ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大人の文化祭@広尾
友人が企画している「大人の文化祭」只今、その準備手伝いしています。お土産にお渡しする化粧品等の袋詰め作業、内職でございます。明日、11月30日(土) @ ...
2024/11/29 17:24
悲願の100切り
富士山の下、フォレスト鳴沢カントリークラブに行って来ました。ここは、従業員の方の対応がたいへん気持ち良いのです。コンディションが良ければ、カートで乗り入れ...
2024/11/28 08:05
海と猫
今日は、公に書くような出来事もなかったので、娘のインスタストーリーから勝手に拝借した写真を。あいかわらず、黒子猫のルーナは、あちこち連れ回されている様子。...
2024/11/26 07:08
「グラディエーター2」感想文提出
「パパ!絶対に観て!E' spettacolare, sblocco! すごく良いから!」グラディエーター2。前作があまりにも良かったから興味なかったのだ...
2024/11/25 08:27
散財か、財産か
「道具か、道具じゃないか…」ウジウジ考えていたけれどやっぱり来てしまいました、フィッティング。ま、イタリアからわざわざゴルフ道具一式を持ち帰って来たのは、...
2024/11/24 10:07
金沢土産は
金沢旅行の思い出に買ったお皿が、ゆうパックで届きました。見た目よりも軽くて、良い感じ。この写真で見るより平たくありません。「丼」とまではいかない、ちょっと...
2024/11/23 09:47
〆はイタリア子連れで
金沢最後の夜宿を変えて、ちょっと贅沢な旅館に泊まりました。でも夕食付きではなかったから、食事処を探したのだけれど、どのお店の暖簾をくぐっても予約でいっぱい...
2024/11/21 09:38
令和の茶屋遊び
金沢に来る前、そう、まだイタリアにいる時から色々と調べていたんです。特に食事処。インスタの投稿を参考にしたりしながら、Google mapsの「行ってみた...
2024/11/20 10:22
兼六園で凍え、そして
この秋一番の寒さとなったこの日。金沢観光、まずは宿泊していたホテルの裏手、長町武家屋敷跡界隈の散策から始めました。野村家武家屋敷跡以外は無料で入ることがで...
2024/11/19 10:55
そうだ 金沢、行こう
元々はね、新潟は燕三条への旅を考えていたのです。刃物の名産地を尋ねながら、ゴルフクラブを作りに行こうかって。でも、道具を変えたってこのゴルフの腕前じゃ、ね...
2024/11/18 08:20
あいみょんまでの距離
そして今年もやって参りました、有明アリーナ。あ、いや、「有明アリーナ」という場所は初めてですけれど…あいみょんも言っていました、「ここで歌うの初めて!」お...
2024/11/17 00:09
京王線の端と端
日中用事があって、八王子へ…何処かの誰かの投稿で気になっていた店で昼食をとることに。鴨だし中華そば(醤油/塩 1,200円也)「紀州産の鴨で出汁をとりまし...
2024/11/16 10:58
どこでも猫
そう言えばイタリアを離れる際、ローマ空港までKeiが車で送ってくれたのだけれど、黒子猫のルーナも一緒でした。片道2時間以上掛かるし、流石に今日は家に置いて...
2024/11/15 10:16
太陽高度マイナス10度
飛行機では結構寝たし、帰国早々のゴルフで太陽いっぱい浴びたし、で、日本時間に即刻順応したかと思ったけれど、甘かった。やっぱり時差ぼけ、4時半に目が覚めた朝...
2024/11/14 07:05
帰国早々
東京到着翌日、早速ゴルフへ行って参りました。帰国したら、T君夫妻とのラウンドはマストですから!東松山カントリー、バックティー、パーオンも少なく、OB3回、...
2024/11/13 06:38
到着、出発、父娘入れ違い
ローマ空港、12時半。長女が、孫を連れて、サルデニアから到着しました。そして僕は、これから東京へ。親子、入れ違いです。30分ほどの、娘2人と孫と過ごすひと...
2024/11/10 22:37
お願い、言わないで
「あいみょん、一足お先に行って来ます」友人からのメッセージ。今夜、Kアリーナ横浜だって。「いいね… あ、でもセットリスト教えないでよ!」コンサートの曲順、...
2024/11/10 16:15
そわそわ48時間
「もうチェックインできますよ!」24時間前からだと思っていたWEBチェックイン。へぇ、2日も前からできるんだ。ITA airwaysからのメールにちょっと...
2024/11/09 15:51
さよなら、Golf
「さようなら」いやいや、ゴルフから引退する訳ではなくて、車の話。7年間乗ったGolf 1.6 TDI にお別れをしました。走行距離、たったの15万キロ。エ...
2024/11/08 06:32
弁当残し、秋ゴルフ
だいぶ日が短くなって来たけれど、晴天が続いていて、心が元気に保たれています。オリーブ収穫で遠ざかっていたゴルフへ、再び。ちょうど昼食時間のお誘いなので、娘...
2024/11/07 15:31
デミ ムーアに役者根性を見る
Keiに誘われて、映画「The Substance」を見て来ました。「ホラー映画… いや、ボディホラーって言うらしんだけどさ、とにかくグロいの」なんだよそ...
2024/11/06 16:24
至福のひと時
収穫したオリーブの実、搾油所に持ち込んで来ました。月曜の朝なのに、結構な列… でも、Keiが一緒に付き合ってくれて、イライラはしなかった。黒猫ルーナも一緒...
2024/11/05 00:52
心残りを抱えつつ
今日も、最高の天気だった。朝は寒かったけれど、日中は汗ばむくらいまで気温が上がった。オリーブ収穫は、予定通り、最後の1籠を一杯にして終えることにした。これ...
2024/11/04 04:22
オリーブ、意外にも豊作?
オリーブ収穫2日目、朝から独り黙々と。木によって、実の形や色が凄く違っていて不思議なんです。黒くてまん丸の実を鈴なりにつけた木の隣には、紫色が斑らに混じっ...
2024/11/03 05:10
2年ぶりのオリーブ摘み
採る、採らない、採る、採らない…まるで花占いのように悩んでいたオリーブ収穫でしたが、やっぱりやることにしたのです。この週末、イタリアは3日間の連休。それを...
2024/11/02 04:02
時差ぼけカルボナーラ
時差ぼけ真っ最中、らしい。数日前の日曜日にサマータイムが終わった。1時間、時計の針が後戻りしたのだ。夏の間、7時間だった日本との時差が、今は8時間。あ、い...
2024/11/01 17:00
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kotaroさんをフォローしませんか?