chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 来年は希望しかない

    今年はとてもいい年でした いい人に出会い いい物件に出会い 来年からは希望の年になります 住宅ローンの金利引き上げが恐ろしいけど それでも希望しかないです これからはいい年いい人生になる そう思って年を越しましょう コロナもない 今まで通りの生活 新しい出会い 新しいこと初め 希望に満ちた一年を過ごしましょう 悪いこともいいことも 全部飲んでしまってうんこにして出してしまいましょう きょうは月寒公園で恐怖のソリ滑り また肋骨をやってしまいました きっと折れてます ヒビは確実に入ってます それでもいいのです 今年にやってしまったことだから 来年には持ち越さないからいいのです 来年はいい年です 絶…

  • 滝野スノーリゾートでスキー

    滝野までスキーに行ってきた 4時間券を買いました 大人1300円子ども900円くらいだったか 1000円の割引券があったので使った 初めてのリフトもうまく乗れた 新しい(中古だけど)スキーもうまく履けて スキー学習も問題なくできる チューブ滑り台もあったんだけど 短いコースでほぼ平らな滑り台だから何にも面白くなかった ロングコースが開かれてればチューブをリフトが引っ張ってくれるやつが動いてるからそれがあれば楽しかったな いい雪で初心者でも乗れる優しいリフトがあって、プロのお父さんは物足りないけど、初心者や子どもが練習するのにはとてもいいスキー場です。

  • 住宅ローン減税の恩恵を最大限受けられる金額は

    家を買うことになった。 めでたいことであります。 価格はさておき中古物件である 耐震、断熱、排水、屋根どれもしっかりしている、問題ない。 いい物件に巡り会えて嬉しい。 本当にいい巡り合わせだと思う。 あとは内装をどうするかとか、子どもの転校のショックがないようにしたいこととか、色々気掛かりなことがある。 しかしとりあえず先んじて考えなければならないことがあります。 いくら借りるかであります。 手持ちのお金がどれくらいあるか 私こと庶民はまるっきりわかっていない 妻こと麻生財務大臣しか家の財政は知らないのだ。 ところで住宅ローン減税がある 中古物件なら2000万を上限として10年間年末時のローン…

  • 家を買うことにした

    住宅ローンの審査が通った! しかも複数世帯が審査を通してた中、最後に審査を申し込んだビリの我々がどの世帯よりも早く通った! これは買わねばならない。焦る。 色々な人に相談をした。 同じ住宅会社系列で別会社の人に相談したら あそこの土地であの値段であの設備であの値段であの立地であの値段ではなかなかでない物件 おすすめですよ、うちの物件ならあれよりも1000万高くなりますから、というではないか。 じゃあこの物件買ってすぐ売りに出せば1000万儲かるのか?とか思ってしまうが、それはさておき、やはり買い得な物件であることにはまちがいなさそうだ。 あとは転校が可哀想ということ こればっかりはどうしようも…

  • クリスマスパーティ

    良いツリーだ、気分が上がる いいケーキ、隣の洋菓子店で買いました 個人でやってる店だけど地元ではかなり人気 いちごのムースのケーキは ふわふわで ろうそくたててみんなでフッと消した だんめんず、いいだんめんしてる。 クラッカーを鳴らしてケンタのチキンを食べて いいクリスマス Googleのサンタトラッカーで サンタさんが今どこまでプレゼントを届けているかをみてて うちには11時くらいに着くねと言っていました 今朝からずぅーっとサンタさんは果たして来てくれるか、どこから入ってくるのか なぜ希望の品物を正確に届けてくれるのか ずうっーと話していました。 あとはプレゼントだね ドゥルーンはちゃんと届…

  • 人生が好転するコーヒーの旅へようこそ

    ドリップの紙バックが全部なくなったので いよいよコーヒー豆を引いてドリップする カルディのセラミックコーヒーミル 持ち手にこう買いてある Let's go on the Coffee Journey 行きますとも、コーヒーの旅に出掛けよう 世の中には下のようにいろんなミルがあるけど まずはカルディのミルでしばらくはいきます 【Amazon.co.jp 限定】 カリタ(Kalita) コーヒーミル 手挽き KH-3AM #42188 カリタ(Kalita) Amazon TIMEMORE コーヒーミル 手動 タイムモア C2 36段階粗さ調整可能 軽量 省力性 携帯 お手入れ簡単 ステンレス製コ…

  • ポータブルスピーカーがかなり良いのでもう一個買う

    先日のカメラの修理にヨドバシカメラを利用したので少し修理代が高くなるのと引き換えにポイントをゲットしていた。 5800ポイントももらえたのでこれで何か買おうと思って色々探してたんだけど 車の後部座席に座るおくさんや子どもたちが カーラジオの音が聞こえないというので 後ろにスピーカーをつけようかどうか悩んでいて、だけど高い金払ってスピーカーつけるのは嫌だから ポータブルのスピーカーを探すことにした 今はBluetoothで2台接続できるスピーカーがあるんですね、そうすれば前と後ろで同じ音を出せるからこれは良いとなって そういういわゆるTWSという仕様が標準のスピーカーを探していた Ankerのサ…

  • 大事な時に上司がコロナになる

    本年も終わりに近づく昨今ですが 法人監査が入ることになり それが明日なんですが 対応するはずの上司が ころなって 居ないという始末 上司が対応する予定だったから このタイミングでコロナになる?って感じで 嫌なことは全部自分が引き受ける感じで たまらん これでしっかり何事もなく終われたら何よりですが、それに見合う報酬が得られないのが嫌だね 金くれるんならなんぼでもやんよって感じです ですけども 特にこれと言って何かボーナス的なやつをくれるわけでもなし よくやったっていうお褒めの言葉だけもらう感じでやりがい搾取ってこういうことかと思います。 自分は絶対にコロナにはならないからなんか丈夫な人だけが損…

  • 大手企業出身だから占いが当たると思ってる人がいる事に気づいているから肩書きにそう書くのだからやっぱり大手企業にいた人は頭がいいのだ

    占い師、占星術師のある人のプロフを見ると、電通退社後、とか、大手出版社退社後、とか およそ占いの本質とは無関係な事項が羅列されていることが多い。 しかしこれは自身の売り込み、マーケティングで非常に力を発揮している つまり この人頭いい人ね、慶應出身なのね 電通入ってんのね、出版社に勤めてたのね だから この人の占い信用できそう という 全く意味不明なロジックを 一般市民の中に成立させているのだ そして肝心なのは そのことに 当の占い師たちは気づいているのだ 自分の売り込み方を知っているのだ 頭がいい そして一般市民は頭が悪い

  • 今年のクリスマスプレゼント

    うちのぼっちゃんがサンタさんにお願いしたのはこちら ドローン カメラ付き 屋外 Holy Stone ドローン GPS搭載 折り畳み式 4Kカメラ付き 200g未満 フライト時間60分 バッテリー3個 収納ケース付き 90°調整可能 リターンモード フォローミーモード オプティカルフロー 高度維持 ヘッドレスモード 2.4GHz モード1/2自由転換 国内認証済み クリスマスプレゼント HS175 Holy Stone Amazon ドローンですね DJI見たいなあまりにいいやつだとバカ高いですからこのくらいの機種でお茶を濁させました それでも4kで撮影できるって書いてるから少し期待するけどど…

  • ローンの仮審査をした

    いい物件に出会えたので すぐに購入の手筈を取れればよかったのだが ローンの審査を怠っており、1から手続きを進めなければならなかった。 日曜日、ローン相談会を予約して 話を聞きに行った フラット35で借りるメリットはあまりなく 金融機関の固定金利特約10年のプランにした 団体信用保険にも入った方がいいので 金利が0.1%高くなるがこれもプラスした 3400万円借りるような審査をしてもらうことになった ちゃんと印鑑と源泉徴収票、免許証に健康保険証を持ってって書類的には問題なく受理してもらえた。 あとはわたしの信用調査である 昨年ポイント欲しさに クレカにやたら入ったので ちょっと不安要素があるもの…

  • とてもいい物件に出会ったが競合がたくさん

    まだまだ物件探しは続いていた こういう本を読んでいた リノベーションでつくる古さを生かしたレトロな家 (私のカントリー別冊) 作者:住まいと暮らしの雑誌編集部 主婦と生活社 Amazon ハウスリノベーション スタイルブック BEST29 (別冊住まいの設計) 扶桑社 Amazon Audible (オーディブル) - 本を聴くAmazonのサービス 新築、中古いろいろ探していたが リノベーション物件には出会っていなかった そして ナチュリエリフォームの物件に出会った とてもいい、玄関を開けたときからいい雰囲気が伝わってきた 札幌でおしゃれな雑貨を扱っているインゾーネグループが手掛けるリノベー…

  • スマホが見つかる

    スマホないないと思って仕事に行く 自分のiPadでiPhoneを操作して、iPhoneから音を鳴らせて見つけることができるので iPad持って仕事場に行けば見つかるだろうと思ってたが、仕事場でサウンドを鳴らしても鳴らない。 やっぱりここにはない と思うや否や、iPadの探すアプリ上におけるiPhoneの位置が動き出した。 公園の中にあるとされていたが、今度は公園の近くのローソンにあるということになった。 ローソンで誰か拾っていじくってるんだろうか? ローソンの店内で拾って店員に届けたのだろうか? そこで iPhoneは紛失モードに切り替え 電話番号とメッセージを入れておいた。 しばらくiPho…

  • スマホを失くす

    朝仕事に行くときにスマホがないのに気づいた まあいいやどこかにあるだろうと思って一日働いていたが見つからなかった ipadの探すモードを使って 一晩放置してて またipadの探すをみてみると 見つかりましたと表示されてる! で、表示された画像を見ると 広いわ! 半径4kmはないわ この円のどこかにありますって 広いわ! 昨日全然通ってない道だし どうせ仕事場にあるんだろうな もっかいさがそう もっと精度高くなってくれないとせっかくの機能がねえ 豊平5条というところにあるらしい。 そこには豊平警察署がある だれか拾って届けてくれたんか? 警察に届け出るか・・・

  • 水泳教室でちょっかいを出されるので曜日を変えたい

    子どもが寝るときにこう話してきた ちょっかいかけてくる二年生がいて やめてって言ってもやめないから時間を変えたいと わかった。 時間を変えよう。 と思って探してみても なかなか振替で空いてる時間がない 土曜日のプールは混むんだな なら曜日を変えるしかないということで 火曜日に帰ることにしようかと提案したら ちょっと待ってバスに一緒に乗る子がいるか確かめるからと言われた 子どももちゃんとしてるわ 自分の良いようにしてもらえたら良い 親は何も言わない。ただ見守るだけのお仕事 それでいいのです。 プール上手くなりたいのに そんなバカな子どもがいるせいで 辞めるとかになったら馬鹿くさい プールは続けて…

  • クリスマスツリーを綺麗に光らせるLEDはこちら

    今までうちにあったクリスマスツリーの照明だと背の高いツリーには分不相応でありました 照明の数が少なすぎたのね そして絡まる これを解消する照明イルミネーションを 奥様が買ってきてくださいました 200球のLEDライト 8種類の光り方があってとても面白い 暗いとこで光らせると かなり明るくて素晴らし。 うちのクリスマスツリーは180cmなので このサイズには200球が ちょうどいい感じですね 今までの照明は昭和照明でしたので 照明の数も50球でしたから暗かって そして取り付ける時に ツリーに巻きつけるのも絡まって大変だった 今回買った令和照明は15mあるけど 輪っか状になってないから長いけど か…

  • 物件探しと焼肉へ

    一戸建ての内見を2件梯子した 一件目 4000万 駅激近 広すぎる 追い焚きなし 暖かい 日当たりはまあまあ 二件目 3400万 寒い 日当たり悪い 広さはちょうどいい 除雪は隣の人がやってくれる 追い焚きあり 閑静な住宅街 どちらも決め手にかけた 帰りに焼肉 最高級焼肉徳寿 でも写真はデザートのパフェだけ スイーツの写真撮るの苦手 来週はリノベーション物件に行く 決められるかどうか 配偶者が言うには 日当たり、風通しはどうにもならないことなので最優先にしたい 立地、居住空間についてはその次の順位だということだ だったらヒョロ長くても日当たりがいいのかというと、そうでもないらしい。 なんなんだ…

  • Amazon fire stick4K maxは神ガジェット認定

    Amazon fire stick4KMAXを持ってます 去年買ったんだけど Fire TV Stick 4K Max - Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 ストリーミングメディアプレーヤー Amazon Amazon ほんとに買った方がいいって思う 人生の隙間時間が充実するよ 今までこいつの能力をあまり感じてなかったんだけど 最近になってようやくその力をありありと感じてきた 快適な操作性 コントローラーはとても使いやすい カチカチカーソルが動く音が小気味良い 処理速度が速いので全くイラつかない ゲームができるのがいいよね いま、hill clim racingっていうゲーム…

  • 意識高い系は承認欲求丸出し系

    この間、ある社員と話す時があって あ、ぼくの入社の動機話してませんでしたか とか言ってきて なんかやな予感するなと思ったんだけど いや、聞きたく無いからと断りもできないから あ、なになに、聞かせてよって 言わざるを得ないでしょ そしたら延々と自分が入社する時までのことを話し始めるわけですね これこれの資格をとって役に立ちたいんです、とか言ってね 今も○○士の資格取るのに学校通ってるんですよとかね 聞きたくも無い話を滔々と自分自身に酔いしれるように話すわけです とはいえ、鬱陶しい!と一蹴もできないから あーすごいねー頑張ってねー きみならできるよーとか言って終わるんですけどね なんかこう鬱陶しい…

  • カルディのコーヒーを飲もう

    毎日朝イチでコーヒーを飲んでいます インスタントの粉では飲んでませんがじっくり時間をかけることもできないのでドリップコーヒーのパックで飲んでいます 好きなのがカルディ マイルドカルディなんかは店頭で試飲もできますよね カフェカルディ ドリップコーヒー マイルドカルディ(10g×10p)×3個 【3個セット】 KALDI(カルディ) Amazon 砂糖とミルクをほんの少し入れて飲むと美味しいですよね 私なんかは イタリアンローストを好んで飲みます 程よい苦味があって美味しい カルディに行くと楽しいですよね いろんなドリップコーヒーが売ってます 単品で100円以上するから ちょっと高いかもしれない…

  • ニューバランスがほんとにいい靴だから買い足した

    仕事用の靴として革靴ではなくて ニューバランスのスニーカーを買い足した 574というやつを買った 仕事用だから割とフォーマルなやつが欲しかったけどセカストで4200円だったからつい買ってしまった。 [ニューバランス] ML574 スニーカー メンズ レディース ML574 シューズ US8.0(26cm) 12.ブルー [並行輸入品] new balance(ニューバランス) Amazon サイズ感はまずまず。26cmなんだが、26.5cmでもブカブカじゃなく履ける。 ちょっと紐がカッコ悪いから買い換えようかな サンダルとかはカッコ悪いし見栄えが悪い。 革靴だと歩くと腰の骨がカクカクいうのであ…

  • クリスマスツリーのお飾りを

    180cmのクリスマスツリーはとても良い 迫力があります 今年はぬいぐるみも追加されました こちらはおとうさん こちらはおかあさん こちらはぼくちゃん 三人で仲良くクリスマスを迎えます アドベントカレンダーも横にかけて あとはぼくちゃんのプレゼントのお手紙を書いてもらって完成だ ところがイルミネーションをつけてみると なんかスカスカ感が目立つ 今まで120cmの小さなツリーにつけてたから 電飾モリモリに見えていたけど 180cmだと電飾の数が少ない これは買い足さないといけない LEDイルミネーションライト ジュエリーライト 100球 10m 電池式 リモコン付 8パターン 点滅 点灯 タイマ…

  • 松木安太郎の解説が嫌い

    ワールドカップをABEMAで見ている 本田圭佑の解説は独特で聞いていて面白い 選手目線の解説がなされている ピッチで選手がどう考えながらプレーしてるかを解説してくれるので面白い 関西弁なのでファイターズの岩元勉みたいな感じにたまに聞こえてくるのが若干ウザいがでもとても面白い これに対して松木安太郎の解説は完全にビール片手に観戦してるただのおっさん もうこういう連中は引っ込んで欲しいよね 全然プレーの解説、ポジションの解説、してないもんね、モチベーションとか精神論ばかりで 若い人がたくさん出てきて日本のサッカーも捨てたもんじゃないそういう人たちをさきちんと評価できる解説を求めます

  • カメラ修理を楽天保険で賄う一部始終 最終回

    楽天の持ち物サポート保険に入っていたので 持っていたカメラが落下して故障したという理由でヨドバシカメラに持っていき修理を依頼 同時に楽天の保険請求をした というところまでが前回 ようやくカメラが戻ってきた 修理費用が54000円もした ヨドバシの担当から電話が来た時は高!と思った。 ただ、カードで払えてヨドバシポイントもついた。 自分でパナソニックに直送していたら、修理費用を現金で払わないといけなかったので、払えない。 なので、その点はヨドバシにして良かったが、パナソニック直送よりも高くなった。パナソニック直送だと48000円だった。 ポイント分を差し引くと実質48000円くらいになるのでまあ…

  • クリスマスプレゼントは何がいい

    12月になり一気に雪が降ってきました 地面は真っ白になりました トイザらスからクリスマスのチラシがやってきました ラジコン 人生ゲーム レゴブロック 定番のおもちゃが勢揃いです なかでも今回ぼっちゃんが気になるのは ボトルマン ボトルマン BOT-43 ブレンド合体 ロイヤルグリフォン DX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ボトルマン BOT-42 コーラマル・エナジー DX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ボトルマン BOT-37 C.C.レオンDX タカラトミー(TAKARA TOMY) Amazon ペットボトルのキャップをミサイルのように発射…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用