今夜は今シーズン初のおでんです。昨夜から、牛すじ・大根を仕込んでおきました。時間をかけておでんを作るのは楽しい。(*^-^*)久しぶりに、植野食堂レシピできんぴらごぼうを作りました。どちらも美味しく出来ました。ランキングに参加しています。にほんブログ村
今夜は久々にアクアパッツァを作りました。黄鯛・アルゼンチン赤えび・ホタテで作りました。一匹まるまるだと、やはりゴーカになる。一緒に蒸し牡蠣。パックのままレンジアップするだけ。初めて買ってみたけれど、良いかも。ジャーマンポテトも作りました。ちょっとしたご馳
今夜は久しぶりにビーフシチュー。牛バラ肉とカタ肉を圧力鍋で下処理してから作ります。お肉は柔らか。ブイヨンは加えず、牛のお出汁のみ。良い感じに出来上がりました。(*^^)vお供はバゲットです。サラダはベビーリーフとサーモン。みんなで美味しく食べました。ランキング
今夜のメインは、豚の生姜焼き。ずいぶん久しぶりに作った気がする。今回は普段とは、レシピを変えてみた。皮つきですりおろした生姜に、お醬油・お酒・みりん 各大さじ1、お砂糖小さじ1。優しい味わいに仕上がりました。今後はこれが定番になるかも。ヤリイカとアサリのワ
今夜のメインは、ミックスフライ。コロッケ・海老フライ・牡蠣フライの盛り合わせ。揚げ物って、気持ちにも時間にも余裕がないと作れないよなぁ・・といつも思う。美味しく出来て良かった。(^^♪大根の葉の菜めし。具だくさんの豚汁。という献立でした。良い出来。(*^^)vラン
今夜は超久しぶりにチーズフォンデュ。たしか、フォンデュ鍋があったはず・・と食器棚の奥から発掘。20年ぶり?サラダは、カプレーゼ。フランスパン。具材いろいろ。思い思いの具をチーズソースにくぐらせて食べるのは楽しい。白ワインと一緒に、美味しく出来ました。(*^-^*)
今夜は久しぶりに牡蠣の炊き込みごはんを作りました。牡蠣をお酒でさっと煮て、その煮汁とお醤油・針しょうが・塩昆布と一緒に炊き上げるレシピ。上品な出来でした。一緒に焼き油揚げと水菜のサラダ。厚揚げと小松菜のさっと煮豚ひれ肉の湯せんローストポーク美味しく出来ま
「ブログリーダー」を活用して、beer-walkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。