chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山で遊ぶ、生き物に出会うbyおおよど企画 http://oyodoplanning.blog.jp/archives/cat_200819.html

コロナの「今」だからこそ山に癒しをもらいに行きましょう!山に元気をもらいましょう。山レポと生き物写真のブログ。

おおよど企画のサイトです。 町歩きやハイキング企画・催行の他、ストックフォトもやってます。 https://www.oyodo-planning.com

おおよど企画(ハイキング)
フォロー
住所
北区
出身
山口県
ブログ村参加

2013/11/21

arrow_drop_down
  • 本山寺研修 2022年11月26日&27日 その1

    少し前のお話で、11月26日と27日にネイチャー大阪の研修に行ってきました。高槻市の本山寺での合宿研修です。本山寺はポンポン山に行くルートの途中にある山寺で、ここで一息つくハイカーにたくさん出会います。本山寺はお寺の一面がありますが、一方で自然環境保全活動が

    地域タグ:大阪府

  • 大阪市立自然史博物館の「文化祭」2022年11月19日

    先週の土曜日(11月19日)に大阪市立博物館へ行ってきました。なぜってこの19日と20日は「関西文化の日」。関西の文化施設が入場料「無料!」になる日。これは絶対行かないとソンですよね(笑)で、文化の日らしくいろいろな自然を愛する団体さんの展示物も興味あるのですが

    地域タグ:大阪府

  • おおよど企画 青貝山ハイキング(軽め)

    ある日しばらくぶりに友人からメッセージをいただきました。「ハイキングを考えているんだけど空いてる?」というわけで実現した「青貝山ハイキング」。青貝山は豊能町にある391.4メートルの低山。でもたくさんの生き物が棲むなかなか楽しいお山。そのお山に総勢6名(おおよ

    地域タグ:大阪府

  • Airbnb 大阪ネコ歩き

    アメリカはサンフランシスコから素敵なカップルをお招きしました。とってもフレンドリーなお二人で、ツアーの間中笑が絶えませんでした。そして同時に、お二人はネコをよくご存知です。例えば、ネコに(というか動物に)無頓着な方は、ネコを見つけるとドヤドヤと近寄って

    地域タグ:大阪府

  • Airbnb 能勢のSatoyamaを歩こう 11月4日

    1月4日(文化の日の次の日)に沖縄からお客さんをお迎えして、北摂の能勢・ありなしの道をハイキングしてきました。待ち合わせの大阪駅で出会ったお客さんはなんと半袖!「どうしてみんな長袖の寒い格好しているの?」とお客さん。だってもう11月だよ。寒いじゃん。こっち

    地域タグ:大阪府

  • 摂津峡でプロモビデオ

    さてさて、先日友人と一緒に摂津峡に行ってきました。実は私は海外の主に個人客に向けて「体験」ツアーを開催しています。その体験ツアーはAirbnbという体験ツアーや宿泊施設を探すポータルサイトに登録されています。いわば、海外の「じゃらん」みたいな感じ。(Airbnbはア

    地域タグ:大阪府

  • 青貝山講習会でしたその2(by ネイチャー大阪)

    昨日に引き続き「ナチュラリスト講座」の青貝山の講習です。今日はトンボ池の動画から始めますね。その1で言ったかな?アサギマダラに関して今年はあまり情報が無いし、9月下旬にトンボ池を訪れた時、全くもって見当たらなかったので、今年はルートを変更したのかなあ…、と

    地域タグ:大阪府

  • 青貝山講習会でした その1(by ネイチャー大阪)

    2022年10月15日は私が所属している「ネイチャー大阪」の講習会でした。青貝山に棲む生き物の痕跡探しです。(私は今年からこの講座のスタッフになりました)ちょうど今頃はイノシシやシカの繁殖期で、 割とあちこちでイノシシの泥風呂(いわゆる「ぬた場」)シカがツノを磨た

    地域タグ:大阪府

  • 鳥散歩の会10月の遠足 青貝山+とんぼ池(ロケハンだ!)2

    【とんぼ池分岐点から妙見口駅まで】今日の鳥散歩の会10月の遠足 青貝山+とんぼ池は後半その2。とんぼ池への道です。青貝山山中にはこんな標識がこまめに立っている。番号もついているので、番号を辿っていけば迷うことはない、かとは思う。とんぼ池へは左折。20分で

    地域タグ:大阪府

  • 鳥散歩の会10月の遠足 青貝山+とんぼ池(ロケハンだ!)1

    【妙見口駅〜とんぼ池分岐点まで】この9月23日からの3連休最後の日、25日に次回10月の鳥散歩の会・遠足の予定地、青貝山ととんぼ池をロケハンしてきました。青貝山には昨年所属している「ネイチャー大阪(大阪環境保全協会)」の生き物探しの講座で出かけたことがあるの

    地域タグ:大阪府

  • Tシャツ売ります!!送料無料です。

    先月27日と28日にATCでTシャツ展があったのですが、残念ながら一枚もうれませんでしたっ!わははははは! なのでここで売ります。 他にメルカリにも出品します。 「近所のカモノハシ」です。それぞれ送料込みで2,000円。配送には全国一律の送料レターパックライトを使

  • メルマガのイラスト載せていただきました!

    公益社団法人 大阪自然環境保護協会さん(ネイチャーおおさか)の会報誌「Nの窓」(pdf版と印刷版)にメルマガで配信したイノシシ料理が紹介されました。ちょっと嬉しい♡大阪自然環境保全協会は下記リンク先です。ちなみに私はこちらの会員です。色々な自然観察、自然と

  • LAのポストカード展のお話

    先日の8月25日から9月4日まで、ダウンタウンLAでポストカード展が開かれました。おおよどの三つのポスカ(スズメ1羽vsメジロ6羽、危ない親方!スズメとアオサギ)もこのイベントに出店しましたよ!会場は古本を取り扱う本屋さんですが楽しい雑貨も置いてあります。だからぶ

  • 裏嵐山を歩く(2022.08.27)その2

    さて「裏嵐山を歩く」の後半です。いきなりマンゴーアイスの写真から始まります。マンゴーアイスと清滝の渓谷このマンゴーアイス、実はお客さんからいただいたものです。本当にカチンカチンに凍っていました。お客さんが家を出て今まで、少なくとも2時間以上バックパックの中

  • 裏嵐山を歩く (2022.08.27) その1

    裏嵐山をお客さんとお散歩してきました。8月下旬の裏嵐山は、暑くもなく、汗びっしょりになるわけでもなくちょうどいい感じの気候でした。ハイキングの前数日、雨が降ったり止んだりしたせいもあるかもしれません。山には水気がたっぷり。土手から山の水が湧き出ていました。

  • 河川敷物語「おおよどスズメ」シリーズ・新作ポストカード5点

    河川敷の生き物を題材にした「おおよどスズメ」シリーズに新しいポストカードが加わりました。そして新しいキャラも加わりましたよ。その名は「ジョンソン」。飼い犬のセントバーナードの仔犬(大体小学生高学年くらい)です。ジョンソンは時々飼い主さんと一緒に河川敷

  • 【ハイキング】鳥散歩の会遠足 摂津峡・生き物撮影会+観察会

    摂津峡のハイキングコース・中腹自然林コースを歩きます。このコースはノンストップで歩けば1時間と少しで踏破できる3.8kmの短いコース。この短いコースを4時間かけてじっくり、そして丹念に、生き物観察や撮影をしていきます。例えばこんな方…もうちょっとだけかっこい

  • メルマガ「田んぼに初めて入った〜田植え篇+スピンオフ」できました。

    10日に一度配信している、イラストによるメールマガジンのお話です。「田んぼに初めて入った」田植え篇その1〜3に加え、スピンオフのお話として「イノシシのはなし」その1と2が掲載されています。「メルマガと同じ内容を集めただけじゃないの?」と思うかもしれませんが

  • イベントでTシャツ販売します!(クリエイティブTシャツ展2022)

    【クリエイティブTシャツ展2022〜Tシャツ展示・販売イベント】↑このイベントに参加してます。8月27日(土)&28日(日) 大阪南港ATC ITM棟 2Fセントラルアトリウムにて。■来場したお客さんの特典■ 1)おおよどのストアで売ってる同じデザインのTシャツが安く買える!1

  • 大阪ネコ歩き・その2(2022.08.01)

    ジャンジャン横丁先のトンネルを抜けて横断歩道を渡ると、そこは今まで歩いてきた町と、雰囲気がガラリと変わります。動物園前一番街商店街。昭和50年代、60年代の演歌が有線で流れています。コロナ前は海外からのバックパッカーたちで賑わっていたけど、今はその面影もなく

  • 大阪ネコ歩き・その1(2022.08.01)

    久しぶりの「大阪ネコ歩き」です。今回のお客さんは大阪寝屋川市からお越しで、高校の頃は写真部に所属していたのだそうです。そしてネコも大好きなお客さんで、野良猫用のおやつまで持参して来られるほど!これは「ネコ歩き」始まって以来のツワモノだ! では早速始めまし

  • 摂津峡は面白い(その3)中腹自然林コース

    その2では色々なキノコを紹介した。で、思うにこの中腹自然林コース、っていうか摂津峡は色々な種類の樹木で満ちているのではないかと思う。というのも、カラカサタケは各種林&竹藪、アンズダケはマツ類の林、アイタケはブナ林&カバノキ林、ヤマドリタケ(or ヤマドリダケ

  • 摂津峡は面白い(その2)中腹自然林コース

    さて「もみじ谷&クヌギ谷」コースを歩く。結構ワイルドな道で、細い道の両脇から夏草が覆いかぶさり、如何にもマムシか何かが出てきそう。足元は当然ながら「土」の凸凹道だけど、人の手が入っていて、ところどころ土の階段ができている。こーゆー道って大好き!山歩いてる

  • 摂津峡は面白い(その1)中腹自然林コース

    友人の提案で「摂津峡」に行くことになった。で、その友人、摂津峡初心者なんですよ!「いやあ、面白そうだし。でも一人で行くのもナンなんで」普段机でデスクワークしている人が、どういう風の吹き回しか「アウトドア」をやってみたい!そうで。でもやっぱり一人でポツポツ

  • 7月16日は草取りの日(古代米プロジェクト)

    7月16日は古代米の草取りの日でした。さてさて、実は私は車持ちのメンバーさんに乗せてもらって現地(田んぼ)に出かけます。車の大きさとかその時の人数にもよるけど、大体1台3人くらい。で、現地までの車中、同乗した他のメンバーさんが「田車」「田車」の単語を連発します

  • ロックガーデンで死んだ。そしてカンツリークラブに救助された(長文です)

    久しぶりに、そう、1ヶ月ぶりに、いやいやそれ以上久しぶりにこのブログに記事を書きます。ネタが何もなかったわけではなく、少しあれこれと忙しかった…のでした(汗)さてさて、今日は先日羽を伸ばしに出かけた休暇のお話をします。神戸に出かけました。「府民割」という

  • 6月12日は田植えの日(古代米プロジェクト)

    「たなだる」という、昔ながらの田植えをして古代米を育てて収穫する企画に参加しました。実は5月に田んぼの草取りが今年の初日だったのですが、それには参加せずでした。だって、この企画があるってこと知ったのが6月だったから!で、初めての田植えに行ってきました。場所

  • 7月のスズメ食堂の店長と行く鳥散歩の会・スケッチ教室

    7月の「スズメ食堂店長と行く鳥散歩の会」はバードウォッチング+スケッチ教室です。場所はてんしば(天王寺公園)内にある慶沢園。ここはいつも静かで、美しい日本庭園です。ここの四阿(あずまや)では、いつも誰かが庭園をスケッチしています。つまりこの四阿からの

  • 大阪市立自然史博物館へ行って来ました。

    先日長居公園にある大阪市立自然史博物館へ行って来ました。企画展「日本の鳥の巣と卵427」展(ブログのレポートはこちら)を観るのがメインで、博物館の常設展はサブ…のつもりでしたが、何となんとこちらも目一杯楽しめました。常設展に入る前に、大阪の自然のコーナーがあ

  • 4月22日の天王寺動物園

    今からちょうど1ヶ月前に天王寺動物園に行ってきました。そのころは、ちょうどアミメキリンのハルカスちゃんが妊娠していた頃でした。そしてその4日後の4月26日に無事赤ちゃん誕生!でも、 それからほぼ1週間後の5月2日にその赤ちゃんは亡くなってしまいました。誕生してお

  • 5月鳥散歩の会レポートその2(5月は親子がいっぱい)

    5月14日(土)の鳥散歩の会は雨降り予報だったので、21日(土)に延期しました。で、5月21日(土)に行ってきましたよ!今回のお客さんは、生き物撮影がとってもお上手な方。っていうか、写真撮影が大好きとのこと!似たもの同士でちょっとテンション上がりました。初

  • 5月の鳥散歩の会・鶴見緑地 散歩の報告1

    5月13日は鶴見緑地での「5月の鳥散歩の会」でした。生憎朝から、シトシトと小雨模様。なので100均のレインコートを着ればナンのその。いつも通りに自然観察できます。ただ、雨降りなので野鳥はムリだと思いました。また、昆虫もどこかで雨宿りしているから会えないと思いまし

  • ウンコの分析をする

    昨日はナチュラリスト講座の日でした。山で見つけた動物たちの落とし物(ウンコ)を分析しました。 大阪市立自然史博物館のバックヤード(というのか?)の観察室(だったと思う)に入って、まるでプロの研究者のごとく、顕微鏡でウンコの中身を調べたのです。ちょっとこう

  • 5月の鳥散歩の会鶴見緑地のロケハンです。

    5月13日(金)&14日(土)の二日間で5月の鳥散歩の会(鶴見緑地)を開催します。今回の鳥散歩の現場は、鳥さんもたくさんですが、お花もたくさんなのでミツバチやクマンバチ、ハナムグリなどの昆虫も観察できます。鳥さんだけでなく、小さい子たちも好きな方にうってつけの

  • 裏嵐山を散歩する2

    さてさて、前回は山に入る時はマクロレンズを持って行こう。非日常の世界が見れますよ!…というお話をしたと思いますが、今日もその続き。清滝川の渓流にいますよ。清滝川渓流。本当にワイルドな光景。ヤマメなどの魚が出てくるにはちょっと早いかな?渓流沿いに歩いている

  • 嵐山を散歩する1

    先日里山一斉調査に参加させていただいて、「山はまるでワンダーランド!」を実感しました。持って行ったマクロレンズでみる世界は異次元の世界。世の中はこんな風にできているのか!?と感動すること限りなし、です。というわけで、今度はこのワンダーランドを独り占め。 

  • 5月鳥散歩の会(バードウォッチング+フィールドワーク)

    4月に第一回目の「鳥散歩の会」(バードウォッチングとフィールドワーク)を催行しましたが、5月もまたまた行います。5月の鳥散歩の会は花博記念公園鶴見緑地にて。お馴染みのスズメやムクドリ、シロハラ、シジュウカラなどの年中見られる鳥さんのほかキビタキなどの夏鳥も!

  • 里山調査に同行させてもらいました2

    昨日の「里山調査に同行させてもらいました1」の続き。いやはや、昆虫や植物、野鳥などに詳しい方と一緒に山に入ると、こんなにも知らなかった草木を見つけられるものか!?と思いました。今回の参加者の中に、野鳥専門、昆虫専門、草木専門の方々がいて、それぞれを見つけ

  • 里山調査に同行させてもらいました1

    このところお知らせが多くなってしまっていた「山で遊ぶ、生き物に出会う」のブログでした。久しぶりに本来の姿(?)に戻ります(笑)先日、里山調査に同行させていただきました。「調査」というと、なんだか凄いことをやるのか?っていうイメージなんですが、ここの調査は

  • 第1回目バードウオッチング+フィールドワーク(冬鳥がいなくなる前に)

    先日4月8日(金)に「バードウォッチング+フィールドワーク(冬鳥がいなくなる前に)byスズメ食堂主催」を実施しました。本当は4月1日(金)のはずだったんですが、延期したんです。いやあ〜〜!!めっちゃいい天気でした。いい天気なんで、割と沢山の鳥さんたちを見ること

  • ついに雷蔵Tシャツできました!

    姉妹ブログ「スズメ食堂」からのお知らせです。前々から計画していた事がやっと実現しました。そう、私のイラストでTシャツを作って販売する事です。最近はネットショップやフリマの活動が盛んで、誰でも簡単に自分の絵や写真でTシャツを作れます。でも私の条件はドロップシ

  • ニュースレター始めます。

    フィールドワークについてのニュースレター(メルマガとも言う)の配信を4月10日から始めます。月に3回、10日おきの配信です。つまり4月10日が第一回目、4月20日が第二回目、そして4月30日が第3回目となります。このページの「お友達追加」ボタンを押していただいた方に宛て

  • 河川敷バードウォッチング+フィールドワーク(ショップ「おおよどスズメ」)

    姉妹サイト「スズメ食堂」でバードウォッチング+フィールドワークのツアーを企画しました。こちらでも参加者を募ります。ご興味ある方コンタクトまでご連絡ください。 「スズメ食堂」では今後、月1ペース(目標)でバードウォッチング+フィールドワークツアーを開催しよ

  • 博物館とバードウォッチング

    昨日はお客さんと南河内郡にある「近つ(ちかつ)飛鳥博物館」へ行ってきました。あまりメジャーな博物館ではないけど、とても楽しめました。大阪芸大はこの近所にありますよ。さて、館内を面白く見学する方法。音声ガイドもいいけど、「指令書」という名のワークシート

  • ナチュラリスト講座第8回目(大阪南部の原風景を観る)3

    ナチュラリスト講座第8回目(大阪南部の原風景を観る)の3回目。最後の回です。今日はガガイモとヤママユのお話をしましょう。 まずはガガイモ。ガガイモって「イモ」という言葉がついているからイモの仲間…かと思ったらキョウチクトウの仲間の蔓性多年草。ちなみに同じ「

  • ナチュラリスト講座第8回目(大阪府南部の原風景を観る)2

    さて今回は前回の「ナチュラリスト講座第8回目(大阪府南部の原風景を観る)1」の続きです。前回のレポートでどんな生き物(鳥や植物など)に出会えたか、写真でチラッとご紹介しました。実は、ビニール袋に落ちた木の実や繭などを入れていたんです。今日はこれらの内のいく

  • ナチュラリスト講座第8回目(大阪府南部の原風景を観る)1

    2月26日(土)はナチュラリスト講座の第8回目でした。今回は泉佐野市にある小富士山に登って、日本に息づく生き物たちを観察しました。小富士山は標高260mの低山です。あまり知られていないのか、土曜日のフィールドワークだったのですが、私たち以外のハイキング客には1組

  • ネコ歩き番外編(スピンオフっていうやつ?)

    今日は、我が家のネコたちの戯言を聞いてください。我が家の猫も猫らしく、だらあ〜〜〜んとしてます。「え!?そう見えるかもしれないけど、実は周囲をちゃんと警戒してます!」 っていう声が聞こえそうだけど、う〜ん、このスタイルじゃねえ…(笑)誰だか知らないけど、

  • お猿は面白い

    先日お猿のお山へ行って来ました。寒い日だったのできっと「猿団子」が撮れる!と期待して。(猿団子:寒さを少しでも緩和するために、身を寄せ合って暖を取る姿)…が、兄図らんや、誰も「猿団子」してませんでしたっ!最低気温2度だから結構期待していたんだけどね。猿団子

  • ナチュラリスト講座第6回目(奈良の鹿を学ぶ+ムササビ)

    今回(2021年12月18日)は奈良公園に出かけて、奈良の・・・いやいや、関西の(!?)鹿事情を勉強しました。せっかく奈良に来たのだから、なぜ「奈良に鹿」なのか?奈良の歴史、そして、秋から晩秋にかけての鹿たちの話、も!奈良のシカは「天然記念物」です。対象エリアは

  • 2022年2月22日はネコ歩きの日(番外編「種貸神社」)

    今日は「2022年2月22日はネコ歩きの日」の番外編として住吉大社の末社「種貸社」のお話をしましょう。住吉大社のHPにある種貸社の説明文は…「資金調達、子宝、知恵を授かる神として信仰されます。古く「延喜式」の神名帳に「多米神社」と記載され、歴史のある古社です。元は

  • 2022年2月22日はネコ歩きの日。コースのご紹介2

    今日も引き続き「ネコの日」のネコ歩きコースをご紹介します。昨日は愛染さん(愛染勝鬘院)から天王寺公園までをご紹介しました。今日は松乃木大明神から住吉大社までをご紹介します。今日もまたフォトネコ歩き、お付き合いください。松之木大明神には猫塚があります。大き

  • 2022年2月22日はネコ歩きの日。コースのご紹介1

    今年の「猫の日」はちょっと豪華!なぜなら2022年2月22日と「2」が6つも並んでいます。ニャンニャンニャン♪ニャンニャンニャン♪これはもうおおよど企画・「大阪ネコ歩き・ディープオオサカ篇」にいくしかないでしょう! そこで「大阪ネコ歩き・ディープオオサカ篇」って

  • ニャンニャンニャンは「猫の日」猫づくしの街歩きに出かけましょう!

    2月22日はニャンニャンニャンと2が並ぶ「猫の日」。年に1度の猫の日に、おおよど企画の「大阪ネコ歩き・ディープオオサカ篇」に参加してみませんか?天王寺の愛染さん、大江神社さんから始まって、住吉神社、初辰さんでお馴染みの楠珺社(なんくんしゃ)までのコース。この

  • ナチュラリスト講座第5回目「町の近くに生き物が一杯!」

    今回からナチュラリスト講座のお話をこのブログでさせていただきます。1回目〜4回目までは「おおよど企画」のHPに掲載されています。どんな講座かご覧になってくださいね。さてナチュラリスト講座とはもっと大阪の自然の事を知ろう、環境保護に興味を持とう!という趣旨の団

  • 京都市動物園に行ってきました。

    このところ「おおよど企画」のサイトをリニュー工事しています。そのせいで「お知らせ」の記事が続いています。「お知らせ」記事って必要なんですけど、読んでいて楽しくないですよね。そろそろこの辺でいつものブログに戻しましょうか? …というわけで、京都市動物園に行

  • 「お友達登録」していただいた方へのクーポン発行(修正)

    2022年1月23日付の記事「LINEお友達登録リニューしました。プレゼントクーポン付き!」で、お友達登録していただいた方へ「足湯のプレゼントクーポン」発行します、とお伝えしましたが、それについてちょっと修正・・・というか改訂します。まず、「お友達登録」でプレゼント

  • 「おおよど企画」の6つの「歓迎」と一つの「OK」(1)

    「おおよど企画」のサイトを開いていただくと下のような文言に気が付きます。 おおよど企画のHP「装備は登山靴だけ」「お一人様歓迎!」「山歩き初心者様歓迎!」「ストレスが溜まっている方歓迎!」「運動不足な方歓迎!」「ペット同伴歓迎!」そして「少人数制5人まで歓迎

  • LINEお友だち登録リニューしました。プレゼントクーポン付き!

    「おおよど企画」の右上に貼ってあったLINEの「友達追加」のボタン。リニューアルしました。(「おおよど企画」はLINE公式アカウントのサイトです)え!?こんなバナーなんてあった?そうおっしゃる方もいらっしゃるでしょう。サイトの「ホーム」ページ、右上の隅っこにひっ

  • 姉妹ブログ「スズメ食堂」のオンラインショップが開店!

    この「山で遊ぶ、生き物に出会う」のブログの姉妹ブログに「スズメ食堂」がありますが、そのオンラインショップが開店しました。去年11月からえっちらおっちらと構築していたショップ。年が明けて昨日1月20日にやっと開店できました。まだまだ細かい手直しはあるけど、運営上

  • 山仕事2

    今日も昨日に引き続いて「山仕事」レポート。この日は、山仕事に慣れた森林ボランティアの助っ人はいなくて、ノコギリも使った事がない若者2人。初めてノコギリを使って竹や木を切るのに挑戦しました。ノコギリで切るコツは、押し込む時より引き出す時に力を入れるとゾリっと

  • 山仕事の記録(1)

    あけましておめでとうございます。しばらく更新を休んでいたこのブログも、2022年1月2日からぼちぼちと再開します。今までは、特に12月は、オンラインストアの立ち上げにかかりっきりで、とてもブログまで手が回りませんでした。けど、ようやく屋台骨が完成しました。あとは

  • めちゃ久しぶりの記事です。嵐山へ行きました。

    裏嵐山(と私が勝手に名付けている)へ行きました。天気が不安定な12月25日クリスマス当日です。午前中は雨も降らずにもったのですが、昼から雨がポツポツ。ちょっと本降りになったり、少し治ったりを繰り返す感じに。天気予報を見ておよその天気の状態は予想できたので、雨

  • 野帳(フィールドノート)をつけてみよう!

    私はハイキングや街歩きの他に、野鳥の写真を撮りに野山へ出かけたりします。あるいは、私は「大阪自然環境保全協会(ネイチャー大阪)」の会員で、時々山の中へ入って調査(みたいなこと)をしています。そうした中で見つけたモノ、例えばドングリとか、気になる実、植物、

  • ありなしの道へ行ってきました。(2021年11月22日)

    能勢・ありなしの道へハイキングに行ってきました。今回は秋の紅葉を追い求めて…というより、野鳥に出会いたくて行ってきました。 で、駅を出て少し歩いたところでいきなりジョウビタキ君(オス)。ああ、これは幸先いいなあ!と喜んでいると、今度は真っ赤に紅葉した楓の

  • 稲荷山一周ハイキング(2021年11月29日)

    稲荷山一周ハイキングに行ってきました。とってもいい天気で、だからなのか暖かい日で、稲荷山頂上への階段を登っていると汗が滲んでくるほどです。紅葉はまだまだ残っていました。千本鳥居のあたり、新池へ通じる道すがら、三ノ峰、ニノ峰、そして頂上のあたりの参道脇、薬

  • 裏嵐山ハイキング(2021年11月17日)

    ものすごくいい天気でした!陽気につられて、平日なのにまるで休日並みの人出にびっくり!久しぶりにコロナ前の賑わいが戻ったようです。みんな紅葉を楽しみにしているのでしょうね。嵐山のメイン通りはたくさんの人、人、人。でも私たちはそんな人通りの多い観光エリアを歩

  • 稲荷山と妙見山ハイキング半額キャンペーン!

    新しくハイキングを二つ企画しました。稲荷山一周ハイキングと妙見山ハイキングです。■伏見稲荷一周ハイキング荒木神社の縁結びの狐様の人形(狐の夫婦と伴の3体で1セット)どなたでもOK!ハイキングなんてあんまりやったことの無い方、ちょっと体力には自信ないけど山の空

  • 河川敷でお写ンぽ

    一昨日と昨日河川敷でお写ンぽしてきました。すぐそばの鉄橋を私鉄やJR、車が行き交う都会によくある河川敷です。こんなところに鳥たちがいる?って思うかもしれませんが、こんなところにこいるんです。私が見つけただけでも10種類くらいはいたかな?鳥たちは小さくてよお

  • ナチュラリスト入門講座 アカネズミを知る

    先日の10月30日・31日に北摂へ出かけて行って里山の森にネズミ用のトラップを仕掛けました。アカネズミを観察するためです。アカネズミは日本の固有種。夜行性なので、トラップは夕方に仕掛け、翌日の早朝回収します。28個仕掛けたうち2個にアカネズミが入っていました

  • 妙見山ハイキング2

    さて、前回までは初谷川を遡って妙見山頂上までの道中をフォトハイキングしました。今日は山頂から麓までです。妙見山山頂。お天気に恵まれて素敵な青空と白い雲、そして山並みと集落が撮影できました。それにしても秋の曇って素敵な形をしていますね ところで妙見山山頂に

  • 妙見山ハイキング1

    ■今回のハイキングはちょっぴり健脚向き■北摂の妙見山へハイキングに行ってきました。ただいま受講中の「ナチュラリスト入門講座」でもよく訪れる場所でもあります。 さらには、交通の便が非常にいいので、人気のハイキング場所でもあったりします。今回は往路は谷川を遡

  • 山歩きの服装

    ナチュラリスト入門講座のフィールドワークの服装として描いたのですが、ハイキングにも応用できるものがたくさんあるのでこちらにも載せておこうと思います。【服装】夏でも長袖、長ズボン。帽子に軍手ハイキングコースでも草ぼうぼうの中を分け入ることもあります。藪蚊に

  • 北摂の生き物たち

    先日「ナチュラリスト入門講座」のフィールドワークに行ってきました。北摂の山を歩きながら、そこに棲む生き物たちのフィールドサイン(フンや足跡、食痕など)を見つけて生き物たちの存在を身近なものにできました。本当なら、野鳥の写真も撮りたいところですが、ただでさ

  • 「ナチュラリスト入門講座」の受講現場レポート開設しました。

    この10月9日から始まった「ナチュラリスト入門講座」の受講の様子をレポートすることにしました。ページは「おおよど企画」のページ、「おおよど企画について」のカテゴリーにあります。 ナチュラリスト入門講座|おおよど企画ただの山歩きも楽しいですが、花の名前、生き物

  • 稲荷山・原始林を往く(後半) 稲荷山麓から…

    さて後半です。今回は稲荷山の麓から????(果たしてゴールまで辿り着けたでしょうか?)まで。今日も張り切ってフォトハイキングです。その前におさらい。このフォトハイキングではクリップレンズで途中で見つけた草花や虫さんなどを撮影したり、双眼鏡で野鳥観察したり

  • 稲荷山・原始林を往く(前半) 伏見稲荷大鳥居〜眼力社

    ■コースは山越え2回、峠越え1回■さて前回の「稲荷山一周ハイキング」に引き続き、今回は伏見稲荷を出発、東山の麓ウェスティン京都ホテルを目指したハイキングに出かけました。コースでは山二つ越え、峠越えがあります。ちょっと健脚向きコースかな?■完歩できたら500円キ

  • 京都のにゃんたち(稲荷山、原始林ハイキング)

    京都にも、大阪同様野良のにゃんたちがたくさんいます。そこで本日はハイキング途中で出会ったにゃんたちを紹介します。 どの子も流石に野良猫。人を見るとほぼ逃げ腰です。なので撮影はゆ〜〜っくりと近づいていくのがコツ。そしてできるなら優しい声で声かけしてみましょ

  • 稲荷山一周ハイキング 写真でお写んぽ2

    稲荷山一周ハイキングの後半は、白瀧社から四辻に戻って出発の時くぐった山門でゴールです。さて、薬力社で一息ついたあと、舗装された歩きやすい道を外れて、細い山道へ降りて行きましょう。ここにも細くですが鳥居が並んでいます。この山道を辿ると、もう一つの瀧のある社

  • 稲荷山一周ハイキング 写真でお写ンぽ1

    稲荷山へ行ってきました。ところで「稲荷山」と言っても「え!?」と 思う方が多いと思います。でも京都の伏見稲荷大社といえば「ああ!」と合点がいくのではないかと思います。そうです。京都伏見稲荷は稲荷山にあるお稲荷さんなのです。そして稲荷山そのものが「御神体」で

  • 大阪ネコ歩きディープ大阪篇9月 写真でお散歩2

    ■天王寺公園■「大阪ネコ歩きディープ大阪篇9月 写真でお散歩2」は天王寺公園から始まります。前半は空振りだったニャンコの写真。ここから挽回できるかな?…といきなりニャンコたちに会ってしまった!!ちょうど餌やりさんが食事を与える時でした。たくさんの野良猫さ

  • 大阪ネコ歩きディープ大阪篇9月 写真でお散歩1

    大阪ネコ歩きディープ大阪篇。9月の写真でお散歩です。この日はとてもいい天気に恵まれました。何度も訪れたコースではあるけど、またまた新しい発見がありましたよ。おウチに篭ってお仕事の皆さん、ちょっと手を止めてネコ歩きしてみませんか?■愛染さんと大江神社■愛染堂

  • 今日の猫びより(大阪ネコ歩き・ディープ大阪篇)

    昨日「大阪ネコ歩き」に行って来ました。今までなかなかネコ歩きに出かける機会を見つけられませんでしたが、昨日やっと時間を作って出かけることができました。コース内容に変わりがないか点検する意味も込めて…そのご報告は次回に回すとして、今日は久しぶりの「ネコ歩き

  • ナチュラリスト募集のお知らせ!

    ■「ナチュラリスト」ってご存知ですか?■1)自然に関心を持って観察・研究する人。また、積極的に自然に親しむ人2) 自然主義者 つまりは自然のことをもっと知りたい、自然と親しくしたい!そういう人が「ナチュラリスト」なのかもしれません。そう、あなたです。関西に

  • カワウ

    ■カワウ(川鵜、河鵜)■カツオドリ目、ウ科 学名:Phalacrocorax carbo 英語名:Great Cormorantカワウという名前は文字通り、「川の鵜」から来ている。【撮影地】嵐山 【撮影日】2021年2月20日このカワウの高画質な写真はこちらでお求めになれます。 ■広い範囲に住む

  • 干しリンゴでジュースを作る

    山での遊び方、過ごし方をご紹介しているカテゴリーですが、今日は干しリンゴでジュースを作るお話をします。このリンゴ、実は山仕事のご褒美にいただきました。だから山と全く無関係…ってわけでもないんですよ。さてこれがいただいたリンゴです。いつもスーパーなどで見か

  • 森林整備2021年8月22日

    ■多少の雨なら森林整備決行します■少し久しぶりにこちらのブログ記事を書くような気がします。さてさて、関西はここ2週間くらい雨、雨、雨でした。昨日森林整備に出かけた今日もポツポツ落ちてきましたが、本降りにもならず、ましてや土砂降りでもないので、予定通りに実

  • 明日香村・生き物探してハイキングbyじゃらん割引延長決定!

    ■割引期間延長しました■皆さん覚えてらっしゃいますか?体験アクティビティーの「じゃらん」掲載、おおよど企画の「期間限定 明日香村・生き物探してハイキング割引プラン!」は当初7月22日〜8月15日(つまり本日) までの期間限定としておりました。しかしですね、緊急事

  • 水辺の鳥に会いに行きました。

    ■夏の今頃は独り立ちしたばかりの若鳥がいっぱい■今日は池に棲む鳥たちに会いにいってきました。いつぞやお話しした場所です。場所は同じでも、出会う鳥たちの顔ぶれが違います。今回は、この池の林で生まれた(?)と思われるアオサギの若鳥たちに出会えました。全部で3羽

  • 奈良公園の子鹿デビュー

    ■7月の奈良公園は子鹿がたくさん■「山の歩き方」のカテゴリーではありますが、今回は奈良公園の子鹿のお話です。奈良公園では、子鹿が生まれるシーズンになると、母鹿とその子供を一つ処に集めて集団保育をします。なぜそうするのかと言うと、子供を連れた母鹿は非常に周り

  • 「スズメ食堂」始めました。

    「スズメ食堂始めました」と題しましたが、「スズメ食堂」そのものは随分前から始めています。もちろんニンゲン用の食堂ではなく、40センチX30センチくらいの発泡スチロールに砂を詰めて、スズメが好きそうな食べ物と水浴び場を備えたスズメ用の施設(食堂)です。 始めたの

  • 100均で買える携帯ミニ蚊取り線香

    ■夏の山歩きは虫との出会い■夏の山歩きは楽しいものですが、夏は特にいろんな虫に出会う季節でもあります。藪蚊はもちろん、ハチやアブの類い、ムカデとかヤスデとかあんまり出会いたくない虫まで。山歩きの前に、虫除けスプレーを体に振りかける…それも一つですが、割合

  • 「アソビュー」デビューしました。

    ■「アソビュー」からご予約できるようになりました!■ 「アソビュー」は体験アクティビティーのポータルサイト。「じゃらん」に続いて2番目のポータルサイトデビューです。 アソビューに掲載されているおおよど企画のハイキングや町歩きの参加料金は全て「アソビューデビ

  • 嵐山モンキーパークいわたやま お猿は面白い!(夏篇)

    ■池で大はしゃぎの子猿たちに出会えます!■本日は嵐山にある岩田山モンキーパークのお話です。このモンキーパークは京都大学の霊長類研究チームが運営する施設です。なのでスタッフは全員京大生。入り口で入場料(大人550円)払って、いきなり120段の階段を登ります。ここ

  • ヤブガラシ

    ■ヤブガラシ(藪枯らし)■ブドウ科ヤブガラシ属 多年草学名:Cayratia japonica 英語名:bushkiller, yabu garashi, Japanese cayratia herbヤブガラシとアミメアリ【撮影地】近所の河川敷 【撮影日】2021年7月14日パッと見た目がヤマブドウっぽいので間違えそうですが

  • アシナガバチに刺されました!

    ■ハチに刺された!■北摂の山の自然をわかるように広がる里山の田んぼ、畑。そんな中で友人の車を降りて、大きな木立の影の下を通った時です。「痛っ!」背中に注射針を2回刺されたような激痛を感じました。で、後を振り返るとアシナガバチが目の隅に見えました。そうです。

  • 参加費お一人1,000円でハイキング(7月27日または28日)

    【割引情報!…というかタダ同然】「稲荷山・原始林ハイキング」7月27日(火)もしくは28日(水)に参加される方はいらっしゃいますか?参加料金お一人1000円!!これはほとんどタダ同然!!その代わり、最初から最後まで完歩していただきます。PRや募集のページに活動の様子

  • アオスジアゲハ

    ■アオスジアゲハ(青条揚羽)■アゲハチョウ科、アオスジアゲハ属学名:Graphium sarpedon 英語名:Common Bluebottleたわわに咲く(?)セイヨウイワナンテン(?)花の蜜を無心になって吸う。【撮影地】大川周辺 【撮影日】2021年4月30日公園などの都市部でもよく見かけ

  • ケリ

    ■ケリ(鳧、計里、水札)■チドリ目、チドリ科、タゲリ属学名:Vanellus cinereus英語名:Grey-headed lapwing田んぼのケリ。ニンゲンを威嚇してその周りをつきまとう。【撮影地】明日香村 【撮影日】2021年4月23日■ケリ?蹴り?■「ケリ」と言う名前の鳥です。ケリーさん

  • 期間限定2割引「明日香村 生き物探してハイキング」じゃらんより

    ☆期間限定割引プラン☆明日香村 生き物探してハイキング!じゃらんよりのご案内です。7月22日(木)〜8月15日(日)まで、通常価格の2割引でハイキングご参加いただけます!じゃらんからのご案内なので、クレジットカード使えます。じゃらんを愛用されている方、ポイント貯

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おおよど企画(ハイキング)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おおよど企画(ハイキング)さん
ブログタイトル
山で遊ぶ、生き物に出会うbyおおよど企画
フォロー
山で遊ぶ、生き物に出会うbyおおよど企画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用