ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
前後で態度が違い過ぎなヤツ
先日の休み、マロと公園へ遊びに行きました。 木々も緑が濃くなりましたね。 マロも走り回っています。 ええ顔〜😊 しかし、この時はまだ 自分の身に起こる悲劇を 知るよしもなかった… 実はこの後、動物病院に行きました。 狂犬病のワクチン接種の日
2024/05/31 08:26
ヤフオクでクレームを言った結果
昨日からのつづきです。 ヤフオクで有名メダカ屋さんからメダカを落札 届いたメダカが… 尻ビレが溶けて 瀕死状態 救命処置するが 翌日、死亡 これは、クレームを言うよね。 しかし メダカ屋さんの説明文には 死着保証なし と書いてある。 わたし
2024/05/30 08:43
ヤフオクで瀬死のメダカが届いたんだが
少し前の話しです。 とある有名なメダカ屋さんからメダカを落札したのよね。 このメダカ屋さんからの落札は、3回目くらいです。 わたしにしては、まあまあ高額な落札額でした。 そして 着弾 開封 生存確認OK! 確かに生存はしてたんだが… 袋から
2024/05/29 08:23
【キャンドゥ】メダカ飼育ケース6Lを徹底レビュー
先日、キャンドゥで購入した メダカ飼育ケース6L 今回は、この容器を徹底レビューしたいと思います。 【データ】 名称:メダカ飼育ケース6L(ブラック) 価格:300円(税抜) サイズ:約382×205×H145mm(外寸) 容量:6L 材質
2024/05/28 08:46
残したメダカ達は?
昨日は、お忍びで「もみあげフェス」に行く予定が、母の買い物に付き合う事に… 桜コーヒーでモーニングを奢ってもらう。 帰ったら、15時 もちろん、フェスに行けるはずもなく😭 夕方には、マロの散歩に行くので、約2時間はメダ活することにします。
2024/05/27 08:32
400匹のメダカを断捨離
昨日、 メダカを断捨離 しました。 断捨離と言っても、捨てたり、放流したりした訳じゃありません。 知り合いの方に引き取って頂きました。 副業でメダカを売っており、イベントとかにも出品されてる方です。 引き取ってもらったメダカは? メダカを取
2024/05/26 08:19
メダカ産卵促進剤を使ってみた
あまりにも産まない五式 しかも、過抱卵 このままじゃ、命の危険がある。😱 と言う事で、産卵促進剤を使ってみる事にした。 今回買ったのは、 テトラ「メダカ産卵繁殖用水つくり」 Amazonで475円(税込・送料込) 評価は、星4.2(333)
2024/05/25 09:10
【100均】キャンドゥで新商品を発見
先日、久々にCAN★DO(キャンドゥ)に行ってきました。 うちの近所にキャンドゥってないのよ。 是非、作ってほしいな。 キャンドゥってさ 以外とメダカ用品があるのよ。 こんな感じ ①カルキ抜き ②メダカの餌 ③メダカの赤玉土 ④メダカの産卵
2024/05/24 08:06
初めての北辻ヒレ
数年前から見かける 北辻ヒレメダカ 今は改良が進みいろいろな種類の北辻系が出てますね。 そんな北辻系を少し前にお迎えしました。 実は、北辻ヒレのメダカは初めてだったりする。 北辻ヒレとは? 山本健二さん作出。特徴は、尻ビレと背ビレの軟条数が
2024/05/23 09:17
なぜか増やせないメダカ
相性が悪いメダカって居てるよね。 わたしの場合、 五式 だったりします。 過去、何度も手に入れた事がありますが、 増やせた事なし。😓 ★になったり、飛び出したり…😭 奇跡的に増えたとしても、明らかに五式に見えないメダカになったり、背曲がりだ
2024/05/22 08:16
【ヤフオク】ノークレームノーリターンを考える
ヤフオクでほぼ100%書かれている文言 ノークレームノーリターン 今回は、ノークレームノーリターンを考えてみた。 まず、法律的にみるとどうなの? ノークレーム・ノーリターンは、売買契約における一つの特約だそうです。 具体的には、商品に対する
2024/05/21 08:43
【閲覧注意】大量の◯◯◯が…
昨日の休みは 雨☂️ 近くのイベントに行こうかと思ったが、行けず。 かと言って、外容器の水換えも出来ず 八重オモダカの球根掘りをしたいんだけどな。 室内で出来る事をするしかない と言う事で、加温容器を一つ片付ける事にした。 今回片付けるのが
2024/05/20 08:19
まさかの全滅
「全滅」と言っても、メダカが死んだわけじゃありません。 期待された方 ざんね〜ん!😆 いったい何が全滅なのでしょうか? 去年、購入した 緋牡丹 緋牡丹とは? 落札した時に出品者さんに聞いたら、サボテンのアルビノが緋牡丹だそうです。 アルビノ
2024/05/19 10:13
ザルぷか改で水換えした結果
先日、ザルぷかを改良した 略して ザルぷか改 今回の改良のテーマは もっと優しく である。 改善点は下記の二点 ①浮力アップ ②水が溜まるように穴を埋め 詳しくは、下記ブログを参照すべし 果たして、問題点は改善されたのか? 実際に使ってみた
2024/05/18 08:21
こんなメダカにご注意を‼️
先日、渓流釣りに行ってきました。 今回の釣りには、目標がある。 キリクチと言うイワナを釣る事だ。 キリクチとは 日本に4亜種生息するイワナの仲間(アメマス、ニッコウイワナ、ヤマトイワナ、ゴギ)のうち、ヤマトイワナの紀伊半島に分布する地域個体
2024/05/17 08:40
ザルぷかを改良してみた。
先日、作った「ザルぷか」 このままでも使用に問題ないが、より使いやすくするために改良してみた。 カッコよく言うとブラッシュアップ まあ、カッコ良く言う必要もないが… 改良点① 浮力が少し弱かったので、浮力をアップしたい。 前のザルぷかの浮き
2024/05/16 04:30
期待してなかったメダカが綺麗だった件
先日、AliExpressで靴用のレインカバーを買ったのよね。 靴の上からラテックス製のカバーを付ける。 イメージ的には、靴に被せるコ◯ドームか…😆 早速、雨の日に履いてみた。 伸びるので思ったよりも、履きやすかったよ。 完璧に雨を防いでく
2024/05/15 08:21
【ヤフオク】送料問題を斬る
今回は「考察シリーズ」です。 毎回言ってますが、誰かを攻撃したりする訳じゃございません。 メダカ愛好家の一意見と思って頂ければ幸いです。 落札者がどう思ってるかと言う 貴重な意見だ! 宅急便代って値上がりしましたよね。 一昔前と比べると、2
2024/05/14 09:15
遂に黄金のメダカをゲットか?
昨日は、母の日なので母を連れてランチへ行ってきました。 俺「何食べたい?」って聞いたら 母「焼肉」だって 高齢になっても肉は好きなのね。 焼肉ランチを頂きました。 さて 先日、GWを頑張った自分にご褒美で落札したメダカ 着弾しました! 優し
2024/05/13 08:22
メダカに狂った自分に気づく時
3年ほど前からかなテニスにハマった嫁。 題名を「◯ニスに狂った奥様」にしようかと思ったが、さすがに下ネタ過ぎるので辞めました。😓 嫁の休みの日は、朝からテニス。 テニスサークルに入ってるようだ。 普段は、テニスレッスンのYoutubeを見て
2024/05/12 08:26
【ヤフオク】10年前のメダカ落札データを振り返る
今日は、10年前のヤフオクデータを見てみようと思う。 いや、決してネタに困ってるわけじゃないからね!💦 ちなみに10年前と言えば、わたしがメダカ飼育を始めた頃ですね。 初々しかったな… データは、オークファンを使って調べています。 オークフ
2024/05/11 08:30
怖いよね
敷島パンの食パン「超熟」に異物混入 「また機械の部品か何かが入ったのかな?」 と思ってたら… まさかのネズミ! いや、イラストとかのネズミはかわいいけど 実物を見ると、体中に虫が湧いたりして、めっちゃキモいんよ。 そんなネズミが混入って…
2024/05/10 08:18
【100均】これメダカに使えるんじゃね?
さあ、やってきました 100均でメダカに使える商品を探す 「これ使えるんじゃね」シリーズ! パチパチ👏 実は、わたし渓流釣りもするんですが、その時に欠かせないのが偏光サングラスなんです。 水面の光の反射を防いでくれるので、水の中がよく見える
2024/05/09 08:23
ザルぷかで水換え時間を短縮!
今回は、ザルぷかを使って水換えをしてみた。 ザルぷかって? ブログを読め! 簡単に言えば、ザルに浮きを付けただけだ。 では、早速いってみよう。 水換えするのは、ダイソーのメガフードコンテナ(5.5L)だ。 ①バケツにザルぷかを入れておく ②
2024/05/08 08:15
GWのご褒美はヤフオクで…
GWが終わりましたね。 皆さん GWは楽しみましたか〜〜〜〜〜 ちなみにわたしのスケジュール 3日(金) 仕事 4日(土) 仕事 5日(日) 休み 6日(月) 仕事 仕事三昧 しかも、パートさんの人数が少ないうえに仕事量は、1.5倍。 思う
2024/05/07 08:15
ハウスネーム問題を斬る?!
すみません。大袈裟な題名で💦 「斬る」とか言いながら、オブラートに包んでいます。 下手したら自分が斬られるからね。 メダカ業界怖っ!😱 さて わたしがメダカ飼育を始めた頃 朱赤透明鱗三色メダカ なんて、メダカの名前がありました。(今もある)
2024/05/06 09:23
ダイソーの神アイテム!?【座れるボックス】
先日、ダイソーで良さげな物を見つけましたよ。 それが コ・レ・ダ・! 座れるボックス 一応釣り用品のようだが、 実は ほぼバケツ なので メダカの飼育容器にちょうどヨシ! スペックを紹介しよう 商品サイズ 本体:27.5×22.8×26㎝
2024/05/05 07:37
黄金のメダカを落札したのに思ってたんとちゃう!?
ちょっと前に黄金のメダカを落札したわたし。 ヤフオクの画像は、こんな感じ そう 前から欲しかった 黄金のメダカ である。 このメダカ、ネプチューンというメダカで頭にブルーの入ったメダカなんだが、シルバータイプと黄金タイプがある。 この黄金タ
2024/05/04 08:19
【100均】ザルぷかを作れ!
さあ、GW後半だ! ところでGWって何? わたしにとっては、 Gachi Work(ガチ仕事) にしか見えん! さて 先日、思い立って「浮きザル」なる物を作ってみた。 サル+浮き こんな感じ? いやいや ザルに発泡を結束バンドで付けたヤツや
2024/05/03 08:27
水換え頻度でブラック判明したんだが
皆さ〜ん 水換えしてますか〜😊 メダカ飼育って、やっぱ水換えが大事だよね。 ところで、 水換えって、どれくらいの頻度でやってる? わたしの場合 週一回 定期的に水換えするようにしています。 なぜ週一? 基本的に10L以下の小さな容器を使って
2024/05/02 09:04
スダレの下でも産卵出来る明るさはあるのか?
昨日からのつづき 安く手に入れた照度計 1番の目的は、 「スダレを掛けても産卵出来るだけの明るさはあるかのか?」 と言う事である。 とりあえず、いろいろな場所の明るさを調べてみました。 トイレ 847lx 風呂 638lx 無駄にいろいろな
2024/05/01 08:42
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、HOBOめだかさんをフォローしませんか?