ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
高っ‼️‼️
先日次女の方の孫の幼稚園の発表会に行った時、(まぁいつも事ですが)少しばかりの散財💸を致しました。ただでさえ、ガソリン代、高速代はかかりますが💦、行くとなると…
2023/11/30 10:23
私の幸せ
体調不良だったせいで少し仕事を休み、昨日復帰しました。私の仕事はしがないパートではあるけれど、休むとやはり休み明けはそれなりにもやる事が増えてて大変なわけで💦…
2023/11/29 13:20
見るのも悲しかったものだけど
今回みたいな体調不良の時、熱もあって何も出来ないから病院の帰りはどこかのコンビニ直行。そこで消化に良いもの…では無く、片っ端からその時口に入れられそうなモノを…
2023/11/28 14:09
悔しさと、「ごめんね」と。
自分の自己管理の無さからの体調不良、(そう思える動き、スケジュールの組み方をしていたので)そうやって自分が弱ってる時、必ず主人との生活の中でのたまの主人の体調…
2023/11/27 11:07
大好きな人
2023/11/26 12:03
こんな時はさすがに
※いろんなメッセージ、いただいているままですみません。必ずお返事致しますので少々お待ち下さい。本当に、自己管理なってないと今反省中。昨日から突然の体調不良。熱…
2023/11/25 11:57
年甲斐もなく
2023/11/24 14:26
ショック過ぎて書けなかったこと(追記あり)
限定記事に関してのコメント返信をほぼ終えつつあるところでしたが、ここに来て今、昨日あげたブログの件やはじめましての方からいただいたメッセージの返信がまた滞って…
2023/11/23 17:26
娘への依存からの脱却
3人子どもがいる中で、私の長女への依存度みたいなものは高かったと思う。それは性格的にも他2人と違ってたことで私の勝手な決め付けからの長女を頼る、親ではなく自分…
2023/11/22 15:03
長女と主人が逢える日近付く‼️✨
今日11月21日は長女の誕生日。主人が亡くなった時、我が家の子どもたちは「20歳」、「22歳」、「24歳」でした。当時22歳だった娘が、今日で28歳になりまし…
2023/11/21 12:26
時間が経っても色褪せない
なんにも考えてなくても、ある一つの場面から突然のように思い出す事柄、そして一気に気持ちが落とされることって、「死別」を経験した人にはよくある事なんじゃないかと…
2023/11/20 13:13
生きて来た、それだけで。
主人と死別して5年と5ヶ月が経ちました。主人が突然亡くなったあの時、あの瞬間に世の中全てが変わり、自分の生きている世界はガラッと変わってしまい、主人無しに生き…
2023/11/19 13:29
運命の人 2
2023/11/18 14:57
私と主人との
『私と主人のあの頃』高3で主人に出逢い、20歳になった「1,992年」に主人と結婚しました。私は主人と自動車学校で出会ったので、そこでの有線放送でのよく流れて…
2023/11/17 23:48
運命の人
離婚してずっと一人でいた知人に恋人が出来たことを知りました。それはそれは幸せそうで、彼女の中では真剣に「運命の人」と思ってるらしく、死別と離別では内容は違うけ…
2023/11/17 13:32
びっくりな贈り物✨
北海道に住んでいる私にはとてもとても良い意味で衝撃過ぎる、びっくりすること(贈り物)がありました。昨日仕事から帰ったら不在票が入っていて、再配達してもらった、…
2023/11/16 15:49
亡き主人のお財布残金
今日11月15日は私と亡き主人の結婚記念日です。去年が30回の真珠婚式だったので、今年は「31回目」主人が突然亡くなった「2,018年」から、主人の(残された…
2023/11/15 18:52
こんな優しい思いに…
2023/11/15 00:05
死別後の人間関係
こんな事(死別)があって、こんな事があったから見えて来たもの、見えて来た世界は大きい、大きかったと今本当に思ってます。主人の裏に隠れて生きて来たような私、ちゃ…
2023/11/14 13:05
今現在〜心地良い関係性
2023/11/13 13:13
恐れていたはずのこと
私がここまでの年月ブログを書く中で、当時からある繋がり、いる方たちよりも(当然のようにも)後から後から加わる方たちが増えて来ました。いつもブログを読ませてもら…
2023/11/12 13:53
ちょっと笑ってしまう
結婚した時私は20歳で、はち切れんばかりのピチピチのパンパンでした。(ほんとーのお話です)片や主人は、ものすごーくスマートと言うか、ガリガリ気味なほどに痩せて…
2023/11/11 16:45
うわぁ
2023/11/11 06:50
主人との人生「第3章」へ
※コメント欄を開けなくて申し訳ありません💦開きたい気持ちは山々なのですが、いただいたメッセージの返信がまだ出来ておらず、そこがきちんとでき次第再び開きたいと思…
2023/11/10 12:45
ごめんなさい!!!
私がこんなブログをあげてしまった事で、『ブログをやめること』今回の一連のこととは関係無しに、なんとなーくずっとそんな事がぼんやり頭にはあるんだとも思います。昨…
2023/11/09 11:14
ブログをやめること
今回の一連のこととは関係無しに、なんとなーくずっとそんな事がぼんやり頭にはあるんだとも思います。昨日が月命日だったので、「死別ブログ」と化して5年と5ヶ月、今…
2023/11/08 14:18
一番信じられないことは
主人が突然この世を去って今日で5年と5ヶ月。今ここに主人が戻って来てもあの頃の延長で普通にまた日常に戻れるほど、家の中には主人のものがまだまだ変わらないように…
2023/11/07 15:16
ありがとうございました
一人で多くの方に目にしてもらえたらと思い、再投稿しています...※ブログをやめるわけではありません💦笑相も変わらずメッセージの返信が滞ってしまっていてすみませ…
2023/11/06 17:10
自信なんか無いのにね(おまけ)
2023/11/05 13:18
お金のこと
2023/11/04 17:32
愛の深さと言うよりは
『アメンバー申請について』いつもこのような、私の拙いブログにご訪問頂き、本当にありがとうございます。アメンバー申請を日々頂いているのですが、私は同じ境遇の方に…
2023/11/04 00:06
最強だよ!!
2023/11/03 15:54
ご報告。(まとめ)
2023/11/03 00:18
実は…ご報告7
2023/11/02 11:52
実は…ご報告…6
2023/11/01 12:13
実はご報告…6
続きです。偶然にも予約していた3度目のセッション。本当に私は、その流れこそが最初から決まっていたのだろうとさえ感じるほどでした。そこで私自身の性格や生い立ち、…
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?