岡山でも開花宣言がでましたが、土手の桜も咲きました。今年の桜は気温のせいか一気に開いた感じ・・・明日からは花冷えになるそうですが、ゆっくり長くみられるのはうれしいです。昨日は孫の誕生日・・・毎年大きなカードを作るのですが、絵を描く時間がなくてコラージュみたいになりました。Aくんの好きなものをぺたぺた貼り付けただけ・・気に入ってくれてよかった~たこ焼きとローストビーフとお赤飯・・・へんな取り合わせで...
地域タグ:岡山市
🌸岡山県庁の醍醐桜🌸近いのに、初めて見に行きました。綺麗でした~。💖醍醐桜のいわれ元弘2年(1332年)後醍醐天皇が隠岐配流の際、その姿を称賛したことにより「醍醐桜」の名が付いたと伝えられている。巨大モニュメント「環(かん)」醍醐桜とのツーショットがイイ!Xに動画をアップしています。是非お楽しみください。醍醐桜の動画(X)...
地域タグ:北区
先日の夕食ですが、岡山市の「松屋」に訪問しました。久しぶりに、ごろチキが食べたくなっての訪問でした。(笑)「ごろごろ煮込みチキンカレー」780円と「生野菜」1…
地域タグ:岡山市
ビアレストラン MOBY 岡山駅前店岡山駅東口から駅前商店街をイコットニコットへ向かい徒歩5分、左手。イコットニコットすぐ前♪アーケード内、雨でも◎<こだわりハンバーグランチ>チーズハンバーグ 1,080円(税込)厳選オーストラリア産牛肉ミンチに卵や牛乳などつなぎをいれて、とっても柔らかく仕上げたハンバーグです。スープ/ライスorパン 付き ※ハンバーグソースが[デミグラス・トマトソース・和風オニオン・ポン酢・タルタ...
地域タグ:北区
vs 川崎フロンターレ 攻める時間帯は相手を上回っていただけにこの引き分けは非常に残念な結果!! 決定力を増さないと生き残りは厳しいぞ!
遅くなりましたが、3月16日(日)に行われたファジアーノ岡山のホームゲーム、川崎フロンターレ戦を振り返ります。近年、J1の強豪の一角に定着した川崎を相手にファジがどのようなゲームを行うのか?大変に興味深い試合となりました。J1常連の強豪チームとの対戦が続くファジですが、勝ち抜いていかないと生き残れない究極のサバイバルが継続しています。トップリーグを戦い抜くわけですから、厳しいのは当たり前で、そこを乗り越えなければクラブの未来が見えて来ません。全ての試合が頑張り時です。周囲から勝つことを義務付けられていたJ2時代とは違うとはいえ、勝たないことにはジリ貧です。如何にして勝つのかを常に追求しないといけません。どんどんハイレベルの相手が襲いかかって来るJ1では、片時も気を緩めることはできません。その上で、僅かな相...vs川崎フロンターレ攻める時間帯は相手を上回っていただけにこの引き分けは非常に残念な結果!!決定力を増さないと生き残りは厳しいぞ!
地域タグ:北区
来月持参する手土産を買いに 天満屋岡山店に行ってきました。 天満屋百貨店100周年記念で 春の北海道物産と観光展をしていたので、 先にそちらに行きましたよ。 帰宅してすぐ冷蔵庫に入れた、 サーモンのチーズ和え?は 撮り忘れました。 100gで1,300円ほどで、 200g買ったらいいお値段でした。 でも、晩御飯に少しいただいたら おいしかったです。 あと、でっかいスイートポテト。 芋🍠半分あたりの1本売りで、 100g270円で選んだのは、1,150円でした。 なら、手頃ですね。 通りすがりの時、 1本だいたいいくらなんだろう? と思いましたが、 1,200円ほど支払われていたので、 並ぶこと…
地域タグ:北区
写真で振り返る第6節 J1の強豪チームとの対戦が続くファジ! 1試合1試合を強い気持ちで乗り越えて行けば見えてくる光もあるだろう!?
生憎の雨模様だった日曜日、JFE晴れの国スタジアムでファジアーノ岡山のホームゲーム、強豪の川崎フロンターレとの対戦が行われました。川崎と言えば、誰もが認めるJ1トップクラスの強豪チーム、今の日本代表の主力を多く輩出しており、彼らが欧州へ移籍した後も次々に才能に恵まれた若手が登場する底力を見せつける姿は、ファジが見習いたいところです。そして、強豪でありながら地域と密着した活動を精力的に行っているJクラブの模範的優等生でもあります。それでも、試合で対戦するのですから負けることを考えてはいけません。ファジは川崎と過去に一度天皇杯で対戦しており、その時は台風接近の大雨の中で延長にもつれ込む死闘の末に敗れています。当時の川崎はJ1チャンピオンに君臨しており、ファジとの力の差は歴然でしたが、リーグ戦とは違って主力選手...写真で振り返る第6節J1の強豪チームとの対戦が続くファジ!1試合1試合を強い気持ちで乗り越えて行けば見えてくる光もあるだろう!?
地域タグ:北区
先日ですが、岡山市の「ホンキートンク」に訪問しました。「ホンキートンク」は、motti家御用達の喫茶店になります。(笑)近くを通ったので、つい訪問してしまいま…
地域タグ:岡山市
ファジ丸大人気 !? 川崎に引き分けは悪くはないが、勝つチャンスがあっただけに残念!
川崎フロンターレとJ1のリーグ戦で引き分け。それは傍から見れば上々の結果と言われるのでしょうが、ホームでの強い後押しで勝ちたかった。それが本音です。早々にチケット完売した試合でしたが、前日からの雨続きの悪天も影響したのか?ドタキャンが多かったと見えて入場者数は伸び悩みました。とはいえ、ホーム開催4試合で全て1万人を大きく超えている状況であり、前売段階で即時完売する状況は将来的には良くない傾向です。早々に観戦を諦める人々が出てくると、ファジを取り巻く環境の広がりを阻害することにも繋がりかねないので、やはり新スタ建設の議論は熱いうちに進めないといけませんね。税金投入がどうとかいう輩は何をするにしても出て来ます。それを取り返して余りある経済効果を他地域の成果を含めて、普及し続けないといけないのでしょうね。その顕...ファジ丸大人気!?川崎に引き分けは悪くはないが、勝つチャンスがあっただけに残念!
地域タグ:北区
先日の昼食ですが、岡山市の「モンスタースパゲッティ」に訪問しました。「モンスタースパゲッティ」は、2024年7月オープンのデカ盛りスパのお店。興味津々での訪問…
地域タグ:岡山市
昨日の岡山駅では、既に川崎フロンターレのサポーターの皆さんが大挙して襲来していました。選手の到着を現地で迎えるのがサポーターのポリシーらしいのですが、やはりJ1常連クラブは心構えが違います。14時キックオフの試合なら当日の現地入りで日帰り可能な日程であるにもかかわらず、前日入りの気概に負けないようにしないといけません。岡山駅の前日点描です。J1強豪クラブが次々にやって来る。岡山にJ1クラブができたことを強く感じる日々が続きます。勝ち負けや順位にはこだわらない、J1で良い試合を続けて行けることができれば、それを楽しむことができればそれで嬉しいと思っていましたが、勝負事になると勝ちたくなるのはサポの悲しい性なのかも知れません。さあ、ファジが川崎戦でどんなパフォーマンスを見せられるのか?雨模様の生憎の空模様です...臨戦態勢!?
地域タグ:北区
3/8日・9日の土日は、岡山県に遊びに行きました!初日のメインは三谷幸喜脚本でおなじみの東京サンシャインボーイズの観劇。2日目は初めての片鉄ロマン街道サイクリ…
地域タグ:岡山市
先日の夕食ですが、岡山市の「日乃屋カレー」に訪問しました。「日乃屋カレー」は、東京に本社があるカレーチェーン店。以前は、岡山には「岡山十日市店」がありましたが…
地域タグ:岡山市
2025シーズンの応援定期の更新ですが、本日やっと終えました。毎年、お取扱期間のぎりぎりでの書き換えになっています。それは、満期日が今日になっているからであり、この滑り込み更新は今後も毎年3月6日ギリギリになることになります。今季はJ1昇格を果たした初年度ということもあって、多少の金利上乗せ分があったのでしょう!?そもそもの市場金利が低いので0.1%の上乗せ金利を感じられないのが悲しいですね(苦笑)とはいえ、これは個人的な損得を超越したところにあるものです。「すべてはファジのため」ですから(笑)ファジアーノ定期預金の預入総額の0.2%(上限200万円)がファジアーノ強化資金として寄贈されます。毎年上限金額が贈られているということは、皆さんがそれだけの預金をされているということで、大変ありがたく嬉しいことと...やっと更新ファジアーノ岡山応援定期2025SEASON
地域タグ:東区
現状で新スタ構想が具体化しないのであれば、JFE晴れの国スタジアムがもっと快適空間になる為の努力を継続しなければならない!!
好調ファジスタジアムの通信状況やトイレ不足課題岡山県が対策へgooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/AST350VC2T35PPZB00GM.html?_gl=1*1dcavw7*_ga*NDQ2NTcxNTAwLjE3Mjk5NTQ1MDg.*_ga_XJ5END643J*MTc0MTIyOTY4NC4xLjEuMTc0MTIzMDM4NC42MC4wLjA.好調ファジスタジアムの通信状況やトイレ不足課題岡山県が対策へJ1初参戦のファジアーノ岡山は、これまで4試合を終えて2勝1分け1敗と奮闘している。「JFE晴れの国スタジアム」(岡山市北区)でのホーム戦は負けなしと好調だ。チケットが...gooニュース※以下、引用です。J1初参戦のファジアー...現状で新スタ構想が具体化しないのであれば、JFE晴れの国スタジアムがもっと快適空間になる為の努力を継続しなければならない!!
地域タグ:北区
2024年3月の話です。◆尾道ラーメン尾道ラーメンを食べました。背油の美味しさにハマりました。◆チャーシュー丼家族とシェアしました。2024年のメニューなので、変わっているかもしれません。尾道らーめん 燈 高島店 (ラーメン / 高島駅)...
地域タグ:中区
vs 清水エスパルス 流れが行ったり来たり、白熱の激戦は痛み分けの結末に・・! 両チームの良好な関係を続けたいですね!
J1第4節の清水エスパルス戦を改めて振り返ります。昇格チーム同士の対戦ということですが、ファジにとってのエスパルスは高い壁。昨季までのJ2での通算対戦成績は2分4敗。一度も勝てていない苦手チームの一つです。J1での初対戦で清水戦の初勝利をホームゲームで達成したいと願っていました。昨季はJ2で2連敗した清水戦でしたが、互いにJ1昇格を果たした今季の対戦ですから、気持ちをリセットして戦わなければなりません。過去の対戦成績はここでは関係ありません。ビジター応援席のオレンジに圧倒されそうな感じでしたが、前節のガンバ戦ほど声では負けていなかったかと思います。試合も負けたくない。そう強く感じた試合前です。それでは、この試合のスコアを確認します。前半終了間際の岩渕がフリーになった決定機は惜しかったのですが、相手DFもし...vs清水エスパルス流れが行ったり来たり、白熱の激戦は痛み分けの結末に・・!両チームの良好な関係を続けたいですね!
地域タグ:北区
写真で振り返る第4節 今季これまで対戦したチームの中では明らかに最も強かった清水エスパルス! 狙った戦いができない中で負けなかったのは収穫だと思うが、本音を言えば勝ちたかったね!!
昨日、JFE晴れの国スタジアムで行われたJ1第4節、清水エスパルス戦を写真で振り返ります。ガンバ大阪に快勝した第3節から中3日、連戦の最終戦は昨季のJ2王者、オリジナル10の一つである清水エスパルスとの対戦でした。ファジアーノ岡山はJ1初昇格を果たしたとはいえ、昨季のJ2では5位のチーム。下剋上でJ1昇格プレーオフを勝ち抜いたとはいえ、J1では20番目のチームであることは間違いありません。同時昇格とはいえ、格上の相手にどんな試合を挑めるのか?楽しみな試合でした。雨が心配された曇り空。最高気温の予想も当初は21℃でしたが、どんどん下がってきて寒い試合観戦になりました。幸い風がなかったのは幸いだったと思います。チケットの販売状況がそれまでの2試合、及び次のホームゲームの川崎フロンターレ戦の様には進んでおらず、...写真で振り返る第4節今季これまで対戦したチームの中では明らかに最も強かった清水エスパルス!狙った戦いができない中で負けなかったのは収穫だと思うが、本音を言えば勝ちたかったね!!
地域タグ:北区
大事な大事な清水エスパルス戦! 曇天を振り払う最高の勝利を全員でつかみ取ろう!
J1第4節、晴れていない晴れの国スタジアム昇格チーム同士の対戦を迎えました。昨季のJ2での対戦では連敗した相手ですが、今回はJ1での対決です。絶対に勝ちましょう。雨が気になる天候ではありますが、試合はスッキリ晴れの国。勝って喜びを分かち合いましょう。移籍の松本がいきなり先発起用!木山監督らしい起用ですね。どんなパフォーマンスを見せてくれるか。楽しみです。ホーム8連勝のかかったこの試合に勝って、J1初の連勝を飾りたいところです。清水は調子の非常にいいチームですが負けられません。笑って帰ることができるよう、全力で戦い抜きましょう。よろしくお願い申し上げます大事な大事な清水エスパルス戦!曇天を振り払う最高の勝利を全員でつかみ取ろう!
地域タグ:北区
vs ガンバ大阪 全国的に話題を振りまく今季のファジ! もっともっとJ1を驚かせてやりたいよね!!
ガンバ大阪戦の勝利は、再び全国的な驚きの広がりを呼んでいます。圧倒的な降格候補であったはずのファジアーノ岡山が3試合で2勝したのですから。シーズン当初の時期はチーム力が整備し切れないチームも多くあります。このチャンスを見逃さず上手く波に乗ることができれば、J1の荒波を乗り越えることも可能になると考えます。今回は、まずこのニュースから確認したいと思います。初のJ1で「通用する」“旋風”起こせるか・・・9冠の相手に枠内ゼロ、完封がもたらした自信gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/football_zone/sports/football_zone-582567.html?_gl=1*14hakgu*_ga*MTA0ODQ5NjI4OS4xNjY3NzEwMTk2*_ga...vsガンバ大阪全国的に話題を振りまく今季のファジ!もっともっとJ1を驚かせてやりたいよね!!
地域タグ:北区
先日の昼食ですが、岡山市の「根本商店」に訪問しました。「根本商店」は、コスパの高いファミレス。僕が好きなお店です。(笑)「根本熟成ハンバーグ150g(シャリア…
地域タグ:岡山市
写真で振り返る第3節 3試合で勝点は最低「7」と目論んでいましたが、何とか「6」を獲れました。ここから比較的ホームゲームが多いので更に勝利を重ねて行きましょう。
まさか、ガンバを相手にこの快勝劇は予想の遥か上を行きました。それは嬉しいことなのですが、もう一つ現実味がないというのが正直な気持ちです。試合前にはどんな相手にも勝つことを目指して応援するのは変わりありませんが、相手を完全に封じての完勝というのは気持ちの上で落ち着かないのです。「ファジがこんなに強い訳がない。何か落とし穴があるぞ!?」という僻み根性が長い魔境生活の中で強くなってしまったのでしょう。でも、この勝ちは心底嬉しいですよね。ありがとうございます。この日の相手はガンバ大阪。誰でも知っているオリジナル10の一角、ビッグクラブの一つです。オリ10クラブは、既にチームがないAS横浜フリューゲルスを除いた、東京ヴェルディ,鹿島アントラーズ,浦和レッズ,ジェフユナイテッド千葉,横浜F・マリノス,清水エスパルス,...写真で振り返る第3節3試合で勝点は最低「7」と目論んでいましたが、何とか「6」を獲れました。ここから比較的ホームゲームが多いので更に勝利を重ねて行きましょう。
地域タグ:北区
先日の朝食ですが、岡山市の「松のや」に訪問しました。今回のお目当ては、朝食メニューの「得朝アジフライ定食」。リーズナブルに、アジフライが食べられるとのことで、…
地域タグ:岡山市
オリ10のビッグクラブに一歩も引かずに勝利! ファジはあくまで挑戦者ですから、驕らず真面目に勝利を目指そう!
昨日行われた2025シーズン明治安田J1リーグ第3節、平日ナイトゲームのガンバ大阪戦に参戦しました。平日の試合でチケットが完売したこの試合でしたが、2月にナイトゲームは寒さ対策も必要です。その上、シーズンパス保有者の中には予定外に観戦できないことも考えられる条件下での試合開催です。前売りが即時完売と言っても、当日に何人がスタジアムを訪れるのかは不確定要素の多いので若干の心配をしていました。ともあれ、第3節の速報です。観戦記や振り返りは後程順次アップします。少々お待ちください。平日なので出足はそれほど早くないかなと考えていましたが、そこはJ1です。甘くないですね。15時頃には着きましたが、既に多くの方がご来場。各所で長蛇の列ができています。こちらとしたら、まず腹ごしらえ、そしてグッズ購入が優先なので、最初に...オリ10のビッグクラブに一歩も引かずに勝利!ファジはあくまで挑戦者ですから、驕らず真面目に勝利を目指そう!
地域タグ:北区
会陽の開催される2月は確かに1年で最も西大寺が賑わいを見せる月でした。過去形なのは、現状がそうなのか、それがそうとも思えないからです。西大寺駅前の装飾も年々質素になってきたように思えます。会陽から1週間経った今だからなのか、最初からこんなだったのか、会陽当日の様子を見ていないのでよく分かりません。「お福頂戴」の祭りではありますが、寶木を獲ることが本来の目的ではありません。五穀豊穣、家内安全、子孫繁栄を祈願する歴史的な祭りです。後祭りが終わるまでが会陽ですが、これがどうも盛り上がらないと感じているのは私だけでしょうか?コロナ騒動で中止を余儀なくされた期間があったのも確かに痛手ではあります。しかし、この肉弾戦が感染拡大に繋がると本気で思っている人々がいたとしたら、今ではとんだお笑い種ですよね。まあ、それは別に...『2月は西大寺が面白い』と言うけれど
地域タグ:東区
岡山駅で鉄分補給!? それより、ファジのネット記事多くねえか?
昨日、新横浜からひかりに乗車して岡山駅に着いたのは14:02でした。関東方面から帰ってくる場合、この時間帯になることが比較的多く、岡山駅在来線ホームに降り立つと鉄分補給ができる時間です。まずは岡山で最も多く見かける国鉄車両のクハ115系電車。湘南カラーで一世を風靡した国鉄の主力車両です。左が山陽本線・相生行き、真ん中が伯備線・新見行き、右は赤穂線・備前片上行きです。かつて酷鐵廣島と呼ばれて「クズ鉄置き場」とまで酷評された広島が新車を幅広く導入した為に、「国鉄のパラダイス」は岡山に引き継がれたとも噂されています。更に、中国地区のJR車両の特徴と言ってもよい「末期色」・・そう、黄色い車両の宝庫でもあります。続いては、国鉄381系が昨年6月まで運航していた伯備線~山陰本線の特急やくもの新型車両である273系です...岡山駅で鉄分補給!?それより、ファジのネット記事多くねえか?
地域タグ:北区
Jす夜明け前の岡山駅を出発して横浜を目指す旅路です。J1リーグは、第2節を迎えて、今日はアウェーゲームです。ファジアーノ岡山は横浜FCと対戦します。まず、こだまで新大阪へ。新大阪からひかりで新横浜まで移動します。のぞみがない訳ではありませんが、ジパング倶楽部の割引を最大限受けたいのでこうなりました。途中、関ヶ原付近を通過する際にはこの風景でした。岐阜羽島駅もこんな感じ。ところが、木曽川を渡ると景色が一変。更に、静岡県内に入ると晴れました。熱海付近の風景です。そして程なく新横浜駅にとうちゃこ😚横浜線で横浜駅へ🚉ここからはバスで三ツ沢へ移動します。昨年10月以来の三ツ沢です。朝から何も食べていないので腹ごしらえ😚準備完了です。あとは勝つだけ。それが一番難しいけど(笑)頑張りましょう。夜明け前の岡山から雪の関ヶ原を越えて横浜を目指す!
地域タグ:北区
先日の昼食ですが、岡山市の「ふじ井」に訪問しました。「ふじ井」は、笠岡ラーメン店。岡山市で、本物の「笠岡ラーメン」が食べられるとあって、人気のお店です。「醤油…
地域タグ:岡山市
ネットで、入浴お食事お土産のセットで 半額の1,000円というキャンペーンを見つけて 仕事休みに行ってきました。 クーポンは↓のサイトにあります。 岡山市 温泉ネット - 岡山市温泉誘客推進協議会 公式サイト - : 岡山市の温泉ほっこり旅応援 館内に入って、靴を鍵付き下駄箱に入れて 受付前にあるアンケートに答えて 受け付けてほっこり旅応援プランの 一人千円支払います。 食事の時間を大まかに予約して 温泉のロッカーのカギを受け取ります。 まず、温泉に入って、 まったりです。 お風呂は、源泉掛け流し露天風呂もあり 寝湯やサウナ♨️もありの、 いいお湯でした♨️ お風呂から上がって、 お昼ご飯をい…
地域タグ:北区
「岡山の恐るべき謀略」??? そうか! 気付かれたら仕方がない(笑)
アウェイサポに「きびだんご」配布で話題J1岡山開幕戦の来場者プレゼント「家来にされる?」→純粋なおもてなしです!https://news.goo.ne.jp/article/maidonanews/sports/maidonanews-15631028.htmlアウェイサポに「きびだんご」配布で話題J1岡山開幕戦の来場者プレゼント「家来にされる?」→純粋なおもてなしです!サッカーJ1初昇格のファジアーノ岡山。15日にホームで開幕戦を迎え、京都サンガF.C.を2−0で破って歴史的な1勝を挙げた。そんな中SNSを中心に、この試合でアウェイサポータ...gooニュース※以下、引用です。サッカーJ1初昇格のファジアーノ岡山。15日にホームで開幕戦を迎え、京都サンガF.C.を2−0で破って歴史的な1勝を挙げた。そん...「岡山の恐るべき謀略」???そうか!気付かれたら仕方がない(笑)
地域タグ:北区
J1開幕戦の勝利を祝してという訳ではないですが・・ 「魚しん」で昼食を頂きました!
今日のお昼は、東区楢原にある「海鮮丼魚しん」に立ち寄りました。少し贅沢な和食の昼食です。開店前から行列のできる超人気店ということもあって、到着した頃には既に駐車場も8割がた埋まっていて店内も賑わっていました。店舗の詳細情報です。店名:魚しん所在地:岡山市東区楢原804-5駐車場:あり営業時間:平日11:00~14:30土日祝11:00~14:30,17:30~21:00休業日:無休問合先:086-297-5539FBがあるようなのでご確認ください。今日のお昼に頂いたのは、昼定食日替りなので、毎日変わるようです。また、人気メニューの魚しん丼こちらもネタは日替りだそうです。日々仕入れられる一番良いネタを盛り合わせるのでしょうね。飲み物と味噌汁はセルフサービスでお代わり自由です。美味しく頂きました。ご馳走様でし...J1開幕戦の勝利を祝してという訳ではないですが・・「魚しん」で昼食を頂きました!
地域タグ:東区
話題を呼び、相手チームが意識過剰になることは願ってもないこと。「ルカ王」の幻影に戸惑ってくれると色々と好都合だね!
SNS騒然!話題の超巨漢FWルカオ、“ゴリゴリ突破”が衝撃映像級「はぇぇw」「高速重戦車だ」「生物的に強い」50m爆走→敵を吹っ飛ばした一部始終gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/abematimes/sports/abematimes-10164394.html?_gl=1*33r9qo*_ga*NzcwMTc4NjE2LjE2NzA1NzA2Mjg.*_ga_XJ5END643J*MTczOTg1NTE2MS4yOTcuMS4xNzM5ODU1NDIzLjYwLjAuMA..SNS騒然!話題の超巨漢FWルカオ、“ゴリゴリ突破”が衝撃映像級「はぇぇw」「高速重戦車だ」「生物的に強い」50m爆走→敵を吹っ飛ばした一部始終【明治安田J1リーグ】ファジアーノ岡山2−0京...話題を呼び、相手チームが意識過剰になることは願ってもないこと。「ルカ王」の幻影に戸惑ってくれると色々と好都合だね!
地域タグ:北区
vs 京都サンガF.C. いきなり結果を出せたのは良かったが、このままでは上位チームに対しては通用しなくなる!? 勝利を喜んだあとは次の戦いに勝利する策を考えよう!
2025シーズン、ファジアーノ岡山のJ1リーグデビュー戦となったホームでの京都サンガF.C.との開幕ゲームを振り返ります。J1昇格プレーオフの決勝に勝利して、魔境生活16年を経て遂にJ1への道を切り開いたのが、昨年の12月7日(土)でした。それから今季のJ1開幕までは2ヶ月と8日しかありませんでした。その短いオフの期間で新たなステージに向けての補強やチーム力向上を図ることはかなりの難題と感じました。クラブは多くの苦難を乗り越えて辿り着いたJ1に永住できるように努力を続けなければなりません。金銭面ではビッグクラブの半分にも満たない弱小の地方クラブが日本のトップリーグで生き残ることは並大抵のことではありません。暗中模索を続けながら最適解を探す旅は続きます。開幕戦のスタメンは江坂、立田、加藤の新戦力3名を加えた...vs京都サンガF.C.いきなり結果を出せたのは良かったが、このままでは上位チームに対しては通用しなくなる!?勝利を喜んだあとは次の戦いに勝利する策を考えよう!
地域タグ:北区
先日の昼食ですが、岡山市の「とよ香」に訪問しました。「とよ香」は、francesco-motti 御用達の讃岐うどん店。(笑)あるメニューを食べるために訪問し…
地域タグ:岡山市
写真で振り返る2025シーズンJ1リーグ第1節 J1で生き残るためにはどんな相手からでもしぶとく勝点を奪う貪欲さと狡猾さが必要。浮かれることなく地に足をつけて戦おう!!
記念すべきファジアーノ岡山のJ1開幕戦。16年かかってやっとたどり着いたトップカテゴリーの初めての試合の対戦相手はJ2で11年間相まみえた「旧友」(ズッ友ではありません)の京都サンガF.C.でした。試合前には奉還町に立ち寄って神社に絵馬を奉納。「日本一」を目指してほしい気持ちを込めました。この試合が今季のスタートであるとともに、初昇格のファジがJ1の激戦に生き残れるかどうかを占うことになる重要な一戦であることは誰しも百も周知です。こんな大口を叩ける立場ではありませんが、我々はJ1に永住するためにやって来ましたから短期間で「魔境」に舞い戻るわけにはいきません。それにしても昨シーズンまでの光景から、僅か2ヶ月ちょっとで一変しましたね。J2で対戦していたころのサンガではなく、J1仕様の洗練されたサンガでした。サ...写真で振り返る2025シーズンJ1リーグ第1節J1で生き残るためにはどんな相手からでもしぶとく勝点を奪う貪欲さと狡猾さが必要。浮かれることなく地に足をつけて戦おう!!
地域タグ:北区
ファジアーノ岡山が史上初のJ1リーグに挑む2025シーズンのJリーグが全カテゴリーで開幕しました。14日(金)のフライデーフットボールは大阪ダービーで開幕し、セレッソ大阪がガンバ大阪のホームの吹田で大勝、今季の波乱のJリーグの幕開けとなりました。そして、昨日ファジのJ1デビュー戦となるホーム開幕戦がJFE晴れの国スタジアムで行われました。細かい振り返りは後程として、記念すべきJ1での試合への感想を簡潔に記したいと思います。昨季、J1昇格に貢献した選手たちにJ1での実績豊富な新メンバーを加えたファジは京都サンガF.C.に挑みました。J2での対戦も多かった京都との初戦ということで、J1を必要以上に意識し過ぎるという懸念はなく、その意味では中々のマッチメイク、日程くんグッジョブです(笑)とにかく人が多い!これは...2025/02/15記念すべきJ1開幕戦で歴史的勝利!!
地域タグ:北区
開幕直前の岡山駅点描! もう一つの負けられない戦いには勝利!?
先日、備忘録として、ファジアーノ岡山の今季前半戦の試合日程とチケット発売日について書きました。ホームゲームに関してはシーズンパスがあるので自分の観戦用には既に確保していますから、争奪戦の負けられない戦いに挑むのはアウェーゲーム中心になります。昨日は難関が予想された埼玉スタジアム2002でのアウェーゲーム、浦和レッズ戦のチケット一般発売が開始されました。【備忘録】2025シーズンチケット発売日-おじさんのスポーツおたく奮戦記?第2章:issanの諸国漫遊記!?今季の開幕が近付いています。ホーム戦は既に開幕戦の京都サンガF.C.戦と第3節のガンバ大阪戦のチケット完売が発表されました。出典:https://www.fagiano-okayama.com/...gooblog結果は、流石に埼スタです。キャパがでか...開幕直前の岡山駅点描!もう一つの負けられない戦いには勝利!?
地域タグ:北区
予想で順位が決まるなら、リーグ戦などやらなくても良いわけで、予想を裏切るからスポーツは面白いのです。応援する身にも力が入るというものですね。Jリーグ2025シーズンの順位予想松原良香がJ1全20チームを戦力分析(webスポルティーバ)-Yahoo!ニュース元ジュビロ磐田FWの解説者・松原良香氏に、2025シーズンのJ1順位予想と各クラブの戦力分析をお願いした。ここ数年混戦が続くJ1だが、今季は戦力を上積みしたチーム、新監督...Yahoo!ニュース無難な予想ではあると思いますが、それほど単純ではないのが勝負の世界です。1位:サンフレッチェ広島2位:鹿島アントラーズ3位:FC町田ゼルビア4位:ヴィッセル神戸5位:FC東京6位:横浜F・マリノス7位:ガンバ大阪8位:名古屋グランパス9位:浦和レッズ10位:川崎...19位予想・・上等じゃねえか!?成り上がれ岡山!!
地域タグ:東区
チョコを買いに、 先週天満屋岡山店に行きました。 7回の催事場のショコラ・ショコラ・ショコラ でチョコを購入後に、 カフェモロゾフでランチしました。 イワシのトマトソースパスタ🍝と カルボナーラだったかな。 イワシも美味しくいただきました♪ ランチセットのデザートのチーズケーキと、 モロゾフと言えば、 やっぱりプリンでしょう❣️ と、私はプリン🍮のセットにしました。 やっぱり美味しい😋 天満屋に来たら、 大抵は、ここでお昼を食べます。 2階の衣料品のフロアにあるので 割に空いているので、 待たなくていいです。 天満屋でチョコの時は買いにきますが 今回は来たのが2月になっていたからか、 売り切れ…
地域タグ:北区
ブログはもはや時代遅れなのかも知れない、と思うことは多々あります。SNS全盛の今、スピードを考えたら明らかに遅いし、頻繁に起こる世間の様々な出来事に即時で反応することも出来難い。それらを考えたときに、ブログを書くことに意味があるのだろうか?などと、考える時もないわけではありません。ブログは「weblog」の省略形ですから、web上の日記です。自らの日々を自らの為だけに残す為の日記であるなら何もweb上に公開する必要もありません。備忘録として留めておくにしても同様です。web上に何らかの形で公開する以上は、ある程度の自己顕示欲の捌け口としての存在であると言えます。趣味や日々の生活上で起きた出来事を公開するように記すことでそれを達成しようという意思が働くのは間違いではないと思います。寒い時期の夜空は星が綺麗に...金星の美しい夜に!?
地域タグ:東区
「一緒に新たなチャレンジをしたい」韓国帰りの江坂任がJ1初挑戦の岡山入り…昨季の町田のように「見習う部分は多くある」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ultrasoccer/sports/ultrasoccer-480288.html?_gl=1*ab3fv2*_ga*NDQ2NTcxNTAwLjE3Mjk5NTQ1MDg.*_ga_XJ5END643J*MTczOTIyNTIzMS4zLjEuMTczOTIyNjEyMS40MC4wLjA.「一緒に新たなチャレンジをしたい」韓国帰りの江坂任がJ1初挑戦の岡山入り…昨季の町田のように「見習う部分は多くある」ファジアーノ岡山のMF江坂任が、久々にプレーするJリーグの開幕を前に意気込みを語った。10日、Jリーグ開幕イベ...好きではないクラブであっても見習うべきことは見習おう!!
地域タグ:東区
vs 木下マイスター東京 何とか踏み止まったホームでの勝利! 復活の兆しの見えた試合で望みを繋ぎ、日本一へ駆け上れ!!
前日のT.T彩たまとの一戦に敗れた岡山リベッツ。やはり、丹羽事件の影響が色濃いのかと心配になりました。連戦のホームで連敗だけは絶対に避けないといけないところでしたが、結果はどうなりましたでしょうか?KM東京は前日発表で林昀儒がベンチから外れると発表しており、リベッツにとってはチャンス到来と言えそうな試合前でした。両チームのベンチ入りメンバーです。【岡山】李尚洙郝帥田添響谷垣佑真及川瑞基【東京】松島輝空田添健汰大島祐哉吉村和弘リベッツも吉山僚一が直前にベンチから外れたことで5人で戦うことになりましたが、KM東京は4人で試合に臨みました。この試合は必ず勝たないといけません。試合結果です。*岡山武道館1,664人岡山3-1東京◇第1マッチ(ダブルス3ゲームマッチ)郝帥・及川瑞基2-0松島輝空・田添健汰第1...vs木下マイスター東京何とか踏み止まったホームでの勝利!復活の兆しの見えた試合で望みを繋ぎ、日本一へ駆け上れ!!
地域タグ:北区
今季の開幕が近付いています。ホーム戦は既に開幕戦の京都サンガF.C.戦と第3節のガンバ大阪戦のチケット完売が発表されました。出典:https://www.fagiano-okayama.com/出典:https://www.fagiano-okayama.com/やはり、初のJ1での戦いということでホームゲームのチケット争奪戦はかなり激しさを増しています。平日開催のガンバ戦も1日持たずに完売する事態になっています。これが一足飛びに専スタ建設への誘因にはならないにせよ、世論の盛り上がりに繋がれば少しずつ動きが起こりそうです。今季の日程を確認しましょう。出典:https://www.fagiano-okayama.com/当然なのですが、今季はホーム、アウェーともに観戦チケットの確保にはかなりの苦戦が予想され...【備忘録】2025シーズンチケット発売日
地域タグ:東区
vs T.T彩たま ここで踏みとどまらなければ悲願達成もない! 如何なる障壁も乗り越えて日本一への道を歩もう!
昨日、本日と岡山リベッツのホームゲームが岡山武道館で行われます。昨日はT.T彩たまと、そして今日は木下マイスター東京と対戦します。悲願の日本一の為にも勝ち抜きたい連戦となりました。ここに来て、あの丹羽孝希問題はクラブにとって非常に痛い出来事になりました。チームの主将が起こした事件によってチーム力の衰退だけでなく、クラブに対する地元の受け取り方、特にスポンサー企業を中心に逆風は避けて通れません。個人の引き起こした事件とはいえ、岡山にとってのダメージは計り知れず、ひいては卓球という競技に対する世間の見方が変ってしまうことにもなりかねないネガティブな出来事になったと危惧しています。この試合の両チームのベンチ入りメンバーです。【岡山】李尚洙郝帥田添響谷垣佑真及川瑞基【彩たま】宇田幸矢小林広夢木造勇人有延大夢曽根翔...vsT.T彩たまここで踏みとどまらなければ悲願達成もない!如何なる障壁も乗り越えて日本一への道を歩もう!
地域タグ:北区
8日はスシローの日? 只々ポイントが欲しいだけ!? いや、そっそんなことは・・💦
昨日はスシローで昼食を頂きました。久しぶりです。回転寿司は近場にも結構多いのですが、久しぶりのスシローは相変わらずの人気ぶりでした。何で今回スシローを選んだか?早い話がバーコード決済のポイント割り増しです。昨日は8日でしたからね。何のポイントか?それはまあ、分かる方には分かるということで・・(笑)まずは期間限定メニューの「豊洲天然本舗6貫盛り」から。大とろ・中とろ・中とろ焦がし醤油・赤身・漬け赤身・ねぎとろ包みの6貫盛りです。お勧めを頂くのは基本だと思います。あとは、好きなものを頼むということで・・ほたて食べ比べ(焦がし醤油・生レモン・天ぷら)と黒みる貝2貫です。これに、天然アイスランド貝2貫も頂きました。やはり、貝は外せません(笑)冬の山海の幸天ぷら盛り(えび天・数の子・大葉・さつまいも)とあおさと海苔...8日はスシローの日?只々ポイントが欲しいだけ!?いや、そっそんなことは・・💦
地域タグ:中区
鶴瓶さんがとばっちりを受けたり、何かと話題になる回転寿司『スシロー』です。私は美味しくてお財布に優しいので、好きです。今回はホームセンターを巡っていて見えてきた岡山新福店に行ってみました。初めての訪問です。インスタには動画をアップしています。インスタ 動画◆スシロー海鮮巻き重ね(冬) 260円(税込)13種類の具材が入っていて、美味しかったです。😊💖◆かつお香る 魚のアラの赤だし 220円(税込)天つゆ無料上の海...
地域タグ:南区
写真で振り返る『ファジアーノ岡山「2025年J1開幕激励会」』 今季の熱い戦いが始まる!?
元々はスポンサー企業や地元政界、そして地元メディア向けのイベントでした。今でも、その多くはスポンサー企業をメインとした所謂政治資金パーティー的な存在には変わりないようには感じますが(笑)それは置いといて、回を重ねるごとに一般の人が増えてきた印象です。一般人は個人スポンサー資格で参加できるのですが、その人数もかなり増えてきたということでしょう。1人3万円の出資で100人いたとしても、年間300万円ですから、ファジの目指す年収目標からすればゴマ粒ほどの微々たる金額なのですが、何事も積み重ねですからね。では、式次第に従って『ファジアーノ岡山「2025年J1開幕激励会」』の模様を写真で振り返りたいと思います。動画の方が分かり易いとは思いますが、動画公開には数々の障壁がありますので、写真のみとさせていただきたいと思...写真で振り返る『ファジアーノ岡山「2025年J1開幕激励会」』今季の熱い戦いが始まる!?
地域タグ:北区
先日の昼食ですが、岡山市の「吉野家」に訪問しました。今回は毎シーズン食べている「牛すき鍋膳」を食べるためでした。(笑)「牛すき鍋膳」877円を、オーダーしまし…
地域タグ:岡山市
J1開幕を間近に控えて色々取り上げられるようになりました。これもJ1に昇格したからこその賜物と思っています。ポスターの話題も取り上げられました。昨年までならローカル枠でしか取り上げてもらえなかったものですが、これもJ1昇格のご褒美の一つでしょうか?「控えめに言って最高」岡山の“この街と挑む”ポスターに反響!「全員で挑む戦いが続いてる感じでいい」「かっこええ!」ファジアーノ岡山は1月30日、クラブの公式Xでホームでの試合を告知するポスターを公開した。ポスターにはキャプテンのMF竹内涼やGKスベンド・ブローダーセンらをモデルに...gooニュース「一昔前のデザイン」と申し上げたことをお詫びします。個人的にはチーム全員が揃って勝利を掴み取る姿を見たいという気持ちに変わりはありませんが、その考えも古いのか?そう感...色々取り上げてもらえるのもJ1に昇格できたからこそです!
地域タグ:東区