chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 福祉機器

    一定の年齢になると自動車の運転免許を取得し、多くの人が自動車運転をすれば自動車が売れるという様に、日本の自動車産業が戦後の復興に大きく貢献し、今もなお影響を及ぼしています。一方、高齢者が増えれば、やがて望むと望まざるにもかかわらず、福祉機器の使用が増し、シルバー機器産業は発展していくと思います。政府が公表している高齢者増加の推移と将来推計によると、2025年に日本の総人口における65歳以上の割合は30%をこえるといいます。この傾向は以降も継続し、2055年には日本の総人口の約4割が65歳以上になるというのです。AI(人工知能)による自動運転が進めば、高齢者が自動車を運転するための認知機能検査や運転免許そのものも必要がなくなります。今はまだ実験段階でしょうが、私が自動車運転免許を取得した頃は「カーナビ」など...福祉機器

  • 期限切れ

    私は2005年12月5日にブログを書き始めましたが、teacup.ByGMOが2022年7月まつで、サービスが終了しました。今は、gooblog(インターネット上の総合ポータルサイト)に変更しました。teacupのサービスが切れる際は、書き続けるかどうか迷いました。この時、もの事が終わる「期限切れ」について考えさせられました。Microsoftも2014年4月に、WindowsXPの延長サポートを打ち切りましたが、パソコンのハードウエアに寿命があるように、OSにも寿命があるというのです。PCの維持管理に時間やコストがかかる恐れも高まるというので、当時PC1台あたり保守・運用にかかる年間コストは「Windows7」の約5倍に達し、年を追うごとに上昇するというのです。この期限切れ問題、買い替えれば済むのですが...期限切れ

  • 時代とともに

    むかし、ドカベンと呼ばれたプロ野球の香川選手へ、記者がインタビューで「どんなボールを打ちましたか?」と、いう答えに「白くて丸い、これ位の大きさのボールでした」と、答えたそうです。今、大谷翔平選手に同じ質問をしたら、どの様に答えるのか興味があります。おそらく「低めでストライクの球を選んで外野席あるいは場外へ運べるボール」というのではないでしょうか。一般的に食用のベーコン(Bacon)は、豚肉の腹や背の肉を塩漬けして、スモークしたものを言いますが、私が小学校の頃に「給食」で食べたベーコンは、クジラの肉の塩付け薄切りで、周囲が赤く染色されたものを、そう呼んでいました。適当な塩味があって、おいしい肉だと思っていました。当時、捕鯨の中でもモリを打つ人は、雑誌で紹介されていて、高度の技術が必要とする憧れの職業として人...時代とともに

  • 3月11日の出来事

    東日本大震災から13年が経過しました。東北地方太平洋沖地震によって、大津波が発生、福島第一原子力発電所が停止し、多くの人々が非難を余儀なくさせられました。その影響は今でも続いています。地震が発生した当時、15時5分頃だったでしょうか、大津波警報が出たと報道され、名古屋駅に近い事務所の3階にいた私も揺れを感じたのです。あれから13年、地震対策では、南海トラフ巨大地震について、国は死者最大32万人、被害額220兆円超の想定をしました。津波避難タワーの整備や学校の高台移転など、国が助成する特別措置法がつくられ、対策がなされました。3月11日といえば、2009年北朝鮮への日本人拉致被害者、田口八重子さんの長男・飯塚耕一郎さんと大韓航空機爆破事件(1987年に実行した北朝鮮の元工作員)金賢姫(キム・ヒョンヒ)さんが...3月11日の出来事

  • 高齢者が働く

    WTOの定義では、65歳以上のことを高齢者としています。日本では65から74歳まで前期高齢者、75歳以上を後期高齢者と呼んでいます。日本での高齢者65歳以上人口は、3,621万人(2022年)。総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は29.1%で、世界で最も高い水準です。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、第2次ベビーブーム期(1971年~1974年)に生まれた世代が65歳以上となる2040年には、35.3%になると見込まれています。高齢就業者が働く状況を区分すると約510万人で、高齢就業者の57.0%が自営業主の275万人、同・家族従業者が30.7%、会社などの役員が110万人で12.3%だといいます。さらに高齢就業者のうち雇用形態は非正規従業員が76.5%を占め、そのうちパート・アルバ...高齢者が働く

  • 豊橋カレーうどん

    昨日は岡崎から国道1号線を東へ車で走って国府の信号を右へ曲がり、23号線バイパスを浜松方向へ向かい、左に豊橋技術科学大学を見て、七根インターの「案内標識」に従って、「道の駅とよはし」に約1時間で到着、広い駐車場へ車を止めて屋内へ・・・・。2019年(令和元年)に道の駅が開かれ、全国でも有数の規模であり、隣接する浜松市からも来客があるようです。「あぐりパーク食彩村」では新鮮な農産物の販売が行われ、なかでも目についたのが「イチゴ」で、ついつい手が出て購入する気にさせます。豊橋の農産物では、キャベツ、ウズラたまごの生産が盛んで、値段も手ごろなうえ新鮮さが大きく価値を生んでいます。昼は、隣接する食堂で「豊橋カレーうどんの並・1100円」を食べました。名物・豊橋カレーうどんは、自家製麺、底にとろろご飯、うずらの卵、...豊橋カレーうどん

  • 豊橋カレーうどん

    昨日は岡崎から国道1号線を東へ車で走って国府の信号を右へ曲がり、23号線バイパスを浜松方向へ・・・・、左に豊橋技術科学大学を見て、七根インターの「案内標識」に従って、「道の駅とよはし」に約1時間で到着、広い駐車場へ車を止めて屋内へ・・・・。2019年(令和元年)に道の駅が開かれ、全国でも有数の規模であり、隣接する浜松市からも来客があるようです。「あぐりパーク食彩村」では新鮮な農産物の販売が行われ、なかでも目についたのが「イチゴ」で、ついつい手が出て購入する気にさせます。豊橋の農産物では、キャベツ、ウズラたまごの生産が盛んで、値段も手ごろなうえ新鮮さが大きく価値を生んでいます。昼は、隣接する食堂で「豊橋カレーうどんの並・1100円」を食べました。名物・豊橋カレーうどんは、自家製麺、底にとろろご飯、うずらの卵...豊橋カレーうどん

  • 豊橋カレーうどん

    昨日は、岡崎から国道1号線を東へ車で走って、国府の信号を右へ曲がり、23号線バイパスを浜松方向へ向かい、左に豊橋技術科学大学を見て、七根インターの「案内標識」に従って、「道の駅とよはし」へ約1時間で到着、広い駐車場へ車を止めて屋内へ・・・・。2019年(令和元年)に道の駅が開かれ、全国でも有数の規模であり、隣接する浜松市からも来客があるようです。「あぐりパーク食彩村」では新鮮な農産物の販売が行われ、なかでも目についたのが「イチゴ」で、ついつい手が出て購入する気にさせます。豊橋の農産物では、キャベツ、ウズラたまごの生産が盛んで、値段も手ごろなうえ新鮮さが大きく価値を生んでいます。昼は、隣接する食堂で「豊橋カレーうどんの並・1100円」を食べました。名物・豊橋カレーうどんは、自家製麺、底にとろろご飯、うずらの...豊橋カレーうどん

  • 子育てを誰がする?

    10年前の中国の公式見解では、女性が働くのは「男女平等の労働の権利によって自己の人格改善、地位向上をはかる」ためであり、「女性の責任と義務」であり、「女性の権利と尊厳」を得るためだと報じていました。ところが、当時のNHKラジオ報道によれば、学歴や収入のレベルが高い女性ほど家庭での専業主婦志向が強く、裕福で知的な女性たちほど専業主婦になることを望み、家庭労働(家事・育児)を望んでいるそうです。長く「一人子政策」を続けてきた中国政府は、2021年5月31日には中国共産党が一組の夫婦が三人目の子供を出産することを認める方針を示し、同年8月20日には法案が正式に可決されました。家事・育児における労働の価値をどの様に考えているかで、差が出てこようというものです。確かに、男性に代わって第一線で活躍する女性も必要で大切...子育てを誰がする?

  • 急げ!予算執行

    2024年度(令和6年度)予算案は2日衆議院を通過し、3月中の成立が確定しました。一般会計の総額は112兆5717億円で昨年度予算に次ぐ過去2番目の巨額予算案となりました。1月1日に発生した能登半島地震で、災害対応などに充てられる一般予備費が5000億円から1兆円に倍増しました。日々報道される被害状況を思うと、一刻も早く復旧・復興に用立ててほしいと願うばかりです。2011年(平成23年)3月11日は東日本大震災を受けた日です。あれだけの犠牲者を出した災害であり、次の東南海地震が予測される中、巨大災害に対する策は、ほとんど「あきらめ」に近く、遅々として進んでいません。大震災といえば、1923年(大正12年)に起きた関東大震災は、190万人が被災し、死者・行方不明者は推定10万5,000人で、明治以降の日本の...急げ!予算執行

  • 昭和とひな祭り

    明日3月3日は女の子の健やかな成長を祈る桃の節句です。ひな人形と桃の花を飾り、あられやヒシ餅を供えて、「白酒」や「すし」を楽しむ日です。季節的には旧暦の方がふさわしいのかもしれませんが・・・・。戦前、私の姉2人は和菓子屋・廣田屋の娘として生まれ、初節句に立派な段飾りのひな人形を楽しんでいたそうです。しかし、1945年6月19日から20日の未明にかけ、豊橋市をB29戦略爆撃機による空襲で、一瞬にして燃えてしまったとのこと・・・。戦後焼け出され、岡崎へたどり着いた一家に、父が用意したひな人形は、土雛(つちびな)の御内裏様だけでした。終戦後の厳しい経済情勢の中、やがて姉(現在95歳)に女の子が生まれ、初節句に亡き父が孫娘(めい)へひな人形の段飾りを贈ったのですが、父の嬉しくて仕方ない顔を今でも思いだします。その...昭和とひな祭り

  • 厄介な紫外線

    4年に1度来る“うるう年”の2月29日、雨が降ったり晴れたり、そして曇ったりの天候が続く中で、外出は気が進まない日が多いのです。特に雨降りの夜の自動車の運転は、対向車のヘッドライトが路面に反射して4つに見え、とても難しいと感じます。曇りの日でも空からの紫外線は降り注いでいると言い、長時間紫外線を浴びるとシミの原因になるそうで、特に夏の日中は日傘を用い、日陰で過ごすことに努めています。2年ほど前から外出するときは日焼け止めクリームを用いるようになりました。日焼けしても若い時は冬になれば元通りの顔に戻っていたのですが、年齢を重ねるとシミとして残るようになったのです。夏の真昼は、紫外線の量が冬の昼間と比較して2倍ほど浴びると、気象庁のデータで明らかなようです。20年ほど前、南の国の海外勤務を終えた息子が帰国する...厄介な紫外線

  • 確定申告 Ⅱ < 手紙 >

    先日、岡崎税務署へ確定申告をしようと行ったところ、パソコンを利用して申告するのに、長い時間の順番を待って、やっと私の番になり、持参した書類を広げてみると令和5年分の国保納付済の通知書が見当たらず、日を改めて出直すため帰宅することにしました。自宅では、持参するはずの“はがき”が探しても見つからず、市役所へ電話して再発行をお願いしたところ、「手紙で送ります」と、快く引き受けえていただき“ホッ”としました。それにしても、何時、どこで紛失したのか、確かに家から持って出たはずなのにと、紛失したことは、まさか年齢のせいでは・・・・と、不安でなりませんでした。昨日(26日)、何通か来た郵便の中に、岡崎市役所国保年金課収納係から、保険料納付額通知書と、差出人がない手紙がありました。何だろうと開封すると、メモ書きで「落とし...確定申告Ⅱ<手紙>

  • 仏像の姿

    昨日、浄土真宗・晴天山順正寺(岡崎市小美町)にて報恩講が行われ、住職による読経の後、西尾市安楽寺住職の講話があり、お参りをしてお話を聴きました。安楽寺住職・伊奈恵裕氏午前の講話は、親鸞聖人生涯のうち、法然上人との出会いから、1207年に法然上人が土佐へ、親鸞聖人が越後へ流罪となる6年間の、念仏の深い教えを受ける話を聴きました。午後は、「仏像の謎・・仏像誕生と変遷・・」という講話で、主な項目は次の様でした。①仏像がない時代(無仏像時代)仏塔・ストゥーバ→日本語で卒塔婆(ソトーバ)、法輪、菩提樹、仏足石②仏像の誕生ガンダーラの仏像、マットゥラーの仏像③中国で造られた仏像持ち歩ける小金銅仏、最古の敦煌、莫高窟④日本に伝来した仏像百済の聖明王→欽明天皇へ仏像と経典が贈られた、その後、物部氏と蘇我氏の論争⑤仏像の種...仏像の姿

  • 顔は履歴書だ

    10年前の朝日新聞「天声人語」に、「・・・・顔は履歴書だ、40歳を過ぎたら顔に責任を持て、・・・・中身が伴うのかどうかはともかく、寄る年波が見た目に出ることは避けがたい。年恰好(としかっこう)はごまかしにくい・・・・」という行がありました。かつて、毎日のように就職を希望する人の履歴書を見て、本人と面談していた私は、顔は大切だなと感じていました。顔は見た目で中身を表すか隠すか難しいところです。特に中高年の顔は中身とみた目に幅があり、文面通り判断すると大幅に狂うこともあって注意が必要です。確かに昔から、40歳を過ぎたら「顔に責任を持て」とはよく言ったものです。「人は見かけによる」と言いますが、「人は見かけによらない」のも面接試験です。「・・・・よらない」のは入社後の話で、「見かけ・・・・」で採用するのが面接試...顔は履歴書だ

  • 確定申告

    確定申告の時期で昨日、岡崎税務署へ出向いてパソコンで申告をしようと行ってきました。今年こそ自宅からe-taxでと始めましたが、年に1回のこと、入力方法が分からないとすぐに聞くことができる税務署で・・・・という習慣があって、思いが強くて、やはり今年も出かけることにしたのです。<岡崎税務署のある建物>岡崎税務署の5階へ着くと、整理番号を渡され「11時15分に来てください」ということで、約15分時間をつぶして再び訪れると、会場へ案内され「パソコンを利用なら50名ほどお待ちいただきます」「スマホをお持ちならすぐに案内ができます」と、スマホの場所へ案内してくれました。スマホで始めましたが何せ、字が小さくて入力に苦労してうまくいかず、係の人に「パソコンで・・・」と、お願いすると「順番ですがよろしいか」と、多くの人が待...確定申告

  • 骨 折Ⅱ

    転倒して一週間が過ぎ、折れて痛みがやや緩んだ肋骨(ろっこつ)の右胸、胸部にカバーを付けて暮らす毎日ですが、少しずつ慣れてきました。高齢者の骨折については、転倒した際の手首の骨折、大腿骨頸部(だいたいこつけいぶ)骨折が占めているようですが、私の場合、両手に物を持っていたために、胴体から落下して手足を路面に着いたのが遅れたため、胸部へ体重の多くが掛かり、強い打撲となりました。高齢者の骨折では、背骨が折れる椎体骨折や、弱った骨が自身の体重を支え切れなくなることで骨折する「骨粗鬆症(こつそしょうしょう)」も高頻度でみられるようです。これらの骨折は自覚のないまま、「いつの間にか骨が折れていた」といったこともあるようです。骨は肌と同じように代謝を繰り返して、新しいものに生まれ変わると言われ、骨の代謝を促進するカルシウ...骨折Ⅱ

  • 骨 折

    先日13日夕方、転倒によって右胸を強打し、レントゲン撮影の結果から、肋骨(ろっこつ)の上から7本目が骨折していると診断され、現在経皮吸収型鎮痛・抗炎症剤のテープを貼り、胸部固定帯(RibBand)を付け、経口薬を飲んで治療中です。レントゲン画像からは肋骨の長軸に対して直角でも平行でもない斜めに骨折していて、骨自体には神経がなく、骨の表面にある神経が集中しているカ所が破壊されたから痛みを感じているようです。医師の話によると、胸部に力が加わらないよう固定し、運動は避け、3月中旬に再びレントゲン撮影を行い様子をみたいとのことでした。したがって、毎朝7時半には家を出て、町内にある公園でのグランドゴルフの練習はしばらくお休みとなりました。骨折の治癒には、患者の年齢、骨折部位、種類、体力、生活習慣によって差があるよう...骨折

  • 人生花づくし

    確定申告の時期が来ました。2023年分の確定申告の提出と所得税の納付期間は、昨日の16日から2024年3月15日迄です。かつて100歳の双子の姉妹「金さん・銀さん」がテレビ出演で稼いで、確定申告する場面がありましたが、菩提寺(ぼだいじ)の住職さんが「そんなに稼いで、どうするの?」と聞いたそうですが、「老後のためにとっとくよ」と答えたそうです。老後っていったい何歳なので・・・?人は生まれてから65歳でサラリーマンを定年、どの様な年数を過ごしてきたでしょうか?1日の食事・排せつ3時間、睡眠8時間、学校・仕事8時間、通学・通勤2時間、その他3時間とすると・・・。食事・排せつに通算約8年、睡眠22年、学校・仕事22年、通勤5年、居酒屋などで過ごすその他で8年使ってきたという事です。つまり、朝起きて約40年間しか意...人生花づくし

  • 転倒と音

    13日の夕方、自宅の駐車場への入り口に、夜間でも入庫しやすいよう左右の小さな柱に蛍光塗料を塗ろうと、両手に缶と新聞紙、ガムテープ、ハサミを持って行ったところ、すでに薄暗かったこともあって、入口に張ってあったチェンに気が付かず、足に引っかかって前方へ転倒、手に持っていた缶や道具は「カラン・カラン・・・・」と大きな音を立てて家の前、道路の真ん中まで飛んでしまいました。音は、物の響き、空気の振動で音波として耳に伝わってきます。音の性質を利用して時間の流れの中で組み合わせると「音楽」になり、NHK朝ドラの「ブギウギ」で、福来スズ子が歌う「東京ブギウギ」の曲は列車の「ガタン・ガタン」という音がヒントになったとか・・・・。普段、何も感じなく聞き流している「音」も、よく聴いてみると楽音、騒音、雑音に分けられるようです。...転倒と音

  • 老いの青春

    この数日、雲一つない晴れ上がった空が続き、今夜も冷えるのではないかと思います。11日の夜は、ハンガリー・ショプロン(Sopron)で行われた日本の女子バスケットボールチームがパリ・オリンピック出場を賭けて行われ、テレビで観戦しました。グループAの日本は最終予選を86対82でカナダを下し、2勝1敗となって出場権を手にしました。オリンピックは参加することに意義があると思います。ピエール・ド・クーベルタン男爵は、「自分を知る、自分を律する、自分に打ち克つことが最も大切」「勝つことではなく参加すること、同様に人生において勝つことではなく奮励努力すること」「スポーツを通じ世界は一つ」「文化・国籍などをこえ、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって平和な世界の実現に貢献すること」と言いました。外国選手との素晴らしい交...老いの青春

  • 電動キックボード事故

    今月3日、名古屋市内の路上で、電動キックボード(原付一種)を、無免許で乗って一方通行の道路を逆走し、男性と衝突し、鎖骨などを折る大けがをさせてそのまま逃げたとして、名古屋市中区の44歳の容疑者がひき逃げなどの疑いで逮捕されたとの報道がありました。容疑者はぶつかって立ち去ったことを認める一方で、「自分が乗っていた電動キックボードに運転免許が必要だとは思っていなかった」と、容疑を一部否認しているということです。ここで考えさせられることは、電動キックボード(原付一種)と、免許がなくても乗れる電動キックボードがあることです。2023年7月1日の法改正により、一部の電動キックボードは運転免許が不要で、公道を走行できるようになったのです。運転免許が不要で公道を走行できる電動キックボードですが、ちょっと見た目では原付一...電動キックボード事故

  • 肉を食べよう

    きょう2月9日は「に(2)く(9)」と読む語呂合わせから「肉の日」です。4月4日は猪肉の日、8月29日は焼き肉の日、10月9日は熟成肉の日、10月29日は国産鶏肉の日、11月29日はいい肉の日と、肉の商いを盛んにし食べることを勧める記念日?でしょうか。牛肉は鉄や亜鉛が豊富、豚肉はビタミンB1が豊富、鶏肉は低カロリーでヘルシー、馬肉は高たんぱく、低カロリーで鉄やビタミンも豊富で、肉を食べると、タンパク質が豊富で筋肉を作ると言われています。また、鉄分は貧血を予防・改善し、亜鉛は免疫力を向上させるとか・・・。肉を食べることでアミノ酸は血圧上昇を抑制し、豚肉に多く含まれているビタミンB1は疲労を回復させるといいます。たんぱく質は、炭水化物・脂質と並ぶ三大栄養素の一つで、アミノ酸の結合体で、性質の異なるさまざまなた...肉を食べよう

  • 札幌オリンピック

    1998年(平成10年)2月7日は、長野冬季オリンピックが開催された日で、2014年(平成16年)2月7日は、ロシア・ソチ冬季オリンピック大会が開催された日でもあります。オリンピック大会は、スポーツを通じて国と国が相互理解を深め、平和な社会を推進するというハイレベルな理念を掲げた大会です。そこが世界選手権大会やワールドカップなどと異なる大会でしょう。冬季オリンピックを開催した長野県では自然との共生を掲げていて、2月7日は「オリンピック・メモリアルデー」として長野の自然と環境を考える日となりました。この時期に冬季オリンピックが始まるのですが、2022年2月4日から始まった北京大会は記憶に新しいところです。次の大会は2026年にはミラノ&コルティナ・ダンペッツォで行われます。雪と氷の祭典、日本選手は東北や北海...札幌オリンピック

  • 立春の伊良湖岬

    まだまだ寒さは続きますが、暦のうえでは「立春」です。立という字は新しい季節の始まりを表し、二十四節気(古代中国の季節)で春、夏、秋、冬の始まり「四立(しりゅう)」ですが、日本の季節に置き換えると「春」は3月~5月でしょう。この時期(2月上旬~2月中旬)、手紙などで時候のあいさつに用いる言葉、「立春の候」「浅春の候」「余寒の候」「春寒の候」「梅花の候」など、さまざまな表現があります。私が春を感じるのは庭で咲く梅の花ですが、まだツボミのままです。渥美半島での菜の花が咲いているとのこと、「見に行かなくては・・・」と気持ちが高ぶり、自動車を運転して伊良湖岬へ行ってきました。写真は1昨年高校時代の仲間と行った伊良湖ビューホテルが山の上に写っています。菜の花は食べることができます。菜の花は春に出回り、独特の苦みがおい...立春の伊良湖岬

  • 大豆タンパクで健康を

    明日3日は節分、翌日の2月4日(日曜日)は立春で、立春は冬至と春分の中間で、二十四節気の一番目です。季節の変わり目には邪気(鬼)が生じるといわれ、邪気を追い払い一年の無病息災を願うという意味合いで、節分には古くから豆まきの行事が行われています。近頃では、節分に食べる太巻きがブームになっていて、おなかの中へ「福は内」でしょうか。おなかの中といえば、豆まきに使う大豆は大豆タンパクで、牛乳や卵に匹敵し、大豆にはイソフラボン、サボニンといった植物化学物質が含まれ、これらが健康にさまざまな効果をもたらすといわれています。毎日の食卓で油揚げの入ったみそ汁、豆腐、納豆など、日本では大豆を使った食品が数多く、日本人の長生きは、これらを使った「日本食」にあるのかもしれません。恵方巻きに使われる、御飯や酢、干ぴょうやノリ、漬...大豆タンパクで健康を

  • この世の終わりは

    きょうで1月は終わりで明日から2月が始まります。能登半島で地震が起きて早や1カ月が経過し、報道によって被害の規模が明らかになるにつれ、その大きさに驚いています。震度7の経験はありませんが、過去に震度5で「この世が終わりか」と思ったことがあります。簡単に「この世の終わり」はないと思いますが、人はいつか「この世にさようなら」をしなければなりません。生きているうちに身辺整理など円滑に行えるようにして、去って逝く必要がありますが、「終活」という造語の裏には、ブームを作り出して利益を得ようとしている組織や人の影が見え隠れし、「金額」と「しきたり」や「世間体」ばかりが強調され、「簡単には死ぬものか」という気持ちが湧いてきます。2019年、新型コロナウイルスの感染が拡大して、通夜や告別式など宗教儀式をしないで、近親者や...この世の終わりは

  • 大相撲テレビ観戦

    昨日は午前中、市内イズモ殿で行われた義兄の法事(1周忌)に参列した後、午後から大相撲初場所千秋楽をテレビで観戦しました。横綱・照ノ富士と関脇・琴の若が12勝2敗の同星で優勝決定戦の結果、照ノ富士が9回目の優勝を果たしました。大関・貴景勝が休場、高安、北勝富士、朝の山、北青鵬、豊昇龍、碧山など休場が続く中で、大の里、尊富士など若手の活躍が目立ち、先場所休場から順調に勝ち星を伸ばした照ノ富士の優勝、さすが横綱と思う活躍でした。勝ち越しが昇進に影響する実力の大相撲、序の口から横綱までのランクを上げるのは、とにかく勝ち続けなければなりません。日本の伝統文化を継承するスポーツ、日本の大相撲には魅力があります。大相撲では、今でも髷(まげ)を結った力士が登場しますが、近世史の研究が進んだ結果、私が幼いころに学んだ「士農...大相撲テレビ観戦

  • 梅花は春に寿ぐ

    きょうは愛知県の主催で、中高年事業団やまて企業組合名古屋支店が受託した「高齢者就職面接会」が小牧市で開催され、今年度「中高年者再就職支援セミナー」の講師を勤めた私が、高齢者就職希望者の相談コーナーを担当します。春になると最初に咲く庭の梅の花を「春さればまず咲くやどの梅の花ひとり見つつや春日暮らさむ」と、『万葉集』巻五に収録されている大伴旅人が歌ったと言われ、春になると最初に咲く庭の梅の花を、眺めながら過ごすのは、春の日を楽しむ素晴らしい方法の一つです。写真:梅の花のつぼみ自宅にて2024.1.25撮影木枯らしの吹く厳しい冬の季節に梅の花はツボミでいても、春が来れば必ず花が咲きます。人生第4コーナを回り、残りわずかになっても、春が来れば花が咲くように望めば必ず再就職はできます。それには、健康であること、生き...梅花は春に寿ぐ

  • 人の一生は

    新型コロナウイルスの感染対策の最中に1歳年上の義兄が亡くなって、28日には1周忌の法要が岡崎市内で営まれます。学校長を務めていた頃の元気な姿を思い出します。「人間五十年、下天のうちを比ぶれば、夢幻のごとくなり・・・ひとたび生を得て滅せぬもののあるべきか」と、織田信長は、桶狭間の戦いの折、今川軍が鷲津・丸根の砦に攻めかかった事を聞くと、一節、謡ながら舞うと、猛然と出陣したといいます。この詩は、人生のはかなさや世の無常を謡うものですが、信長の場合は「死を覚悟」とは思えなく、どうせ人生は五十年しかなく、死ぬ気になって、力いっぱい戦おうと、勇ましい感情を込めて謡ったのではないでしょうか。信長は、長寿であろうとも、いつかは死を迎え、死はすべての生命に平等に与えられ、長生きをしても、いくら栄華を誇っても、それはただ生...人の一生は

  • 日本の食文化 Ⅲ

    「和食」といえば、一般的な日本の家庭料理を含めた食の全般を言いますが、一方、日本料理といえば、高度な伝統技術を使った料理を指します。ユネスコは、日本の伝統的な懐石料理や会席料理、郷土料理を「和食(日本料理)」として無形文化遺産に登録しました。日本が世界の中でも長寿国なのは、食生活にその一因があるといわれ、季節感や新鮮な素材の持ち味にこだわったヘルシーな「日本食」のメニューに、洋食や中華が見直されようとしています。海に囲まれた島国の日本は、魚介類など海産物が豊富なことも料理の特長で、カツオや昆布の出汁、調味料として「しょうゆ」や「みそ」が欠かせません。和食の代表的なものに、おすし、お吸い物、刺身、焼き魚、煮魚、天ぷらなどの揚げ物、うどん、そばなどがあり、さらに、すき焼き、うな丼、牛丼は和食として理解できます...日本の食文化Ⅲ

  • 同義語

    カレーライスの好きな私は、月に何回も食べます。小学校の給食でカレーライスが出ていた頃は、「ライスカレー」と呼んでいたように思います。カレーが容器などに入れられてご飯とは別々に出てくるものを「カレーライスと呼ぶ」と教えられていました。1963年(昭和38年)ころから「ヒデキ感激!」で有名なバーモンドカレーが出て、1968年(昭和43年)レトルトカレーが出回るようになって、今ではどちらも「カレーライス」と呼ぶのが主流です。酒のツマミに魚の刺身が好きですが、「お造り」とも言い、大判焼きは今川焼、あしたと明日(みょうにち)、書物と本、やまいと病気、登山と山登りなど、発音や表記は違いますが、これらは同じ意味や物を言います。令和6年元日、石川県能登地方を襲ったマグニチュード7.6の大地震は、阪神・淡路大震災以上の地震...同義語

  • 隠したがるもの

    この地方の気象は木曜日に雨が多い気がするのです。気のせいでしょうか・・・・。統計をとったわけではありません、科学的な根拠はないと思います・・・・。それでも、何故か気がかりでなりません・・・・・。朝、電車の中で急いで化粧をする女性、人工のまつ毛を付けて見るみるうちに変化していき、素顔と化粧した後の両方の顔を見ることになり、何で素顔のままではいけないのか、男は化粧をしないのに何で女性だけが化粧をするのでしょう。いや、男性もヒゲをそったり、調髪したり、服装にも気を使います。「人は見かけによる」と言いますから、見せたくないところは化粧で隠し、常に美しくプライバシーを保ち、周囲の人とは気持ちよく暮らしたい気持ちの表れでしょう。17日政府は、経済安全上の国家機密や極秘情報を扱う有識者に対して、情報を漏らした場合の罰則...隠したがるもの

  • 新しい交通手段

    自動車の運転免許を取得したのは昭和30年代で、学業の最中でしたから随分古い話です。当時は小型四輪自動車免許が普通自動車免許に変ったばかりで、当時の運転免許試験場で用いられた乗用車は、ドアが観音開きのトヨペットクラウンで、速度に応じてギヤ(変速機)を手で切り替え、エンジンの回転速度を音で聴きながら運転したものでした。時代はやがて、トルコン(torqueconverter)の自動車が出て、さらにAT(automatictransmission)へと発達し、現在市販されている乗用車の多くは、わずらわしいギアの切り替えを手でしなくても済み、音も静かになりました。時代はさらに進み、化石燃料を使って走るエンジン自動車から、蓄電モーターで走る自動車へ変化しつつあります。製造するのに部品数の少ない電気自動車は、自動車産業...新しい交通手段

  • 文字や言葉の力

    日本語を話すには、言葉使いが難しいと言われ、同じ言葉でも全く違う意味にとれる言葉や漢字の使い方があり、苦労した経験があります。自分の思いや考えを伝えたつもりでも、相手に届かず「何をして言っているのか分からない」と、伝えたい内容が伝えられなければ、助けてほしくても助かりません。文章力が高い人は、ビジネスの面でも成功者が多いと言われています。ビジネスで評価される文章は、5W3Hに基づいて整理された、正確に伝わりやすい文章だと言われます。「文字の力」はやがて「文章の力」となり、社会を動かすほどの「力」になり得ることは周知の通りです。使い方を間違えないようにしなければなりません。伝えるべき情報を正確かつ客観的に伝われば、仕事がスムーズに進行し生産性の向上につながります。文字は、絵や記号の様なものから、やがて文字と...文字や言葉の力

  • 居酒屋とタクシー

    コロナ禍の最中は、居酒屋でチョイと一パイ飲むということができず、「家飲み」に慣れてしまいました。今は感染症も5類に変って気軽に居酒屋で飲めるようになり、飲む機会も増えました。赤提灯(あかちょうちん)のある憩いの場所「居酒屋」の店構えは和風が多く、料理の種類も豊富で、ビールや焼酎、日本酒などがそろっていて、気軽に飲ませる店が多いのです。寒いときには日本酒の熱かんが良く売れています。しかし「日本酒の味は、冷やかヌル燗でなけりゃ」と、玄人の様な顔して注文し、コップに山盛り・テンコ盛りで、受皿まで一杯の酒を、首を前に突き出して口をタコの様にして飲む姿は、決して行儀・作法が良いとはいえません。一人で入っても店主との会話が出来、楽しめるのが「居酒屋」の特徴で、広く大きな店舗で大型チェーン店が経営する「居酒屋」は、団体...居酒屋とタクシー

  • 人生・一休みも必要

    今年、東京の小学校を卒業する孫がいて、中学へ進学の受験勉強中だとか、「えッ!」と、驚きの声が出そうになったのは昨年の夏のことでした。確かに私の時代でも愛知学芸大(現在:愛知教育大)の付属中学へ進学する人もいました。しかし、ごく少数でした。東京都教育委員会の報告書によれば、都内の私立中学校への進学者は18.4%だといい、子ども一人当たりの教育費は上昇を続け、「より質のいい教育を受けさせたい」という親の思いから、中学受験ブームが起きているようです。しかし、その思いは景気の動向に左右されやすく、経済的に公立か私立かの選択を迫られることはあるようです。東京都内の私立中学進学率は18.4%に対して、東京23区内の進学率は23.5%と、都の平均を約5ポイント上回り、23区内の方が多いようです。33月には中学や高校を卒...人生・一休みも必要

  • この冬は

    能登半島地震で被災した人の情報が新聞やテレビ・ラジオで伝えられと、どの様に協力できるかを考えます。良かれと思って行動したことが逆になっては困ります。被災地への配慮が大切です。例えば、被災地の観光地はコロナ禍で客が減って、やっとの思いで戻りつつある中での震災です。客を迎え入れるにはインフラ整備が急務でしょう。東日本大震災では、民間賃貸住宅を応急仮設住宅として借り上げ、被災者の仮住まいとして提供する取組みがかつてない規模で実施されました。地方自治体も早急に被災者への仮住まいとして提供する取組みが望まれます。被災地は戦後、私が経験したように、現在と比べて不都合な生活ばかりが強いられそうです。一番大切なことは健康管理で、冬の寒さとの戦いではないでしょうか。終戦当時、住居を失った私の一家は、電気器具はラジオと電灯の...この冬は

  • 給与が物価を上回るか

    太平洋側から山岳地帯を経て日本海側へ抜ける変化に富んだ自然、まち、食、文化を体験する観光コースを「DragonCourse(昇龍道の観光コース)」と言い、能登半島を頭とする龍(りゅう)が、この地方最大の都市、名古屋から天に昇っていく様子に見立てています。日本列島のまんなかを南北に横断するコースで、名泉の下呂温泉や和倉温泉を楽しみつつ、祭り・山車からくり、刀鍛冶、金箔(きんぱく)工芸など、伝統文化を感じながら旅をするというものです。ところが、辰年(たつどし)元日から石川県が震度7「能登半島地震」に見舞われ、DragonCourseの龍の頭が突如として震災に遭い、当面観光どころではなくなりました。しかし、このルートの観光産業は欠かせなく、復興するための戦いが始まりました。令和になって最大の災害が発生し、30年...給与が物価を上回るか

  • 初詣・年の初めに

    「子(ね)」から始まる十二支の5番目が「辰(たつ)」で、「辰の刻」は午前8時を中心とする前後2時間(午前7時~9時)をいい、「辰の方角」といえば東南東を指します。辰年の動物は龍(りゅう)で、権力や隆盛の象徴として言い伝えられています。人口減少と高齢者が増えることにともなって、働く意欲のある高齢者に、どの様な仕事が提供できるかは、差し迫った課題だと思うのです。定年を迎えた「管理職」は、再就職をしようにも現場から離れた期間が長く、不安ばかりを抱えて再就職のセミナーを受講しに来ています。「何とかせねば」と思いが深まるばかりですが、何せ再就職は「やる気と情報量」で、情報を集めるのは、人の話をよく聴くことでしょう。とはいっても、経済状況や周囲の環境によってチャンスが巡ってくる場合もあり、運が良い(幸運)こともありま...初詣・年の初めに

  • 年初に何ということに・・

    元日の夕方、孫たちとボールで遊びをしようと遊園地へ向かう途中、突然スマホが大声で「地震です!地震です!」と鳴り出しました。石川県で震度5(後に震度7)、大津波警報が出されたとのことでした。その後、今朝2時頃再び震度5強、そして元日から3日間、何度も震度3程度の地震があったと報じられています。そして、昨夜は息子や孫たちと飲食店で食事をしている最中に、店内のテレビ画面は日本航空機と海上保安庁の航空機が衝突事故を起こしたとのことで、その模様が映し出され、猛烈な勢いで機体が燃えるのを見ました。正月から何という事故・災害でしょう。遭遇された方々へお見舞いを申し上げます。新しい年を迎え、毎年のことながら身も心も引き締まる思いですが、自然災害や交通事故など、注意はしていても突然やって来ます。世の産業構造が変化し、外国産...年初に何ということに・・

  • 元日に思うこと

    あけましておめでとうございます今年は辰年、実在しない動物では龍(りゅう)の年です。雲を得て天に昇るごとく、今年こそは、5類になったコロナ禍を、吹っ飛ばす勢いの年にしたいものです。甲辰(きのえたつ)の年、“甲”は「甲乙丙丁~癸」の始まりで、物事の始まりととらえることができ、“辰”は発芽した植物が根を張って形を整え、勢いよく育って成功すると考えられ、この二つが合わさる甲辰の年に、いままで準備してきた新たな事へ挑戦する、縁起の良い年と言われます。1年1年が速く感じるこの頃ですが、特段生活に大きな変化はなく、いつも同じような調子で暮らす毎日ですが、健康に暮らしたいと、日々運動と栄養、睡眠には気を使っています。還暦を過ぎてから書き始めたこのブログ、近頃では1日おきですが、思ったより長く続いていて、昨年暮れで満18年...元日に思うこと

  • 令和5年は・・・

    1年を振り返ると、新型コロナウイルスは5類になり、やれやれ一安心と思っていましたが8月に感染し、ワクチンを6回接種していたためか、症状は軽く済みました。2022年2月、ロシア軍がウクライナに侵攻し、長い戦いが続いています。一方、中東ではパレスチナ・ガザ地区を実効支配する武装組織ハマスがイスラエルに侵攻し、戦いが始まりました。ワールド・ベースボール・クラシックで日本が優勝、大谷・吉田・ダルビッシュ・村上選手らが活躍しました。5月の広島で主要7カ国首脳会議(サミット)が開催されました。7月から8月にわたり東海地方は晴天の猛暑日が続き、この夏は日本各地で線状降水帯による被害もでました。大河ドラマ「どうする家康」で、生誕地岡崎は盛り上がりました。プロ野球大谷翔平選手がアメリカ大リーグ史上初めて、満票で2回目のMV...令和5年は・・・

  • 年(歳)の瀬

    年末から正月に掛けて子と孫が来るというので、普段はなれない庭の手入れを始めました。枯草や剪定(せんてい)した枝など、燃えるゴミが大量に発生し、40リットル入りビニール袋が10個ほど出ました。庭と言っても、日本庭園のような大きな石や池があるわけではなく、雑然と木が植えてあり、木の間には南天が自然に増え、通路には芝との間に雑草が生え、常に刈り取る必要があります。庭は農薬など薬剤を用いないので、雑草、昆虫や、は虫類の住み放題です。住民の趣味が「押し花」で、いろいろな花が植わっていて、中には貴重な花があるというので、枯草を取り除くには何倍もの注意を払わなければなりません。約200坪の敷地を1日で一気に済まそうなど無理なので、子や孫達が来る日まで、コツコツとやり、思った以上にゴミが出たのに驚きでした。岡崎市の焼却場...年(歳)の瀬

  • 巨額な金額と税

    12月中旬、大谷翔平選手(エンゼルス)はメジャー6年目の今季、本塁打44本、投手で10勝、アメリカン・リーグの最優秀選手(MVP)を受賞、オフにフリーエージェントとなり、ドジャースに総額7億ドル(約1,015億円)で移籍する契約をしました。12月23日、山本由伸選手(オリックス)はメジャー移籍を目指し、総額3億2,500万ドル(約461億5,000万円)で、大谷翔平選手と同じチーム・ドジャースとの契約となりました。ちょうど10年前、田中将大投手(楽天)が、アメリカの地で活躍できるレールが敷かれニューヨーク・ヤンキース入りが発表され、161億円、日本人のメジャーリーガーとして過去では最高の契約金でした。もっとも、これほどの金額になると税金が大変です。日本と同様で国税(合州国税)が4割、地方税(州税+市税)が...巨額な金額と税

  • 令和5年の暮れは

    岡崎市保健所から「新型コロナワクチン接種のご案内」が来て、市役所・福祉会館で接種を受け、これで7回目です。感染しないよう祈るばかりです。昨日の土曜日、普段は公園の清掃をしている「長寿会(老人クラブ)・グランドゴルフ愛好会」と、土曜日にグランドで野球の練習をしている「男川少年野球チーム」から、グランドを使わしてもらっているお礼をしたいとの申し出で、“一緒にゲームをして懇親会をしよう”と声がかかって、参加してきました。長寿会・26名、野球チーム14名、保護者10数名の合計50人余が、グランウド・ゴルフを8ホール2回行い、実に楽しい時間を過ごすことができました。ゲームが終了、お汁粉と、きな粉、肉まんなどを食べて懇親をはかりました。令和5年の暮れは

  • 年賀状

    明治維新以降、郵便制度が確立し、郵便ハガキが発行されるようになって、年賀状が急速に広まったといいます。欧米ではクリスマスカードで新年の挨拶を済ましてしまうので、年賀状を出す習慣はないようです。総務省が郵便料金の値上げを審議会に諮問したと新聞報道を見ました。封書は110円、はがきは85円、消費税による値上げを除けば、封書の値上げは約30年ぶりとのこと、郵便物の取扱量は減少の一途で、およそ20年前から半減したと言います。スマホメールなどで、近頃はペンを持ち紙に書くことが減りました。取扱量の減少は納得です。さらに人件費や燃料費の高騰も理解でき、この事業には同情すら沸いてきます。永い間、年賀状だけのお付き合いとなってしまった人の家族から、喪中のハガキをもらうことがあります。「喪中」は年賀状を控えるという、当たり前...年賀状

  • どうする?

    どうやら本格的な冬がやって来たようで、朝の寒さは身にしみます。暑い夏が長引いて秋を楽しむ暇がありませんでした。日曜日の夜はNHK大河ドラマ「どうする家康」の最終回を見るために、そそくさと用事を済ませテレビの前の人となりました。史実はともかく、乱世をどう終わらせるか、悩み抜く家康の姿を描き通し、安寧の世を後世に次ぐ役割を終えた姿を、今様なコミカルさや大胆な歴史解釈をしたドラマでした。ウクライナへ侵攻したロシアは、今では引くに引けない長い戦いとなって、「どうするプーチン」「どうするゼレンスキー」といったところで、今後も多くの犠牲を払っても戦いを続けるのか、それとも止めるのか、判断が注目されます。一方、ハマスとイスラエルの戦いも、今のところ双方が譲らず、今後も長引きそうです。多くの犠牲者を出さないようにと「人道...どうする?

  • ジャンボ宝くじ

    NHKのバラエテー番組「チコちゃんに叱られる」を見て、「ジャンボってなに?」から、ジャンボは、実在したオスのアフリカ象の名前から来ていて、大きな象だったことから、「巨大」を意味する言葉になったとのこと・・・・。巨大といえば12月9日、MBC(メジャー・リーグ・ベースボール)の大谷翔平選手がドジャーズに移籍し、契約金額が10年間で7億ドル(約1015億円。1ドル=145円換算)で、これはリーグ史上最高額とか、ジャンボ金額に驚きました。10年ほど前に名古屋の居酒屋で、宝くじの2等で1億円が当たった人と出会ったことがあります。確かに当たる人がいるのだと・・・・、当時、下一桁しか当たったことがない私も、それ以来何回もドリームジャンボ、サマージャンボ、年末ジャンボなどを買ったことがありましたが、毎回同じことでした。...ジャンボ宝くじ

  • 政党の不祥事・投票率

    来年度予算について期日が迫る中で、「パーティー券の政治資金活動報告書・記載もれ問題」は、報告書の訂正で一件落着のようです。ドタバタと閣僚の交代などが行われ、岸田総裁任期が来年9月に迫った今、解散総選挙もあるのではと言われ、自由民主党の支持率が気になるところです。2021年に行われた衆議院議員総選挙の投票率は約56パーセントで、戦後で最低水準となった前回、前々回の選挙からわずかに回復する形となりましたが、これも気になるところです。投票率は、その選挙自体に対する支持を表し、投票率が著しく低い場合には選挙の正当性に疑問を投げかけられる場合があります。政治の正当性に疑問が生じているような場合は、投票自体をボイコットするという手段となるためです。1890年から、衆議院議員総選挙が始まって以来、過去で最高の投票率は9...政党の不祥事・投票率

  • 岡崎市に住む

    12月12日に岡崎市役所で統計調査員研修会で、私が住んでいる地元、岡崎市の『岡崎市のこれまでとこれから(市総合政策部企画課主事並木彩香さん)』の講演を聴いて、普段は知っているつもりでも「見方によってはこうなのか」と、大いに学んで来ました。岡崎市の人口は約38万5千人で、名古屋市233万2千人、豊田市42万2千人に次いで3番目、一宮市38万人、豊橋市37万2千人の順でした。岡崎市は人口の65歳以上が約24%、15歳~64歳が約61%、15歳未満が約14%で、2025年には65歳以上が約31%、15歳~64歳が約56%、15歳未満が約13%と推計されるとか・・・・。製造業の売上(収入)金額で愛知県は全国で第1位、中でも豊田市が群を抜き、次いで名古屋市、安城市、岡崎市の順で岡崎は第4位です。優良企業が集積し、経...岡崎市に住む

  • 無償労働

    先日、名古屋でのセミナー会場へ向かうため、朝のラッシュ時に名鉄電車に乗ったところ、毎日電車で通勤していた頃と比較し、女性の通勤客が増えていて時代の変化を強く感じました。総務省の資料では、現役世代と言われる女性のうち「収入を得るために働いている人の割合」は、平成になっての20年間は50%~60%でほぼ横ばいに推移し、その後は右肩上となって70%と、10人に7人は収入を得るために何らかの仕事に就いているようです。そして、「仕事と子育ての両立が難しい」「同じ仕事をしているのになぜ男性よりも給料が安いの?」、「フルタイムで仕事をしたいのに希望する保育園がいっぱいで・・・」などなど、課題も多くあるようです。過去には専業主婦が多く、一般にアンペイドワーク「無償労働」と訳され、育児や家事、介護などの家事労働や、自営業・...無償労働

  • 定年退職者へ伝えたいこと

    中高年者への再就職支援セミナーで、どの会場へも定年退職した人が何人も来ていて、定年退職者の再就職について考えさせられています。定年退職し再雇用を薦められても、元部下の下で働くのは抵抗があって、他社に就職するか、あるいはリスクを覚悟で全く異なる仕事か、それとも仕事から離れてしまう人かです。退職日は誕生日の翌日とするところもあり、必ずしも一斉ではありません。再就職するには新卒と違って4月採用ばかりではなく、これまた一斉ではありません。つまり、一般的に再就職に大量採用は少なく、ポスト穴埋めや人材補充というチャンスに恵まれなければ採用はありません。高条件(本人にとって都合の良い条件)の企業ほど、市場に出回っていなく、ハローワークへ通ってもなかなか見つけることができない人もいます。そこで登場するのが「潜在求人」つま...定年退職者へ伝えたいこと

  • 人間の欲望

    きょう12月8日は、1941年(昭和16年)に海軍無線電信所から送信された「ニイタカヤマノボレ1208」の暗号電報によって太平洋戦争が勃発した日です。その後3年6カ月に及ぶ戦争が続き、多くの犠牲者を出し、広島・長崎の原爆投下後に終戦となりました。歴史の上で、戦争の裏側では人間の欲望が渦を巻いていて、私たち人間のモチベーションをかき立てる最大のエネルギーは、戦争も経済活動も「欲望」が起こるキッカケとなっているようです。仏教語では五欲の「機縁」とでもいうのでしょうか。欲望は、睡眠欲・食欲・性欲・金欲・名誉欲の五つがあると言われ、これが限りなく度を過ぎたときに方向を見誤ってしい、それが結果的に自分と他人とを傷つける戦争とならなければよいのですが・・・・・。厄介なのは金欲・名誉欲で、しばしば経済活動で争いの原因と...人間の欲望

  • 日本の食文化

    日本の季節の移ろいや自然の美しさ「和の美しさ」は、伝統的な茶道から発した懐石料理、禅寺から発した精進料理など、食する作法があり、和服、そして和菓子が付き物です。和菓子は、日本茶とともに愛され、薄茶、濃茶と一緒に食べられ、味覚はもちろん美的鑑賞に応え、芸術作品として期待され発達した生菓子・半生菓子・乾菓子を伝えています。戦後、材料が手に入らない時代のこと、工夫して物を作り出すのが職人の技と、自慢する父の和菓子は見事な出来栄えで、私には芸術品と映った幼いころの思い出があります。和菓子の素材を思い出すと、こし餡(小豆)、ぎゅうひ(もち米)、くず(葛粉)、きんとん(芋)、じょうよう(山芋)などでした。ご近所で最も喜ばれたのは結婚式など引き出物になる「落雁」「じょうよう饅頭」でした。私が好んで作ってもらったものに、...日本の食文化

  • 干し柿

    田んぼの土手の渋柿1本と、山裾へ自然に育った柿の木に、数多く実を付けたので、さっそく皮を剝いてベランダにつるし、干し柿としました。乾燥は天日干しですので、表面がどうしても黒っぽくなってしまいます。しかし、時間が経過すると糖液が表面に染み出て白い粉を噴いてきます。成分は果糖とブドウ糖です。柿には甘いものと渋いものがあり、一般にスーパーなどへ売りに出ている柿はほぼ甘い柿が多いと思います。柿の渋さの元は水溶性のタンニンで、渋を不溶性にするには炭酸ガスやアルコールを使ったりしますが、皮をむいて寒風にさらすことで、渋を抜くことができます。干し柿を作る専門業者は「遠赤外線乾燥」を行い干し柿にします。天日干しの黒い色ではなく柿色のまま美しく仕上げ、おいしそうな「干し柿」が市場に出されています。昔のことわざに「柿が赤くな...干し柿

  • 違う人生は・・・

    12月1日、豊橋での中高年者再就職支援セミナーを終えました。面接試験のシミュレーションを行ったところ、受講者の中には退職の理由が「親の介護」という人がいて、中高年が介護をする必要になった場合、何が問題なのか気がかりです。「たら・れば」といった過去の事を取り上げると、「もう一度人生を、やり直すことができたならば・・・」と、思った人は多いのではないでしょうか。どこかで間違った人生を選択したと思い、やり直しができたとしても、結果は満足いくとは限りません。人生のやり直しなど、頭の中で行うものでしょう。例えば、家庭の事情で実の両親に育てられなかった人、戦争や災害で家族を失った人のことなど、複雑な思いをする人がいるかもしれません。私の場合、戦争がなかったら、豊橋空襲がなかったら、違う人生があったとしたら、父の後を継い...違う人生は・・・

  • 命を考える

    すべての悩みや原因は「自分」「他人」「社会」の3つから生まれ、人生はどの様に向き合うかで劇的に変わると思われます。あす12月1日は「いのちの日」で、「心の健康」に対する正しい理解、普及・啓発をする日だと言います。人の体は死ぬまで鼓動を刻み込む心臓と空気を取り込む肺から動いていて、命は心臓や肺が動いていて存在しますが「いのちそのもの」ではなく、「いのちを動かすための臓器」であり、あらゆる悩みや原因によって臓器を止めてはなりません。平成13年に厚労省が自殺予防活動の一環として「いのちの日」を定め、精神的に追い込まれ、誰にも相談できずに1人で悩んでいる人のために、きょうから1週間、無料の相談ができる「いのちの電話」が設けられているので認識しましょう。自殺者の原因別で令和4年警察庁資料では、年齢によって差があるも...命を考える

  • 大阪へ

    コロナ禍により、久しく開催することができなかった「建設友愛会」の親睦会が27日に、関東、中部、九州圏から14名が集まって大阪市内で行われ出席してきました。心斎橋・清水町会館1階が会場で、懇親会が始まるまで、大阪のシンボルストリート御堂筋のイルミネーションを見て来ました。さすがに大阪が世界に誇る美しさと規模の大きさに驚いてきました。会場付近のホテルで1泊し、28日は大阪メトロ御堂筋線から本町経由中央線に乗って「大阪城」を見物して、夕方名古屋まで戻り、毎月開催の「なごや飲み会(5名)」に出席して帰宅しました。大阪城天守閣天守閣8階からの風景大阪城内お堀の遊覧船いろいろな人と会えば、脳の働きが盛んになると思い、いつまでも脳の働きを元気にして「カタルシス効果」によって、認知症になるのを少しでも先送りしたいと思いま...大阪へ

  • 大阪へ

    コロナ禍により、久しく開催することができなかった「建設友愛会」の親睦会が27日に、関東、中部、九州圏から14名が集まって大阪市内で行われ出席してきました。心斎橋・清水町会館1階が会場で、懇親会が始まるまで、大阪のシンボルストリート御堂筋のイルミネーションを見て来ました。さすがに大阪が世界に誇る美しさと規模の大きさに驚いてきました。会場付近のホテルで1泊し、28日は大阪メトロ御堂筋線から本町経由中央線に乗って「大阪城」を見物して、夕方名古屋まで戻り、毎月開催の「なごや飲み会(5名)」に出席して帰宅しました。大阪城天守閣いろいろな人と会えば、脳の働きが盛んになると思い、いつまでも脳の働きを元気にして「カタルシス効果」によって、認知症になるのを少しでも先送りしたいと思います。大阪へ

  • 紅葉を求めて

    23日(勤労感謝の日)、夏の暑さから急に冷えましたから、紅葉が美しく自然を満喫できるのではないかと、岐阜県恵那市串原の標高464メートル、山のてっぺんにある「くしはら温泉」へ行って、恵那の大自然を満喫し来ました。岡崎からは車で県道39号を走り・岡崎足助線から国道153号線を通り紅葉が盛んな豊田市にある「香嵐渓」を経由したのですが、当然のように観光客の車で渋滞がひどく、足助町を通過するのに30分を要しました。「ささゆりの湯」がある串原は、岐阜県恵那市の最南端に位置し、愛知県豊田市に隣接していて自宅から1時間半ほどで到着し、広々とした露天風呂からは眺めがよく、大自然に包まれながらお湯に入ることができます。温泉の泉質は、アルカリ性単準温泉でph9.72、源泉は27.3度で加温していますが、無色透明で、湯船によっ...紅葉を求めて

  • 貧困について

    いよいよ11月も第四カーブを回って月末へ、きょうは勤労感謝の日です。令和5年もラストスパートに入ろうとしています。景気は円安が進み「人心が作るもの」と感じた年、残り1カ月と少しで終わろうとしていて、再就職を目指す人にとっては、年末、あるいは年度末までには何とか目的を果たしてほしいと思っています。1昨日、愛知県主催の「中高年者再就職支援セミナー」が刈谷市産業振興センター6階の第3会議室で開催され、午前中は再就職のための基本的な事項、午後は書類対策、面接対策など、実践的な内容で支援をしてきました。基本的な内容では「なぜ再就職を目指すのか、目指さなければならないのか」を考えるとき、どうしても「人生三大不安(貧困・孤独・病気)」について“どの様な対策が必要なのか”から始めました。特に貧困率について、年間所得が12...貧困について

  • 賃上げをどうする

    10年前の為替相場を思い出してみると、1ドル99円で、前年と比べ20円、円安が進み、トヨタ自動車の経営者は「業績が改善すれば、従業員に還元するのは当然です」と賃上げに前向きな姿勢を示しました。為替相場は2020年に1ドル=105円、2021年に113円、昨年2022年と比べ2円、円安が進んで149円で、トヨタ自動車をはじめ自動車メーカーの業績が急回復しています。好調な業績を追い風に、従業員の賃金も上がるのではないかと期待が高まっていますが、私の考えを述べたいと思います。日本型賃金制度である退職金や一時金にも反映される「ベア」に踏み込むのか、踏み込まないのかということが注目されます。企業業績が改善すれば、ボーナスなどの一時金増額で対応するという企業の姿勢があります。今や、働く人の4割が非正規労働者という時代...賃上げをどうする

  • ブラック企業 Ⅱ

    近頃、企業経営者が記者会見し「頭を下げる姿」を、テレビ画面を通して見ることが多いことにあきれます。理由はセクハラ・パワハラなどで、セクシャル・ハラスメントの場合は、加害者側の発言や行為をセクハラだと認識していても、事業の都合でダンマリを押し通したり、報道しなかったりで、社会問題として取り上げています。また、セクハラだと気が付かないで慰謝料を請求されたケース、犯罪に発展した事件などが報道されますが、セクハラがなくなる気配がないのが問題です。一方、パワーハラスメントは、同じ職場で働く者に対して、職務上の地位や人間関係などの優位性を背景に、業務の適正な範囲をこえて、精神的・身体的な苦痛を与え、または職場環境を悪化させる行為です。パワハラを受けて退職する従業員は、本来なら会社都合なのですが、自己都合にされてしまう...ブラック企業Ⅱ

  • この季節は

    夏が終わって秋をパスして冬といった今の気候は、人間が引き起こしたCO2の増加による温暖化の影響があるなら、私たちが日々の暮らしの中で少しずつでも環境によい取り組みをすることを始めようではありませんか。地球温暖化によって平均気温が上昇すれば大気の流れが変わり、気候変動の引き金になる可能性があるといいます。夏・秋から冬へ気候変動の大きさから、胃もたれがする、食欲がない、体がだるく疲れやすい風邪がやたらと長引く、やる気が起こらない顔色が悪く見える肩がこるなど、3つ以上当てはまったら、夏?いや「秋バテの疑い」があるようです。こんな時には、紅葉が美しい山々を見て、温泉でゆっくり湯治するのもよろしいかと、おいしい旬の幸を食べて、広い風呂に入ってリラックスすることは健康に良さそうです。日本人は総じて真面目な働き者と言わ...この季節は

  • 高齢者就職相談会

    昨日午後から、愛知県主催、高齢者就職相談会・豊橋会場が豊橋市役所8階大会議室で、企業ブース10社が参加、求職者が多数訪れて盛会に終えました。就労相談ブースを担当し、再就職に関する悩みや、就労条件を聞きながら、仕事の探し方などの相談を受けました。多数の参加者の中から、私のブースに訪れたのは6名で、就職先を探しに来たのですが、自らの方針に迷いがあり、「何ができる?」「何がしたいの?」と尋ねるとあいまいで、気持ちが定まっておらず、基礎から学びなおす必要があると、私が講師を務めるセミナーへの案内を行いました。12月1日に同じ豊橋市役所で行うセミナーは今年度2回目で、現在受講者を募集中です。さらに同じ高齢者就職相談会は12月19日(火)に実施の予定で、愛知県のホームページで見ることができます。愛知県の有効求人倍率が...高齢者就職相談会

  • 高齢者が働く

    企業の定年年齢は、厚生労働省「就労条件総合調査結果の概況」(令和4年)によると、定年制を定めている企業は94.4%、一律に定年制を定めている企業は96.9%で、そのうち定年を60歳とする企業は72.3%、65歳とする企業は21.1%となっています。定年を迎えると雇用契約は終了となり、法律により65歳までの雇用義務が生じますが、再雇用後の労働条件は労使の自治が原則で、継続雇用制度における労働条件については、法は特に定めていません。ただ、再雇用時の労働条件が従前のものと比較して、大幅に低い水準で、労働者が事実上退職を選択せざるを得ない場合、高年齢者雇用安定法の趣旨に反して、違法となり得るとされています。つまり、同じ仕事をしている場合は、年齢や雇用形態に関係なく、同じ賃金を支払う必要があります。中小・零細企業の...高齢者が働く

  • シイタケ

    毎年、冬になると長さ1メートル程度に切った広葉樹を原木(ほだ木)としてシイタケ栽培をしています。今、1昨年の春に種菌を接種したほだ木へシイタケが芽を出し、この時期に毎日収穫しています。一般的に、ほだ木は作業性を考え、直径10~15センチメートルの樹を利用する事が多いのですが、シイタケを販売目的で生産するわけではないので、1本の樹を余すところなく使い、根っこの太い所20~30センチから先端の10センチまでを切っています。太めのほだ木からは、形の大きなシイタケが育ち、写真のように取り遅れしまうと、傘が開いて巨大なシイタケを収穫することになる場合があります。日本を代表する食用キノコとしてシイタケは親しまれていて、かつては秋の味覚の代表格でしたが、通年収穫できる人工栽培が確立してきて、どの季節でも流通しています。...シイタケ

  • ナスビ

    11月になっても気温25度をこす日(夏日)が続き、昼中は半そでシャツで過ごすなど、今年の気温は秋がなく、いきなり冬となりそうな気配です。11月に入ると、例年「ナス」を生産する農家では露地栽培の終わりをつげ、町内の畑では背丈ほど育った木を片付け始めます。商品にならないサイズが不ぞろいなナスを頂戴しましたので、さっそくカメラで撮影してみました。収穫したばかりで、紺色に輝いたナスを生のまま、軽く塩を振って食べてみました。パリッとした音を立てて口の中で、ほんのりと甘さを感じるのは新鮮だからでしょう。ナスは、夏の暑さによく耐え、野菜の中では高温を好む性質があり、栽培する適温は昼は28~30度、夜は15~28度といい、10度以下では成長が止まると言われ、11月になると露地栽培の収穫を終わりとするようです。よい実を収穫...ナスビ

  • しっかり食べよう

    きょうの午前中、町内公民館で小美楽山会主催の「高齢者研修会・健康長寿を目指そう“100歳までしっかり食べよう”」を開催し、講師に岡崎市役所福祉部長寿課予防係の「村上さん」「児玉さん(管理栄養士)」をお迎えし、会員33名が受講しました。「健康長寿を目指すこと」は、快適な暮らしをするために「しっかり食べること」「体を動かすこと」「人と接すること」が大切なことだと学びました。そして、人は動物や植物を食べて生きています。毎日をはつらつと過ごすためには、さまざまな栄養を摂取ことが必要で、特に高齢者はタンパク質を毎日とるなど、エネルギーが不足すると筋肉が減り、心身の機能が衰えるとのこと・・・・。講師が作った栄養バランスの「食材の仕分けゲーム」は、日ごろ無意識のうちに食べている栄養価を、あらためて意識しました。動物や植...しっかり食べよう

  • 人は感情で動く

    就職活動で苦労する人には共通点があるような気がします。どうやら幼い時に学んでおかねばならない社会生活に大切な「人との関わり」の基礎が出来ていない気がするのです。「落ち着いて行動する」「許可を得る」「指示に従う」「助けを求める」「NO(ダメ)を受け入れる」などの基本的な項目は、災難から自分を守ることにもつながります。親が子どもに使える最も強力な道具は「褒めること」です。子どもにとって褒められることで長所が伸び、欠点は補おうとし、判断力が身に付きます。「やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ」と、上杉鷹山や山本五十六が、「垂範・指導・試行」、「理論と感情の一致で人は動く」と名言を残しました。「人は感情で動く」ことを会得していなければ、就職活動も容易なことではありません。このことが幼...人は感情で動く

  • アレ「A・R・E」

    昨夜、プロ野球の日本シリーズが第5戦・甲子園球場で行われ、阪神がオリックスに6―2で勝ち、通算3勝2敗で、明日のゲームに王手の“アレ”をすることになりました。阪神の岡田彰布監督の「アレ」は、「優勝」という言葉を意識しすぎないようにするためだとのこと・・・。これはスポーツ報知の新聞記事で伝えられた言葉で、野球ファンの間では実際に”アレ”を使ってツイートした人が多くいたようです。野球の監督やコーチは、試合中に選手へ伝えるのは言葉ではなく、多くは手や腕で行う「サイン」が多く、捕手が投手へ指示するのもサインです。明日は“アレ”をするために、どの様なゲームをするのでしょうか楽しみです。日本シリーズ第4戦で、オリックス中嶋聡監督が9回裏、満塁策で2回も右手4本の指を立ててサインを出した「申告敬遠(故意四球)」に、結果...アレ「A・R・E」

  • カロリーベースの怪

    日経新聞によれば、「農林水産省が8月7日、昨年度の食料自給率は、カロリーベースで前年度と同じ38%だった」と報道していました。日本で食べられているもののうち、38%が国内で生産されたもので、残りの62%は海外からの輸入に頼っているということです。ところが、カロリーベースで計算するからで、この数字でいえば「卵」は約10%ということです。しかし、どこのスーパーでも外国産の「卵」など見たことがありません。卵を産む鶏のエサを外国から輸入しているからで、使用する石油燃料なども計算すればそうなる数字で、私たちの口に入る農産物すべての約7割は国内で生産され、賄われていることを忘れてはなりません。食料を生み出す農地は、それを耕す農民のものだと決めつけて来た戦後の左翼運動があり、あふれる光と清らかな水、美しい緑がさわやかな...カロリーベースの怪

  • 気候変動に備える

    10月もきょうで終わり、明日からはいよいよ11月です。新聞の天気予報欄を見ると、少しずつ気圧配置は西高東低の冬型に近づいています。しかし、紅葉の季節は昨年と比べ遅く感じています。今年の夏は猛暑日が連続して、睡眠の不足に悩まされました。胃もたれがする、食欲がない、体がだるく疲れやすい風邪がやたらと長引く、やる気が起こらない顔色が悪く見える肩がこるなど、3つ以上当てはまったら夏バテの疑いがあるようです。さらに、真夏に新型コロナに感染し、幸い短期に症状は回復しましたが、“踏んだり蹴ったり”の暑い季節を経験しました。これから紅葉が美しい時期が始まります。夏バテの解消をすべく温泉でゆっくり湯治したいものです。おいしい旬の幸を食べて、広い風呂に入ってリラックスすることは健康に良さそうで、まじめに働く?自分へのご褒美で...気候変動に備える

  • ブラック企業

    10年前、厚生労働省は離職率が極端に高い企業について「使い捨て」があるのではないかと、立ち入り調査を行っていると報道されていました。10月27日、名古屋で中高年者再就職支援セミナーが終了して、受講者の一人が私の所へ来て、講師が「“ハローワークは日本一の情報量を持っている”と、説明がありました。ところが紹介された企業は、よく言われる“ブラック企業”でした」と、相談に来ました。いまだに「使い捨て」があるのかと驚きました。一般的にブラック企業といわれるのは、激務・薄給・超高ノルマ・休日が少なく有休がとれない・残業代が出ない・パワハラ・セクハラ・社風が異常・暴力・異常な回数の転勤・クビ切りなど、何らかの異常な体質がある離職率の高い企業です。離職率が高いのは、フランチャイズ契約などで事業を展開している場合が多く、従...ブラック企業

  • 日本の食文化

    11月7日(火)、町内の公民館で楽山会(老人クラブ)の主催で、岡崎市役所長寿課予防係・講師児玉さんを招いて「100歳までしっかり食べよう」と題し、高齢者研修会(参加予定者33名)を予定しています。内容は講師にお任せですが、打ち合わせの段階ではゲームを取り入れて、楽しく進めていただけるとのことでした。秋は「新米」が採れる季節であり、中華料理や欧米の料理など、手軽に食べられる時代となりました。日本食には、日本人の好みに合わせてアレンジされたカレーライスやオムライスなどの料理も含まれますが、和食には含まれません。日本人は何といっても「お米」を食べる習慣があって、手間暇がかかりますが、まだまだ和食も欠かせません。和食は栄養バランスに優れた食材を利用することで調理法も、生のもの、干しもの、あえもの、焼く、煮る、発酵...日本の食文化

  • きぐすり

    古くから「きぐすり」という言葉がありますが、田舎の古い町並みには今でも「きぐすり屋」という看板を見かけることがあります。日本では薬草などの調剤される前の”くすり”の原料のことを「生薬(きぐすり)」と呼んでいたようで、現在のように「生薬(しょうやく)」という言葉が使われるようになったのは、明治以降のようです。人生100年時代と言われる今ですが、平均寿命は男性81歳、女性87歳で、健康寿命は男性73歳、女性75歳で、男女差も若干縮小していようです。男女間で差があるのは、高齢になると性ホルモン減少の差らしいのです。75歳を過ぎると後期高齢者というレッテルが張られます。できれば「高貴好齢者」と呼んでほしいものです。和田秀樹著「80歳の壁(幻冬舎新書)」では、高齢者のことを「幸齢者」と呼んでいて、考えればうまく表現...きぐすり

  • 内部告発

    中国・青島ビールの製造工場で、原料に向かって男性が立小便をしている動画が流れて中国の国内では大問題になっているとか・・・・。見た目に素人では分かり飲料水や食材など、内部情報がなければ偽装や不衛生の発覚はないかもしれません。しかし、社会の目は厳しくなっています。生産している人も消費者の一員ですから内部告発も考えられ、ネット上で疑問・批判があらわになれば企業は窮地に立つこともあります。20ほど前に、大阪市の高級料亭で牛肉の産地偽装が発覚し、廃業に追い込まれたこともあったと記憶しています。また、10年ほど前にはホテルの調理担当者が、食材価格半値以下のトビウオの魚卵であると知りながら、「レッドキャビア」(マスの魚卵)と虚偽表示し、またエビやネギの産地を偽って客に提供していたことも内部告発でした。一般の不正な情報は...内部告発

  • はままつフラワーパークへ

    きょうは車を運転し東名高速道路を東へ向かって走り、四季折々の花々が咲く憩いのガーデン「はままつフラワーパーク」へ行ってきました。浜松といえば、徳川家康公が天下統一の基礎を築いた場所の一つで、1570年に浜松城を築城し、29歳から45歳までの17年間を浜松城で過ごし、三方ヶ原合戦」などの苦難を経て多くのことを学び、家康公は、浜松の地で天下取りの勝負に挑んだと言われてきました。「はままつフラワーパーク」の大温室では「秋の二胡コンサート(二胡演奏者・Nancyさん+ピアノ・宗行昌子さん)」が開かれていて、しばし、聴き入って来ました。オリジナルの曲の合間に、先日亡くなった谷村新司さんの曲「サライ」が演奏され、客席から大きな拍手が沸きました。この場所へは何度も来たことがあるのですが、これから寒くなり庭先の花が少なく...はままつフラワーパークへ

  • まさかの坂

    上り坂、下り坂、人生には三つめの坂「まさかの坂」があると言います。偶然起こるこの坂は、何が、どこで、どの様に、いつ起こるか、そしてなぜ?なのか、分かりません。何が起きるかわからないから楽しい坂であってほしいものです。「まさかの坂」はマイナス面ばかりではないと思います。「こんな私にこの様なチャンスが巡ってこようとは」と、思わぬ機会に嬉しくなった人もいると思います。今年6月2日、雨雲が次々と発生し、発達しながら、風に乗って、同じような場所に大雨をもたらす「線状降水帯」が発生し、現在では、線状降水帯の発生する時間や場所を、正確に予測するのは難しいということで、まさかの坂がやってきました。ウクライナのNATO(北大西洋条約機構)加盟をめぐって2022年2月24日ロシアがウクライナ全土へ空襲やミサイル攻撃を仕掛けた...まさかの坂

  • さらば昴よ・・・

    10月16日、歌手の谷村新司さん(74歳)が10月8日に亡くなったと報道され、「アリス」のメンバーとしても知られている谷村さんでしたが、ソロ歌手としても『昴-すばる-』、『いい日旅立ち』といった曲で『NHK紅白歌合戦』に何度も出場を果たしていました。『昴』という曲を聴くと思い出すのが、建設会社時代の上司・故田中幸弘さんで、数多く酒席でご一緒させていただき、カラオケのあるスナックでは、必ずと言ってよいほど谷村新司さんのこの曲が出て、満足そうな顔が浮かぶのです。田中幸弘さんは、2014年1月下旬に84歳で逝去されましたが、愛知県庁OBで、私が勤めた建設会社に入られ、東京支店長、人事部長、常務取締役を歴任され、私が管理職昇格試験の際は人事部長で、「君は、この会社で何をどの様にしたいのか、そして何ができるのか?」...さらば昴よ・・・

  • スポーツⅡ

    教育の3本柱は「知育、徳育、体育」と、この言葉はイギリスの発祥で、現在では「食育、才育」が加わり日本では「5育」とのこと・・・・。愛知県瀬戸市出身、将棋の「藤井八冠」など、優れた才能を発揮する若者が現れ、まさに「才育」が行われて、才能は人それぞれに違うので、その人に合った才能を見つけて伸ばしていくことだと考えられます。「体育」は、授業でスポーツ・武道などの各種の運動を通じて、心身の健やかな成長をねらい、自分の「体のしくみ」などを学びます。生涯にわたって健康で生きるための基本教育ですが、児童・生徒の親が知育(学力をつけること)や、徳育(道徳など)には熱心ですが、「体育」は重要視していると思えません。「スポーツ」は、一定のルールで行われ勝敗が付いて回り、成績を重視しがちですが、教育としてのスポーツは、負けた時...スポーツⅡ

  • 息が合う

    相撲で、両力士が「そんきょ」の姿勢から土俵へ両手をついて立ち上がり、取組を開始する瞬間のことを「立合い(たちあい)」と言います。行司は両者の「呼吸を合わせる役」をします。呼吸は、「吸う」「止める」「吐く」の3動作ですが、この動作がお互いにピッタリ合うことを「息が合う」と言い、相撲だけではなくチームなどで息を合わせるには、①チームが共通の認識で準備する(吸う)②構える、スタンバイ、緊張する(止める)③スタートする、行動に移る(吐く)が、揃わなければなりません。職場では、息が合う人を「協調性がある」といい、オーケストラの指揮者がタクトを振るのも演奏のタイミングを計るだけでなく「息を合わせる」役目を果しています。信号の無い交差点で、互いに譲り合う場合も、息が合わなければ衝突しかねません。相手をよく見て行動する必...息が合う

  • 息が合う

    相撲で、両力士が「そんきょ」の姿勢から土俵へ両手をついて立ち上がり、取組を開始する瞬間のことを「立合い(たちあい)」と言います。行司は両者の「呼吸を合わせる役」をします。呼吸は、「吸う」「止める」「吐く」の3動作ですが、この動作がお互いにピッタリ合うことを「息が合う」と言い、相撲だけではなくチームなどで息を合わせるには、①チームが共通の認識で準備する(吸う)②構える、スタンバイ、緊張する(止める)③スタートする、行動に移る(吐く)が、揃わなければなりません。職場では、息が合う人を「協調性がある」といい、オーケストラの指揮者がタクトを振るのも演奏のタイミングを計るだけでなく「息を合わせる」役目を果しています。信号の無い交差点で、互いに譲り合う場合も、息が合わなければ衝突しかねません。相手をよく見て行動する必...息が合う

  • 政治資金

    岸田総理大臣は、9月に内閣改造を行い、皇居での新閣僚の認証式を経て、第2次岸田第2次改造内閣が発足しました。補正予算成立などで年内解散は無理との見方があります。来年は衆議院解散の年という人もあり、気になるのは政治資金の政党交付金で、この制度は国勢調査の結果による人数に250円を乗じたその額は約315億円です。政党は、政党交付金が国民から徴収された税金など、貴重な財源で賄われるものであることに特に留意しなければなりません。その使用責任を自覚し、組織および運営については適切に使用しなければならないとされています。政党が使い残した政党交付金残高は、年間数百億円にも上っているといいます。残った交付金は翌年まで基金として積み立て、繰り越しても良いという法律らしいのですが、何を考えているのか理解できません。翌年繰り越...政治資金

  • スポーツ

    10月10日は、昭和39年に開催された東京オリンピックの開会式の日を記念して、昭和41年(1966年)に「体育の日」と定め、その後、平成12年(2000年)に「ハッピーマンデー制度」で祝日が移動、体育の日は10月第二月曜日となり、令和2年から「スポーツの日」と名称が変更され、今年は昨日の9日でした。きょうは「スポーツ」について考えてみたいと思います。「体育」は、教育の一環として、スポーツを通じて運動能力や健康な生活を営む態度を養成しますが、「スポーツ」は、「運動の総称」で、勝敗を競ったり、楽しみを求めたりするのが目的で行うことを言います。体を動かして健康維持をするだけではなく、「遊び」「楽しみ」「ダイエット」「ストレス発散」「栄誉」など、あらゆる目的を含んでいます。私が小学校のころは、秋に運動会を行ったも...スポーツ

  • 彼岸花

    9月30日に台風14号が発生し、1951年以降では4番目に少ない発生数のようで、日本に接近した台風は8個あり、平年と比べて数は少ないものの、接近する割合は6割で、平年を上回っていとか・・・。朝夕は冷え込む様になって、暑い夏から急に冬に向かって準備しなければと、いろいろと思いめぐらす日々となりました。稲刈りも終わり、イチゴの苗を植える床を用意し、柿の木や梅畑の草刈りを行いに出かけたところ、所々に「彼岸花」が咲いていて、とてもきれいで、刈り取るのをためらいました。「彼岸花」は曼珠沙華(マンジュシャゲ)学名Lycoris(リコリス)とも呼ばれ、9月中旬から赤い花が咲き始め(まれに白い花もあります)姿は独特で、すべての花が輪生状に外向きに並び、大きく反り返ります。「彼岸花」は全てが有毒(花・茎・根)で、誤って食べ...彼岸花

  • お茶を飲む

    月見の茶会など、古来日本では信仰や風習のような意味から、旧暦8月15日(2023年は9月29日)の月を十五夜「中秋の名月」と言い、月光のさす方の障子を外し、ススキや団子を供え、席中に月明かりをとり入れ楽しみます。「月見の茶会」などは、心に残る行事の一つです。「茶会に出席する」「お茶をたてる」「お茶を戴く」・・・日本人の究極の遊びであり「茶道(さどう)」と呼ばれていて、とてもシンプルで奥深く、容易に理解が及ばない「道」ではないでしょうか。狭い茶室で膝を突き合わせ胸襟を開いて話し合うという習慣があったのですが、近頃の日本は「料亭」で行う場合が多く、酒を飲んで「茶を濁す」など、「茶道」から「邪道」へと進んだようで、秀吉の時代が羨ましいという人もいるとか、いないとか・・・・。ティーパーティー(teaparty)と...お茶を飲む

  • 証券投資

    戦後の日本経済を象徴する言葉に「アメリカがくしゃみをすれば、日本は風邪をひき、アメリカが風邪をひけば、日本は肺炎を起こす」というのがありました。10年前の今頃、アメリカのオバマ大統領、共和党との対立で予算が成立せず、米政府機関の一部が閉鎖されたことがありました。その時、私のブログは「はたしてクシャミか風邪か?」と表現したことがありました。当時は、アメリカがドル札を「刷り、刷り」したおかげで円高が進み1ドル=円は97円でした。負けまいと日本も1万円札を「刷り、刷り」することになり、輸出産業応援団といわれた日本政府は、投資家のカネもうけのために実態経済とはかけ離れた状況の中で、「好景気ムード作り」が成功しました。(アベノミクス)金融緩和によるインフレ先行の景気回復にはリスクが伴うと思います。円安による株高で今...証券投資

  • 豆腐(とうふ)

    10月日は「とう(10)ふ(2)」のごろ合わせで「豆腐の日」だそうで、豆腐は、豆乳をにがりで固めた加工食品です。豆腐の「腐」の意味は、胃での初期消化のことを表しているようです。豆腐には良質のたんぱく質や、腸を整え、消化吸収を助ける働きのある大豆オリゴ糖など、大豆と同様の栄養素が含まれていて、大豆より消化吸収が良いのが魅力の食品です。10月になっても真夏日が続き、酒のさかなに「冷やっこ」が欠かせません。「冷やっこ」のやっこですが、大名行列の先頭でヤリを振って歩いた「やっこさんの紋が四角」だったことから名がついたといわれ、豆腐を四角く切ることを「やっこに切る」と言います。乾杯の時に「突き出し(お通し・先付け)」にカツオ節の掛かった冷やっこが出されればサイコッーです。江戸時代から豆腐料理屋は評判で、「絹ごし豆腐...豆腐(とうふ)

  • 盛り合わせ

    朝夕は涼しくなりました、しかし昼中は30度を越し暑い日が続きます。連日となりましたが昨夜は名古屋駅前の居酒屋で、昔なじみの仲間5人とともに酒を酌みか合わしながら、途方もない話題で盛り上がりました。中日ドラゴンズの情けない成績や、今朝ほど日本のラグビーチームがサモアに勝った話や、孫のクラブ活動の話まで、いつもの事ながら、ちゃんこ鍋のようなゴッタ煮の話題に、止め忘れそうな時を過ごしました。スポーツが話題となって「動体視力」について語り、厳しい練習の結果、瞬時の判断から動いている人や物も静止状態に見えると言います。家に帰って「動体視力」をネットで検索すると、野球、テニス、サッカー、卓球、バドミントンなどの球技の成績には、動体視力が深く関係するとのこと、対向車のナンバープレートの数字を瞬時に足し算しすることや、眼...盛り合わせ

  • 衣替え

    9月も終わりに近づいていますが、昼中はまだまだ真夏日・夏日が続いています。それでも朝晩は涼しくなり、秋の足音がそこまで聞こえて来ました。最近は気候の変動が激しく、暑い、寒いはそれぞれ人によって感じ方が違います。本格的な秋になれば重ね着をしたり、色や柄の組み合わせを楽しんだりと、コーディネートが嬉しい季節です。日本の伝統で着物(和服)の衣替えは、6月から単衣(ひとえ)、7月1日から薄物(うすもの)、9月1日から単衣(ひとえ)、10月から袷(あわせ)です。衣替えはあくまでも習慣で、替えなければならない訳ではありません。しかし、学校や職場では毎年6月1日と10月1日に一斉に衣替えを行っている場合が多いようです。多くの場合、衣替えは強制的なものではなく、あくまで習慣で行われ、2週間から1カ月間の移行期間が設けられ...衣替え

  • QRコード

    先日、中高年者再就職支援のセミナーに豊橋市役所へ出向いた際、電車に乗ると相変わらずスマホを見ている人が多いのに感心します。何を見ているのでしょうか。指を動かしている人は多分ゲームなのでしょうか。昔、テレビ依存症という言葉を聞いた事がありましたが、ネット依存症も増えて1日合計時間2時間以内に収めておいた方が良いとか・・・・。しかし、いまさらネットから離れた生活など考えられません。なしではパニック状態を引き起こしかねません。最近ではテレビの画面上にQRコードを提示してネットへ誘う手法がとられ、紙媒体からQRコードを提示して新メディアのネットとの融合が盛んで、今や世界各国で用いられているそうです。バーコードは横方向にしか情報を持たないのに対し、QRコードは縦横に情報を持っていて、数字だけでなく英字や漢字など多言...QRコード

  • 腹八分目

    今年の敬老の日、愛知県内で100歳を迎えた高齢者は2,460人(男:401人、女:2,059人)がいたそうで、敬老の祝い品は、県内で生産された瀬戸赤津焼「かきつばた」が贈られたそうです。暴飲暴食をせず,腹八分目にしておけば,病気にかかることはなく長生きできるとか、なぜ健康に良いのか、いろいろな研究から「腹八分目」は、一定のカロリー制限によって、細胞の老化を遅らせることができるのだそうです。確かに日本では昔から、「腹八分に医者要らず」と言われてきました。宿泊旅行をすると、朝食は決まって「バイキング料理」が多く、客が各自で好きなものを好きな分だけ皿にとって食べる形式では、どうしても「腹八分目」は実現できていません。早食いなので、一口ごとによくかんで箸を置く、野菜から食べて腹を膨らませるなど、いろいろ言われて理...腹八分目

  • ふるさと岡崎

    NHK大河ドラマ「どうする家康」で、岡崎城が脚光を浴び、岡崎公園内に「どうする家康岡崎大河ドラマ館」が設営され、観光客が多く訪れています。岡崎市内は、八丁みそ、三河仏壇、和ろうそく、草木染、竹矢(やはぎの矢)、石製品、太鼓、三河木綿など伝統工芸品を産する街で、農業から繊維産業、自動車部品製造などの産業が盛んに行われています。岡崎市は、観光産業にも力を入れ、徳川家康が岡崎城内で産まれた故郷で、岡崎公園を中心に桜祭り、藤花の祭り、夏の花火大会など、全国から訪れる人々が年々増えています。岡崎のチョット異色なキャラクター「オカザえもん」は、黒髪にオカッパ頭、顔の真ん中に寄ったギョロ目、鼻、口で岡崎の「岡」を表現し、そして胸毛の「崎」の字、各地の「ゆるキャラ」の中で、「キモかわいい」というのが「キャラクター・オカザ...ふるさと岡崎

  • 安全発電とコスト

    10年前、福島の原子力発電所の事故より、日本中の原子力発電50基が全て停止しました。マスコミは「安全が確認されても動かすな」とか、「安全対策の猶予期間を認めるな」などと、絶対安全を求めていました。物事を安全にしようと思えば、お金、時間、手間をかければなりません。コストをかければかけるほど安全になるかと言えば、そうとは限らずコストと効果には限界があります。電力発電を考えるとき、エネルギー問題は社会全体のインフラであり、重要な経済問題であり、政治問題です。安全第一といいますが、原子力発電を止めたことにより、化石燃料発電が増し、その分石油やガスの輸入が増え、電気料金が上がるだけでなく、二酸化炭素の排出量が増えて、大気が汚染され、フロンの気体排出による温室効果ガスの影響で異常気象が起こり、猛暑や暖冬、最近では線状...安全発電とコスト

  • 目の高さ

    列車でプーチン大統領を訪れた北朝鮮の将軍様は、ピョンヤンからロシア国境まで24時間も掛けて行ったと報道していました。宇宙開発や弾道弾の発射のスピードに比較し、鉄路保全の貧弱さから民の生活の一端が想像できます。列車で行く目的は「民の生活を見ることだ」という、先代金正日氏からの伝統だとか、はたして民の生活が目に入ったでしょうか。確かに乗り物によってはスピードと目の高さで、同じ景色であっても受ける感じは相当違いがあることは、日々の生活でも実感します。自家用車で通り過ぎる街並みも、ウオーキング会に参加して新しい発見が多くありました。最近、バス停から自宅へ帰るのに待ち時間が40分あって、歩いて帰ってみました。途中でバスに追い抜かれましたが、今までバスや自家用車では難なく通過していた坂道では、エネルギーの消費を体で感...目の高さ

  • 採用を勝ち取るには

    今年7月末日、文部科学省が中学校の全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果を発表しました。それによると、国語の平均正答率1位は秋田県で、数学は石川県、英語は東京都でした。ところで、愛知県は国語13位、数学4位、英語3位でした。学力テスト万能の時代は過去のものではないでしょうか。たとえば、服装や態度はその人が歩んできた道を表しているといっても過言でないと思っています。学力だけでなく一般常識も学ばねばならないのでは・・・「人は見かけによる」と思いますよ・・・・・。中学での学力テストは、私の経験から社会での競争に打ち勝つための最初の試練であったと思っています。しかし、世の中、学力(知識・能力)が全てではないはずです。ただ、学力が高いことに越したことはないとも思っています。社会に出れば、資本主義・基本原理の...採用を勝ち取るには

  • サンマ

    サンマは秋刀魚と表現され、「刀」という字のごとく美しい魚体を持ち、栄養価の高い貴重な魚です。頭から背中にかけて盛り上がり、厚みのある秋刀魚が良いと言い、おいしく食べるには目が透き通って澄んでいる鮮度を見極めて買わなければならないでしょう。秋刀魚の脂肪は、脂が多ければ多いほど美味しいし、一般的に「脂肪」といえば「体に良くない」「太る」と思いがちですが、この脂はDHAに代表される魚油が多く、バターやラードのような動物性脂肪ではないので、魚の脂肪に関しては体に良く、全く逆といわれています。心臓病や脳卒中を防ぎ、認知症、白内障を予防し、ストレスを緩和する作用があるといいますから、この秋、秋刀魚を十分堪能したいと思います。ところが、2015年のサンマ100g値段は72円で、それ以降2023年7月(過去103ヵ月)の...サンマ

  • 言い訳

    「晴れ時々曇り、所によっては雨が強く降り落雷や竜巻が起きる」という天候が続き、1日のうち何でもありという日は、予報が難しそうです。天気予報の結果を過度に気にすることはなく、前向きに受け止めるべきですが、事前に予報が難しい「線条降水帯」で被害を受けられた人にとっては、災難以外に何ものでもありません。事故や犯罪なら、犯した罪を償わなければなりませんが、自然災害なら責任を追及できません。もし責任を負わねばならないとき、どの様な対応をしたらよいか考えさせられます。言い訳は、何らかの事情で窮地に追い込まれたとき思わず出てくる言葉で、「できなかった理由」「やらなかった理由」をやたらと考え出して披露するものです。「言い訳」の前には「説明」が求められ、「言い逃れ」とは別物と考えたいのですが、勘違いも多いようです。人の感情...言い訳

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、shigakoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
shigakoさん
ブログタイトル
定年後の人生に花咲かせよう!
フォロー
定年後の人生に花咲かせよう!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用