7月5日(土)、今夜ついに大好きな礼真琴さんのサヨナラ特番が放映されます(;_;) いよいよきたな…という感じ。 特番はもちろん楽しみすぎるんですが、やっぱりこの番組がくると、とてつもなくご卒業を感じてしまう(/_;) […]
礼真琴さんと舞空瞳さんを見ていると、宝塚歌劇の「トップコンビ制度」の多面的な側面を、感じさせ教えてくれます。 なこちゃん最後のNOWONSTAGE、礼真琴さん舞空瞳さん、そして暁千星さん、極美慎さん、天飛華音さんが座談会 […]
私が宝塚歌劇を観始めた1999年以降、宝塚歌劇の歴史に刻まれるキーワードは「組替え」ではないでしょうか。 もちろん、「生え抜きトップスター」と呼ばれる、いわゆる1度も組替えせずに自組でトップスターになる、このスタイルも私 […]
礼真琴さんが表紙を飾る、ananが届きましたーーーー!!!! リンク もう、写真もインタビュー記事も、何もかもが最高過ぎた…( ;∀;) これからご覧になる方も多いと思いますので、詳しい感想は書けませんが、もうこういうこ […]
「妻の誕生日です」舞空瞳、幸せなバースデイ!フォトブック表紙解禁も
8月27日、今日は大好きな舞空瞳さんのお誕生日です!! お誕生日に舞台に立たれているなこちゃん。観劇された方々のレポからとっても素敵なサプライズ、そして祝福の嵐だったと読ませていただいて、想像しただけでもう涙でした(/_ […]
月組全国ツアー公演の初日映像で、鳳月杏さん(ちなつさん)と天紫珠李さん(じゅりちゃん)のプレお披露目公演ダイジェストを観ました。 何だか、ものすごくじーーーーんとしてしまって。 ちなつさんの経験値、包容力、余裕、もう本当 […]
舞空瞳さんが退団後、星組トップ娘役が不在であることが発表されてから、さまざまな気持ちが渦巻きます。 今日は、自分の気持ちを整理するためにも、もしかしたら今の私と同じような気持ちで居る方もいらっしゃるかもしれない…と素直な […]
2024年8月23日(金)夕方、星組の今後について一気に発表がありました。 この度、星組トップ娘役 舞空 瞳が、星組東京宝塚劇場公演『記憶にございません!』/『Tiara Azul -Destino-(ティアラ・アスール […]
ananに礼真琴×舞空瞳登場!!あの「シボレー」と衝撃的にカッコいい表紙!!
もう叫ぶレベルでカッコいい画像が解禁されました!!! 礼真琴さん表紙の「anan」2411号スペシャルエディション表紙(2024年8月28日発売)!!! リンク もう、本当に衝撃的過ぎるカッコ良さ!!( ;∀;) シルバ […]
星組公演が、大好評で上演されている様子に、日々嬉しい気持ちでいるnaomiです(*^^*) 観劇レポなどをSNSで読ませていただくたびに、早く観たいなぁとワクワク…! まずは、『記憶にございません!-トップ・シークレット […]
元月組トップ娘役、海乃美月さんが退団されてから約1ヵ月半。 海ちゃんはどうしているのかな~と思っていたところ、宝塚ファンには嬉しいこんな番組を見つけました! AuDeeで放送されているマイ・タカラヅカ 今日は、この番組を […]
星組公演が始まったばかり!!皆さま名観劇レポや初日映像で、お芝居ショーともにイメージが膨らみ続けています! キャトルオンラインでも、スチールやプログラム、グッズが続々と発売されていますね! 私も、まずはプログラムを手にし […]
タカラヅカニュースで、待ちに待った星組公演の初日映像が放映されました! 皆さまのレポの記憶と照らし合わせながら観たので、作品がより立体的に感じられて、ワクワクしっぱなし! ダイジェストなので超スピードで映像が流れていきま […]
礼真琴さんのカヴァーアルバムの発売が迫ってきましたね。 こっちゃんが全局セレクトしたJ-POPの名曲をカバーしたという、1枚。もちろん、予約済みです! リンク 定期購読している宝塚GRAPH9月号には、必ずその月のTCA […]
観たかった「ことなこ」がいっぱい…!|星組初日レポ&写真に涙…!
星組の初日が無事に上がり、もう本当に大好評のようで、まだ観ていないのにすでに感動しているnaomiです(/_;) 初日を観劇された皆様のレポをSNSなどで読ませていただき、さらに各紙が報じた星組記事に添えられていた写真に […]
大好きな礼真琴さん、そして舞空瞳さんがトップコンビで舞台に立つ、最後の公演が本日初日を迎えます。 『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara Azul -Destino-(ティ […]
昨日の、専科・花組の退団発表が思った以上に堪えています。 まず凪七瑠海さんのラストステージ、サヨナラショーが行われるのに、すでにチケットが販売されていること。 花組も、綺城ひか理さん、泉まいらさんの退団発表が、雪組千秋楽 […]
専科の凪七瑠海さん、かちゃさんの退団発表がありました。 花組ポスターが発表された時、切手サイズのカチャさんが掲載され、もしや…とよぎったのが正直なところ。大富豪「フェデリコ」というお役だそう。ストーリーにも大きく影響のあ […]
昨日、無事に宝塚大劇場の千秋楽の幕を下ろした、雪組三井住友VISAカード シアター宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-~池田理代子原作「ベルサイユのばら」より~。 雪組トップスター彩風咲奈さんの、宝塚大 […]
2024年8月号の歌劇を、気になるページから読み進めています。 宝塚GRAPHはインタビューもさることながら、写真がとても美しくてわくわくします。一方で、歌劇は「文章」が中心で写真や挿絵は多いものの小さめなので、想像力を […]
星組公演、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-の初日が迫ってきましたね。 地震が相次ぎ、これから増えそうな台風も気がかりです。 無事に幕が開き完走できますように、そして観客の皆さんも観劇が叶うよう […]
昨日、8月8日(木)の夕方頃、宮崎県日向灘を震源とする、震度6弱の揺れを観測するマグニチュード7.1の大きな地震がありました。 私の住む地域でも、何となく体感する程度ですが揺れがありました。 けたたましく携帯の緊急地震速 […]
年に1回発行される、レビュー本。手に取られた方も多いのではないでしょうか。 私も、予約してから待ちに待ったレビュー本! 昨日の記事では、ざっとめくって感じた写真、そして特典映像の感想を書きましたが、レビュー本の醍醐味はや […]
ようやく発売日となった、2024年レビュー本が届きました! リンク まだ熟読はできていませんが、写真を眺めて、さらにメイキング映像も観ることができて、今年もとても力の入った内容に嬉しくなりました。 まだお手に取られていな […]
「奇跡のデュエット」に思わず涙:元トップ娘役&ミュージカル界のプリンス
美しい歌声を持ち、退団後もミュージカル界で大活躍の元雪組トップ娘役の真彩希帆さん。 もちろん「歌が素晴らしい娘役さん」としてはあまりにも有名で、私も映像ではありますが作品は観させてもらいました。ただ在団中は多くの作品を観 […]
昨日の記事で、少し触れた『 1789-バスティーユの恋人たち-』に感じたこと。 礼真琴さんと、暁千星さんの不思議な縁と絆について、私がこの挨拶を聞いて日頃から思っていたことを書きたいと思います。 礼真琴さんと暁千星さんの […]
宝塚歌劇オンデマンドプレミアムプラン、という動画サービスを購入してみました。 タカラヅカスカイステージも入っているし、観たい動画は個別に購入しています。それなのに、さらに見放題まで観きれるかなぁと、ちょっとイメージがわか […]
宝塚歌劇団 村上浩爾理事長が、劇団の風土改革の進捗(しんちょく)、宙組の現状や今後について取材を受けたとの記事を多数読みました。 すぐには、この記事について言葉を紡ぐことができませんでした。 ですが、宝塚歌劇団を厳しく見 […]
瀬央ゆりあさんの「巴里祭」、千秋楽の夜の回をライブ配信で視聴しました。 素敵だったなぁ、せおっちの巴里祭。 こんなにも、花組が似合って、クラシカルなお衣装が似合って、それでも内に星組パッションを秘めていて…。 あまりにも […]
「ブログリーダー」を活用して、naomiさんをフォローしませんか?
7月5日(土)、今夜ついに大好きな礼真琴さんのサヨナラ特番が放映されます(;_;) いよいよきたな…という感じ。 特番はもちろん楽しみすぎるんですが、やっぱりこの番組がくると、とてつもなくご卒業を感じてしまう(/_;) […]
私が遠征した日、日比谷シャンテで衣装展やっていなくて寂しいなぁ~なんて思いながら歩いていたら…(今は、バララオの衣装が飾ってあります。でもあの特設ブースじゃなくてフロア内に) 2階の吹き抜け部分の何となく下を眺めると、な […]
東京観劇旅1日目の「阿修羅城の瞳」の感想に引き続き… 「エスペラント!」の感想も、どんどん行きます…!! 煌めくプロローグで、すでに涙(;_;) 前回のブログにも書かせてもらいましたが、幕間で豪華観劇被りを知ってからは、 […]
東京観劇旅の余韻から抜け出せず、まだ大好きな礼真琴さんと星組の皆さんがくれた夢の中に居るnaomiです…(;_;) 今回の東京遠征で、私は、大好きな礼真琴さんのタカラジェンヌとしての姿を観納めてきました…(;_;) 執念 […]
大好きな礼真琴さんを、東京宝塚劇場で観納めてきました… もう、言葉にならないくらいに素敵で泣きました… ずっといつまでも観ていたかった…!大好きな礼真琴さん、宝物のような輝く時間を舞台を、本当にありがとうございます!! […]
星組トップスター、礼真琴さんが、「最後の」初日囲み取材を受けられましたね。 タカラヅカニュースで、その様子が流れましたが、本当に落ち着いていて、トークに温かみと誠実さ、ユーモアもあって、とても素敵でした! 「宝塚大劇場で […]
「皆様、本日は星組東京宝塚劇場公演の初日にお越しくださいましてありがとうございました。星組の礼真琴でございます。」 この言葉から始まった、今日のタカニュ初日挨拶の映像!もう嬉しいです(*’▽’)こ […]
星組 東京宝塚劇場公演の初日の幕が上がり、ぞくぞくとレポが届いていますね♪ SNSなどでも初日を観劇された方たちのレポで溢れていて、こっちゃんファンとしては嬉しい限りです(*’▽’) いよいよ幕が […]
大好きな礼真琴さんの、本当に本当の… ご卒業へのカウントダウンとなる、東京宝塚劇場公演『阿修羅城の瞳』『エスペラント!』初日の幕が間もなく開こうとしています。 こっちゃんにもらった、夢と勇気とときめき、そしてたくさんの幸 […]
長くブログを書かせてもらっていると、時折、心がじんわりと温まるようなコメントをいただくことがあります。 このTAKARA座、そしてアメブロにも、宝塚やタカラジェンヌの方々を愛する気持ちが詰まった言葉を届けてくださる方がい […]
いよいよ、大好きな礼真琴さんの、こっちゃんのラストとなる東京宝塚劇場公演が始まろうとしています(;_;) 始まってほしくない…!と思いつつも、やっぱり早くその姿を観たい気持ちもあって、本当に心が忙しいです。本当に本当に、 […]
2026年2月22日付での退団を発表した、雪組トップ娘役・夢白あやさん。2025年6月24日、兵庫・宝塚市内で行われた退団会見が行われましたね。これまでの歩みや心境を、穏やかな笑顔とともに語ってくれている様子が、写真から […]
月組公演『ガイズ&ドールズ』の主な配役と、新人公演キャストが発表されましたね。 鳳月杏さんが演じるスカイ・マスターソンに、天紫珠李さんのサラ・ブラウン。誠実で品のあるこのおふたりだからこそ描ける大人のロマンスが、どんな風 […]
雪組トップ娘役、夢白あやさんの退団会見が、本日行われますね。 こうして、ご卒業の日が決まると、やっぱり感じるのは「トップコンビで居られるうちは、トップコンビの姿を堪能したい」ということです。 昨日千秋楽を迎えた、朝美絢さ […]
雪組トップ娘役・夢白あやさん退団発表されました… 雪組トップ娘役・夢白あやが、2026年2月22日の東京宝塚劇場公演 ミュージカル・ロマン『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』、プレジャー・ステージ『Prayer~祈り~』 […]
東京宝塚劇場、雪組公演『ROBIN THE HERO』『オーヴァチュア!』が大千穐楽を迎えましたね。 今日のライブ配信は観れていませんが、すでにSNSにはたくさんの感想がアップされています。 ロビンもオーヴァチュアも、宝 […]
星組の華麗なるダンサー、そして星娘の美しさを牽引し続けた、水乃ゆりさんがご結婚されましたね(*^-^*) ドレスを纏ったゆりちゃんがInstagramに流れてきて、「あ、ドレスのモデルさんをやられたのかな(*’ […]
水美舞斗さんが宙組生となった初日の幕が開きましたね。スチールやお稽古場風景を観ましたが、マイティの包み込むような柔らかさと大きさ、驚くほど「ヒロイン」なおはねちゃんが、とても目を惹きました! スチール、おはねちゃんもあり […]
久々に、こんなにも観た後、何日も心の中に残り続ける、ダイジェスト映像だけでも涙が込み上げるような映画作品に出会いました。 映画「国宝」 既にご覧になった方々の感想が続々とSNS上やネット上に溢れて、1つの作品に対しての解 […]
スカイステージのヴィジュアルコメンタリーは、『Tiara Azul -Destino-』でした。 出演は、極美慎さん、碧海さりおさん、詩ちづるさん。3人が改めてティアラを観ながら、エピソードや当時の気持ち、そして「観る側 […]
瀬央ゆりあさんが出演された「夢の音楽会」、ご覧になった方もおおいのではないでしょうか。 憧れの宝塚OGを招いて、デュエット&トークする番組。今回は、せおっちが元星組トップスターの紅ゆずるさんを招いてコラボレーションされて […]
月組トップコンビ、月城かなとさんと海乃美月さんのラストデイが迫ってきました。 寂しいですね(/_;)今日は、タカラヅカニュースでトップコンビお2人のラストトークが放映されました。 お2人が満ち足りた表情で、とても良い状態 […]
ついこの間スカイステージが20周年を迎えたと思ったら、もう22周年なんですね。 今年も夏のスカステ特番が決まりました!昨年の21周年特番、「SKY STAGE SUMMER SCHOOL~スターが集う夢の学園~」、伝説の […]
毎年、発売を楽しみにしている「TAKARAZUKA REVUE 本」。 今年は、ついにトップコンビがロケ撮影されたそうですね。 リンク 花組と月組は、新トップコンビが掲載されるよう。110周年への意気込みを語る…との記載 […]
今日のタカラヅカニュースで、宙組千秋楽映像が流れました。 ダイジェストですが、初日映像よりもずっと、さまざまな場面が映し出されたと思います。 私が真琴つばささんファンになったきっかけの、BLUEMOONBLUE。斎藤先生 […]
今日は、宙組『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』の千秋楽でしたね。 ライブ配信やシアタービューイングも行われ、視聴された方も多いかったのではないでしょうか。 私はと言えば…。 やはり、「観よ […]
雪組公演宝塚グランドロマン『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-が、2024年7月6日(土)から始まりますね。 雪組トップスター彩風咲奈さんの退団公演であり、さきちゃんが宝塚を志したきっかけだという、ベルばら。先日のタカラ […]
星組の退団者、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-の配役発表、そして休演者のおしらせ(追加)が出ましたね。 今週中だろうとは思っていましたが、一気に週末に発表がありました。 星組退団者、もしかして […]
星組の3分割公演が千秋楽を迎え、少しだけ星組生の皆さんもお休み取れたかなぁ…、なんて思いつつ、いよいよやってくるのが、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara A […]
星組の3分割公演が千秋楽を迎え、少しだけ星組生の皆さんもお休み取れたかなぁ…、なんて思いつつ、いよいよやってくるのが、政界コメディ『記憶にございません!』-トップ・シークレット-、カルナバル・ファンタジア『Tiara A […]
待ちに待った礼真琴さん主演、星組『BIGFISH』のル・サンクが手元に届きました…!(/_;) いつもながら、美しい梱包に感謝…! 円盤も、スカステ放送も、ライブ配信もなかったビッグフィッシュ、記憶の断片とともに、記憶に […]
昨日の記事で、今の宝塚歌劇団と「ちくちく言葉」のことを書いたのですが、本当はこっちも書きたかった。 それが、「ちくちく言葉」の対極にある「ふわふわ言葉」です。 私が「ふわふわ言葉」と聞いた時、ぱっと思い浮かぶタカラジェン […]
宙組で起こった出来事、そして、今回の星組に関する報道…。 昨年からの報道を全て鵜呑みにはできないでしょうが、少なくとも「言葉が根源になった問題」は多々あったのだろうと感じています。 厳しいお稽古、と一括りに言っても「芸の […]
タカラヅカニュースで、宙組初日の映像を観ました。 私は、タカラヅカニュースを録画して、「観られる時間に観る」のがルーティンです。 日々の世の中のニュースを流すように、タカラヅカニュースも1日のうち、どこかの時間で流します […]
星組3分割の2公演が全て千秋楽を迎えました。 改めて、今回の3分割公演をまとめてみると… 5月7日のなこちゃんミュサロを皮切りに、6月20日ありちゃん主演の『夜明けの光芒』まで、5月6月は星組が3チームに分かれて公演を行 […]
記憶が薄れないうちに、書き上げたい【東京観劇旅】星組『BIG FISH』感想、今回が一旦完結編です! 星組の報道によって、やっぱり星組ファンとしては辛い気持ちにもなりました。 ですが、今の気持ちは前回の記事に書いたとおり […]
星組についての報道、元記事を読みました。 これまで、私はこういった報道からは距離を置いていたのですが、昨年からの一連の出来事があり「どのような内容であるか」自分の意志で読もうと決めて、電子版を購入しました。 これでは、報 […]
今日のタカラヅカニュースで、宙組公演の稽古場風景が流れました。 明日は、ついに時計の針が止まっていた宙組公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』の初日ですね。 マスク着用、ただならぬ気迫を感 […]
東京観劇旅の途中ですが、ちょっとブレイクしたいと思います。 宝塚GRAPH7月号が届きました! 今日は、まだざざざーーーーーっと誌面をめくったところですが、ファーストインプレッションを書かせてください(*^^*) 宝塚G […]
東京・観劇旅、今回はWサンドラのことを書きたいと思います。 星組『BIG FISH』を観て、真のヒロインは小桜ほのかさんか、詩ちづるさんか、どう感じるのだろう…そんな気持ちも少しありながら観劇日を迎えました。 でも、実際 […]