E2−4F また勝てず。日ハムファンにとって楽天戦は痛快なゲームになる確率がかなり高いです。これからの「日ハム応援席」のシート代は通常よりも割高にしていいんじゃないかと思いますね。予告先発の内ですが、リリーフでスタートさせた若い投手をいつまで先発との二刀流で使い続けるつもりなんでしょう。「内容がいいから先発に戻す」というならいいのです。しかしそうは見えない。他に(先発できるやつが)いないから使う?。早川、荘司といったドラ1組や岸などはじっくり2軍で調整させながら、内は便利に使い回している。そんなふうに見えます。 荘司の代役で登板した大内投手の好投は何だったのでしょう。岸を後半戦に回したのは日ハ…