ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
発送ハードルが下がるとっても便利なメルカリのゆうパケットポスト
アタクシ、年末から張り切ってメルカリ出品中でございます。断捨離気分が進むとメルカリに出品しているのだけれど何か月か出品していない間に便利な配送システムができておりました。これ、配送ハードルが激下がりなのよ!ゆうパケットポスト 発送用シール(20枚入)ダイソ
2024/01/31 12:00
これぞ、一流のおいしさ!ちょっと贅沢なホワイトハム 【PR】
ホテルニューオータニやヒルトン、高島屋、紀伊国屋など「一流」と呼ばれる名だたる企業で商品のお取り扱いがある創業100年余の日進ハム様よりうれしいいただきもの!ホワイトハムのセットでございます。麻布十番のセレブスーパー「日進ワールドデリカッセン」を運営されてい
2024/01/30 20:00
やわらか珪藻土の新しいバスマット 【PR】
我が家のバスマットはコースターを大きくしたような板状の珪藻土マット。ビックリするほどすぐに乾くし特に問題はなかったのだけれどよくよく考えたら、もう7年も使っていてそろそろ変え時?と、思っておりました。▼このタイプです。珪藻土マットを使ったらじっとり湿
2024/01/30 17:30
葉山女子旅きっぷでソロ活その1 タマゴ5個の迫力!ふわとろオムレツサンド
昨年末、葉山女子旅きっぷで逗子葉山へ。▼デジタル切符がお得です。羊ちゃんは忘年会だったので身軽なソロ活です!目的はだんさーちゃんのお店だったのでゆる〜くランチからスタート。長年の宿題店だったサンダウナートーキョーオムレツにまいりました!ここ、女子旅きっ
2024/01/30 12:00
ピュアビタミンC美容液と強力リフティングパック、試してみました【PR】
先日アップいたしました日々のフェイスマスクに加えて昨年末からCOSRXのビタミンCセラムを使用しているのだけれどゆるゆるだった毛穴がなんなーく引き締まった気がしてるのでリピート購入して使っております。このセラム、なぜか、ツナ缶を開けた時みたいなカホリがす
2024/01/29 20:50
かき飯とかきフライで久しぶりのお気に入り銀座ランチ
寒さに負けないように完全防寒で出かけ館内の暖房で暑さに耐えられなくなる真冬あるある。イグジットメルサから脱出し、あぁ、ビール、呑みてぇぇぇ!!!と、近くの牡蠣料理店「かなわ」へ。ビルの地下にあるので週末ランチの穴場で銀座ランチのお気に入り店でございます。
2024/01/29 12:00
ひとつで2パターン、3パータン使える冬アイテム【PR】
今冬はそれほど寒くなかった日が多かったけれど、さすがに最近は寒さが厳しめ。防寒対策も遅まきながら本気の冬モード。ちょっと前まではネックウォーマになる腹巻きややわらかカシミヤのネックウォーマーを使用していたけれど、、、先週からマフラーぐるぐる巻き。愛
2024/01/28 17:35
お買物マラソンのお買物品、色々届きました&最大50%肉の日クーポン
昨夜、ちょっと寒気がしたので20時におふとんインして爆睡。本日はすっかり元気。睡眠、ほんと大事だわ。で、爆睡している間にお買物マラソンが終わってしまった。今日までだと思っていたからがっくり度MAXで昨日のオヤツにするつもりだったクイニーアマンで朝ごぱん。ま、ク
2024/01/28 14:45
自分バレンタイン第1弾はリンツのトリュフ 【PR】
間もなくバレンタイン!楽天様よりバレンタインPR用クーポンをいただいたのでウキウキとお買物。バレンタイン特集に色々と素敵なチョコが掲載されておりますがアタクシが購入したには大好きなリンツのプラリネとトリュフのアソートボックス。パッケージがラブリー!▼こちら
2024/01/27 12:00
ランチタイムのおひとりパエリア
コレド室町で買い物がてらのランチタイム。どこにしようか迷ってスペイン料理のビキニ ピカールへ。行列になっていることが多いけれど少し早めだったので楽々入店。あら!ランチセットがあるのね。しかも、おひとりパエリアできるじゃない!これは、パエリア決定でしょ。ラン
2024/01/26 12:00
毎日フェイスマスク生活、続けてます 【PR含】
美容番長MEGUMIちゃんに従ってたまにサボる時もあるけれど極力マスク生活を送っております。ただ今、我が家にあるのはこちらの3種類。2種類を気分によって使い分けて1種類をストックとしている状態。ちょっと前まで使っていたクオリティファーストを使い切りこちらをストック
2024/01/25 18:00
いちごサンドの季節&楽天ポチレポ
今日の朝ごぱんは、今シーズン初のセブンのいちこサンド。やる気さんが一緒に出勤してくれない日はこれで無理矢理キブンを上げる。いちごが甘くて、ちょっとうれしい。ちょっぴり早起き習慣が身に付いて朝ごはんを家で食べるようになったのでデスクでごはん、久しぶりだけれ
2024/01/25 12:00
楽天マラソン中は半額!生たらばでカニ三昧 【PR】
2月初めにカニを食べに石川県に行くつもりだったのだけれど諸事情により今回は断念。。。ま、仕方ない。その分、おうちでカニ三昧。先日はボイルたらばをいただき、今度は生たらばを頂戴しました。今回もボイル同様約1キロ分。大きな袋に入れて冷蔵庫で解凍したけれど袋の口
2024/01/24 21:10
収納力バツグンの中身が見やすい10ポケットポーチ 【PR】
以前購入したポーチがとても使いやすかったのでミニサイズも購入いたしました。ミニサイズ、いつから販売されていたのかしら?▼以前こちらでご紹介しています。手洗い可能な撥水抗菌の軽い素材なので汚れたら簡単に洗えて使いやすいのですよ。ポーチって結構汚れるから気軽
2024/01/24 20:10
今夜20時からの楽天マラソン スタートダッシュ&読者様限定クーポン情報あれこれ
気づいたら1月もあと1週間でおしまい。のんびり過ごしたお正月休みが懐かしい。。。でも、昨日、おでん屋さんに行ったら生わかめがあったのよ!生わかめの旬って春だったような。まだ早いような気がするけれど食の世界はもう春なのかしら?春といえば、アタクシ的には3月のス
2024/01/24 18:00
クリスマス当日はやっぱりカレーだった
「クリスマスディナー」を1週早めた本当のクリスマス。▼1週早めのクリスマスディナーはこちらヲトメな羊ちゃんはお外でごはんを食べたいらしい。って、ことで、前年に続きクリスマスには穴場であろうカレーです。今回はイグジットメルサにあるオールドデリーに行ってみた
2024/01/24 12:00
ちょっと身体にイイコトしてる気分、大事
以前、お試しさせていただいて以来、食べ切ると購入しているミスターマンゴーのドライマンゴー。100gずつの小分けパック4個セットなので食べ切りやすいし、おすそ分けもしやすくて、なかなか便利。不揃いカットの訳あり商品だけれどその分、細切れカットが多くて食べやすいの
2024/01/23 12:20
少しずらした2023年のクリスマスディナー
昨年のクリスマス。一斉スタート2交代制のディナーを避けるべく、1週前にお出かけ。全くクリスマスディナーではないけれどオトメヲッサン的には気分的に「クリスマス」ならいいらしい。まだちょっぴり明るいうちに日比谷に到着。ミッドタウン日比谷の隣接ビルのDrape(ドレ
2024/01/22 12:00
熊野古道&アドベンチャーワールド Vol.2 念願の川久ミュージアムその1
熊野古道&アドベンチャーワールド Vol.1から続いてます。「パンダのまち」白浜に到着したけれどまだパンダには会いに行きませぬ。駅からバスに乗って向かったのは正面のオレンジ色の建物。来たでーーーっ!!!バブルの遺産と誉れ高きホテル川久でござます!この黄金色の瓦
2024/01/21 17:00
【楽天】女性にうれしいおいしいお気に入りオヤツ
先日、タマチャンショップのクーポンを使ってずっと気になっていたココナッツのオヤツをお買上げ。オサカーナやナッツに比べたら目立たないオヤツ商品だけれど、これがとってもおいしかったの!▼こちらのお品です。ココナッツは油分が多いので食べすぎ注意なのだけれど
2024/01/20 20:00
0と5の付く日は半額!肉厚プリっと食感のボイルたらばガニ【PR】
どさっ!と博多の味まるいち様からご提供品のビッグなたらばガニが届きました!今回いただいたのは約1キロの商品。▼こちらのお品です。計ってみたら40センチ以上もある!冷凍で届いたので、まずは解凍。水漏れしないように大きな袋に入れて冷蔵庫で解凍し、キッチンバ
2024/01/20 18:00
資生堂パーラーで甘くてジューシーなあまおうのパフェ
1月15日はイチゴの日。って、ことで資生堂パーラーへ。お目当てはもちろんイチゴのパフェです!資生堂パーラーさんはいちごシーズン中、何度かイチゴの種類が変わるのだけれど1月中は福岡県産苺 “あまおう”のパフェと九州産苺“恋みのり”のパフェの2種類。どちらもビジュ
2024/01/19 12:00
【楽天】キツイ靴の調整に!シューズストレッチャーがスグレモノでした!
アウトレットで購入してきたコールハーン様を調整すべく以前購入したシューズストレッチャーが思った以上にスグレモノだったのでご紹介!▼購入したのはこちらあ!お値下げされれてる!ちょっと重たくて大きいのだけれどイイ仕事するのよ~。なんと横幅も縦幅も調整で
2024/01/18 18:00
熊野古道&アドベンチャーワールド Vol.1 パンダくろしおに乗りたい!
2022年の冬のコト。アタクシの2022年度生誕祭旅行で本州で未踏の2県のうちの1県である和歌山県へ。南紀白浜空港まで飛べば早いのだけれど、陸路派なのでまずは新幹線で新大阪に向かいます。車内弁当はお気に入りの味の浜藤。何を買っても手堅くおいしいので車内弁当は毎回浜
2024/01/18 12:00
あん肝爆盛り!痛風鍋
昨年の事務所忘年会はオヂサン熱烈リクエストで痛風鍋を食べるべく渋谷の牡蠣貝鮮かいりへ。ずい分前は奥渋にしかなかった気がしたけれど今や5店舗もあるんですってね。映える痛風鍋のパワー、すごい!鍋は予約ておいたので席にはすでに爆盛の痛風鍋が用意されておりました。
2024/01/17 12:00
ブルトンヌの焼き菓子と今年こそ!
早くも新年3週目。カルディに立ち寄ったらすっかりバレンタインモードになっておりました。もうそんな時期だよね。さて週末、ヒカリエで購入してきたブルトンヌの焼き菓子。早めの時間で行列ナシだったので、つい買ってしまった。万全の品揃えで迷う中、購入したのはケークブ
2024/01/16 12:00
至福の時間とお別れと
昨年の秋の終わりのコト。ねもぴぃちゃんの生誕祭ランチで広尾のマノワへ。今回も素早くお出迎えくださったので入口の写真は撮れなかった。あら?ランチメニュー、ちょっと変更しましたね。ワンドリンク込みのランチが無くなり3皿か4皿のコース2択に。あたくしたちは4皿の
2024/01/15 12:00
やっぱりおいしいバターサンド
昨日の午後、雷と同時に雪降っておりましたね。寒かった。ちょうど銀座から歩いて帰る途中で傘がなかったから首に巻いていたマフラーを頭にすっぽり巻いて、夜、こんな人が後ろに歩いてたら小走りするな。ぐらいの軽い不審者状態で帰ってまいりました。さて、今日の朝ごぱん
2024/01/14 10:00
バビーズのアップルパイ、これが正解だったのかしら?
俺のスパニッシュで旨みたっぷりのパエリアに満足した後、デザートタイムで汐留に移動。前夜、羊ちゃんが参加した忘年会が開催されていたというシティセンター地下のバビーズへ。パーティーコースにアップルパイが出なかった。と嘆いていたので、アタクシが代わりに食べてあ
2024/01/11 12:00
黒ごぼうと黒豆のダブルパワーの健康茶、試してみました 【PR】
イソフラボンを積極的に摂取したいお年頃なのでせっせと黒豆茶を飲んでおりますが奥入瀬に行った際に黒豆とごぼうのお茶を発見してうきうき飲んでおりました。黒豆のイソフラボン+ポリフェノールと黒ごぼうの食物繊維と抗酸化作用。スーパー健康的なお茶なのですよ!その黒
2024/01/10 18:00
【我が家の防災対策】電池がどれでも使える懐中電灯、備えてます
使わずに済んだ方が良いに越したことはない防災用品。我が家の防災対策は。。。と、チェックをなさっているご家庭も多いことかと存じます。我が家は停電対策として何個か懐中電灯がございまして果たして緊急時に本当に役立つだろうかという不安はあるけれど全く無いよりはい
2024/01/10 12:00
旨みたっぷり!俺のスパニッシュの最高においしい白いパエリア
昨年のコト。ねもぴぃちゃんと俺のスパニッシュへ。毎日、毎日、スクラッチでコツコツ貯めたアプリのポイント消費で泡ボトルいただきましたー!アタクシ、毎日朝イチバンにするのが俺アプリのスクラッチですからね。継続はチカラなり!前回、最高においしかったタコとアサリ
2024/01/09 12:00
最近お気に入りの履きやすい靴【PR含】
何年か前までは7センチヒールで走れなくなったらヲンナとして終わりだわ。なーんて思っていたけれど今やすっかりローヒール派。階段踏み外しでもしたら大変なことになるからね!オシャレより命が大事!でね、夏に奥入瀬の渓流巡りに備えてスニーカー的な靴を購入したのだけ
2024/01/08 18:00
松之助のキャロットケーキでオヤツタイム
この3連休が終わるとしばらく3連休とはお別れだわ。。。と、思いつつ、お正月休みだったゴミ収集が再開したので本気の断捨離に精を出しておりました。今まで、断捨離モードといいつつもまぁ、とりあえずしまっておけばいいかなと棚の奥に追いやっていたものたちを捨てる、
2024/01/08 16:45
毎月大人気のナッツの福袋、届きました!
大晦日にポチったナッツの福袋が到着。今回もずっしり重たい箱が届きました。早速開封!▼こちらのお品です。販売期間は1/10までです。大きなりんごが入ってた!これが「サプライズな1品」だったのね。陸前高田の名産 米崎りんごですって。そういえば、リンゴジャムが
2024/01/06 20:00
栗きんとんリメイクの朝ごぱん
本日から仕事始めでございます。あぁ、おしごとイヤイヤ。とは言いつつも、元気で仕事に行けるという日常を送れるってシアワセなことだよね。と、しみじみ思う朝ごぱんはまだまだ食べ切れていない栗きんとんをサンドした栗きんとんバターサンド。バターサンド、背徳の味でお
2024/01/05 12:00
うま味たっぷり冬限定の牡蠣カレー
先日、コレド室町で欧風カレーのカヴィアルを通りがかったらあら!牡蠣カレー!季節限定の牡蠣カレー、まだまだシーズン長いなんて思っていると食べのがしちゃう。せっかくだから食べて行こうかな。普通に頼むとごはんの量がオレの胃袋を満たす量なので少なめで。このごはん
2024/01/04 12:00
健康的なダイエットに!オートミール初心者さん向けのオシャレセット【PR】
健康のためにオートミール、食べてみたいな。と、思ってらっしゃるオートミール初心者さんにご紹介したいセットをご提供いただきました。セット内容は、、、・ロールドオーツ 200g・クイックオーツ 200g・米粉 100g・ミックスドライフルーツ 100g▼こちらのセットです。オー
2024/01/03 20:00
【開封レポ】パンとチケットで大満足なジャンフランソワの福袋
今年は初売りの福袋争奪戦に不参加というこれまでになく静かなお正月。唯一購入したのはジャンフランソワの福袋!これまで争奪戦に敗れ去っていたので2024年分は張り切ってWeb予約!競争率不明だけれど晴れて当選したので昨日受取に行ってまいりました。今年は、ずっしり重た
2024/01/03 15:00
本日15時からセゾンファクトリー福袋、再販です!
毎回人気のセゾンファクトリーの福袋。確か昨年は1月3日に再販があったはず。と、ショップを見たら今年も1月3日の再販ございました!今回の福袋にも人気商品のにんじんドレッシングと飲む酢マスカットが必ず入っていて2月3日(土)~5日(月)にお届けだそう。後は、、、
2024/01/03 12:00
今年のお財布はこちらの2点で【PR含】
昨日の1月1日は一粒万倍日と天赦日が重なる最強開運日でお財布を新調すると金運アップだったそう。でも、今のお財布、使いやすくて気に入っているので変える気はナシ!▼詳細レポはこちらです。次もこの財布にしようと思うぐらい便利でお気に入り。なので、、、お財布に代
2024/01/02 14:00
2024あけましておめでとうございます
暖かくて良いお天気の年明けね~。と思っていたところに大きな地震のニュース。江戸も結構長くゆ〜らゆ〜ら揺れたけれどのんびり寛ぎたい日にこんな恐ろしい地震が起きるなんて。。。津波警報も解除されていないし余震の頻度も高すぎるけれど被害が最小限で留まりますように
2024/01/01 19:00
2024年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、a_yoshieさんをフォローしませんか?