このまま眠っていられるなら悪夢を見つづけてもいいひたすら眠りに恋焦がれ夜ごと薬を煽ってる眠りつづけたい眠りつづけたいあの夢闇に舟を浮かべて出かけたら目覚めずに済むだろうか悪夢と戯れまどろみの快感に耽ってまた無意識の底に落ちひたすら眠りつづけたい目覚めの度現実という悪夢が襲って来る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#苦しみ...
孤独な女のネガティブポエトリー
悲しいとき、苦しいとき どうにもならない感情が噴き出したとき しきりに浮かぶ、言葉たちを この場に紡いで落とします。 (無断転載禁止! Reproduction Prohibited without permission.)
泣かないで って言うよりも存分に泣いていいのよって言ってあげたいがんばってって言うよりも無理してがんばらなくていいのよって言ってあげたい変わりやすいこの春の気候のように人の心も移ろいやすい雨粒に打たれてそれでも散らずにいる野の花もあれば微かな風に散ってしまう花もある人も同じ心底強い人なんかいない健気に咲く花を風から守るようにできるだけその人の丸ごとを受け容れられる者でありたい#ネガティブのままでい...
雨音が聞こえる雨音が聞こえる路面を叩く雨音が聞こえる雨音が聞こえるとわたしは安心する安心してこの豪雨の分だけ泣き叫べるから安心して絶叫できるからわたしの声音を雨音がかき消してくれるから今日は思い切り泣き叫べる今日は思い切り絶叫できるどんなに叫びたくても大人 というレッテルを貼られるといつだって堪えるしかないからでも雨の日だけは子どもに戻って泣き叫べる絶叫できる春のひと夜#ネガティブのままでいい#現代...
海の青はいのちの色赤い血が流れ流れて安らかな吐息と混ざると海は次第に青くなる流したいのちの赤い血と流した涙を海が抱いてその優しさが青になる何万年も昔から海は沢山のいのちを抱いて抱いて抱きしめて来たから赤から次第に青になった優しい青に透明な青に流した血が海に流れ安らかな吐息がひっそりとあちこちから漏れる度海はその青さを増す海はいのちをそっと抱く#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#...
少女みたいな恋をして少女みたいに弾けて笑って少女みたいに夢を見てこの乾いた唇をすっかり忘れていたのこの濁った瞳をすっかり忘れていたのふと手鏡に映った自分の顔が哀しい錯覚を消し去ったきらめく春色の瞬間のままでただあなたが好きだったの哀しい錯覚そして戻って来たのはまるでもぐらの寝床のような色褪せた日常#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
遠く遠くのあの空に紡いだ言葉を花びらと風と一緒に解き放つわたしの言葉は雨になり歩く人々濡らすだろうわたしの言葉は雲になり形を変えて揺らぐだろうわたしの言葉はわたしを超えて春と戯れ自在になって季節の合間を舞うだろうわたしの言葉はわたしを超えていつの日か誰のものにもなるだろう#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
へその緒で首を吊るわたしの中で鳴きわめく野生のわたしをなだめすかしながら野生のわたしはこのわたしよりずっと鋭い人を見抜き風を読むその野生の叫びのままへその緒で首を吊る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
社会から乖離した孤島でひとりどこにいるの?わたしは一体どこにいるの?ひとりだと自分が見えなくなるその存在が消えてなくなる全てが虚構全てがまぼろしわたしはただ悪夢を見ているだけ目覚めたらきっと眩しい朝の光が見えるなのに目覚めない目覚めない独りぼっちの闇へ落ちる途方もなくひとり#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
心に負った傷はあなたで癒やすあなたが消えた今わたしはどうやってこの傷を癒やせばいいの?痛い痛いよあなたを探す遠い記憶の果てにまだいるはずのあなたを探すあなた色の海にまだいるはずのあなたを探すいつもいつもあなたの優しさばかりせがんでいたからあなたは消えてしまったの?わたしの傷はあなたで癒やしあなたの傷はわたしが癒やして来たつもりだったけどそれはわたしの自惚れだったの?ごめんなさいごめんなさいもう帰っ...
溢れて来る溢れて来る切なさが悲しさがわたしの中にいる産まれ出たのに産声をあげられなかったわたしがここにいるよここにいるよと声の出ない産声を必死であげようとしているそんな無垢な自分まだ何色にも染まっていなかった自分がわたしの中にいる産声をあげなくては思い切り泣き声をあげなくては泣いていいんだよ泣いていいんだよと言って聞かせて小さく泣くことしかできなくてそれでも必死で自分の存在を伝える#ネガティブのま...
涙の海の 底深く あなたとの思い出は そっと 沈めたい 青い雫は 密やかに 波の音さえ 立てることなく 沈めたい 愛なんて そんな言葉で語れない 悲しい思い出だけだから 私の唇は もうすっかり 色褪せた 涙の海の 底深く密やかに ただ 密やかに #ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#悲しみ...
ほんとのことは誰にも言えないだから嘘で塗り固められるだけ塗り固めて酔いどれたちの棲む街のネオンになって輝く酔いどれたちは塗り固めた嘘で喜んでくれるからほんとのことは誰にも言えないだから霞の空になって星たちを隠す星たちはどんなに隠されても必ずその向こうで輝いてくれるからほんとのことは誰にも言えないでもあなたにだけは知って欲しかった#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
この心に入りきらないほどの苦しみが溢れ出て来てどこへ流していいのかわからない人のせいにできない外にぶつけられないじゃあ一体どうしたらいいの?ひたすら封印して来た苦しみの記憶がもう入りきらないもう入りきらないとわたしの中で泣き叫んでる夕陽の空は出口を求めて溢れ出たわたしの苦しみの血の色せめて愛してるよと言って欲しいそれが贅沢だと言うのならひとりじゃないよと言って欲しいその言葉さえもらえたらわたしはま...
わたしはわたしを現実から切り離して妄想のヒロインになって自分自身を慰める心の自慰行為はもうわたしの習性でバッドエンドでもハッピーエンドでもどっちでもいいただ わたしはいつも美しいわたしはいつもこの世界の主役くだらない妄想で自分自身を慰めるこの顔に深いしわやしみが刻印された現実から束の間 逃げるわたしは少女になるのわたしは赤ん坊にもなるの自慰行為なしじゃつら過ぎて生きられないの#ネガティブのままでい...
お腹に宿した胎児を暖めるように大事に大事にもう一人のわたしを暖める流れ出てしまわぬように悲しみに感染しないように苦しみが伝わらぬように今度こそ世界を信じられる自分を産み落とすつもりで大事に大事に暖めるこのわたしが世界に出た瞬間の産声をみんなに聞いてもらえるように大事に大事に暖める#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
この部屋は何十年も変わらないぽっかりと闇に浮かぶ孤島だれかだれかと叫んでも誰もいないこの部屋の扉の鍵を失くしたのただ「あの頃」の虜になって朽ち果てるのを待っているそれじゃ駄目なのに扉を開けて外へ出なきゃいけないと知っているのにその先が見えないから「あの頃」を抱きしめるしかないの前を向きなさいと言われると鞭で叩かれる気がして痛い前向きとか前進とかそんな有り体の言葉ではわたしの心は動かないただやるせな...
苦しみは全部飲み込んで笑い飛ばすしかない日常醜さと美しさはいつだって背中合わせ生と死はいつだって背中合わせ誰にも言えないこの思いをずっと握りしめているのはつら過ぎて遠くの空に置いて来た誰にも言えないこの思いが青い色から茜色に染め変えられてゆっくりゆっくり沈んで行った#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
あなたを追って行きたかったのに追えなかった幼い日の記憶涙ではなく堪えることを覚えた死なないで死なないで幼いわたしはただそう叫びたかっただけなのに泣くこともせず堪えた破れた心から溢れ出る切なさとやるせなさが抑えて来た涙の雨になって行く道を塞ぐ恋しくて恋しくて幼いわたしはただ抱きしめて欲しかっただけなのに恋しいと思えば思うほどあなたは遠くに行ってしまうこの震えるほどの恋しさにわたしは身悶えする死なない...
生きようとする赤い血とひたすら死を待つ青い海がわたしの中で矛盾を生む葛藤の波に呑まれる矛盾と葛藤の中でわたしは頭を抱えて転げまわる赤い血が忌まわしい青い海に恋焦がれる赤い血を滴らせていざりながら海までの道を歩いてる生きたいと叫び死にたいと願う心をずっと昔から持て余しているずっとずっと昔から血の熱さを海の冷たさで慰めながら#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
わたしの中の涙の海が溢れて溢れて仕方ないから涙のひと粒ひと粒を言葉にしてちゃんとあなたに伝えよう戯言みたいな日常会話ではなくてわたしだけのほんとの思いを伝えよう人に伝わらない言葉でもあなたになら伝わるからわたしの丸ごとを抱えるそう言ってくれたあなたになら伝わるから涙で紡いだわたしだけの言葉を#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
心はこんなに悲しいのに春の陽気に騙されてあなたが帰って来ると錯覚するわたしの心はいつだって孤独色あなたの言葉を信じたのあなたの言葉だけは信じられたのなのにあなたはわたしの視界から突然消えたうそつきうそつきあなたのいない世界に春なんかない心はこんなに悲しいのに色とりどりの花が咲く悲しみの花を花束にしてこんなに悲しいのよと遠くのあなたに贈りたいわたしの季節から春はもう無くなったのよと遠くのあなたに伝え...
わたしには悲しみの血が流れているのだから生きている限りわたしは 悲しむのわたしには苦しみの血が流れているのだから生きている限りわたしは 苦しむの悲しんでばかりいないでと言われても体中が悲しみでできているわたしにはその意味すらわからない悲しみだらけの心は死の誘惑にかられ苦しみだらけの心は孤独を呼ぶ駄目よ駄目よと言い聞かせ何とか ここに留まっているの何を見ても悲しくて何に触れても苦しくてそれでも生きろ...
仄青い水の底でわたしはひとり涙を零す地上で涙を零したら嫌われる硬くなったわたしの心はそう思い込んでいたんだねだから仄青い水の底でひっそりと悲しもうと泣きたいときは沈んでくこんなに幼い頃からひとりで泣いていたんだね泣く場所を決めてみんなの前ではいつも堪えていたんだね可哀想に可哀想に太陽の下で泣いていいんだよみんな優しくしてくれるよ仄青い水になったわたしごと抱きしめて欲しかったのに誰にも見つけてもらえ...
わたしの心が死んでその亡骸が空に浮かぶのが見えた雨が降る度わたしの手に冷たくなった亡骸の破片が触れてわたしは泣いた心が死んだはずなのにどうしてこんなに涙が出るの?もしかしたらわたしまだ生きてるの?わからない安否不明のまま眩しい人の背中 追うもしもわたしが生きているなら誰か過去の奴隷になっているわたしを解放してもしもわたしが死んでいるなら燃えるゴミと一緒に焼いて尊厳 なんて難しい言葉は何のことだかわ...
老いれば醜くなるけれど醜さと美しさは背中合わせ自分の顔に刻印されたしわに歴史が通うなら老いもまた美しくなるだろう背中に重たい荷物を背負いながらそれでも苦しみは笑い飛ばすしかない日常道化の悲しみ人生の意味泣くほどの悲劇でもなく笑うほどの喜劇でもないどこにでも転がってるだけの人生老いた顔に施す化粧はもっと老いた顔になるから十分に注意して赤ではなくピンクベージュの紅を引くわたしの人生こんなもんだと心の中...
胸の中がいつも熱くて眠れないまま悲鳴をあげている遠い地の果てに孤独は預けて来たはずなのに一体いつ戻って来たの?永遠にあなたと一緒という幻想の心が破けて流れ出た血が空を真っ赤に染めるほどわたしは叫んでいたんだね愛されたくて愛されたくて狂うほどに愛を乞うていたんだね大丈夫だよ今度こそちゃんと愛してあげるからちゃんと聞いてあげるから哀しい悲鳴が安らかな寝息に変わったらきっと孤独は安心して溶けてなくなるは...
自分の内側から突き上げる寂しさに蓋をして笑っているの年を重ねたこの顔の哀しさに空を見上げることも忘れているの空は いつでも無口であの青さを教えてはくれないのつらいことも苦しいこともみんな西日と一緒に沈めてずっと笑っているのもう花は咲かないとわかってるもう芽は出ないとわかってるでも朽ちそうな花に何度も語りかけてずっと笑っているのきらきらと若かった頃をひたすら懐かしんで#ネガティブのままでいい#現代詩#...
抱きしめられた記憶を探す探すだって抱きしめられた記憶なしじゃ生きられないから産まれた頃も幼い頃も泣けなくてだから余計に誰にも気づいてもらえなくてわたしの中に息づいたもう一人の わたしにつらかったね悲しかったねって言ってあげるでも記憶は遠くの海に沈んだように出て来ないその代わりに自分を切り刻んで赤い雫見ることで自分を慰めている遠くの海へ行きつけば抱きしめられた記憶を取り戻せるの?青い雫の涙でいっぱい...
ひとつふたつみっつよっつ・・・心配の種は尽きることがないそれはきっと自分の存在が不確かで曖昧だからこの日常の全ては虚構 なんじゃないかと思うから自分の存在を信じることができないと心配は増すばかりまるで大きな雨雲のようにいつもわたしの上にたれ込めるこわいこわい#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
言えなかったんだね何も怖い とも悲しい とも言ってはいけなかったんだねそんなあなたたちが悲しくて愛しくて熱い雫が瞳から溢れ出てこの頬に幾つも幾つも流れます春真っ盛りの開いたばかりの花だったのにまだこれからの若木だったのに夢も希望も置き去りにしていのち短き桜の花の花吹雪みたいに大空に 散った若きいのちたちわたしは決して忘れないそのいのちを語り継ぎ今に繋げるそれが今を生きる私たちの責務だと思うから#ネ...
幸せなるものを一心に求めたり必死で願ったりするのはやめたほうがいい全てあきらめたほうがいい本気であきらめたら幸せはある日ふと自然に訪れるはずどんなに寒くてもどんなに凍った道でもやがて暖かな春が凍った道を溶かすように草木が芽吹くようにあきらめることは難しいけれど全てあきらめて自然なままの自分と向き合うことのほうが大事#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
私に 見せて海の青を私に 聞かせて柔らかに吹く 風の音を私に 感じさせて季節の うつろいを何も見えない聞こえない汚れた心で見る 景色はいつも 空っぽになったままのグラスのようで咽喉が渇いて仕方ない#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
「ブログリーダー」を活用して、ナレイさんをフォローしませんか?
このまま眠っていられるなら悪夢を見つづけてもいいひたすら眠りに恋焦がれ夜ごと薬を煽ってる眠りつづけたい眠りつづけたいあの夢闇に舟を浮かべて出かけたら目覚めずに済むだろうか悪夢と戯れまどろみの快感に耽ってまた無意識の底に落ちひたすら眠りつづけたい目覚めの度現実という悪夢が襲って来る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#苦しみ...
あなたという春に抱かれてわたしの根雪は溶けあなたという風に吹かれてわたしはようやく花開く限りないあなたという海に溺れ夜明けまであなたという夜空で瞬くあなたはわたしの生きる術あなたはわたしの人生そのもの#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
不安にとり憑かれると街中に無視されてこの部屋が孤島になるねえわたしはここよと声をかけても誰も誰も振り向かない誰もわたしを知らないなんてねえわたしを置いて行かないでその声は幼い頃から変わらないわたしを置いて行かないで幾度そう懇願しただろう神さまにお願いするみたいにお母さまにお願いしたのわたしを置いて行かないで置き去りにされた記憶が哀しい物語として今もわたしを傷つける#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#...
あなたの頬を涙がつたって落ちる前にわたしはこの手であなたの涙を何度も拭うあなたの涙はあの深い海からやって来た雫自分のためではなく誰かのためにこぼれた雫だからわたしはあなたの涙を海へと返すほんの束の間あなたの海で溺れる悦び深い深い海色の優しい雫#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
見上げる星空青白い星赤い星大きく瞬く星微かな光を放つ星やがてわたしもあの星空のひとつになって精一杯生きた分精一杯輝くからどうかわたしという星を見上げてたくさんの星の中からわたしの輝きを見つけて#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#いのち...
全身を何度も何度も波打たせ悦楽に果てたあの夜昂ったまま遠浅の海に二人重なり沈んだ あの日もう一度もう一度と願っても時の流れも血の流れも冷酷でもうそんなに時が経ってしまったの?帰って来て帰って来てと聞き分けのない駄々っ子のようにいつまでもあの日のあなたをせがむわたし#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
皆知ってるはずの青い空を誰か見たことがある?空そのものを空の青は人の数だけあるわたしの見ている世界とあなたの見ている世界はきっと違う青い空も緑の若木も白い雲も人の眼前に広がる世界は曖昧で不確かなものだからこそ青い空そのものをわたしは見たい同じあの空をあなたと共有してみたい確かに存在する空を#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
装飾品をまとって自らを飾って飾って飾り立てても余計に老いた自分が浮き彫りになるだけで哀しいからネックレスもブレスレットも何もつけずにあなたと会おうフルメイク禁忌金髪 禁忌ただ 今のわたしのままのわたしでいよう酒池肉林に溺れた日々も夢のあと今ではひたすら花鳥風月謳うのみ#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#生きる#悲しみ...
いつもと変わらない日常信号街並み行きかう車揺れる草木死にたい空が晴れ渡れば晴れ渡るほどその思いだけが弧を描いてわたしの頭上に横たわる#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#生きる#いのち...
いくら夢を追いかけてももう叶う夢などないことになぜ気づかないの?いつまで経っても夢を見たくて夢はいつでも音を立てて破れて深海の底に沈んで行くだけなのにやるせないただやるせないだけの日常が横たわっているのに沈んで行く自分を感じながらまだ夢を追いかけている褪せた唇を少女の紅き唇と妄想したまま時の流れに逆らったまま#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
心がすっかり忘れてるのに悲しい記憶はこの血肉が骨が覚えてるだから血肉がえぐられる骨が唸るわたしも知らないもう一人のわたしの血しぶきみたいな悲鳴に鼓膜が破れる何がそんなに悲しいの?そう問うと体は沈黙するその扉をピタリと閉めて何も答えない忘れたはずの悲嘆が苦悩がまた深い傷を作る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#悲しみ#苦しみ...
わたしは春を追いかけるたった一厘の花だけをこの胸にそっと抱いて暖かな春を芽吹きの春を桜の春をわたしの春はもう とうに過ぎ去ってしまったことも忘れていつまでもわたしは春を追いかける#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる#悲しみ...
うつの深みにはまると街中がモノトーンになる花も草も色を失う頭上に広がる空も忘れ果てこの部屋は独房と化す死 に抱かれてわたし は消え失せるうつの深みにはまるとわたしは人でいられなくなる理性も思考も失って沈んでくどこまでも沈んでく#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
幼いわたしが泣きながらこの胸の内を叩く叩く汚れてしまったわたしより幼いわたしの言葉は無垢だけど真実だけを叫ぶだから無垢な言葉を封印しないでどうか耳を傾けて「だいすきなのとめてとめてとまらないの」幼いわたしの叫びに胸が痛む無垢な言葉がわたしに響く「だいすきなのだいすきがこぼれちゃうの」無垢な言葉は誤魔化しがきかない#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
規則的な拍動が心臓から爪先にまで赤い涙が循環していることをわたしに伝える毎日毎日毎日止まることなく循環してる憂愁に閉ざされたこの体内を一刻一刻一刻と休むことなく巡りつづける赤い涙ときに張り裂けそうになる胸を押さえときに痛みに堪え悲嘆を超えてこの身 果てても巡る涙を光に変えゆく#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#生きる#悲しみ...
人差し指から溢れ出る血が人である証猫を抱いたときに溢れ出る愛情が人である証この部屋はまるで孤島のようで活気に満ちた街から切り離されているから自分が誰なのかときにわからなくなる乖離の溝に堕ちていく恐怖自分の名前も忘れ果て朝と夜さえ間違える#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#闇#いのち...
傷を舐め合うことの何が悪い?軽蔑されてもかまわないどんなに蔑まれてもいいだって自分では届かない場所に傷があったら舐めてもらうことでしか癒やされないから傷を舐め合うことはわたしにとって与え合うこと愛情を注ぎ合うこと#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#生きる...
蜜の宵蜜の宵あなたと抱き合う蜜の宵涙まで甘さにとろけるあなたの胸でわたしは母親のお腹の中で浮いている胎児に戻って究極の快感に溺れたなのにあなたはわたしの元から消えてったあなたがいないと生きられないそんなわたしは病んでいたそのことに気づかずにただ蜜の宵をむさぼったわたしの罰#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心...
号泣する梅雨空の霞む景色のその下で髪が頬にまとわりつくのも厭わずにずぶ濡れの野良犬みたいに探してる探してる悲しいだけの過去の中から傷だらけの過去の中から心の奥に血を滲ませて奇跡のように輝いていたはずの瞬間を雨音は遠く誰かの悲鳴になってわたしの耳に微かに障る#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#生きる#悲しみ...
わたしの中で青い怒りの炎が静かに燃える青い炎はやがて悲しみの涙となって燃え尽きる涙はおさまることを知らない母の悲しみからわたしは産まれたから母の悲しみからわたしの人生始まったから悲しみ出身のわたし#ネガティブのままでいい#現代詩#詩#自作ポエム#ポエム#心#悲しみ...
うつうつ雨が続いたあとは瞬く星に恋い焦がれ頭にかかった霞が晴れたら星を 集めてきらきらきらきら戯れる悩みごとなど 皆あの天の川に 溶けて遠く遠くに消えてゆく蝉の亡骸夏の跡吾子(あこ)の瞳の星の色#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
ほたるのひかりまどのゆきいまこそ わかれめいざ さらば春になると歌った歌昔々に歌った歌今はもう歌えないだって若木のようなあの頃のわたしはどこにもいないからほたるのひかりまどのゆきいまこそわかれめいざ さらばその歌に涙して友達と抱き合ったわたしはまだ人生の重たささえ知らなかったほたるのひかりまどのゆきいまこそわかれめいざ さらば昔々の 春の歌#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心...
やむのを忘れた梅雨の日の雨みたいに泣き明かす骨を断たれるみたいな悲しみに 堪える肉を削がれるみたいな苦しみに 堪える胸に手を当てて乱れた呼吸を必死に 抑える生きるのがつらくてただ生きるのがつらくて#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇#いのち...
日が昇ると心は沈む日が沈むと心は昇る朝眠りについて夜目覚める時は未来に向かっているのに私は過去に向かってる心は巡る 季節にいつも 逆らって時の流れにいつも 反比例しているみんな前に向かって歩いてる私は後ろに向かって歩いてるだから 孤独を拭えない#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
冷蔵庫の中身と私の孤独は比例する何度 開けてみても冷蔵庫は 空っぽで何度 この胸に手を当ててみても私の心も空っぽで夢が見たいたとえそれが幻影でしかなくても夢が見たいたとえそれが嘘偽りだとしてもどの道どっちが現実でどっちが夢なのかわからないのだから渇ききったこの心に水が欲しい空っぽのこの心を夢色に 染めてみたいお願いお願い一時でいいから空っぽなこの心を誰か 埋めて#ネガティブのままでいい#シニア女性#...
朽ちた花をもう一度生け直すように朽ちた花をもう一度咲かせるように精一杯のお洒落をして美容院に行って化粧を施すだけど所詮は朽ちた花生きているあの花のように色鮮やかにみずみずしくはなれなくてそれはわかっているけれどどうしてももう一度生き生きとしたくてそうそれは化粧や服装なんかでは誤魔化せないこの胸の奥に眠る等身大のわたしが目覚めたときに初めて新しい芽が吹いて生き生きとできるのに#ネガティブのままでいい#...
今更生きる意味や生きる価値など考えて悩むことが一体何になる?わたしがどんなに悩んだところで今日も日は昇り日は沈むわたしがどんなに泣き暮れたところで季節は春から夏になるわたしが生きていたところで何の意味もないのかも知れないでも自然が巡るのと同じようにわたしは生かされている花がその花びらを広げるようにわたしは生かされている心底そう感じられたらわたしはきっともっと楽になる全て あきらめて全て 手放して#...
一度でいい小鳥のさえずりで目を覚ます平穏な朝を迎えてみたい自然が織りなすいのちと共に目覚めるのはきっとこの上なく心地良いのだろうなのに私はいつだってただ不穏な心を持て余したまま眠れぬ私の耳に無神経に無機的に響くのはパトカーのサイレンの音その音量は私の鼓膜を破るように激しく響き私を思い切り不安に追いやる優しい小鳥たちの声も季節を知らせる頬 撫でる風も奪われて#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#...
春は もうほらあそこの 横断歩道の所まで来ている夏が ほら雨粒に込められて街中を輝かせている皆が生き生きと活気に満ち溢れてる生の季節がようやく訪れたというのに私の心は 疲弊して真冬の孤独かじかむ この手死に絶えた季節のまま#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
小さな花の花びらが震えるような切なさこの胸が押し潰されそうな痛みもう一人のわたしがわたしにつぶやく人を好きになる気持ちは抑えられないものだけれどそれはにせものの恋心あなたはただの感情中毒よもう終わりにしなさいとしきりに告げるこのままではずぶずぶと沼に足を取られて抜けられなくなるそれは 恋ではなくまるで 麻薬みたいな感情中毒恋する気持ちはにせものの感情麻薬の快感がわたしを冒すそして禁断症状に苦しみ悶...
グレーゾーンの わたしは生にも死にも行かれないグレーゾーンのわたしは天国にも地獄にも行かれないグレーゾーンのわたしはケモノの仲間にも鳥の仲間にもなれないグレーゾーンのわたしはいつもひとりぼっちまた弔いの夏が来る#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
お天気でも見るように人は 死んで行くものなの今日は天気が良くてよかったねえ と言うのと おんなじに雨が降って来ちゃったわねえと言うのと おんなじに人は死んで行くものなの毎日 ふと人は 死んで行くものなのまるで梅雨の日の木の葉に揺れる雨粒が零れ落ちるのとおんなじに毎日ふと人は 死んで行くものなの当たり前に朝が来て夜が来るのとおんなじに人は 死んで行くものなのだから私たちは精一杯生きなくてはいけないの...
昔 あなたと見上げた空を今は独りで 見上げてる二人で見上げる空と独りで見上げる空とでは青さが違うことを知った私独りの目に映るのは淡い淡い 悲しみに滲んだ 青あなたと二人の目に映るのは深い深い 優しさに包まれた 青私はあなたとあの空を見上げたいそうすればこの悲しみの空が癒されてきっと私も優しくなれるはずだから#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
朝 目覚めるのが苦しくて朝食の支度をするのが苦しくて買い物に行くのが苦しくて働くことが苦しくて何でもない日常が苦しくて逃げ場が ない生きているのが苦しくて逃げ場が ない太陽の下花はこんなに精一杯花びらを広げているのに雨に濡れた草木はこんなに深い緑に輝いているのに街は生き生きと活気に満ちているのに私の心にはそんな景色さえ何ひとつ映らない#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
夏だというのにどんどんさむくなるどんどんひとりになるせいぜいこの程度だろうという未来がもう見えているのにそれでも終わらない毎日を生きるしかないOnly oneなんかじゃない私はOnly oneなんかじゃないそれでも生きるしかない路地裏の野良猫みたいにひっそりと生きるしかないそれがOne of Themの宿命#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
熱波の火葬場母の骨懸命に生きた67年の人生が余りにもあっさりと骨壺に 納まったそれが無性に哀しくて納得ができなくて母の人生なんて人の人生なんてもしかしたら虚構なんじゃないかと思った秋なのに狂ったように暑かったあの日#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#心#いのち...
わたしは奇跡を信じない主義でも現実が過酷なら 過酷なほど皆奇跡を信じようとする現実を受け容れたら心が壊れてしまうからだから 奇跡はあると思い込むことで心が壊れてしまわぬように自分を必死で守っているの奇跡を信じて自分を守るそんな人間の心の働きを私はいつも愛おしく思う生きることはまるで冬景色のようにつらいことが 多いから#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#心...
孤独はきっと病気なのだれかだれかと常に叫びひとり から逃げても逃げても逃げきれず汗と涙を同時に流しおろおろうろうろ震えながら行き先もわからぬままに闇の岸辺を歩いてるこの世はいつも不条理だと恨み節など 口ずさみ昨日のつづきの景色に堪えるひとりじゃないとわかっていてもひとりだとしか思えない重症な 孤独病#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...
絹 お前が与えてくれたものそれは当たり前の生活がどれほど貴重なのかということ絹 お前が与えてくれたものそれは病に苦しみながらそれでも 生き抜く生かされているということそして 絹 お前が与えてくれたものそれはこんな私にも誰かを愛せる力がまだ残っていたということ絹小さなお前が私に与えてくれたものは余りにも大きくて私の 救いにさえなった絹 お前が与えてくれたものを大切に大切に生きてゆくよ#ネガティブのま...
南の空に晴れ乞いをして東の街に人乞いをして北の風に流されるまま西の夕暮れと共にどっぷりと沈んで行きたいどっぷりとどっぷりと沈んだままでいたいのに誰にも言えない痛みを悩みをもう 乗り越える自信がないから沈んだままでいたいのにそんな私におかまいなしに必ず 日は昇る私の思いと裏腹に#ネガティブのままでいい#シニア女性#現代詩#詩#ポエム#苦しみ#闇...