chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活 https://www.kabu-share.com/

株運用 約20年(日本株、米国株、中国株、ベトナムファンド等)、読書 数千冊の経験を活かし、経験や得た知識等をブログに綴りながら、株でマネーとライフの充実を目指します!!

ストックスター
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/19

arrow_drop_down
  • NVIDIA2024年2〜4月期決算と市場動向について

    今回は投資について書き綴ります。 米株式市場において ダウ工業株30種平均は3日ぶりに小幅に反発し、 前日比4ドル33セント(0.01%)高の3万9069ドル59セントで 取引を終えました。 40000ドルを越えて以降、 今週は少し落ち着いた相場となりました。 そのような中、 米半導体大手 NVIDIAが22日に 2024年2〜4月期決算を発表しました。 実は、私もコロナ禍が始まったくらいまで この株を持っていたのですが、資金調達の ために売却しました。もし持っていれば 現時点で数倍にはなっていた株となりました。 さて、決算の結果です。 売上高:260億4400万ドル(前年同期比3.6倍) 純…

  • 米国株式市場の動向とRIZAPグループ決算発表について

    (本画像の権利はRIZAPグループに帰属します) 今回は投資について書き綴ります。 米株式市場ではダウ工業株30種平均が反発し、 前日比134ドル高の4万0003ドルで取引を 終えました。 終値で4万ドルを超え、未知の新高値と なりました。企業業績の発表から、 徐々に買われて、ついに大台ののせました。 今週発表された、4月の米消費者物価指数(CPI) では伸びが鈍化し、インフレ懸念は抑えられました。 今後の利下げを連想させたことも株価に 追い風となりました。 次週はエヌビディアの決算発表があります。 生成AIブームに乗っかってどのような決算内容となるのか 注目されています。 一方、日本において…

  • 日米の株式市場動向、トヨタと次週のRIZAPの決算について

    今回は投資について書き綴ります。 米株式市場において、ダウ工業株30種平均は 前日比125ドル(0.3%)高の3万9512ドルで終え、 10日まで8日続伸しました。 初の4万ドルも再び視野に入った格好となります。 市場の利下げ期待と堅調な企業業績が 株価に反省された模様です。 次週は、15日に4月の消費者物価指数(CPI)が 発表されます。 物価動向により、さらなるインフレ傾向が 確認されなければ、利下げへのフォローとなり、 今後の株価には良い影響になると予想されます。 一方、日本の株式市場においては 日経平均株価は終値は3万8229円と155円高で 取引を終えています。 報道によると、上場す…

  • ドル円相場の攻防とアップル/アマゾンの決算について

    今回は投資について書き綴ります。 米株式市場ではダウ工業株30種平均は3日続伸し、 前日比450ドル02セント(1.17%)高の 3万8675ドル68セントで今週の取引を終えました。 4月の雇用統計で、市場の注目が高い非農業部門の就業者数が 前月比17万5000人増と市場予想(24万人程度)を 大きく下回ったものの、株式市場への影響は 限定的でした。 一方、日本の為替市場においては、 当局の動きも活発になっているように予想され、 円/ドルが大きく動いています。 今週は約10円程度動きがあり、 160円付近から150円前半へと 大きな動きがありました。 2度にわたる日本政府・日銀による円買い介入…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ストックスターさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ストックスターさん
ブログタイトル
目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活
フォロー
目指せ! 華やかに日々を彩る投資生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用