今回は認知科学者の苫米地さんが自分たちの目の前にある現実世界と自分たちの精神世界ではエントロピーは真逆の動きをするみたいな話をYouTubeで見て、それがとても私には新鮮で、そして面白かったのでそれについてまとめてみました。 コーヒーでちょっと一服☕️がてらに読んでもらえると幸いです。 エネルギーは拡がり、思考は集まる 自然界には、「エネルギーは拡がる」という流れがあります。熱も、光も、音も、時間とともに周囲に広がっていく。温かいコーヒーはやがて冷め、放っておけば部屋も少しずつ乱れていく。これは、物理でいうところの「エントロピー増大の法則」。秩序は、静かに無秩序へと向かっていくというのが自然の…