あまりに暑くて外出する気が限りなくゼロの日々でございますが先週末、チカラを振り絞り門前仲町へ。途中、オオゼキで涼を取りつつ駅から10分ほど歩いて到着したのはここ、お店なの?的なたむらパン。ぱんだちゃんが予約を勝ち取ってくれた長尾明子さんとコラボイベントのス
美味しい毎日、楽しい毎日。都内在住オトナOLの毎日を綴ります。甘いモノとお肉が、大好き♪
お肉大好き♪ 牛>豚>鶏 甘いもの大好き♪ 生クリーム>カスタード
VOL.4 函館社員旅行 センチュリーマリーナとスナッフルス
VOL.3 函館社員旅行から続いてます。今回の宿泊はアタクシ激推しのセンチュリーマリーナです!センチュリーマリーナ函館ワカモノたちにぜひとも心踊るゴージャスブッフェを体験してもらいたい!早めに到着したので、荷物を預け金森倉庫エリアを軽く散策するつも
ずっと爆睡し続けることが難しいお年頃になってまいりましてたっぷり眠ったつもりだけれど夜中や明け方に目が覚めちゃうのよ。えっ!?ぐっすりだった気がするけれどまだ3時なの?みたいな。これが、BBA化というものなのか。。。そんなアタクシにぴったりなハーブティーをお
土曜日の昼間、オーケーストアにお買物に行く途中、晴海通りの混雑を避けようと和光アネックスから横道に入ろうとしたらんっ?!カウンター上に並んでいる白い箱は毎日売切れ必至のマロンパイでは?!16時からの販売じゃなかったの?あら!12時からと16時からだったのね!こ
14品種から選べる!みかんのおいしさそのまま味わう無添加みかんゼリー 【PR】
みかんのおいしさを1年中味わえるおいしいみかんゼリーをお試しさせていただきました。愛媛みかんの最高級ブランド産地のみかんや柑橘類を豊富に取り揃えているみかんの花さんのみかんゼリー。原材料はみかん、砂糖、寒天のみ!無着色、無香料でゼリーに使われがちなゲル
昨夜、3時まで開票速報をネットで追いつつ羊ちゃんと速報LINEし合っていたので激眠な月曜でございます。今日は早寝するぞ!さてさて、ぱんだちゃんからのタレコミで日本橋高島屋SCに出店していた芋の上松蔵のスイートポテトをお買上げ。催事最終日だったので退社後ダッシュで
水曜に受けた胃カメラが憂鬱で憂鬱で今ひとつ安眠できず寝不足気味だった1週間。土日、ゆっくり眠ってやっとプラマイゼロになったような。さてさて、本日は衆院選だったので選挙公報を熟読しつつのんびりとブランチ。半分冷凍しておいたパテと鴨スモークにクレソンと柿と卵に
とってもおいしい貴重な無添加大粒はちみつ梅が本日いっぱい20%オフ!
あまりに短かったお買い物マラソンが今朝終了したのだけれど本日いっぱいお買得のショップもチラホラ。アタクシ、激推しの無添加はちみつ梅も本日いっぱい20%オフになっております!20%オフ!無添加『幸せの はちみつ梅 700g』紀州の南高梅 塩分ひかえめ。薄皮で柔らかい果
健康診断の胃カメラダメージが激しい1週間が終わったわ。。。前回の口からカメラの時は超ベテランの先生がソフトにカメラを送ってくれたのどけれど今回は結構グイグイカメラを押し込んでくる感じでう"ぇぇぇ。。。う"ぇぇげげ。。。な嘔吐感、かなり強かった。。。前回は苦し
リンドールハロウィンテイスティングセット20%ポイントバック中!
今月末はハロウィン!と、言っても何をするわけでもないのだけれど(笑)気分だけでもハロウィンってことで、リンドールのテイスティングセットが10/27 9:59まで20%ポイントパック中ですポイントバックだけで550円分ぐらいかな。これにお買物ポイントが付くのでかなりお
デパ地下でも人気!中津のからあげ専門店の食べ比べセット 【PR】セール情報アリ
健康診断が終わったので、昨夜はから揚げ祭り!好きなのだけれど、健康を考えてあまり食べないようにしている料理が色々とございましてその中のひとつがから揚げなのですよ。鶏肉愛、極薄だけれどから揚げは好きなのよ。あ、でも、もも肉限定ね。むね肉のから揚げなら食べず
VOL.2 函館社員旅行から続いてます。ささっとお昼ごはんを済ませすぐ近くの六花亭へ。ハロウィンパッケージの商品もございました。アタクシの推しは左横にあるポテトパイ!そのまま食べても充分おいしいけれどちょっとトースターで温めて食べるとバターのカホリが漂ってさ
VOL.1 函館社員旅行から続いてます。今回、ワカモノたちは初めての函館ということだったので五稜郭タワーにも行っておこう。お天気もまずまず良かったので眺望良好!五稜郭もくっきりはっきり。フロアにガチャガチャが何台かあって鉄分濃いめなピンバッジガチャ発見!今は
つい先日、Threadsでハタチちょい過ぎぐらいのメンズが「短期間で稼げる仕事探してます。なにがありますかね?ホスト?マグロ漁船?」的なことをアップしていて彼は2ヶ月で200万ぐらい稼ぎたいらしい。んー、、、無いね!無いよ!こんなタイプのコが闇バイトに応募しちゃうの
かなり久しぶりに神田のお気に入りの海鮮ビストロ「貝呑」へ。ここで曲がる。という場所がビルから駐車場になってしまっていてちょっと迷子になった。次に行く頃には駐車場ではなく建設現場になっているっぽい。また迷うな。何度行ってるんだ。ジブン(笑)土曜日は15時から
お店気分が味わえる満足度の高いワインのおともセット 【PR】
今週末はおうちでのんびり。ゆっくりめに起きてブランチタイム。最近、すっかり酒量が減っておりましてイエノミも全くしておりませんが、間違いなく呑みたくなってしまうセットをいただいたのですよ。・合鴨のスモーク・モルタデラスライス・レバーペースト・パテ・ド・カン
先日、我が家に大量の生姜が届きました。今回いただいたのは「香り大生姜」という香り豊かで辛みがマイルドな高知県産の生姜。▼こちらのお品です。どどーん!と1キロ分。しかも、こんなに立派なサイズ!冷え防止に欠かせない生姜だけれどこれほど立派なサイズのものは自分で
昨年、アタクシの事務所のオヂサンが晴れて独立いたしましてワカモノたちを連れ社員旅行で函館へ。行きの飛行機はちょっとお安く朝7時台のエアドゥ。初めて搭乗したエアドゥ、ドリンクサービスがあるのね。カップがかわゆい。ちなみに、往復、オニオンスープをいただきまし
中村屋のカレーが食べたくなり新宿の中村屋ビルに平日の夜に訪問。カレーは地下2階のマンナで終日食べることができるのだ。21時半ラストオーダーで22時閉店と意外と遅くまで営業しているのね。週末は混雑していそうだけれど平日の夜はお席にかなり余裕あり。ゆったりとしたお
今年に入って事務所にワカモノが増えたのでとうとう初の社員旅行が催行されまして火水で函館へ行ってまいりました。航空券予約の諸々は実家帰りが空路で手慣れた事務ちゃんがバシッと手配。行程はよしえトラベルが担当。部屋割りも飛行機の席順ももめず、誰も不機嫌にならず
冷凍なのにまるで焼きたてのおいしさを味わえる無添加パンセット 【PR】
先日朝ごぱんでいただいたクロワッサン。小さめサイズだけれどサックサク!このクロワッサン、冷凍パン工房ディアーズキッチンさんの冷凍パンセットの中のひと品なのだけれど最新の3D冷凍機で急速冷凍しているので焼きたてと遜色ないサクサクさ!買ってきたクロワッサン
定期的に通っている健康チェックでコレステロール値も体脂肪率も下がり筋肉量がちょびっと増えた!これはおめでたい!ってことでクリニック帰りにひとりプチ祝いで銀座のルブランへ。時間は14時45分。ランチタイム終了間際に滑り込みセーフ!ラストオーダー15時って、ありが
とりスープがお気に入りの老舗水炊き専門店はプリンもおいしかった
先月のスーパーセールでリピ買いしたお気に入りの鶏スープ。低カロリー高たんぱくで自然食材からのコラーゲンも摂取できるので普段の食事のお椀としてもお昼ごはんをたくさん食べてしまった週末の調整夜ごはんにも大活躍。イベント時はだいたいセールになるのでお得な時を狙
とってもおいしかったあめ色に輝くタルトタタン。じっくりと形が崩れるまで煮込んリンゴがほろりとしたクランブル生地の上に何層にも重なる贅沢なタルトタタン。口に入れるととろりと崩れるリンゴは甘くてちょっぴりほろ苦い。このタルトタタン、まさかの冷凍品なのですよ。
ブーランジェリージャンゴで購入してきた季節のフォカッチャ。レンコン、ねぎ、かぶ、しめじと色々な野菜がモチモチフォカッチャの上に所狭しとのっていてひとつ食べれば野菜充になれちゃう。旅行と旅行の合間で冷蔵庫が野菜欠乏な今、ありがたーいフォカッチャなのでした。
本日も10月らしからぬ暑さでございましたね。窓全開にしても快適な10月のうちに大掃除的なことを少しずつしておこうかとちょっとだけお片付け。来週も蒸し暑そうなので扇風機を片付けるのはもう少し先にしよう。さてさて、遅めのお昼ごはんはうなぎ丼。三越や高島屋の食品売
良いお天気の3連休初日。長い長い猛暑の引きこもりもいい加減終了でいいかしら。でも、昨日は暑かったので半袖で人形町までちょっとお買物。1年ぶりのブーランジェリージャンゴ。ブログを振り返ったら昨年も同じ3連休で訪問してた。確か、去年もかなり暑かった記憶。店内2組
エクソソームと高濃度美容成分のプチプラシートマスク 【PR】
先日購入した個包装のマスクが非常に良かったのでございますが新しくこちらの30枚入りプチプラフェイスマスクもいただいたのでお試ししております。6種類の美容成分の中からお悩みに応じたマスクを選べます。・VC100&レチノール・VC100&CICA・エクソソーム&高濃度VC200・
急に朝晩寒く感じるようになってまいりましたね。いや、でももう10月だからこれが普通なのよね。毎年のことながら、今って何を着ればいいの?と迷ってしまう。ちょっと涼しくなったところで気分は芋栗カボチャモード。まずは、DEAN&DELUCAのパンプキンパイ。DEAN&DELUCAのパ
さらにおいしくなったかも!?レストランクオリティのパスタソース、お試ししてみました 【PR】
一時期結構な頻度で購入していたものの冷凍スペースが確保できずなかなか注文することができずにいたおうちでレストラン気分を味わえるTastyTable FOODさんのパスタソース。今回、パスタソースと麺の10食セットをお試しさせていただきました。撮影するのに焦らなくてい
あってもなくても変わらないだろうと思っていたのに使ってみたらビックリするほどよかった!というお品に遭遇。これです!これ!シャンプーブラシ!アタクシ、多毛ちゃんなので洗髪がなかなか大変なんですよ。地肌もゴシゴシしたいのだけれどちゃんと洗浄成分、到達してる?
たんぱく質強化の味方!ZENBシリーズ 10/10までのクーポン配布中 【PR】
グルテンフリーでたんぱく質が摂取できる黄えんどう豆のZENB。炭水化物の代わりに食べるだけで楽にたんぱく質が摂れるのでアタクシ、セールの時に買い足してヌードル、ミール、チップスと万全に揃えているわ。中でもヌードルは普通のパスタとは全くベツモノの「栄養補助食品
この夏に1時間に99ミリの豪雨に遭遇して以来、やっぱりレインシューズじゃなくて本気の長靴、必要だわ!と、実感いたしまして長靴色々物色していたところ、理想的な長靴を見つけました!こちらの長靴です!やわらか素材なので折りたためるの!軽くてたためる日本野鳥の
大好きなリンツのリンドール。今の時期のギフトはハロウィン仕様!先月の楽天オフラインイベントで見た時に25個入りや35個入りもあるのだけれど今回は欲望のままにビッグな65個入りを購入しよう!と決意。で、、、買ったぜぃ!オトナって素敵ぃぃぃ~!帽子箱ぐらいの
とってもおいしいリンツの新商品!贅沢な8層仕立ての「チョコウェイファー」
リンツといえば「リンドール」の印象が強いのだけれど新商品のチョコウェイファーをリンツアプリのクーポンで店頭試食した際、めちゃめちゃおいしいっ!!!と感動。先月開催された楽天のオフラインイベントでも紹介されていたので、思わず購入してしまった。なめらかでおい
「おいしさ」と「栄養」のいいとこどりした健康パックごはん 【PR】
手軽に栄養が摂れるおいしいパックごはんをお試しさせていただきました。レンチンですぐに食べられるパックごはんはストックしておくと便利よね。我が家、玄米、雑穀米と常備しております。従来の精米法では残らないビタミンEが残存する金賞健康米と抗酸化作用の高いア
最近気に入っているワッフルタオル。ご提供いただいたのお品なのだけれどやわらかく吸水率も高くてとってもいい!そもそもワッフル生地ってふきんに使用されていたりするから吸水性は高いものね。パウチされて届いたので初めはぺったんこだったけれどお洗濯したら、ふんわり
連休明けでオシゴトどっさり。お疲れさま、自分。。。1週間、早いけれど長そうだ。ふぇぇ~。。。って、ことで、自分癒しに築地玉寿司本店へ。中央区ハッピー買物券を使って贅沢しちゃう!自治体の買物券って、気づいたら人だけが申込めるラッキー券って感じだけれど購入でき
恵那川上屋といえば栗きんとんのイメージだけれどアタクシのお気に入りはこちらの栗サブレ「山の栞」。生地に栗きんとんを加えているサクサクのサブレ。個人的にはバターと卵のリッチな味わいが好きで、栗きんとん風味には全く気づかなかった(苦笑)プレーン、紅茶、ココア
混ぜてもむだけ!簡単においしい無添加キムチが作れる「キムチ革命」
我が家のキムチは国産素材を使った無添加のカナモト食品のこだわりキムチ一択!パルシステムでも販売していて助かるわ〜。でも、カクテキやニラキムチ、長芋キムチ、ホタテキムチ。キムチ味で色々食べたい!そんな時に大活躍なのがこちらのキムチ革命!これ、ね。簡単便利で
やっとお風呂上りに顔汗をかかない涼しい季節になってスキンケアも行いやすくてうれしいわ。なるべく毎日フェイスマスク生活もゆる~く続いております。大容量マスクを何種類か使用している中で最近新しく購入したのはKISOさんの個包装タイプ。18種類の美容成分の中から6種類
低価格ながら高品質、高配合の商品を提供されているKISOさん。品質を疑うぐらい低価格なのだけれど自社工場で製造し、直接販売のため中間マージンなし。さらに、広告も打ち出さずパッケージもシンプルなのでびっくりなお手頃プライスが可能なのだそう。確かに、有名メーカー
Vol.14 憧れの星野リゾート奥入瀬渓流ホテルで楽しむプチ夏休み 渓流シャトルバス
Vol.13から続いています。奥入瀬旅ラストのイベント、渓流シャトルバスに乗車いたします。このバスは予約なしで乗車できるのでお天気次第で時間を変更することも可能。三乱の流れ、石ケ戸、阿修羅の流れ、雲井の滝の好きな場所で乗り降りできるのですよ。これが十和田湖まで
リピ買いしているお気に入りコスメとK-beauty week!クーポン情報アリ
何度もリピ買いしている韓国コスメのdalba。10/4からK-beauty week 500円OFFクーポンでお得にお買物できちゃいます。アタクシのお気に入りはこちらの2品。もう何度も紹介しているお気に入りアイテム。 ダブルセラムクリームはアクアセラムとクリームをお肌状態に合わせて
1億個のマイナスイオンで感動の仕上がり!プロ考案のエステティックドライヤー 半額シークレットクーポン情報あり!【PR】
とりあえず乾けばいいと思って激安ドライヤーを使っておりましたが美容のプロである現役エステティシャンが考案したエステティックイオンドライヤーを購入してみました。見た目も細身でオシャレなのよ。このドライヤー、1億個のマイナスイオンがキューティクルにはたらきかけ
すぐに着れそうな長袖アイテムと楽天マラソン読者様限定シークレットクーポンあれこれ 【PR】
なかなか本気で涼しくならないけれどさすがに夏物を着ているのはどうかなぁと思う今日この頃。すぐに着れそうな長袖アイテムをPR用クーポンでお買い上げ。でも、まだ暑くて放置中だけど。長袖ボートネックカットソーの無地とボーダー。無地はスムースコットンでボーダー
最近の朝ごぱんは、ほぼ毎日お気に入りの福ベーグル店さん。クーポンでお得にポチったロスベーグルセットもまだまだあるけれど▼詳しくはこちらです。初めての6個セットをいただいたのでこの日は人気NO.1のかぼちゃベーグル。かぼちゃをパウダーを練り込んだモチモチ生地の
履くだけで美姿勢!骨盤のゆがみリセット機能ガードル クーポン情報あり
最近のガードルはこんなに履きやすくなったのね!とちょっと驚きましたわ!今回お試ししてみたのは2点。1点目は美姿勢インストラクターの新田仁美さんとAmebaが共同開発したmeandreさんのふんわり骨盤リセットガードル。骨盤低筋周りを引き上げ履くだけで美姿勢をサ
まだまだ寒さを感じるには早いけれどひと足お先に昨冬購入して思った以上に大活躍だったハンドウォーマーを今年も購入。これ、軍手みたい見えるけれどシルクなのよ。スマホ操作ができるように指先が出る手袋を探していて非常にお手頃だったから軽い気持ちで購入したらさすが
野菜の鮮度と栄養素をキープ!エンバランスジッパーバッグ、使ってみました
パルシステムの季節の野菜もすっかり秋冬仕様で白菜がお安い時期に入りました。スーパーで買うにはためらう重さの半分カットも宅配なら重くなーい!でも、問題は保存法。ひとりだと1/2玉を食べ切るってちょっと長期戦だものね。そこで今年はこちらのジッパーバッグに頼ろうか
今年晴れてJJIステージがアップした羊ちゃん初の大人の休日倶楽部パスを満喫すべく、ジジババ倶楽部ミーティングで銀座のぴょんぴょん舎へ。平日の夜だというのに広い店内ほぼ満席。「カウンターでもよろしいですか?」もちろん、オッケー!でも、カウンターなんてあったっけ
「ブログリーダー」を活用して、a_yoshieさんをフォローしませんか?
あまりに暑くて外出する気が限りなくゼロの日々でございますが先週末、チカラを振り絞り門前仲町へ。途中、オオゼキで涼を取りつつ駅から10分ほど歩いて到着したのはここ、お店なの?的なたむらパン。ぱんだちゃんが予約を勝ち取ってくれた長尾明子さんとコラボイベントのス
満足度の高いランチ&オヤツの後、三浦のマホロバマインズへ。だんさーちゃんが何かの番組?でマグロの解体ショーのある夕食ブッフェが楽しそうだった!とのことでウキウキやってまいりました!マホロバマインズはアタクシも以前泊まったことがあって地産地消のブッフェがな
ホワイトデーのカフェタナカ缶がかわいい&おいしかったので他の種類も食べてみたくなり日本橋三越限定缶のビジュー・ド・ビスキュイ プティ リオンをお買い上げ。クッキーもかわいいけれど缶がかわいくて全種類集めたくなっている。使い道が決まっているワケじゃないけれど
ガレットを食べた後は、おいしいガレットランチを満喫した後ご近所をふらふら探索。さすが、晴れヲンナのだんさーちゃん!めっちゃいいお天気!再度、フォセッタまで戻り、すぐお隣の3204へ。三崎港にオシャレショップがあちこち増えていてビックリよ。三浦のパン屋さん充麦
今年の10月からポイント付与が無くなってしまうらしいので今年のふるさと納税は早め早めに!と、いうことで、まず最初の寄付はとろけるおいしさの焼芋!春に霧島旅行のおみやげでねもぴぃちゃんからいただいて衝撃的においしかった「畑の金貨」さんの焼芋。調べてみたらふ
この記事はPRを含みます会社帰りの銀座三越のダロワイヨでパンの超お得セットを見かけ、ついつい買ってしまった。ダロワイヨでも夕方のお得セット、販売することあるのね。このりんごの形のデニッシュがかわいくて!山盛りのりんごの下にカスタードが敷かれていたのでひんや
この記事はPRを含みますとってもおいしいチョコレートケーキをいただいたのですよ!1980年創業の老舗洋菓子店スイス菓子アルムさんの「アルハンブラ」。見た目はシンプルなのだけれど注意しないとつぶれてしまいそうなほどふわっふわ~なココアスポンジにサンドされたガナッ
暑くなってくるとスパイシーなものが恋しくなる!ということで今年も毎年楽しみにしているスープストックのスープのない2日間Curry Stock Tokyo に行ってまいりました。今年は事前にチェックしたメニューがアタクシ的に過去イチ好みだったのでウキウキモードで訪問。そんな
休日の昼呑みランチで虎ノ門ヒルズステーションタワーの4階にあるランパダへ。定期券範囲内なのだけれどほとんど寄り道していなくてもったいないと思いつつ、途中下車が面倒に感じてしまうお年頃。初めてのお店だったのでおすすめ料理がほどよく入っていそうな休日限定のお得
夏バテシーズンに向けてスーパーセールで購入した甘酒セット。プレーン、黒ごま、しょうが、フルーツ(パイン&パッションフルーツ)。「飲む点滴」といわれるほど栄養満点の甘酒だけれどどうにもアタクシには甘すぎる。でも、こちらの甘酒はサラッとした軽い飲み心地で他店
この記事はPRを含みます今回のお買物マラソンでは夏物のお洋服を少し買い替えようかと思っておりましてとりあえず、二の腕が隠れる長さのフリル袖の激安カットソーをポチ!事前に見つけた「販売開始前」商品で何年も着ているこちらが明日、セールになるっぽかったのだ
この記事はPRを含みます先日、名古屋でひつまぶしを食べて帰ろうとしたのだけれど人気店はどこも行列。ダメそうな気配を感じつつもかろうじて即入店可能なお店に入ったらやっぱり残念なお味だった。。。と、いうことで、岐阜の行列店うなぎ屋 たむろさんの蒲焼きでリベンジ
先週半額クーポンを見つけて即ポチしたみりん発酵グラノーラ。ポチった夜に発送されてあっという間に到着!少し前にお試しさせていただいてとても気に入ったシナモンフレーバー。お買い物マラソン中は50%オフクーポン配布中です!前回はナッツやフルーツがあまり入っていなか
今年もさくらんぼのパスタを求めてダルマットへ。そろそろお店までの道のりが暑さで厳しくなってくる季節。まずは、シュワッとかんぱーい!とりあえず、呑む前に飲む!盛りだくさんな季節の前菜盛り合わせカブのムース、ハマグリのワイン蒸し、ミニズッキーニのアラビアー
ちょっと前のコト。平日休みで三越前へ。せっかくなのでおいしい平日限定ランチが食べたい!と、コレド室町のKINTANへ。店頭に出ていたメニューで13時以降限定のスペサルお得なセットがあったのですよ。店内のメニューにはさらに魅力的な炊き込みごはんオプション!桜えびと
この記事はPRを含みます最近、生クリーム愛が薄れつつあってめっきりケーキを食べる機会が少なくなったのだけれどこの日は濃厚バスクチーズケーキでおうちカフェタイム。グルテンフリーの米粉のチーズケーキなのですよ。【PR】クリーミーでなめらかなチーズと濃厚でマイルド
チョコレート屋さんだけれど気温が高い季節はクッキーを販売してらっしゃる冬庫さんの大好きな大好きなクッキーセットを今年も注文。いつもかわいらしいイラストの帯がかかっていて心が和む~。そして、箱の中を見るとさらに心が癒される~。今回はたっぷり味わえるように7種
スーパーセールで購入したハンディファンが到着!1000円以下だったのでオモチャみたいな感じかと思っていたけれど意外とちゃんとしてる!首から下げるストラップも付いていたけれど昭和なアタクシはどうにも扇風機を持ち歩くことになじめず。。。持ち歩くなら扇子ですよ。軽
春のことでございますがだんさーちゃんと逗子葉山1泊デート。逗子葉山駅に迎えに来てもらって三崎港へ向かいます!酔い止めを飲んでも乗ったら秒で乗り物酔いしていたアタクシがドライブできるようになったのは懲りずにイヤがらずに連れ出してくれただんさーちゃんのおかげ
VOL.12 アゲイン!宮島から続いてます日が傾きかけてきたのでフェリー乗り場に向かいます。宮島の鹿は前回同様、皆さん、のんびりマイペース。宮島、さようなら~。楽しかったよ~。帰りの新幹線は普通席よりもお安かった!ということでEXファミリー早特のグリーン車。日
今夜から楽天お買物マラソン。最近、毎月2〜3回あるのでスーパーセールほど買うぞ!って気にならないけれど今回はちょこっとお買物する予定。まず、横浜チョコレートのバニラビーンズのお試しセットがリニューアルしたので久々に!忘れなければ切り落としも一緒買い
急激に暑くなってきて火を使わずに食べられるお品がありがたーく感じる今日この頃。広島の名産品・贈答品・お土産を販売するおいしい広島!!楽天市場店さまよりご提供いただいたのはお取り寄せ特集でよく見かける花瑠&花星でオイル&オイスターと読ませるキラキラネー
今年のだんさーちゃんとの合同生誕祭は鎌倉のモダンスパニッシュのミ・カサで。ランチタイムは7品の季節のコースとシェフのおまかせコースの2パターン。お誕生日なのでゴージャスな11品のおまかせコース(8000円)にいたしました。アタクシたち、おめでとうぅぅぅ!そろそろ
イーザッカマニアストアーズさんでこれからのシーズンに活躍間違いなしのアイテムが明日7/3まで大セール!★今欲しい厳選人気ITEM衝撃の半額 その他多数の商品がセールです。アタクシが以前購入した綿麻混のカーディガンも対象!購入したのは黒とグレ
先週末のコト。ぱんだちゃんが門仲の大人気パン屋さんたむらパンで初のノンアルパン飲みが開催されるとの情報をつかみ、予約を勝ち取ってくれたので暑さに負けずウキウキと訪問。全くパン屋には見えないけれどこちらがたむらパン。通常は朝の7時半から営業されてるのだけれど
Vol.4 宇都宮プチトリップから続いてます。宇都宮に来たからには夜ごはんももちろん餃子!人気店の餃子が一度に食べ比べできる「来らっせ」でハシゴ餃子のつもりが驚きの大混雑で一体どのぐらい待てば入店できるか全く時間が読めず、駅まで戻ってきたアタクシたち。お昼は少
ちょっと便利な商品をお試しさせていただきました。こちらの野菜フレークでございます。▼こちらのお品です野菜をそのままフレーク状にしてあるのでさっと溶かすだけでスープやサラダにできちゃうんですって。そういえば、よく北海道展で販売されてるのを見かけるわ。原材料
Vol.3 宇都宮プチトリップから続いてます。宇都宮駅に戻り、駅ビル「パセオ」のフルーツパーラーパレット8010へ。お目当てはもちろんパフェでございます。が、、、品切れ続出。。。でも、いいの、いいの。いちごパフェさえあればいいのよ。とちおとめのパフェで!大粒のとち
お財布を持たなくてもそれほど困らない今日この頃。ご近所エリアへのお出かけならスマホとカギとハンカチぐらいのミニサイズのショルダーで充分。って、ことでナイロン製の軽いミニショルダーをお試しさせていただきました。黒、グレー、ベージュの3色から黒を。 サイズ
Vol.2 宇都宮プチトリップから続いてます。さて、今回のプチトリップの目的地である大谷資料館に到着。かつて大谷石の採石が行われていた地下採掘場跡で深さ30メートルの大谷石の歴史を学べる巨大な地下空間なのだけれどロケ地としても有名なんですってね。入口から階段で地
Vol.1 宇都宮プチトリップから続いてます。宇都宮駅から路線バスに30分ほど乗車し、大谷寺へ。こちらの大谷寺は石壁に囲まれた洞穴内に堂宇がある洞窟寺院なのですよ。お堂の中には岩壁に彫られた日本最古の石仏「大谷観音」がございます。撮影不可だったのだけれど岩面に直
まだまだ寒かった2月の3連休。せっかくの連休なのでちょっとお出かけしよう!と東京駅から新幹線に乗車し、びゅーん!と宇都宮へ。宇都宮駅でバスと入場券がセットになったお得チケットを購入。バスに乗車する前にサクッとお昼ごはん。前回の宇都宮訪問の際に餃子屋さん3軒ハ
臭の真ん中、水曜日。お疲れゴコロを癒すべくのんびりくつろげるアフタヌーンティールームへ。あら、有楽町限定のミルフィーユがアメチェになったのね!これはちょっと食べてみたい気もする。でも、まぁ、今日はパスタセットで。7月中旬までのエリンギとポークの黒ゴマソイソ
DEAN&DELUCAでクロワッサンを買った際に、、、6月の金曜から日曜まで3週にわたって甘じょっぱいタイプのセイボリーケーキを4種類販売しているとのことでこちらのケーキもお買い上げ。一見キャロットケーキに見えるけれどトマトスープケーキ(410円)なんですって。トマトス
ぱんだちゃんに貢ぎ物をお渡しすべく三越前に集合。サクッとごはんを食べて帰ろうとコレド室町テラスのソバキチへ。本当はちょっと前にオープンしたコレド室町にのつじ半に行こうとしていたのだけれどゆったりモードで食べたくて。行列になってるかと思うとアセアセしちゃう
今日の朝ごぱんは、昨日DEAN&DELUCAで購入しておいたラヴゲンクロワッサン。シティベーカリーで販売されていてずーっと気になっていたプレッツェル風のクロワッサン。今回、初めて食べたけれど、意外と塩味しっかりめ。このしっかりめの塩味加減はDEAN&DELUCAだけなのかしら
Vol.19 熊野三山&アドベンチャーワールドから続いています。新大阪まで戻り、新幹線待ちの間に憧れの551でサクッとごはん。大好きな大好きな551の豚まん。買って帰れるだけじゃなくイートインもできるなんてステキ。帰り道に551があったらきっと週1で通ってしまうわ。この
アタクシの中でちょっぴり気分がアガるごはんのひとつが釜めしでございます。炊き込みご飯が好きというのもあるけれどあの釜めし容器に入ってるごはんって、なんだかスペシャルな感じがするのよね。おぎのやの釜めしも宅配の釜寅も好き。そんなアタクシにうれしいいただきも
スーパーセールでポチった甘酒がかわいい包装で届きました。ストレートタイプの500mlサイズ、5本セット。原材料は米こうじと米だけ!「飲む点滴」といわれるのは砂糖無添加で麹菌の発酵させたこのタイプの甘酒よ。こちらの甘酒はそのまま飲めるストレートタイプ。甘酒、色々
昨日今日の2日間は、毎年楽しみなスープストックからスープが消えるカレーの日Curry Stock Tokyo 2024!昨夜、行ってまいりました。忘れかけていたけれど、はっ!と、気づいたジブン、えらい!今年のラインナップはこんな感じ。選びきれないのでカレーとカレーのセットでお