chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あけぼう
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/04/14

arrow_drop_down
  • 奈良11 昔の繁華街を見守るえびすさん

    奈良にやってきています。三輪そうめんで有名な「三輪」にやって来たよ。前回からの続きです。これから大神神社に行くわけですが、その前にこちらに立ち寄りました。三輪惠比須神社です。ご祭神は 八重事代主命(やえことしろぬしのみこと) 八尋熊鰐命(やひろくまわにのみこと)、加夜奈流美命(かやなるみのみこと)事代主命=恵比須さん、ですね。釣り竿をもって赤い鯛をかかえたあの福々しい神様です。出雲大社に祀られてい...

  • 奈良10 移動中に見る古墳

    奈良旅。2日目の朝です。おはようございます。 朝食ですっ。(夕食は前の記事⇒★)ちなみにバイキング形式ではないです。個人的にはこのほうが良いです。バイキング形式だと欲張って食べ過ぎてしまうんだよね(^^;)パンはおかわりできるし、飲み物はもちろん自由だったけど、結果的に、おかわりしなくてもお腹いっぱいになった。若いとき超食いしん坊だったから、自分が食べられる(と思っている)量の感覚がバグっている。何とかし...

  • まちがってるんです

    わたしの携帯に間違い電話がかかってきたんですよー。もうね、この番号知ってる。だって、たぶんこれで3度目だ。1番最初は・・・たぶん去年かなあ?基本的に、知らない電話番号には出ない主義。しかも今まで見たことが無い数字の市外局番wだけど、あまりにも見たことない市外局番からの電話だったので、ちょっと興味が出て、念のためその番号をググってみました。そしたら、人生いままで一度も行ったことも無ければ、親戚・知人...

  • 「日本の笑い」読んだよ~

    日本美術のなかで「笑い」をどんなふうに表現しているか、っていう点を中心に紹介している本です。といっても、現代の我々が考えるような芸人さんの「笑い」ではなく、「ユーモア」と理解したほうが良いかも。紹介されている絵もカラーだし、添えられた解説も過不足なくイイ感じ。花鳥風月といった題材が多いイメージの日本美術だけど、ゆかいな絵もたくさんある。漫画の原点っぽいものも。さすが先祖。さすがに現代人が見て爆笑!...

  • 奈良09 ひさしぶりの奈良で泊まったホテル

    7月の連休は奈良に行ってきました。1日目は信貴山・朝護孫子寺がメインで終了。11時前に到着して、13時半くらいまでいたかな。信貴山城址に足を延ばしてないから、所要時間はこんなかんじ。そこから近鉄奈良駅まで移動してきました。ペース早いけど、いったんホテルで荷物置いてから、今度はならまちへお土産を買いに行く予定。というわけで、ホテルへ向かいます。今回は駅からすぐそばにあるAN-GRANDE HOTEL奈良というとこ...

  • 奈良08 金運の次は出世!直球ネーミングが次々と。朝護孫子寺

    奈良県にある、信貴山 朝護孫子寺に来ております。「出世毘沙門天」の旗に導かれ、次に向かったのは「玉蔵院」。こういう渡り廊下の下をくぐるように階段があるのって、妙に楽しい♪こちらには、「浴油堂」というお堂がありました。お堂のなかには、いかにも真言密教的な、神秘的な法具がセッティングされている・・・。そして、このお堂の左端に、出世毘沙門天さまをはじめとした天部三尊がおられるらしい。お堂の中に上がってもいい...

  • 奈良07 金運 金運 金運 ~融通さん

    信貴山 朝護孫子寺に来ております。前回からの続きです。どんどん境内を巡っていきますよ。ステキすぎる寅ポストも近くにある。こちらは「成福院」のお堂です。瓦屋根もイイ感じ。信貴山には金運アップのパワースポットとして有名、っていう面もあって。本堂には如意融通如来さまが祀られているんだそう。恐れ多いから写真は撮ってないですけど。(。-人-。) 真言唱えまくり!他にも、さまざまな金運UPアイテムがありました。融通...

  • 奈良06 榧の木は残った、公孫樹の木も残った

    信貴山・朝護孫子寺に来ております。前回からの続きです。がおー!と、大寅のところを通過して門を抜け歩いていくと、このお寺を創建した、聖徳太子の像がありました。たいていモデル立ちというか仏像立ちみたいな太子像が多い中、これは躍動感のある馬に乗った聖徳太子。そのすぐたもとに、めっちゃカッコイイ狐さんがいた!なにこの・・・ちょっとトラみを帯びた狐さま!こちらは「かやの木稲荷」という境内内にあるお社。つまりこ...

  • 「少女漫画家「家」の履歴書」読んだよ~

    レジェンド級の少女漫画家さんたちがご自身で半生を語っている本です。その時々で住んでいた「家」が、記憶を辿っていく「鍵」になっているって感じですね。間取りのイラストはありましたが、建築やインテリアの話という感じではないです。登場する漫画家さんは、以下の方々。あのトキワ壮に住んでいて紅一点だった 水野 英子 先生。「エロイカより愛をこめて」の 青池保子 先生。「有閑倶楽部」の 一条ゆかり 先生。「ガラスの仮...

  • 奈良05 そこかしこに・・・寅

    信貴山 朝護孫子寺に来ております。前回からの続きです。お昼を早めにすませまして。案内板の現在地のところに来ています。赤門前。いよいよお寺のある領域に入っていくわけですが、ここにあるのが、シンボル的存在の「大寅」。張子の虎の巨大版みたいなかんじで、首がつねに機械で自動で動いています。もちろん一緒に記念撮影♪このお寺がなぜ寅をこんなにも推しているのか・・・。その理由は、今から1400年ほど前にさかのぼるら...

  • 奈良04 てくてく はくたく

    信貴山朝護孫子寺に来ております。前回からの続きです。劔鎧護法堂で健康をめっちゃ祈ってから、来た道をてくてくと戻ります。キノコ発見!!来るときには全く気付かなかった!こういうの、なんだか神仏からの「お土産」っぽくてうれしい♪さてちょっと早いけど、このあと様々なお堂を巡る事を考えると、ここらでお昼ごはんを食べておいた方が良さそう。来た道を戻って、開運橋を渡った向こうには、旅館やら飲食店があるみたいなん...

  • 奈良03 なんだか強そうなお名前~劔鎧護法堂

    奈良県。信貴山朝護孫子寺にきております。燈篭が立ち並んでる参道をどんどん進みます。ちなみにこの連休、各地で大雨が降りまして。被害が出た場所もあったんですけど、今回の旅先に関して言うと、まったく問題ありませんでした。最近のわたし、ここぞという時には天気が持ち直すんですよ。数年おきにバイオリズムみたいに晴れ女の時期と、雨女の時期が交互にやってきて、最近は完全に晴れ女モードです。とはいえ、王寺駅のマック...

  • 奈良02 まずはご挨拶(猪上神社)

    奈良県にきております。信貴山にある朝護孫子寺というお寺にやって参りました。第一駐車場から階段を上がって、開運橋と言う橋があります。こちらから来る人のほうが多いみたい。さすが、寅だらけ。山の緑に黄色の虎が映えるな~~~ここではバンジージャンプもやってました。若い頃はバンジージャンプやってみたーい♪、と思っていましたが、いま思えば自分で自分の事をよく分かっていなかった・・・。だって、バカと天才は高いところ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あけぼうさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あけぼうさん
ブログタイトル
ぼんやりタイガー
フォロー
ぼんやりタイガー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用