ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
雪の降る前…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日で2月も終わり。この冬は雪が少ないなぁと思っていたのに、終わってみれば降るわ降るわの2月でした。 暖冬の年は、…
2024/02/29 18:22
小諸人情旅~⑤再訪を誓って!
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 いろいろあった小諸旅(小諸人情旅①~④をどうぞ)。 さて、いよいよ本当に帰ります!小諸駅から徒歩10分弱の場所に、…
2024/02/28 18:37
小諸人情旅~④人情はタイ料理に還る
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 おもちゃを直しに出掛け、お目当ての量り売りの店を訪ねた先日の小諸人情旅(→小諸人情旅③へ) 用事を済ませお弁当も買…
2024/02/27 18:27
融雪の星野エリア
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪は、20㎝の積雪だったようです。 いつもの散歩道は… 雪の回廊 友人とのランチで出掛けた星野エリア。 ハル…
2024/02/26 18:26
小諸人情旅~③道案内とお弁当の店
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 また雪になりました先程午後6時までの積雪は13㎝ おもちゃを直しに出掛け、お目当ての量り売りの店を訪ねた先日の小…
2024/02/25 18:35
なるほど、こういうことか…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日の陽射しに… 煌めく雨氷 町全体が… 光り輝いて、何とも言えぬ美しさ でも、凍っているのは植物だけではないから…
2024/02/24 18:26
小諸人情旅~②量り売りの店「parte」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 おもちゃを直しに出掛けた小諸(→小諸人情旅①へ)。浅間山麓の豊かな自然と、小諸藩の城下町で北国街道の宿場町という歴史…
2024/02/23 18:31
初めての雨氷と決死の峠越え
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 寒くなると言われて目覚めた今朝。思ったほどの冷え込みでもないし、降っているのは雨だし…朝5時27分には、今日の最高気…
2024/02/22 18:35
小諸人情旅~①おもちゃなおし隊
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 もう30年以上前に、私の両親が私の子供に買ってくれたおもちゃ。 それをその子供に受け継げないかと思い立ち、箱から出し…
2024/02/21 18:24
キジとアカゲラ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 最近すっかり見かけなくなったアカゲラ。先日、久しぶりに我が家にやって来て… 桜の木に止まったと思ったら… お気に召さ…
2024/02/20 18:28
夫のヴィーガン料理3&ツルヤで手に入るお手軽ヴィーガン
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ヴィーガン料理を意識し始めた夫の料理第3弾。 大豆ミートを使った麻婆茄子ちょっと薄味&“一点突破主義” あくまでゆ…
2024/02/19 18:40
ドッグランと絶景カフェ
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は陽射したっぷりのぽかぽか陽気。最高気温は13時6分の12.1℃。 このところ日曜は温泉巡りしていたけれど、こ…
2024/02/18 18:54
名残のミモザと「ペースアラウンド」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 日が延びて、寒さも和らぎ、先日の大雪の跡もほとんどなくなると、もう春を感じたくてウズウズ。 先日のイチゴは残念でし…
2024/02/17 18:40
寒さが身に沁みる
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 本日の最高気温は、今日に日付が変わったばかりの0時1分の8.0℃。要するに昨日の暖かさのツケでの数字。その後どんどん…
2024/02/16 20:05
“緑の回廊”
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日のリス… ずっと動かずに… 固まってる… ナラの木から伸びる枝の上 大概は餌台めがけて忙しなく走り回っているか…
2024/02/15 18:30
おしゃべりと洋食と~「八ヶ倉」初訪
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 3連休の最終日、友人と3人でのランチ会。 ただでさえ町内は冬季休業の店が多く、さらに連休の混雑は避けたいし…で、お隣…
2024/02/14 18:33
クマの「指定管理鳥獣」追加とピッキオの取り組み
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 環境省の専門家検討会が、ヒグマとツキノワグマを「指定管理鳥獣」に新たに指定する方針案を取り取りまとめたと、数日前のニ…
2024/02/13 19:08
いちごにフラれてじゃがいもに…
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日出掛けた「あぐりの湯こもろ」。お隣にある「布引いちご園」は、今が最盛期! 気浅間連峰を望んで、ハウスがずらりいち…
2024/02/12 18:38
今日の温泉は「あぐりの湯こもろ」
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 オフシーズンの温泉巡り。 今日は3連休の中日でもあり、軽井沢方面は避けて西へ~ 車で30分ほど。小諸市にある「あぐり…
2024/02/11 18:24
庭の野鳥たち~恋の季節がやって来た?
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 2月の庭の野鳥たち。 最近カップルの姿が増えたような… シルエットも美しい「キジバト」のカップル穏やかな時が流れる、…
2024/02/10 23:13
寒冷地は大変
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 先日30㎝ほど積もった雪は、本日は15㎝ほどになったそう。 まだまだその跡が残る中、アウトレットに出掛けました。 …
2024/02/09 18:36
塩壺温泉はエピソードも温かい
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 シーズンオフのこの時期に、昨年から定番化してきた温泉巡り。 まだ大雪が降る前の先週日曜日、中軽井沢にある「塩壺温泉…
2024/02/08 18:33
雪景色探索
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は朝からいい天気! 長い氷柱が出来ました 最低気温7時27分の-7.7℃、最高気温14時40分の2.7℃。強い陽…
2024/02/07 18:24
積雪28㎝の朝~走るリスと雪掻きと
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 昨日の雪は今朝までに28㎝の積雪。 重い雪です 夫は朝6時から、玄関から敷地入口までと駐車場から道路までの雪掻きと…
2024/02/06 18:27
降り積もる雪とシルエットの世界
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 関東地方を中心に大雪の見込み。 ここ軽井沢も午前9時過ぎにチラチラと舞い始めたかと思ったら、あっという間に本降りに…
2024/02/05 18:25
立春~薄っすらと雪の朝
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 今日は立春。 庭を駆け回っていたリスの足跡 庭に落ちてどのくらい経つのだろう…帽子を被ったまま庭に転がっていた“奇跡…
2024/02/04 18:30
夫のヴィーガン料理2
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 ヴィーガンを意識し始めた夫の料理第2弾。 先週の日曜日に作ったものは… 大豆ミートを使った… 麻婆豆腐 大豆ミー…
2024/02/03 18:36
樹形散歩
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 木漏れ日の煌めきに誘われる夏の散歩。 木々が葉をすっかり落としたこの季節は、空に描かれた美しい樹形を追って足を延ばす…
2024/02/02 18:23
冬の実験
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 野鳥たちのためにオープンする、我が家の“冬季限定カフェ”にやって来るお客様。 「おはようございます」 「お店はオー…
2024/02/01 18:18
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuga2020さんをフォローしませんか?