月組全国ツアー公演、いよいよお稽古場映像が放映されましたね! タカラヅカニュースのお稽古場風景から、「今の月組にぴったりな作品とメンバー…!」という気持ちが止まらず、いてもたってもいられず…!!(*’▽ […]
月組全国ツアー公演、いよいよお稽古場映像が放映されましたね! タカラヅカニュースのお稽古場風景から、「今の月組にぴったりな作品とメンバー…!」という気持ちが止まらず、いてもたってもいられず…!!(*’▽ […]
瀬央ゆりあさんが、劇団に、舞台に愛される理由|雪組で羽ばたく現在地
星組から専科異動を経て、瀬央ゆりあさんは雪組に配属され、2番手という“大きな羽根”を背負う立場として新たなスタートを切りましたね。 約2年前、私はせおっちへの心からのエールを込めて、この記事を書きました。 これまで私が書 […]
「前例のない」贈りもの|礼真琴さんはやっぱり“唯一無二”だった
2025年8月…星組トップスター・礼真琴さんの退団が刻一刻と近づく中、予想外の嬉しい“贈りもの”が発表されました。 それが、「礼真琴メモリアルキャンペーン」です(*’▽’)!! 2026年4月はじ […]
宝塚大劇場・星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の初日映像を、スカイステージで観ました…! ずっと待ってた、初日映像(;_;)すでにリピートしては、涙ぐんでいるnaomiです( ;∀;) 始まった瞬間から感じたのは […]
星組大劇場公演「阿修羅城の瞳:」「エスペラント!」の観劇レポを読ませていただき、気になっていた「階段降り」の順番や羽根についても、知ることができました。 「エスペラント!」パレード 階段降りの並び 小桜ほのか(エトワール […]
星組の大劇場公演の初日が開幕しましたね…!!! もう、今日はもう、何をしていても常に心は宝塚大劇場…そわそわしてしょうがなかったです。 なので、「阿修羅城の瞳/エスペラント!」のプログラムを早速ポチリました(*̶ […]
いよいよ始まる、礼真琴さんの集大成|星組退団公演の幕が上がる
本日、礼真琴さんの退団公演となるミュージカル『阿修羅城の瞳』、ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』の初日の幕が上がりますね。 いよいよ…大好きな礼真琴さんのご卒業までのカウントダウンが、始まってしまいます。 ず […]
星組の大切な極美慎さんが、花組へと組替えが決まっていて… そこに、礼真琴さんのスピリットを色濃く受け継ぐ、天飛華音さんが東上すると決まりました。 次期トップスターには、暁千星が決まり、もうすぐ礼真琴さんは退団してしまいま […]
雪組ショー『オーヴァチュア!』正直な感想|美しさの中で感じた“惜しさ”と期待
雪組の新たなショー『オーヴァチュア!』千秋楽のライブ配信を視聴しました! 前回は、ちょっと辛口なことも書いてしまいましたが… 明るく前向きな内容だったこと、雪組生が皆さん楽しそうに演じられていたことは、とても良かったなぁ […]
次期星組トップコンビが発表され、副組長も発表され、全ツの日程や演目も公開されました。 残すは、もう1チームの発表でしたが… バウホール公演&東京建物ブリリアホール公演が発表されましたね(*‘∀‘)これって、「東上公演」で […]
『ROBIN THE HERO』千秋楽感想|朝美×夢白×瀬央新体制に感じたこと
『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の宝塚大劇場千秋楽、ライブ配信を視聴しました! 朝美絢さんのお披露目、そしてついに瀬央ゆりあさんが正2番手として宝塚大劇場の舞台に立つ!もうこれだけで、期待が高まってい […]
宝塚退団後の「セカンドキャリア」を考える|元タカラジェンヌの新たな物語
大好きな舞空瞳さんが退団されて、これまで以上に宝塚OGに注目するようになりました。 突然ですが、タカラジェンヌの「セカンドキャリア」と聞いて、あなたはどんなものを思い浮かべられるでしょう。 例えば、柚希礼音さんや明日海り […]
こっちゃんが…!!!帝王感漂う「anan」表紙が最高過ぎるっ!!
礼真琴さんが、ついに現役タカラジェンヌとして最後のanan表紙を飾られることが決まりましたね( ;∀;) 「anan」2443号(礼真琴スペシャルエディション)もう、今から楽しみでしかないっ!!(≧▽≦) リンク 宝塚の […]
「レミゼ」観てきました|感涙&気になる「あれ」がなくてよかった…
4月は、博多座で「レ・ミゼラブル」が上演されています。 私も、久方ぶりにレミゼを体感してきました…!! とにかく博多座でもチケットが取れないと言われていたレミゼ。 有難いことに、素晴らしいお席で観劇することができました! […]
最高に面白いな!「AYA祭り」|夢白あやさんミュサロ&雪組3分割が情報過多!!
夢白あやさんのミュサロ、出演者と演出家、そしてタイトルが発表されましたね…!! なんか、もう、情報過多( *´艸`) 意味深でもなんでもない!タイトル『AYA祭り!!』 この時期の3分割、そして脂がのり切ったトップ娘役が […]
宝塚ファンという絆|「ANOTHER WORLD」と谷正純先生
こちらのXの投稿を観て、優しいタッチのイラストと言葉に、なんだかとても温かい涙が溢れてきました。 「冥途(冥土)歌劇団」が、Xでトレンド入り。 宝塚ファンの皆様が、それぞれに演出家谷正純先生の作品に想いをはせ、悼んでいら […]
演出家 谷正純先生が、この世を去られたとの報を知りました。 『ベルサイユのばら』は、何度も手掛けられ、近年では彩風咲奈さんの退団公演となった宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-も演出されましたね。 浪華 […]
礼真琴さんの「立ち回りで涙出た」|星組「阿修羅城の瞳」稽古場情報
大好きなこっちゃんの最後の稽古場情報が放映されました~( ;∀;) 最新のこっちゃんは、やっぱりカッコいいし、可愛いし、面白かった…! 星組『阿修羅城の瞳』──こっちゃん&ちぐさん最後の稽古場情報 もうすぐ初日を迎える、 […]
彩風咲奈さんが2024年10月13日に退団されて、早くも半年が過ぎようとしています。 そんな中、今日はSNSなど咲ちゃんの話題で盛り上がっていましたね! 咲ちゃんの故郷である愛媛県の「松山春まつり」で、大名武者行列の殿役 […]
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。 言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。 トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引する存在。 組長は、組の精神的支柱であり、まとめ役。舞台では […]
瀬央ゆりあさんのこれから―|正2番手羽根を背負った、その先に
瀬央ゆりあさんは、雪組の2番手となられてから、より重厚感が増したように思います。 おしゃれのヒミツに登場されたせおっちは、とても落ち着いていて、専科時代に纏った「より上質」な雰囲気はそのままに、カジュアルなスタイルがとて […]
「宝塚らしくない」から唯一無二へ|礼真琴さんロングインタビューを読んで
礼真琴さんの 日本武道館コンサート『ANTHEM―アンセム―』ドキュメントブック(CD付)が手元に届きました。 リンク もう、何から語ったらいいだろう…というくらいの充実した内容で、簡単に言葉にはできないほどの感銘を受け […]
礼真琴さんが特集された婦人画報が届きました…!!(ポチってたので) リンク こっちゃんが登場される以外のページも、読み応え十分、写真もとても美しいのですが、やっぱりこっちゃんのページに一目散よね(*’▽ […]
大好きな礼真琴さんのご卒業までのカウントダウンが、ついに始まってしまいました。 4月に入り、怒涛のように「礼真琴ラッシュ」が始まっています。 こっちゃんの舞台姿、新しいメディア出演、書籍やグッズの販売など、もう嬉しくてた […]
星組の副組長、白妙なつさんが次回、礼真琴さんの退団公演でともにご卒業されることが発表されていますね。 星組の次期トップコンビも、ようやく発表されて… ひそかに、いやずっと気になっていた星組の新副組長… 輝咲玲央さんに決定 […]
驚きました… 休演日の今日。本日付けで月組生の退団発表がありました。 白霧 椿 2025年3月31日付で退団 宝塚歌劇団公式ホームページ 白霧椿さん。男役で、星組公演「めぐり会いは再び next generation/ […]
水美舞斗さん主演の『RED STONE』キャスト、そして先行画像が発表されましたね。 2025年4月28日付で宙組へと正式に組替えとなるマイティ(水美舞斗さん)。 6月のこの公演から、ついに「宙組生」としての第一歩を踏み […]
花組さん有難う!|千秋楽前に語る『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』の感想を改めて…
花組博多座公演『マジシャンの憂鬱』『ジュビリー』、本日はライブ配信ですね。そして明日はいよいよ、千秋楽を迎えます。 星組ファンの私にとっては、7年ぶりの花組さん生観劇! 地元・博多座で、宝塚らしさと花組らしさをたっぷり味 […]
「薬屋のひとりごと」を舞台化したら…!? 礼真琴さんで『猫猫』が観たい理由
実は最近、あるアニメを観るようになりました。 それが、「薬屋のひとりごと」 リンク テレビを何気なくつけていた時に流れてきたアニメで、何となく観ていたらハマりそうに…! しかも、シーズン1の主題歌は、礼真琴さんが武道館コ […]
出門は稀惺かずと&つばきは詩ちづる|星組「阿修羅城の瞳」新公キャスト発表
星組トップコンビ発表に続き、新公のキャストも本日発表になりましたね。 主な配役 新人公演 病葉出門(わくらばいずも) 礼 真琴 稀惺 かずと 闇のつばき 暁 千星 詩 ちづる 四世 鶴屋南北(つるやなんぼく) 美稀 千種 […]
トップコンビは「順当」で堅実に|次期星組トップコンビ発表を受けて
暁千星さんと詩ちづるさん、星組の次期トップコンビが発表されましたね。 あれから、各メディアやラジオなどでも、想像以上に取り上げられていて、宝塚歌劇団に対するメディアの対応が少し変わってきたことを感じました。 特に、詩ちゃ […]
2025年3月27日(木)大安吉日。 ついに、星組の次期トップコンビが発表されましたね。 この度、星組 次期トップスターに暁千星、次期トップ娘役に詩ちづるが決定しましたのでお知らせいたします。 なお、暁千星、詩ちづるの新 […]
星組に関する発表。 大好きな礼真琴さんが退団発表をされてから、いつかはやってくるものと思っていましたが… いざその時が近いと思うと言いようのない寂しさと、でもやはりきちんと発表されることは気持ちの上で一区切り、大切だと思 […]
どんどん素敵になるひとみさ!花組「悪魔上のドラキュラ」ポスター画像が公開!
博多座で初めて、現体制の花組を観劇して思ったこと。 ひとみさが、どんどんトップコンビとして素敵になっている…!ということでした。 なんていうのかなぁ…。なんか、お互いがいい意味で「変な遠慮」はなくなった感じかな。それが舞 […]
やっと、やっと、大好きな礼真琴さんに関する新しい情報が公開されました(*’▽’) 最近、星組に関する情報が少なくて、時期的に仕方ないと思いつつも寂しかったのです。 星組 宝塚大劇場/東京宝塚劇場公 […]
星組の大切な大切な瀬央ゆりあさんが、雪組生として「デビュー」されましたね。 堂々たる二番手羽根を背負って、ナウオンステージでも組替えしてすぐとは思えないほどの馴染み方。さすがコミュニケーション力がずば抜けたせおっちです。 […]
極美慎さんの、ファーストフォトブックが届いた…!!!(*’▽’) いや~、極美くん(かりんちゃん)のあまりの輝きが眩しいっ!! ファーストフォトブックで、このクオリティ。 この仕上がり具合。 極美 […]
朝美絢さんと夢白あやさんトップコンビにぴったりの、徹底的に「美」を打ち出した、持ち味に合う作品がやってきて嬉しい! 雪組公演 ■主演・・・朝美 絢、夢白 あや ◆宝塚大劇場:2025年11月1日(土)~12月14日(日) […]
前回の花組博多座公演「マジシャンの憂鬱」のキャスト別感想に続いて、ショー「ジュビリー」の感想を書かせてもらいます(*^-^*) 体感5分の充実ショー!「ジュビリー」 いや~、なんか本当に「ザ・宝塚」でオーソドックスなショ […]
花組の博多座公演、「マジシャンの憂鬱」、2回観劇しました。 初演をあえて観ずに観劇したのですが、しっかりと内容も入ってきてわかりやすく、そしてキャスト全員がとてもそのお役に合っていたなぁと感じます。 正塚ワールドを堪能し […]
大好きな舞空瞳さんが退団されて、早数か月… とても寂しくて、喪失感がハンパなかったけれど、少しずつ、表舞台へと活動を始めてくれたなこちゃん、VOCEの写真もとっても輝いていてお元気そうで本当に嬉しいです(*^-^*) 焦 […]
博多座の客席降りで、迷惑行為があったとのアナウンスがありました。 私、実はこの公演を観劇していました。 昨日、客席降りの感想を書いたばかりでしたので、本当にショックです…。 ただ、観劇中はその行為に私自身は全く気が付いて […]
これが花組かっ!!初めて「頭ポン」&花組の博多座客席降りが凄かった…
今日までに、実は花組の博多座公演を2回観劇できました。 スカイステージで座談会を2回見て、さらに観劇2回すると、本気ですっごく楽しめました!!見どころがわかるっ! 昨日は、ざっくりとした感想でしたが、これから少しずつキャ […]
花組、博多座公演を観てきました…! いろいろと感想を書きたいのですが、今回はまずファーストインプレッションで…(*’▽’) まずね。 花組トップスターの永久輝せあさん、驚くべき歌の巧さ…!声の良さ […]
せおっちーーーーーーー!!!!!!!!!! ついに、ついに… 二番手羽根が背負われましたね!!!!!!!!!(;_;) なんか、言葉が出ない。もう感無量…(/_;) TAKARA座をずっと読んでくださっている方なら、分か […]
フルールが変わっちゃった…|嬉しいような寂しいような宝塚大劇場リニューアル
今日は、3月11日。 あの日に、想いをはせる1日でした。 宝塚歌劇を楽しめるのも、こうしてブログを日々綴れるのも、改めて当たり前のことじゃないのだと心から思います。 このブログは、有難いことにさまざまな地域で読んでくださ […]
極美慎さんの「進化」が止まらない…!そして、聖乃あすかさんの羽根
花組の博多座公演、まだ観劇していないのですが、パレードの階段降りの様子がSNSなどで伝わってきて、聖乃あすかさんは今回、二番手羽根ではなかったことを知りました。 私が率直に思ったことは、今はまだ「大きく差をつけない」こと […]
豪華すぎる!花組公演が博多の街に|博多座大ヴィジョンを見逃さないで
花組トップコンビ、とっても素敵ですね。 正直、博多座公演があるとわかるまで、まだしっかりと「ひとみさコンビ」の作品を観たことがなかったのですが、生観劇ができるとわかってから、より花組を知りたいという気持ちが高まりました。 […]
2025年3月8日(土)、本日無事に花組博多座公演の初日が開幕しましたね。 待っとったよ~!!(*’▽’) 私は今日、博多座の近くに用事があり、初日ということもあって気持ちもそわそわ。 今日は、自 […]
上級生から「カッコいい」と言われる人。憧れの人の「推し」になる人。
タカラヅカニュースあの時。 スカイステージではいつからか、タカラヅカニュースが15分ほど短くなり、代わりに過去のタカラヅカニュースが流れていますね~。 録画して観ているのですが、今日観たこちらの番組で現月組トップスター鳳 […]
宝塚ファンになって、約25年。 実は、次回の星組公演、私にとって「初ずくし」なことに今さらながら気付きました…! 星組のチケットが余りにも取れなさ過ぎて、その申し込み&結果待ちを繰り返しているうちに、そのディテールにしっ […]
動く礼真琴さん&暁千星さん!&盛り上げ上手な「コンバース」さん…!
スカイステージは、基本好きな番組を録画して観るのでオンタイムはめずらしいのですが、本日ようやく!! 動く最新の礼真琴さんと暁千星さんが登場された、「阿修羅城の瞳」コメント映像を観られました( ;∀;) スカステでモンテ・ […]
雪組の『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』が、スカイステージで放映されましたね。 私、この作品を当時ライブ配信で観ていて、彩風咲奈さんの素朴で可愛らしい雰囲気に、紳士な佇まいが相まってほっこりしていました。 朝 […]
星組公演ノバ・ボサ・ノバがスカイステージで放映されました。 懐かしいですね~。ロミジュリの愛で礼真琴さんに出逢い、なんて美しく可憐なタカラジェンヌさんだろうと思い、それから約1年後に、もう一度博多座に星組がやってきてくれ […]
雪組3分割が発表されましたね。 ここにきて、3分割…あの頃の、星組を思い出しました。 御園座公演|ミュージカル『An American in Paris(パリのアメリカ人)』 ■主演・・・朝美 絢◆御園座:2025年8月 […]
TAKARA座に訪れてくださっている方は、もうご存じだと思うのですが… 大好きな礼真琴さんの退団公演。 何とか、何とか、生で観劇したいと頑張っていたものの…。 どーーーーーーしたって、チケットが取れない…どれだけ申し込ん […]
個人的にブログを更新できない状況で、記事を懸けていませんでした。 その間に、怒涛のようにもう本当に多くの発表が宝塚歌劇団からありましたね。 ひとつずつ触れていきたいですが、まず私にとって最も衝撃的だったのは、星組退団者で […]
月組のガイズ&ドールズで、アデレイド役が役替わりになるということで、多くの方々が納得&嬉しい…!という感想をお持ちではないでしょうか。 私も、この役替わりはとってもいいな!と思いましたし、どちらもぴったりで興味が湧きまし […]
元星組、そして花組の男役スターだった綺城ひか理さんが、ラジオ番組にご出演されました。 あかさんは、愛月ひかるさん、そして舞空瞳さんをそれぞれ東西に迎えてのディナーショーも控えている、退団後の活動も楽しみな宝塚OGさんのひ […]
星組「阿修羅城の瞳」新公キャストは…|若手星男のトリデンテ!
星組ファンの私にとって、ちょっぴり寂しかった宝塚歌劇最新号。 星組のページはとても少なくて…(;_;) でも、大好きな礼真琴さんのスペシャルポートレートはカッコ可愛い(*^-^*) 風船を「サッカーボール」に見立てリフテ […]
役替わりきた!!月組『GUYS AND DOLLS』一部キャスト発表!
おおおおーーーーー!!! ガイズ&ドールズ、男役さんと娘役さんの役替わりがきました(*’▽’) リンク 大注目だったアデレイドの配役ですが… 予想していた彩海せらさん、そして彩みちるさんが役替わり […]
星組の大切な仲間だった、瀬央ゆりあさん。 大好きな礼真琴さんとの絆、そして星組生との絆も深く、専科に異動されてから大劇場公演のご出演がなかった期間は、もう本当に心の持って行きようがないくらいに「寂しいなぁ…」と思っていま […]
2021年から2022年、宝塚スカイステージで放映された「Fairy Session」ご覧になった方は多いのではないでしょうか。 私も、この番組はとても見応えがあって好きな番組でした。 男役さんがメインになる番組が多い中 […]
トップお披露目公演はやっぱり大切|「ときめきと品格」のあるオリジナル作品を諦めないでほしい
宝塚歌劇団でトップスターがお披露目される時、大劇場公演の多くは「オリジナル作品」が多い印象です。 理由として私が思うのは、大作ミュージカルやコラボレーションものは、任期の中盤で投入されることが多く、人気の盛り上がりも最高 […]
桜木みなとさん、春乃さくらさんがトップコンビを組む、お披露目公演が発表されましたね。 TAKARAZUKA MUSICAL ROMANCE『PRINCE OF LEGEND』原作・著作・構想/HI-AX脚本・演出/野口 […]
礼真琴さんの歌声の「集大成」|『ANTHEM-アンセム-』も入るスペシャルCD発売!
大好きな礼真琴さんの新しい情報が発表されました…! Culmination Makoto REI -history of songs 2011~2025- 「Culmination 」集大成、最高点、最終的な究極の段階を […]
いや~、ちょっと今日ばかりは落ち込んでしまいそうなので、自分に「喝」を入れるためにも、ここで叫ばさせてください! チケットが当選したとか、落選したとか、そういうのはやっぱりセンシティブな事柄なので一切書かないと決めていた […]
「娘2」が充実した組は、最強かも|ヒロイン候補大渋滞の理由は…
花組のバウホール公演『儚き星の照らす海の果てに』の配役が発表されました。 宙組に組替えが決定した、花組の二葉ゆゆさん(103期)がヒロインに抜擢されましたね。 新人公演のヒロインを務められたことはなかったと記憶しています […]
闇のつばき=暁千星さんは「始めから」決まっていたのかも|星組「阿修羅城の瞳」
礼真琴さんの退団公演となる「阿修羅城の瞳」。 ポスター画像が公開されて、同時に暁千星さんが実質ヒロインとなる「闇のつばき」であることが発表されましたね。 この画像を観た時…本当に素敵だなと感動しました… が、先日書かせて […]
朝美絢さんは、どんなトップスターに?|『ROBIN THE HERO』に期待すること
宝塚大劇場は、2025年2月現在もリニューアル工事が行われていますね。 キャトルレーヴ以外は休業しており、ムラはしばしゆったりと静かな時間が流れるのでしょうか。 宝塚大劇場のリニューアル、幕開けの公演となるのは、朝美絢さ […]
鳳月杏さんと天紫珠李さんの全国ツアー(全ツ)のポスター画像が公開されましたね。 皆さま、息を呑みませんでした? 変な声、でませんでした? 私、このポスター画像観て、はっとした後出ました。 「ふあああああああ!!!!」と、 […]
礼真琴さんの武道館コンサート、「ANTHEM」のBlu-rayの発売日が発表されましたね!舞台写真も公開されて、早速ポチってしまったnaomiです(*^-^*) やはり、円盤はコンサートから約4か月後の5月! Blu-r […]
礼真琴、最後の相手役|「ヒロインの座は暁千星」が意味すること
本日、星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。 発表されてすぐ、その時の気持ちを勢いで綴りましたが… 改めて落ち着いて考えてみると、凄いですよね。 これまでも、トップ娘役不在、そして男役二番手が「バディ的なお役 […]
星組「阿修羅城の瞳」の一部配役が発表されましたね。 やはり… 病葉出門(わくらば いずも)は礼真琴さん。 そして、ずっと話題の的だった闇のつばきは、暁千星さんでした。 もう、納得しかない。 ポスター画像、息をのむほどに美 […]
うわーーーーーー( ;∀;) 星組の大切なお兄さんだった綺城ひか理さんのディナーショーが発表されましたね。 なんと!! この東京のショーに、舞空瞳さんがご出演ーーーー!!!( ;∀;) 宣材写真と思われる素敵ななこちゃん […]
極美くんは、もう大丈夫…。|名作「にぎたつの海に月出ず」配信を観て
星組の大切なスター、極美慎さん主演のバウ公演「にぎたつの海に月出ず」が千秋楽を迎えましたね。 平日の午前中に開演… なんとハードルの高い日時であったことか。 でも、なんとしても観たい!!!!と心して観ました!!にぎたつの […]
宙組の千秋楽が、タカラヅカニュースで放映されましたね。 昨日書いた、今の正直な気持ち…。 映像を観ても、やはり言葉にならない感情が渦巻いて…。 宝塚歌劇の映像を観て、こういう何とも言葉にし難い複雑な気持ちを抱くことがある […]
本日は、「宝塚110年の恋のうた」「Razzle Dazzle(ラズル・ダズル)」千秋楽でしたね。 私は、ライブ配信を視聴していないのですが、各社の記事を読みました。 サヨナラショーの様子や一部のセトリ、会見の様子、そし […]
専科の水美舞斗さんが宙組に組替え(異動)になり、初となる舞台。 ミステリアス・ロマン『RED STONE』~悠遠なる叫び~作・演出/謝 珠栄 キャスト発表がありましたね。 6月には、マイティ宙組生となられるんですね。 な […]
礼真琴さんと舞空瞳さんのトップコンビとしての集大成となった、「記憶にございません!」と「ティアラ・アスール・ディスティーノ」の発売時期が、約1ヵ月ほど遅れると発表があってから、「いつまででも待つよ!」の気持ちと、「早く観 […]
タカラヅカスカイステージを観ていると、新旧そして組を越えて作品やオリジナル番組に触れられます。 何気なく観ていたつもりなのに、いつの間にかお芝居に惹きこまれることってありませんか。 最近、映像ですがいくつか作品を観た中で […]
花組配役発表が興味深い!|「マジシャンの憂鬱(博多座)」初演・再演配役表一覧
今年の3月、わが街福岡に久しぶりの宝塚公演がやってきます(*’▽’) 嬉しいなぁ…!花組さんは、最後に生観劇したのが明日海りおさん時代だったと思います。 あれから何年? 映像で観ていた方たちが、地 […]
いつの時代も、宝塚歌劇において「トップと二番手」の関係性が、とても好きです。 トップスターとトップ娘役の並びのよさ、はもちろんですが、トップスターと二番手男役さんの並びがよいのも、その組が大好きになる大切な要素だと思って […]
トップ娘役って、本当に夢をくれる存在だなぁと思います。 もちろん、トップスターのカッコよさにときめき、キュンとするのが宝塚の醍醐味というものですが、やっぱりお隣に素敵な笑顔のトップ娘役さんが居ると、その気持ちは増幅します […]
極美慎さんが、変わった。|「にぎたつの海に月出ず」ナウオンとバイオグラフィー
極美慎さんが、花組へと組替えされる最後の主演作「にぎたつの海に月出ず」。 タイトルとポスター画像の段階で、「名作の予感しかない」と久しぶりに感じたバウ作品。 実は、星組公演「記憶/ティアラ」を観るために東京遠征していた時 […]
月組トップ娘役、天紫珠李さん。 たまちゃぴ時代の月組が好きだったこともあり(AllForOneは円盤を購入するほどに)、ちゃぴちゃんが退団される頃に活躍の場が増え始めたじゅりちゃん。 もうすっかり上級生になられているのに […]
礼真琴さんとさぶろーくんの癒し時間♪|こっちゃんが弱音を吐ける場所
礼 真琴 日本武道館コンサート カウントダウン企画―Vol.5が公開されましたね♪ 昨日、それこそこの記事を書かせてもらいましたが… もう、すごいタイミング!と思うくらいに、そうそう!こういうこっちゃんの姿にほっとする~ […]
好きだから「神格化」しない|宝塚ブログを続ける中で大切にしていること
TAKARA座を続けていくなかで、自身で大切にしていることがいくつかあります。 その中で、特に肝に銘じたいと思っているのが、好きだからこそ「神格化」しないということ。 大好きな世界、大好きな人、大好きな作品… 宝塚歌劇が […]
礼真琴さんのコンサート、日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』の千秋楽映像(ダイジェスト)が、タカラヅカニュースで放映されましたね。 ぎゅっと凝縮したダイジェスト映像ながら、たくさんの場面を観せてくださったので […]
礼真琴さんのコンサート「ANTHEM」が千秋楽を迎えて、まだ余韻に浸っています。 早くBlu-rayの発売日が知りたくてたまらないnaomiです(*^^*) 全編、大好きな曲、聴きなじみのある曲、新たな曲との出会いも楽し […]
星組「ANTHEM-アンセム-」が見せた未来|礼真琴さんが残してくれたもの
星組公演 礼真琴 日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』総合演出・ステージ制作/大田 高彰(インターグルーヴプロダクションズ)構成・演出/竹田 悠一郎 本日、無事幕をおろされましたね。 皆さまのレポで、「アンセ […]
いや~、もう本当に、何から書けばいいのか… 今日は、居てもたってもいられず、2回目配信は大画面で何としても観たい!と、泣きすぎるし、わーキャー言いながら観たいのでいつも配信選んでましたが… 行ってきたよ!!映画館でシアタ […]
「星を継ぐ者」礼真琴|星組日本武道館公演「ANTHEM」ライブ配信を視聴して
星組日本武道館公演「ANTHEM」ライブ配信を視聴しました。 もう、観た後、放心状態になるくらい圧巻でした。 細かな感想が書けないくらい、もう圧倒されて、感動して、ずっと泣いてました…(;_;) すごい、本当に凄いよ、礼 […]
花組大千秋楽おめでとう|カチャさん・あかさん・泉さんラストデー
今日は、いよいよ花組の大千秋楽ですね。 大千秋楽、おめでとうございます。 22年という長い月日を、宝塚に捧げたカチャさんこと、凪七瑠海さん。 そして、星組の大切な「お兄さん」であり、花組でも精神的主柱の一人として、影響を […]
礼真琴さんのコンサート、日本武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』が無事開幕しましたね(;_;) 皆様のレポ、そして写真やセトリ付きのネット記事を読んで、すでに涙です… 最高過ぎるっ!!!!!(;_;) 明日の配信 […]
また、会える。初めて会える「礼真琴」|アンセム、初日を控えて…
昨日の、機材トラブルによる星組 日本武道館公演『ANTHEM-アンセム-』初日開演時間の変更… 本当に衝撃で、こっちゃんや星組生、関係者の方々、そして現地に向かっている方々の事を思うと、もう落ち着かないで居ます… が!! […]
明日は、いよいよ礼真琴さんのコンサート『ANTHEM-アンセム-』の初日を迎えますね。 今日は阪神淡路大震災から30年。学生だった私はあの時もテレビの画面の前で、あの信じられない光景を観て、ただただ立ち尽くす事しかできな […]
礼真琴さんの武道館コンサート『ANTHEM-アンセム-』が近づいてきましたね。 グッズの販売、入場のルール等の案内、公演時間は休憩なし約100分など、カウントダウンをするように武道館コンサートへの期待が高まります。 そし […]
昨年9月発表されたように。宝塚友の会が2025年4月に、リニューアルしますね。 9月時点での案内だけではわからなかった部分を、もう少し詳細に知りたいと思っていたところ、追って案内がありました。その中で、もう本当に嬉しいリ […]
宝塚歌劇団の改革として、大きなニュースが飛び込んできました。 ガバナンス体制強化の一環として、2025年7月をめどに「宝塚歌劇団」を法人化するとのこと。 阪急電鉄株式会社の100%子会社として、「株式会社宝塚歌劇団」を新 […]
「ブログリーダー」を活用して、naomiさんをフォローしませんか?
月組全国ツアー公演、いよいよお稽古場映像が放映されましたね! タカラヅカニュースのお稽古場風景から、「今の月組にぴったりな作品とメンバー…!」という気持ちが止まらず、いてもたってもいられず…!!(*’▽ […]
星組から専科異動を経て、瀬央ゆりあさんは雪組に配属され、2番手という“大きな羽根”を背負う立場として新たなスタートを切りましたね。 約2年前、私はせおっちへの心からのエールを込めて、この記事を書きました。 これまで私が書 […]
2025年8月…星組トップスター・礼真琴さんの退団が刻一刻と近づく中、予想外の嬉しい“贈りもの”が発表されました。 それが、「礼真琴メモリアルキャンペーン」です(*’▽’)!! 2026年4月はじ […]
宝塚大劇場・星組公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』の初日映像を、スカイステージで観ました…! ずっと待ってた、初日映像(;_;)すでにリピートしては、涙ぐんでいるnaomiです( ;∀;) 始まった瞬間から感じたのは […]
星組大劇場公演「阿修羅城の瞳:」「エスペラント!」の観劇レポを読ませていただき、気になっていた「階段降り」の順番や羽根についても、知ることができました。 「エスペラント!」パレード 階段降りの並び 小桜ほのか(エトワール […]
星組の大劇場公演の初日が開幕しましたね…!!! もう、今日はもう、何をしていても常に心は宝塚大劇場…そわそわしてしょうがなかったです。 なので、「阿修羅城の瞳/エスペラント!」のプログラムを早速ポチリました(*̶ […]
本日、礼真琴さんの退団公演となるミュージカル『阿修羅城の瞳』、ファンタジック・タペストリー『エスペラント!』の初日の幕が上がりますね。 いよいよ…大好きな礼真琴さんのご卒業までのカウントダウンが、始まってしまいます。 ず […]
星組の大切な極美慎さんが、花組へと組替えが決まっていて… そこに、礼真琴さんのスピリットを色濃く受け継ぐ、天飛華音さんが東上すると決まりました。 次期トップスターには、暁千星が決まり、もうすぐ礼真琴さんは退団してしまいま […]
雪組の新たなショー『オーヴァチュア!』千秋楽のライブ配信を視聴しました! 前回は、ちょっと辛口なことも書いてしまいましたが… 明るく前向きな内容だったこと、雪組生が皆さん楽しそうに演じられていたことは、とても良かったなぁ […]
次期星組トップコンビが発表され、副組長も発表され、全ツの日程や演目も公開されました。 残すは、もう1チームの発表でしたが… バウホール公演&東京建物ブリリアホール公演が発表されましたね(*‘∀‘)これって、「東上公演」で […]
『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』の宝塚大劇場千秋楽、ライブ配信を視聴しました! 朝美絢さんのお披露目、そしてついに瀬央ゆりあさんが正2番手として宝塚大劇場の舞台に立つ!もうこれだけで、期待が高まってい […]
大好きな舞空瞳さんが退団されて、これまで以上に宝塚OGに注目するようになりました。 突然ですが、タカラジェンヌの「セカンドキャリア」と聞いて、あなたはどんなものを思い浮かべられるでしょう。 例えば、柚希礼音さんや明日海り […]
礼真琴さんが、ついに現役タカラジェンヌとして最後のanan表紙を飾られることが決まりましたね( ;∀;) 「anan」2443号(礼真琴スペシャルエディション)もう、今から楽しみでしかないっ!!(≧▽≦) リンク 宝塚の […]
4月は、博多座で「レ・ミゼラブル」が上演されています。 私も、久方ぶりにレミゼを体感してきました…!! とにかく博多座でもチケットが取れないと言われていたレミゼ。 有難いことに、素晴らしいお席で観劇することができました! […]
夢白あやさんのミュサロ、出演者と演出家、そしてタイトルが発表されましたね…!! なんか、もう、情報過多( *´艸`) 意味深でもなんでもない!タイトル『AYA祭り!!』 この時期の3分割、そして脂がのり切ったトップ娘役が […]
こちらのXの投稿を観て、優しいタッチのイラストと言葉に、なんだかとても温かい涙が溢れてきました。 「冥途(冥土)歌劇団」が、Xでトレンド入り。 宝塚ファンの皆様が、それぞれに演出家谷正純先生の作品に想いをはせ、悼んでいら […]
演出家 谷正純先生が、この世を去られたとの報を知りました。 『ベルサイユのばら』は、何度も手掛けられ、近年では彩風咲奈さんの退団公演となった宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-も演出されましたね。 浪華 […]
大好きなこっちゃんの最後の稽古場情報が放映されました~( ;∀;) 最新のこっちゃんは、やっぱりカッコいいし、可愛いし、面白かった…! 星組『阿修羅城の瞳』──こっちゃん&ちぐさん最後の稽古場情報 もうすぐ初日を迎える、 […]
彩風咲奈さんが2024年10月13日に退団されて、早くも半年が過ぎようとしています。 そんな中、今日はSNSなど咲ちゃんの話題で盛り上がっていましたね! 咲ちゃんの故郷である愛媛県の「松山春まつり」で、大名武者行列の殿役 […]
宝塚ファンにはおなじみの、「組長・副組長」という役職。 言わずと知れた、組をまとめる「管理職」ですね。 トップスターは、組の顏となり、毎公演主演を務め舞台を牽引する存在。 組長は、組の精神的支柱であり、まとめ役。舞台では […]
いまだ、宝塚市制70周年記念式典の余韻が冷めやらぬnaomiです。 YouTube配信決めてくれた方、ホント有難うございます!! 正直、もっと堅苦しい雰囲気で、1曲、多くても2曲を「かっちり」した印象で歌うような厳かな式 […]
花組公演の急遽公演中止が発表されてから、早1日で明日からの公演再開のお知らせがありました。 本当に、大丈夫なんだろうか…。 トップコンビの退団公演ということもあるので、いつまでもストップするわけにはいかない、そして代役と […]
最高過ぎた95期トークのことを書こうと思っていた矢先、とても残念なニュースが飛び込んできました… 花組 東京宝塚劇場公演『アルカンシェル』は、主要な出演者の体調不良(急な高熱)が判明し、代役等の対応ができず公演実施が困難 […]
令和6年4月1日に市制70周年を迎えた宝塚市。 令和6年4月20日(土曜日)午前11時から、宝塚ホテル1階宝寿の間にて、「宝塚市制70周年記念式典」が行われました。一般席はなかったそうですが、ライブ配信(YouTube配 […]
取り急ぎ、もし、気づいていない方がいらっしゃったら、少しでも多く方に届いて欲しい…! もうすぐ、せおっちと星娘たちが宝塚市記念式典に登場します! その模様がYouTubeで配信されるとのこと…!なんでも、アーカイブは残ら […]
舞空瞳さんのミュージック・サロンのポスター画像がようやく公開されました(/_;) もう、素敵すぎて泣ける… 東京バージョンは、洗練された大人の雰囲気(/_;) 宝塚バージョンは、フェアリー&女神(/_;) 私にとって、ず […]
礼真琴さん主演の東急シアターオーブ公演、気になっていたミュージカル『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』の配役が発表されました!! 先日、映画の『BIG FISH(ビッグ・フィッシュ)』を観たばかりなのですが、とても […]
彩風咲奈さんのリサイタル、『ALL BY MYSELF』-BLOOM’S COLORFUL MEMORIES-が始まりましたね! 今日、タカラヅカニュースで、ようやく初日映像を観ることができました(*’▽&# […]
昨年から続くさまざまな出来事、そして宙組再開が発表されたこと、それに対するありとあらゆる意見や感想、人の想いが、SNSやブログ、インターネット上の記事や新聞記事などさまざまな媒体で発信されています。 それは、宝塚歌劇に直 […]
昨日のブログを、読んでくださった方、応援クリックしてくださった方、そして温かいコメントを寄せてくださった方、有難うございました。 コメント、嬉しく読ませていただきました。ゆっくりお返事をさせてください(*^^*) 夜中の […]
こんな時間ですが、前回の記事を書いて、改めて思いました。 今の状況を俯瞰してみると、「何なんだろうな」と…。 宝塚歌劇が純粋に好きで、自分にとって心の故郷で、この20数年間ずっとぐっと近づいたり、少し離れたりしながら観て […]
昨日の、宙組公演再開のお知らせは、宝塚歌劇に関心を寄せる人たち、宝塚ファンに激震を走らせました。 私も、いただいたコメントを含め、さまざまな意見に触れました。 そして、自分自身はどうしたいのか、改めて考えていました。 遠 […]
長らく公演がストップしていた、宙組公演を再開することが発表されました。 宙組特別公演 ■主演・・・芹香 斗亜、春乃 さくら ◆宝塚大劇場:2024年6月20日(木)~6月30日(日)<一般前売 未定>◆東京宝塚劇場:20 […]
うわーーーー!!! 前回ブログで、瀬央ゆりあさん主演の巴里祭を!! と書いたばかりですが、本日、瀬央ゆりあさん巴里祭の開催が発表されました!!!! <構成・演出>三木 章雄 <出演者>(専科)瀬央 ゆりあ(花組)羽立 光 […]
星組東京宝塚劇場公演「1789」の千秋楽以来、宝塚歌劇の舞台に立っていない瀬央ゆりあさん。 星組の大切な仲間であり、礼真琴さんにとって「もはや自分」なせおっち。 こっちゃんは、自分の一部をもぎ取られるかの如く…な気持ちで […]
いつもTAKARA座に訪問してくださり、温かいメッセージ、有難うございます。 こちらのTAKARA座コメント欄、アメブロ版コメント欄、そしてTAKARA座お問い合わせフォームからもたくさんの方がコメントを寄せてくださって […]
舞空瞳さんの退団発表があってから、寝ても覚めても舞空瞳さん、そして礼真琴さんのことばかり考えてしまうnaomiです。 なので、その間のさまざまな宝塚の話題が目に入っても心のなかに留まらずスルーされてしまって、今になって色 […]
今朝のタカラヅカニュースで、舞空瞳さんの退団会見を映像で観ることができました。5分程度に短縮されており、全てが流れたわけではありませんが、なこちゃんの表情、話し方、そして纏う空気感…。 文字だけで見ていた時とは違う印象に […]
舞空瞳さんが退団発表してから、怒涛のように時間が過ぎ、何だか色んなことに身が入らずに過ごしてしまいます。 それでも、日常のあれこれをこなしていますが、やはり頭の中心の中は舞空瞳さん、そして礼真琴さんのことでいっぱい…。 […]
大好きな舞空瞳さんが、退団を決めたのは、やっぱりあの博多座のミーマイ、サリーだった…(;_;) 幸運にも2回、素晴らしいお席で観劇することができた。 本当に、輝き方が尋常じゃなくて、あまりにもキラキラしていて生き生きして […]