ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
熱中症 / イギリス館
2024年6月横浜・港が見える丘にてのスケッチ会に参加。 到着する前までは、谷戸坂風景を描くつもりだったのですが、いざ現地に着くとそこは日陰がゼロ。これでは今…
2024/06/30 21:00
裸婦 D&C
今日は裸婦デッサン&クロッキー まず、デッサン 別アングルから 裸婦だからといって、ここまでラフなデッサンしか描けないなんて、、、 別の日に、クロッ…
2024/06/28 21:00
愛と誠
ちばてつやさんのブログで「愛と誠」の作者 ながやす巧さんが、日本漫画家協会の文部科学大臣賞を受賞されたという記事を拝見し、早速、模写してみました。 アタリ取…
2024/06/26 21:00
失敗は成功のもと / 銀座
2024年月銀座でのスケッチ会に参加。 銀座でスケッチといえば服部時計店(和光)を描くのが定番ですが、これまで何回か描いたので、ちょっと裏道に入って三原小路を…
2024/06/24 21:00
ダブルプレー / 恵比寿ガーデンプレイス
2024年6月恵比寿ガーデンプレイスにてのスケッチ会に参加。恵比寿はバス1本で行けるので便利です。 Waterford F6 / 透明水彩 この日も快…
2024/06/22 21:00
お局さま 東京散歩 本郷・湯島 4/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> 旧岩崎邸庭園に到着しました。 内部の見学は事前予約をしていないと入場できませんので 今日は入口まで。 CANSO…
2024/06/20 21:00
本郷といえば東大 東京散歩 本郷・湯島 3/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> ご存知 東京大学正門 そして、正門より有名なのが 赤門です。 その間の道路を挟んで対面に法真寺があり、そ…
2024/06/18 21:00
樋口一葉の家は? 東京散歩 本郷・湯島 2/4
<取材・執筆・作画年月:2021年7月> 樋口一葉旧居跡を訪ねました。 当時の家はなく、跡地に一般の人が居住中のため下記案内板は撤去されているので、一見どこ…
2024/06/16 21:00
春日といえば? 東京散歩 本郷・湯島 1/4
梅雨入りやら野暮用やらでネタ切れのため、またもやre-postです。 <取材・執筆・作画年月:2021年7月> 今回は、本郷・湯島周辺を探索しました。 都…
2024/06/14 21:00
知恵がない / 神宮外苑
2024年6月神宮外苑にてのスケッチ会に参加。 外苑と言えば、神宮球場、秩父宮ラグビー場等の建替を含め再開発の計画があって、そのために樹木を大量に伐採すること…
2024/06/12 21:00
壁はそう簡単には越えられない / 港の見える丘公園
2024年6月横浜・港の見える丘公園にてのスケッチ会に参加。 このサークルのスケッチ会に参加するのは2か月振り。 今日は集合場所のイギリス館を描く人が多いかな…
2024/06/10 21:00
この地名 読めますか? / 鐙摺
2024年6月鐙摺にてのスケッチ会に参加。 「鐙摺」、、、この地名、読めますか? 「あぶずり」と読むんですね。今回、スケッチ会に参加して初めてこの地名を知りま…
2024/06/08 21:00
映画と現実の違い / 波止場
2024年月 皆さんは「波止場」と聞いて何を連想しますか? 私は、外国からの貨物船、霧の中のあやしげな倉庫、ギャング、銃撃戦、さらわれた恋人の救出、、、そうで…
2024/06/06 21:00
奥が深いデザイン スカイツリー
ネタ切れで re-post <取材・執筆・作画年月:2021年7月>先日アップした浅草散歩のスピン・オフ版です。 スカイツリーに。 このスカイツリーの形…
2024/06/04 21:00
ものぐさな性分 / 増上寺
2024年5月芝・増上寺にてのスケッチ会に参加。 増上寺で描くのは4回目でしょうか?どこを描くか まったくインスピレーションが湧かなかったので、最も定番の場所…
2024/06/02 21:00
2024年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gogosuisaiさんをフォローしませんか?