ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【JR東日本】南武線支線
本日は尻手駅から南武線支線に初乗車して浜川崎駅まで行きます。 KATO Nゲージ E233系 8000番台 南武線 6両セット 10-1340 鉄道模型 電車 終点の浜川崎駅です。 夏の影響か緑も生い茂るジャングルのような
2023/07/31 00:20
【猫じゃらし】ストックを考える。
猫じゃらしを発見して戦闘モードになった1号。 鈴があるタイプが好きなので下記の商品が気になっています。 1号はすぐに壊すので何本か持ってないと不安です。 猫じゃらし 猫おもちゃ 羽のおもちゃ鈴付き 交
2023/07/30 00:20
【薬】2号に投与
2号が風邪をひき苦い風邪薬を貰ってきました。 症状は下痢&嘔吐です。 今回は薬をあげる名場面の4コマ的な描写になっています。 投与までの格闘時間は約20分。 ここまで薬を拒絶したのは初めてです。 ち
2023/07/29 00:20
【小田急】新宿駅
新宿駅にEXEα(30000形)が停車していました。 久々に箱根に行きたくなります。 小田急の中で8000形の次に好きな4000形に乗車できました。 TOMIX Nゲージ 小田急4000形 基本セット 92569 鉄道模型 電
2023/07/28 00:20
【エナジーちゅーる】まぐろ
朝6時・・・ 1号元気です。 キャットタワーから雄たけびをあげています。 朝食とトイレ掃除を要求しています。。 いなば CIAO チャオ エナジーちゅ〜る 3種各1袋 国産 ちゅーる チュール 関東当日
2023/07/27 08:50
【怒】1号
本日は帰宅が遅くなってしまいました。。。 帰ると怒った顔の1号がお出迎え・・・ 文句をたくさん言いたそうな顔をしています。 まずは、食事→トイレ→私の仕事の残りの順番で作業をすすめます。 1号には大好
2023/07/26 00:30
【小田急電鉄】相模大野駅
久々に小田急江ノ島線に乗車です。撮影は相模大野駅からです。 相模大野駅より小田原方面に移動したところにある「大野総合車両所」を伊勢原市内に移転すると今年発表がありました。開設から60年が経過し設備の老朽
2023/07/25 00:20
【猛暑】クーラーの前で寝る猫
暑い日々が続いています。 1日中クーラーを入れています。 電気代も値上して心配ですが、猫の体調も心配です。 2号はクーラーの風がもろにあたる場所でお昼寝です。 ≪あす楽対応≫コーナン オリジナル 2段カ
2023/07/24 00:20
【朝食】2号
今日はゆっくり寝たかった・・・ 朝から2号に起こされました。 カリカリの容器が空っぽだったので起こしに来たんですね・・・ 2号は健康診断時に腎臓で引っかかったことがあるので食事には気を付けています。
2023/07/23 06:30
【東急電鉄・東京メトロ】中目黒駅
上り線中目黒駅に行ってまいりました。 東急5050系に挟まれ左から東京メトロ13000系・東武70000系70000型×2が見られました。 鉄道模型(Nゲージ)でマイクロエース社から日比谷線は3000系、03系と発売されていま
2023/07/22 00:10
【夕飯】1号
帰ると1号がお腹空いたアピール! 本日は1日出社だったので甘える1号! 砂を片付けてご飯を用意しました。。 キャットフード メディファス アドバンス 食物アレルゲンケア 1歳から 1.5kg 関東当日
2023/07/21 00:10
【閉じ込められました】1号
1号がキャットタワー刑務所に送検されました。 彼の罪はベッドでゲロをするという大事件を起こしました。 嘔吐物は毛玉が多かったので少し安心しましたが、罪もない枕カバーとシーツが汚されました。 2号は床に
2023/07/20 00:30
【相模鉄道】横浜駅 東急5080系
相鉄の横浜駅から久々に乗車。 星川駅に用事があったのでちょうどホームにいた違和感のある東急5080系の快速海老名行に乗車。 [鉄道模型]グリーンマックス (Nゲージ) 31758 東急電鉄5080系タイプ(5189編
2023/07/19 00:10
【日光浴】1号朝
さて、連休の後の仕事はきついですね。 朝、換気を兼ねて窓を開けるとキャットタワーから1号が日光浴をしていました。 朝から元気な1号です。 外を眺めたりしていましたが飽きたみたいです。 次はご飯に
2023/07/18 07:30
【ブラッシング】恒例行事
最近自分の巣でなくコーナンのデスクワーク用の椅子で寝ている2号です。 ベッドと目線が同じ位置なので早朝よく目が合います。 ≪あす楽対応≫コーナン オリジナル LIFELEX メッシュパーソナル チェアS ブラッ
2023/07/17 00:20
【JR東日本】勝田
E657系のE653系カラーの列車はみれませんでした。 夏休みになると那珂湊も混むので少し早めにやってきました。 [鉄道模型]カトー (Nゲージ) 10-1843 E531系常磐線・上野東京ライン 基本セット(4両) [
2023/07/16 13:20
【掃除】猫の居場所
土曜日ですが早く起きたので掃除をします。 まずは2号の巣のクッションを洗濯したいと思います。 2号は寝ててよだれを垂らすのでクッションは染みだらけ・・・ 汚いので公開はしません! 巣からクッションを取
2023/07/15 07:20
【炊飯器の後ろ】パワースポットなのか?
我が家の猫達のブームなのか炊飯器の後ろが人気スポットになっております。 今までは2号が良く隠れていましたが、1号も訪問するようになりました。 2匹とも10歳を超えたのでこちらのタイプに変更しています。
2023/07/14 00:10
【JR東日本】京葉線東京駅
京葉線の東京駅にて。 朝は空いていますが、ディズニーに行くお客さんも多かったです。 [鉄道模型]マイクロエース (Nゲージ) A8995 E257系500番代 「わかしお・さざなみ 50周年」5両セット 私は本日京
2023/07/13 00:10
【コーナンカラーボックス】猫愛用
カラーボックスの上で休み2匹の猫。 私の動きにつられてシンクロするので面白くて撮影! コーナン オリジナル LIFELEX スリムボックス 3030−90WH約幅300×奥行290×高さ880mm ペットフード、ペットシーツの収納
2023/07/12 00:10
【月曜日の朝】1号
本日、私はテレワークです。 先ほど1号の大きなあくびを撮影しました。 奇跡の1枚だと思っています。 この後水分補給ちゅーるをあげました。 いなば CIAO ちゅ〜る 水分補給 とりささみ 14g×4本 ちゅ
2023/07/11 06:30
【東急電鉄】東横線渋谷駅
週末は久々に1人で運転会をしてました。 左は東急5050系4000番台のKATO製、右は西武6000系のグリーンマックス製です。 ジオラマにホコリも被っています。 そのため、運転時間より掃除の時間の方が長かったです。
2023/07/10 00:10
【ブラッシング】2号 恒例行事
二度寝をしようとする2号。 巣から出てきて水分補給と朝食とトイレを済ますとベッドにやってきました。 自分の巣より広いので伸びもできて心地いいのでしょう。 しかし、本日は週1のブラッシングの日です。 ブ
2023/07/09 00:20
【行方不明】2号 パートⅡ
仕事が終わって猫と遊ぼうと思ったら2号がいません。 1号と遊んで夕飯のご飯の準備をしていると炊飯器の後ろに・・・ 暗くて狭いところが好きな2号・・・ 猫はみんな好きかな笑 プロフェッショナルバラ
2023/07/08 00:20
【京浜急行電鉄】品川から横浜を往復
上り生麦駅より撮影! 【京急1000形】 2002年に登場した都営浅草線、京成線、北総線への乗り入れを考慮した車両です。 車内は扉間がバケットタイプのロングシートで、車端部は補助イス付きのクロスシートと
2023/07/07 00:20
【コーナン椅子】2号お気に入り
1時間前の話です。 仕事をスタートさせようとすると2号が私の椅子で・・・ この椅子は1号も2号もよく爪とぎをしますが全くほつれません。 丈夫にできていてペットを飼っているオーナーにお勧めです。 最近
2023/07/06 08:30
【2度寝】2号の朝
自分の巣で爆睡している2号。 いびきをかいています。 鼻でもつまっているのか?? 起きると水分補給をして今度はベッドへ 2度寝モードです。 巣は籠るので暑かったかな? 【楽天1位】猫 ベッド
2023/07/05 06:40
【JR東日本】府中本町駅
府中本町の武蔵野線の駅から撮影! 南武線のホームにはホームドアがあるが武蔵野線には作る気配なし。 府中本町は市場などグルメスポットもあるのでよく来ます。 市場はAMで終わるので午後まで滞在する事の少
2023/07/04 06:30
【ねこ福】1号大好きシーフード
1号大好きダンシングフィッシュ! カバーを交換し新しいまただびも挿入! ガッチリキャッチしてペロペロしてました笑 またたびに興奮しているのかも・・・ 今回はカバーのみの交換だったので下のタイプを注文
2023/07/03 22:45
【テレビを観る】月曜から夜更かし
1号の視線の先にはアマゾンプライムが・・・ 1号と一緒にテレビを観ています。 1号の真剣な横顔に惹かれて撮影。 私はスルメイカを食べながら見ているので1号にもおやつをあげました。 ペットライン
2023/07/03 01:20
【JR東日本】国道駅と桜木町駅
国道駅の鶴見方面のホームから撮影しました。 [鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98411 JR E233 6000系電車(横浜線)基本セット(4両) [鉄道模型]トミックス (Nゲージ) 98412 JR E233 6000系電車(横
2023/07/02 11:21
【ニオイをとる砂】カラーチェンジタイプ
上のトイレは「ニオイをとる砂 リラックスグリーンの香り」を入れています。 下のトイレは今回から「ニオイをとる砂 カラーチェンジタイプ」に変えてみました。 スーパーでそれぞれ購入しましたが、両方とも5リ
2023/07/02 10:49
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、猫バスさんをフォローしませんか?