こんばんは。今日は、急に夏のような暑さでした。5月なのを忘れてしまうくらい。昼夜の気温差にお気をつけくださいね。さて、今日は、お久しぶりになりました朗読動画を扇風機の前で仕上げました💦これから2回に渡ってお届けする芥川龍之介さんの「魔術」に、前々回読んだ宮沢賢治さん「貝の火」との共通点を感じています。それは。。「特別な力」自体は素晴らしいもの。だけど、扱う際には、奥に控える見識が必要で、それを抜きにうっかり浮かれて使ってしまうと、返って失望をもたらす危ないものでもある。。ということ。でもまたその失望の経験も、見識を深めることに生かせますよね。(できるだけ今世でそうしたいけど・・)なんて体験が、聴くだけでできてしまうという❣龍之介さんが1920年に描かれた、ちょっとドキドキの「不思議と幻想」の世界をご一緒に...🌜朗読と動く絵本🌛【ミステリアス】誰にでも使える魔術。けれど一つだけ条件がある🪄芥川龍之介「魔術㊤」