chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
片手よつこのてくてく山歩き http://yotukotozan.blog.fc2.com/

群馬県を中心とした登山です。低山からチョット高い山まで植物観察。登山以外でも植物紹介しています。

片腕の障害者がどこまでチャレンジ出来るか!山野草探しが大好きなので見たい花があれば鎖、岩、梯子があっても行きます。花のない季節は冬の風物詩、霧氷・氷瀑など季節を感じられる山登りを楽しんでいます。

yotuko
フォロー
住所
昭和村
出身
昭和村
ブログ村参加

2016/02/08

arrow_drop_down
  • 伊勢崎みらい公園の河津桜

    令和7年3月16日(日)雨☂岩宿カタクリ群生地の後に伊勢崎みらい公園の河津桜を見に来ました。天気さえ良ければ日曜日の今日は大混雑するはずですが、雨のためガラ空きです(^^;)天気が悪くても今シーズン初のお花見は心が明るくなります🌸なかなか晴れの時ばかり来られないので仕方ありませんが、雨に濡れた桜もまた綺麗です。タイミング的にはバッチリの満開🌸青空でないのが残念(^^;)ガラガラのみらい公園で、こんな日に...

    地域タグ:伊勢崎市

  • 岩宿カタクリ群生地の花達はどうかな?

    令和7年3月16日(日)雨今日は雨なので山に行けず・・・本当は守門岳に東洋一の雪庇を見に行く予定でしたが生憎の雨予報・・・と言う訳で岩宿カタクリ群生地の様子を見に行きました。予想通りですが、まあまだですね(^^;)アズマイチゲは晴れていれば開いた状態が見られたと思いますが、この雨ではしょんぼりです。カタクリとの競演はまだ先のようです。過去の記事を確認してみたところ、昨年は3月7日に訪れていてアマナが咲い...

    地域タグ:みどり市

  • 我が家のスプリングフェメラル

    令和7年3月13日(木)2月からの雪で真っ白だった我が家の庭も、ようやく地面が見えてきて、気がつけば色々と春を告げる花々が咲いていました。節分草ムスカリフキノトウ秩父紅はまだ顔を出しません。昨年は葉っぱだけで花芽をつけなくてガッカリでしたが、今年はどうかなあ。もう少し待ってみます。...

  • 【蔵王山】念願のスノーモンスターは爆風との戦いでした!

    蔵王山/スノーモンスター令和7年3月2日(日)爆風:風速20m/sメンバー:狩野さん、ゆるハイクさん (ヤマレコユーザー)山行5:45休憩1:22合計7:07距離:11.9km歩くペース:ゆっくり1.2~1.3蔵王ライザワールドリフト8:30ーLIZA PAIR II 上駅8:58ー11:27蔵王山11:42-11:54熊野岳避難小屋12:5412:59馬の背分岐ー13:42刈田岳13:46-14:55LIZA PAIR II 上駅15:06-蔵王ライザワールド16:05コース状況/危険箇所等■...

    地域タグ:上山市

  • [皆野アルプス]天狗山、大前山、如金峰、札立峠周回

    秩父華厳の滝のしぶき氷令和7年2月24日(月・祝日)メンバー:suro-ninさん山行3:45休憩0:45合計4:30距離:8.8km歩くペース:標準0.9~1.07:56皆野町営駐車場ー8:44秩父華厳の滝8:51-9:33大前ー9:58天狗山ー10:14大前山ー10:30武蔵展望台ー10:35如金峰ー10:47札立峠ー11:03破風山11:30-11:39猿岩ー皆野町営駐車場12:26●ヤマレコのバッジ集めで皆野アルプスに行きました。4年程前にもsuro-ninさんの案内で、違う登...

    地域タグ:皆野町

  • [下仁田山歩き・秋葉山]ゴシュウ山まで周回

    ゴシュウ山(仏岩山)山頂より令和7年2月23日(日)晴れメンバー:仙人さん山行2:55休憩0:43合計3:38距離:4km歩くペースゆっくり:1.2~1.3スタート11:45-11:53不動堂(秋葉山登山口)12:12-13:05秋葉山13:15-13:56ゴシュウ山14:08-ゴール15:23●下仁田山歩き13座中の最後13座制覇しました。西上州の山も大分数をこなしてきましたが、やっぱりねと言った感じの荒れたルートで酷い目に遭いました。ここに来る前に八風...

    地域タグ:下仁田町

  • [下仁田山歩き・八風山]思いがけず霧氷と展望の山でした。

    八風山の霧氷令和7年2月23日(日)晴れメンバー:仙人さん山行1:32休憩0:37合計2:09距離:5.2km歩くペース:速い0.8~0.9スタート8:05-8:39八風山西側登山口ー8:55八風山9:31-9:41八風山西側登山口ーゴール10:14ヤマレコの挑戦中の山リストにいつの間にか「下仁田山歩き」が加わっていたのでチェックしてみたところ、13座中11座登っている事がわかり、あと2座ならやっつけてしまおうと思い行ってきました。残るは八風山...

    地域タグ:下仁田町

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yotukoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yotukoさん
ブログタイトル
片手よつこのてくてく山歩き
フォロー
片手よつこのてくてく山歩き

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用