー♬ SNSで心躍る情報をゲットしました。 今年京都に行った時に、時間がなくて訪問できなかった【喫茶ソワレ】さんが、なんと期間限定で日本橋三越に出店するそうではないですか! もうこれは行くしかない(^^♪ ということで、お休みの日に早起きして行ってきましたよ~♬ 念願の「ゼリーポンチ」を実食レビュー♬ 喫茶ソワレ【京都河原町】 今回の日本橋三越本店地下1階のイートイン会場は、こんな感じ さて、お味は? 喫茶ソワレ【京都河原町】 当店は、戦後間もない1948年(昭和23年)4月11日に開店いたしました。開店当時からBGMを流さないことを特徴としております。店名の…

  • 秋の行楽のおすすめは【河口湖】②

    【観光名所】忍野八海と富士大石ハナテラス こんばんは!erizaです(^^♪ 3連休いかがお過ごしでしょうか。 ヴィヴァンが終わってしまって、放心状態の私ですが・・・(*‘∀‘) 河口湖大好きerizaが、河口湖と一緒に訪れたいおすすめの観光スポット第二弾をご紹介しますよ! 富士大石ハナテラス 詳細情報はこちらから☟ 【富士大石ハナテラス】は、グルメとショッピングの両方が楽しめるスポットです! 〒401-0305山梨県南都留郡富士河口湖町大石1477番1 こんな綺麗な写真も撮れちゃう立地です! 河口湖に行く時には、必ず寄るほどのお気に入り♬ カフェ大好きerizaにとっては、至福の場所です。だ…

  • 秋の行楽のおすすめは【河口湖】①

    【観光名所】忍野八海と富士大石ハナテラス こんばんは!erizaです(^^♪ 9月も半ばだというのに、この暑さ。そろそろ夏服は脱ぎ捨て、おしゃれしたくなってきましたよね。そして明日からは、3連休の方も多いのでは!秋の行楽シーズンに向けて、河口湖大好きerizaおすすめの観光スポットを今日はご紹介します。 第一弾は、平成25年に【世界文化遺産登録】もされた【忍野八海】です。 忍野八海 詳細情報はこちらから☟ その昔、忍野湖は富士山の噴火活動を何度も経て、徐々に富士 裾野と御坂山系との狭間を水触、掘削排水され長い期間の後、ついに湖は涸れました。しかし。富士山の伏流水に水源を発する湧水池がいくつか残…

  • インテリアグリーンのおしゃれな脇役

    観葉植物にパワーをもらっています! こんばんは!erizaです(^^♪ 我が家のインテリアグリーンをさらにおしゃれにしてくれる、青い鳥さんをお迎えしました!一瞬、本物か?!と思うほど、よく出来ています(^_-)-☆ 私はインコ好き。とりわけ青いインコが大好き。正確に言うと【ブルーオパーリン】が特に好みなんです♬ 小さい頃に飼っていたインコがまさしくこの種類で、よーくおしゃべりをした賢い子で した。放鳥中に大きな鏡に激突し、そのまま天国に逝ってしまいましたが・・・。 インテリアグリーンのおしゃれなお店で出会ってひとめぼれした子がこちら☟ ウンベラータの根元にちょこんと止まっています! 実はライム…

  • 【マジ芳雄カレー】をだいぶ寝かせてしまった!

    井上芳雄さんとマジカレーがコラボレーション! こんばんは!erizaです(^^♪ スマホの写真を整理していて、これをブログに書くのを忘れていることに気付いて しまいました。もう1年以上も前に食べたのに~(^-^; 芳雄くん! 私は勝手に「ヨッシー」と呼んでいますが、その見目麗しいお姿がドーンと パッケージに描かれているレトルトカレーを、友人がプレゼントしてくれたのです。 TBSラジオ番組の特別企画「井上芳雄by MYSELF スペシャルライブ」のオリジナルグッズとして、「マジ芳雄カレー」が販売されています ミュージカル俳優の井上芳雄様とマジカレーがコラボレーション! - MAJI CURRYよ…

  • 【御苑 炉庵】の炭火焼きは食べないと損!!

    囲炉裏を囲んで秋の夜長を楽しみませんか こんばんは!erizaです(^^♪ 暦の上ではとっくに秋のはず・・・ですが、まだまだ日中は暑いですね。 それでも朝晩の過ごしやすさに、秋の足音を感じるような気もします。 今日は、食欲の秋に絶対に食べて欲しい【炭火焼き】の名店をご紹介します♬ 御苑 炉庵 新宿御苑前駅 徒歩1分 毎年、新宿の花園神社の酉の市のあとには【御苑 炉庵】さんで、正真正銘の炭火焼をいただくのがお決まりになっています。 囲炉裏があって、炭火で焼くお魚が絶品のお店! しかーし、erizaイチオシは【カシューナッツ揚げ】!! 毎回揚げたて熱々を提供してくれて、ハフハフ言いながら熱々を食べ…

  • 憧れのザ・グラン ラウンジ【銀座】でアフタヌーンティー②

    抹茶のアフタヌーンティー&バースデープレート こんばんは!erizaです(^^♪ 誕生日を迎えた私のために友人がお祝いしてくれたアフタヌーンティーが【抹茶】一色 で素敵でしたので、ご紹介します! ここからは、第二弾のスタートです(^_-)-☆ THE GRAND LOUNGE / THE GRAND GINZA 銀座SIXの最上階には、THE GRAND GINZA という多目的空間があり、その一角に THE GRAND LOUNGE というレストランがあります。 こちらのお店では、シンガポール創業のあの高級なティーブランド【TWG】をいただき ながらラグジュアリーなアフタヌーンティーを体験で…

  • 憧れのザ・グラン ラウンジ【銀座】でアフタヌーンティー①

    GINZA SIXの最上階で抹茶のアフタヌーンティーを楽しむ 上林春松本店の抹茶 甘味を添えて こんばんは!erizaです(^^♪ 少し前になりますが、誕生日を迎えた私のために友人がお祝いしてくれたアフタヌーン ティーが【抹茶】一色で素敵でしたので、ご紹介しますね! THE GRAND LOUNGE / THE GRAND GINZA 銀座SIXの最上階には、THE GRAND GINZA という多目的空間があり、その一角に THE GRAND LOUNGE というレストランがあります。 こちらのお店では、シンガポール創業のあの高級なティーブランド【TWG】をいただき ながらラグジュアリーなア…

  • 人生初!部分ウィッグのおしゃれ

    【ポニーテールの巻き方】にもう悩む必要なし?! こんばんは!erizaです(^^♪ 写真をプロの方に撮ってもらう機会が近くあります。 そのリハーサルに先日行って来ました。その時に、人生初の部分ウィッグを使ってみた ら、と~っても自分好みに仕上がりました。【楽天市場】で保有ポイントを使ったので 456円で購入できたものなんですよ(*^▽^*) いやはや、今の時代はびっくりです。笑 ということで、さっそく私の姿をお見せしちゃいますよ~♬ この後ろ姿で、どこまでが地毛でどこからがウィッグなのか、なかなか分からないと 思いませんか?いや、本当に凄いとしかいいようがない。このお値段でこのスペック! 定価…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、erizaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
erizaさん
ブログタイトル
満喫!わたしの自分時間
フォロー
満喫!わたしの自分時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用