前回ちょっと、お!って思う鮎が釣れたので。ハリスとハリを大きくしようと思いまして。ハリス1、5号、...
ブログは毎日更新してます。 趣味は釣り、模型作り、物作り、プラモデルなどです。 他には、ジムニーと4ミニ。 特に鮎釣りとクロ釣りが好きです。
アメブロでは海釣りの釣行記のみ掲載してます
明日6月1日は、日本のほとんどの河川で鮎解禁!( ^ω^ )今日は朝からあいにくの小雨ですが、昼には上がっ...
私、仕事意外でする自動巻きの腕時計があるのですが普段はしないので当たり前ですが必ず止まってます。...
我が家の緑に新しい仲間が加わりました。こちらと。こちら。名前は分かりません。( ^ω^ )まだまだいっぱ...
あの球磨川釣るまで帰らん!でお馴染みの、私も大ファンのあの方の鮎釣りがアップされました。( ^ω^ )や...
大分県日田の三隈川水系では、すでに20日に解禁してますが、私のホームであります矢部川水系の解禁は6月...
やはり鮎釣りは、真夏のギラギラした日差しの中で真っ昼間にする釣りですからレンズの色は濃い方が良い...
変更グラスを4個持ってるのですが、とりあえずこの2種類。ジール。サイトマスター。サイトマスターはブ...
私、緑が大好きなのでまだまだ緑がいっぱい欲しい。大きくなってくれるとすごく嬉しいです。ちなみにこ...
日曜日、実家に行った時にとても良い物を発言!(°▽°)大、小2個あるから好きな方をくれると言うので喜ん...
以前、ダイソーで購入したキャンプ用の小さなまな板嫁さんに使う?って聞いたら要らないと即答。(о´∀`о)...
最近の昭和ブームにあやかって道具置きの棚をコレクション棚に変更しました。1番上の段には昭和のソニー...
買い直した25ミリ。古いがま磯は竿尻がプラスティックなので、使ってるうちに磯でガチャガチャになりま...
磯竿に巻こうと購入した伸縮ゴム。なんと!これが合わせたらブカブカ。(о´∀`о)しかも切る前に合わせれば...
たまたまヤフオク見てたらオナガ専用のハリが激安だったので即買いしました。がまかつ合わせ尾長8号。5...
たしかラバーがあったと思ったのですが。これは、タモに巻いた時の残りで太過ぎ。(о´∀`о)ラバーも3種類...
オナガ用に、がまかつグレ遠征SPⅡ2ー53の中古を購入しました。中古ですがほぼ未使用。小さな傷1つもあ...
昨日仕事帰りにかめや釣具に寄ってラインを買って帰りました。いつものヤマトヨテグス。^o^とても安くて...
サフが乾燥したので。オレンジのプラカラーで塗装する事に。これで川の中でも見やすくなったはずです。^...
私が愛用しております鮎釣り用の根掛かり外しです。左が長で右が短です。長の輪っかが川の中ではとても...
まず左側のメタルで研いで。右側のセラミックで仕上げます。爪の上に乗せて滑らなくなったら。サラダ油...
昨年予備で使ってた2500lLBDが傷だらけになって手放しましたので、今回300番を新たにヤフオクで購入しま...
皆さんよくご存知のコストコの巨大ケーキ。ちなみに切り口を入れた後の写真でごめんなさい。( ̄∀ ̄)この...
推定5年以上ワックス掛けしてなかったと思われるボテイがカサカサだった代車をワックス[掛けしてみまし...
難敵ウズベキスタンを破って優勝おめでとうございます。( ^ω^ )今回のMVPは、私は間違いなくGKの小久保...
鮎釣りの仕掛けを入れた2つの箱です。どちらも全く同じ物が入ってます。左の大きな箱は大鮎用。右の小...
毎年鮎釣りの前後は夜釣りに行ってました。すっかり忘れてましたよ。(о´∀`о)連休後からですかね〜。また...
「ブログリーダー」を活用して、88!さんをフォローしませんか?
前回ちょっと、お!って思う鮎が釣れたので。ハリスとハリを大きくしようと思いまして。ハリス1、5号、...
スーパーなどで見かける箱入りのアイス。箱にこの様な工作の付録が付いています。^o^前回作った付録がこ...
昨日釣りの帰りに八女のコメリに寄ってケミカル用品などを購入。何故コメリなのかと言うと。こちらの商...
今朝のいつもの海岸。今朝は曇ってて風もそこそこあり心地良いです。今朝の大島大橋の気温は26度、風速4...
最近、釣り道具を全く買う物が無いので、まああっても損はないかなとシューズキャリーを買ってみました...
昨日ジムニーを廃車しました。(о´∀`о)シリンダー内がグチャグチャで修理不可能との事。3回目のエンジン...
ご存知オーナータモホルダーなんですが。全てのタモに合うようにかなり余裕があります。タモを横にした...
2、3週間前にこの光で硬貨するボンドで鮎タビを修理したのですが。やはり引っ張っただけで剥がれそうで...
蛇の抜け殻を財布に入れておくとお金が入るって言われてますよね。まるまる1匹の蛇の抜け殻です。頭も...
今回の7月5日の大災害は免れましたが、これを機に防災に対する意識を我が家でも高める事にしました。我...
我が家に住み着いてるスズメが、玄関の上と屋根の軒先に2ヶ所巣を作ってまして。小スズメがピーピー鳴い...
今朝のいつもの海岸です。風が少し吹いててさほど暑さは感じません。今のところは。( ̄∇ ̄)大島大橋の風...
がまかつラグゼギョサンサンダルのLLを履いてみたのですが、なんと小さい。(゚∀゚)がまかつのシューズとか...
あの有名なホテルニューアカオバスのチョロQです。娘が1ヶ月ほど前に泊まった時にお土産に買ってきてく...
イカゲームシーズン3を観終わって、これを観てました韓国ドラマ、ペーパーハウスコリア、統一通貨を狙え...
日曜日、息子がミスタードーナツに50分並んで買ってきたって持って来てくれました。今ネットでも話題の...
私は、全く関心がないのですが、嫁さんは職場で偉い方から毎日その話題をされるそうで。何やら準備して...
イカゲームを見終わって、暇で天気も良かったので嫁さんと佐々川に下見へ。まずは大好きな吉井のポット...
MFゴーストの20巻を購入しました。早いものでもう20巻です。いつ創刊したのか調べて見たら2018年でした...
昨日エコログでこんな昭和なコップも買ってきました当時よくあった花柄のコップで198円ほどでした。こん...
私が大好きな相浦にあるエコログに行って来ました。実は前回行った時に、ちょっと気になる物を発見しま...
アマゾンプライムビデオで放送されてる財閥家の末息子が最高に面白い。^o^おすすめです。天気が悪いので...
今朝の大島大橋の風速は4メートル、気温24度でしたほぼ凪です。本日はこの辺りで夜釣りを考えておりまし...
いつものように昭和レトロな物が何か無いかとヤフオクを観覧してたら。(・∀・)この懐かしい色とマークは...
今まで設置していた温度計があまりにも綺麗でどこから見ても昭和製ではないので交換する事にしました。...
どうです、このレトロさ。^o^この何とも言えない色合い。もう一目惚れして即買いしました。照明の明るさ...
昨日もヤフオクで落札した昭和レトロな物が届きました。^o^こちらのステンドグラスのテーブルランプ。昭...
まずはレトロなドライヤー。もちろん使えますが使う事はないです。^o^こちらに展示。中身は壊れてて使え...
今日は、嫁さんが狸の置き物が欲しいと言うので三河内の先にある呉福堂へ。初めて行ったのですが、可愛...
先日ヤフオクで落札した昭和レトロな壁掛け時計が届きました。^o^もちろん昭和の時代の物です。渋いです...
昭和レトロ感たっぷりです。( ^ω^ )
ジッポースターリングシルバーです。若い頃にずっと愛用していたライターと同じ物です。ボーリング場で...
先日ヤフオクで落札したステンドグラスのパネルが届きました。^o^いや〜実物は美しいです。ですが。置く...
この時計はちょっとって感じですよね。昭和レトロっぽくないし。( ̄∀ ̄)はっきり言ってこれも全然違うん...
昨日、ヤフオク見てたらステンドグラスの美しさに一目惚れ。(°▽°)こちらの壁掛けを即買い。( ^ω^ )また...
何にもやる事がないので。少し部屋の模様替えと掃除。とりあえずアンプとデッキを上下入れ替えました。...
雨が止んだので、いつものお気に入りの海岸に寄ってみました。べた凪です。車に戻ったらまた雨が降り出...