先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
その日目覚めた瞬間まで普通に元気で居た主人が、突然亡くなりました。54歳でした。 主人のこと、3人の子どもたちの事、そして時々義実家と。 悲しい思いもある中で、日常の事、楽しい事も思うがままに綴っています。
主人亡き後娘二人が結婚、孫が出来ました。 全員が離れたところに住んでいます。 5人家族だった我が家が、 ポツンと私一人になりました。
今年2,023年は、私にとっては死別後…と言う意味でも、そして私の人生として考えてもとても大きな変化?人生観を変えるほどの出来事があった一年だったと思ってます…
大掃除とか、ほぼやってません…それでも、さすがにお仏壇と神棚だけは必ず毎年しています。この仕事(作業)だけは、主人に任せても普通のこと、それが当然のことと思っ…
車のオイル交換に行って来た。時期なものなのか事前に調べてもどこも混んでて、そして何だかどこも高いなーって思う。毎度毎度、毎度オイル交換をする度に懲りずに思うん…
実は次女が下血(血便)が続いていて心配をしてました。子ども(孫)がいる身。そこも含めてやっぱりとても心配でした。血便とは言ってもいろんな原因が考えられるわけで…
大変大きな衝撃とショック、残念さ…とてもとても信じられない気持ちでいます。https://www.asahi.com/articles/ASRDW5D1ZRD…
罪悪感…みたいなもの 突然旦那が亡くなった…その後の私の人生の記録。ずっと主人と共にameblo.jp主人が亡くなって5年半。5年半も経ってしまった…とい…
昨日私の元へささやか(かも)なクリスマスプレゼント🎁がやって来ました。世の中にはいろんな福袋があるんだって、ブロ友さんのブログで昨年知りました。だからこれに応…
息子からのお小遣いの話…『最高額✨』我が家の長男は真面目が取り柄のお堅い男、堅すぎて柔軟性に乏しく要領良くは生きれないタイプ。多分この「現代社会」において、生…
我が家の長男は真面目が取り柄のお堅い男、堅すぎて柔軟性に乏しく要領良くは生きれないタイプ。多分この「現代社会」において、生き易いとは言えない性格かと思います、…
ふと目覚めて、もう今年もまもなく終わるんだな…って思ったとき、主人がいた頃の年末を思い出しました。とてもとても忙しかった主人にとってこの季節のこの時期だけ、ほ…
なんとなくの予測、危機感みたいなものは持って寝ました。でも夜中の除雪車の音もそんなでもなかったし?案外大丈夫なのかな…なんて少し油断して起きました。(それでも…
続きです。遅れた御香典とお供物を手に、若干ドキドキしながら行きました。主人と同い年の従妹。結婚した年も一年違いで子たち三人も年がほぼ同じと言う主人の親族の中で…
続きです。伯母の家で伯母と話していて、その中で聞いた「伯父の死」以上に衝撃的にも驚いたこと、それは主人が亡くなった時に、亡くなった後も我が家に何度も訪問してく…
続きです。もう、そちら方面に車を走らせるだけで心臓がバクバク言いそうなほどに怖くて嫌な気持ちに襲われる。そのくらいとても避けたい、避けて来た方面。主人がいた頃…
私のブログに長くお付き合い頂いている方はご存知かと思いますが、主人が亡くなってから、主人は義実家で亡くなったにも関わらず理不尽と思えることが続き、そして大変不…
憂鬱…と言うよりは私にとっては地獄とも思えてる冬期間。でも地獄と言ってしまうのは自然界に対してあんまりかと「憂鬱」としました…はっきり言ってこの北国の、この雪…
続きです。主人は突然亡くなったし、当時から娘は遠くに住んでもいたので、「自分はお父さんにとてもとても幸せにしてもらった。本当にありがとうと、それをとにかく伝え…
長女の話の最終回、少しお待ち下さい💦💦🙏🏼昨日書いた母の件、あぁは書いたけど、やっぱり自分の母なんです。常に常に…と言うほど気にも多分なってるし、(自分の投げ…
母のその後の話です…『母の必死さ』軽度認知障害と診断された母、母は昔から強い人で、自分の心の内とか不安とか、嘘みたいに出さない人です。なので今回も私の前でまる…
これまで、何人かのブロ友さんとお会いする機会がありました。遠くは九州から来ていただいたり、私が関西へ行った際にあちらでお会いする方も何人かいらっしゃいました。…
続きです。 次に、主人からの娘への心配事、メッセージです。どうか身体を温めて…‼️「女の子は冷やしちゃダメさ」何だかとても主人らしいと思える言葉が飛び出しま…
娘のセッションの続き、少しお待ちください💦🙇🏻♀️死別後5年半、私は死別に限らずともさまざまな境遇、環境の方とも繋がりを持たせていただいて来ました。もうここ…
私が受けたミディアムさんのセッションの紹介をしたのは「7月」の事でした。『お待たせ致しました‼️‼️』今回セッションを受けてみて思いました。私はこの経験さえ踏…
続きです。次に自然豊かな場所、とうもろこし🌽やじゃがいも、かぼちゃの花なんかを(主人が)見せてくれてる…畑で芋掘りか何かをした事があるのかな…?それは紛れもな…
再投稿しています。『長女と主人が逢える日近付く✨』今日11月21日は長女の誕生日。主人が亡くなった時、我が家の子どもたちは「20歳」、「22歳」、「24歳」で…
次のブログから娘のセッションの話を載せる予定です、、今現在コメント欄を閉じているので、日々いただくメッセージの中で定期的にも「はじめまして」の方からもいただい…
今日で主人が突然この世からいなくなって5年半が経ちます。「今の自分」は私が想像していた自分とはすごく違っているようにも思います…ずっと主人に甘えきって、嫌なこ…
主人が突然亡くなり、明日で5年半です。今私は、私の中での(死別後の)大きな転機、それは今年、主人の5年の「命日」だったと思ってます。ずっとそこまでの5年、どれ…
すっごく久しぶりに「びっくりドンキー」のモーニングに行って来た。 ポテサラトーストセット毎度毎度同じこと言ってるけど、これで(コーヒーおかわり自由)490円…
娘のセッションの件、少しお待ち下さい。今日12月3日は息子の誕生日です。亡くなったときに24歳だった長男が、今日で30歳になりました。(30という響きに、いろ…
『実は娘の提案で…』実はあれから娘(長女)と今回のことについていろんな事を話して来ました。『見てくれなくて結構です』今回私が熱く語っている、語りたいこんな話、…
体調不良があったから行けるものかと悩んだけれど、回復したので今や毎年恒例の?夏は普通に「道内旅行」、冬は「温泉♨️」へと決まりつつある温泉旅行に行って来ました…
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?
先月で主人が亡くなってまる7年という月日が経ってしまい、今、死別後8年目というところに来ています。主人が突然この世から居なくなった衝撃、そしてそこにある哀しみ…
昨日は遠くからはるばるいらしてくれたブロ友さんお二人とお会いする事が出来ました。とっても楽しい時間、まずは乾杯🍻して、二軒目は場所を変えて静かなところでコーヒ…
今日で、悲しい悲しい6月が終わる。もうここから7年とか…嘘みたいな年月です。突然主人がこの世から居なくなったという、2018年の6月。そこから私はどうやってこ…
今現在娘(長女)は臨月。いよいよ7月にも入るし、5人目の孫が誕生するまで、本当にあと僅かなんだと思います。今回は里帰り出産もしないし、生まれてすぐ私が駆け付け…
少し前から、本当にそうだと、真面目にそう気が付いた、今さらなのかも知れない話なんですけど、世の中には、私が思うよりずっと、【一時停止】って多いんだな〜ってこと…
私たぶん毎年、年に一回以上はすいかの記事を書いていると思います🍉🍉『大好きだよ』すいかを買いました。(今季何度目かな)すいかにも産地や銘柄(ブランド)はいっぱ…
私がここに「ミディアムシップ」のことを初めて書いたときから、ちょうど2年ほどが経ちます。『実は…主人に逢える‼️』この事は早く早く書きたかった事なのに、すっか…
いよいよ「他店」に行かなければならなかったこの期間のホットヨガ🧘🏻♀️も、あと数日となりました。私はそのおかげで、運命の出会いとなる切っ掛けを手に入れたと思…
基本、穏やかな日々を送ってるつもり。だって(基本は)一人で生活してるから。けど時々、自分の意思とは関係なくもちょいちょいやって来る心乱されるかの出来事。私の場…
※ アメンバー申請をいただきありがとうございます。こちらを見ていただけるとありがたいです。『アメンバー記事について』いつもこのような私の拙いブログにご訪問頂き…
隣町に住む母も一緒に運動会、行って来ました。行く前日に娘(次女)からこんな連絡が来てました。次女宅に着くと早速いただきましたーちゃーんと出せるの💐まさかのばあ…
昨日も私、行こうと思ってたんですよ。そのつもりで、朝パートに行く時点で荷物は車に積んでました。←いつもそんな張り切りよう(笑)でも…なんですよ。なんとなく昨日…
昨日のブログのコメントの返信がまだ全てに返せてなくてすみません💦少々お待ち下さい🙇🏻♀️たった一人のいわゆる「ママ友」というところからのずっと長く付き合いの…
これって…何かの運命ですか?そしてやっぱり私…(何かを)持ってるのか??そんなふうに思えた出来事です。昨日なんですが、突然のように急展開となりました。この方と…
前にお会いしたブロ友さんに、小さなプレゼントを渡したんです。本当に本当にたいしたことない、ちょっとした物。そのブロ友さんもホットヨガをしているので、一緒に(同…
主人が亡くなってからこれまで、ここまで来た中でとても行けそうに無かった場所、そんなのを一つ一つクリアして来たように思います。本当に最初は考えられなくて…とても…
そろそろ私…スマートに生きたい。本気でそう思えているところ。よく、物が多いとストレスになるとか言うけれど、絶対そうだと私は思っている…いや、常日頃そんな事を考…
私はパートに出ているので、「死別後の人生」の中で、ここにしめる割合というものも気持ち的には大きなものがあると思います。主人が突然居なくなったあの時、変わらない…
新紙幣が発行されました。私が思うことはただ一つ。また主人の知らないことが増えたなってことです。主人が亡くなった時、所持していたお財布の中のお金がたまたま、いつ…
主人と死別して6年が過ぎて今思うこと、主人が居なくなった事で私の中でいきなり大きな絶望が降りかかり、どうしようとか、これから私はどうなるのか…とか、もう普通に…
昨日母を迎えに行きました。母はかなり疲れているようではあったけど、なんせその地に母自身も何十年と住んでいたわけで、懐かしい友人と会ったり、いろんな所に出て行け…
悲しい6月が終わりました。「命日」は絶対忘れない大切な日ではあるけれど、やっぱり私にとって6月は、とても重たくて苦しい月。それにしても、今年もまさか半分が終わ…
昨日、息子が来ました。札幌に住む息子、来る時は必ず数日前に連絡をよこします。その時に私、とりあえず「なんか用事あるのー?」って聞いたりします。(用事が無いと基…
偉そうに何を述べるでもなく、あくまで私個人の思いなだけです…(これまで何度も書いて来たことを含みます。)主人が亡くなった時、その時に主人と共に、それまでの私も…
これまで、我ながら信じられないような失敗の数々をここに載せて来たけれど、また、またと言うか、新たな?新種の?衝撃的にも悲しい失敗をしていた私です。我が家のお仏…
この間行ったマゴの運動会、娘(次女)から大きな敷物が無いかと連絡が来た。探してみたら大きなのが靴箱の奥にあった。あったのは良いけど、かなり真新しいようなそれ、…
今の気温、11℃ですけどー。気のせいでもなく(私には)寒い🥶ついに私、今年は高い高いと言われている梅、「見切り品」のカゴから半額で見つけたので、遅ればせながら…
昨日久しぶりのびっくりドンキーのモーニングに行って来た。近頃の私は、トースト🍞ももちろん美味しいけれど、美味しいコーヒーが飲みたくて、そこに癒しを求めて行くよ…
今を生きてる中で願うのは、残された者(家族)の平和な日々。そこのみ。ただただ毎日元気でさえ皆んなが居てくれたら、それが一番、最高の幸せなんだと心から思う。今な…
昨日の運動会、強風と砂埃の舞う、非常に苦しい戦いでしたなぜ、「外に長時間いること」ってあんなに疲れる?体力消耗するのでしょうねマゴ4歳。マゴ2歳。すぐ見つけら…
誰にでも平等に必ず、生まれたからには「死」がやって来る、そこに向かって生きていることは頭ではわかっていたつもりでも、それが早いか遅いか。そこを思うと、どうして…
主人が亡くなったあの直後は、夜は主人が帰って来てくれないことが辛く、朝は朝で、主人の居ない現実と向き合うことが辛かった。でも6年が過ぎた今は、朝を迎えることは…
本当にすごい、凄いことだと思うんだけど、主人が亡くなって6年が過ぎたと言うのに、まさかのそこからずっと、途切れることが無くテレビで放映され続けている、だから主…
主人が亡くなってからずっと、地味に私の心の中で恐れている…と思えてることがあります。我が家の家電の中で、間違いなく冷蔵庫、これがいわゆる当たりなのだと思うので…
生まれも育ちも北海道の私です。近頃、ブロ友さんの記事の中でとても「北海道」というワードが出て来ることが多くて、すごく(勝手にも)親近感持ってます北海道には無い…
主人が突然亡くなり、それはもう天国から地獄へ真っ逆さま、奈落の底へ突き落とされたような、一言で表すのなら「絶望」であった、それしか無かったあの頃だったけど、同…
『ショック。衝撃。でも…』昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった…
昨日次女からの連絡で知ったこと、次女の同級生だった子のお母さんが突然亡くなったと。葬儀終了でお悔やみ欄に載っており、しかも亡くなった日は主人の命日の前日だと言…