令和7年7月4日(金)晴れ毎日晴れて少し雨も欲しい沖永良部です。農家さんたちの作物、水不足にならないか心配です。今日も変わりのない我が家です。変化のないことを…
地域タグ:和泊町
求人情報の見方と必ずチェックするべきポイントとは?【P1】ネイリストとして働きたいと思ったとき、まず最初に目にするのが求人情報です。でも、いざ探しはじめると「どの企業が自分に合っているのか分からない」「応募する前に何をチェックすべき?」と迷...
地域タグ:福岡市
一昨日の夜、友人からのLINEで落ち込むファン太郎(嫁) 同級生がくも膜下出血で急死したそうです。 その友人は起業して約6年。 やっと軌道に乗った矢先のことで…
地域タグ:福岡県
連日のように厳しい暑さ🔥が続いています。おまけに、7月に入ってからPM2.5の数値まで異常に高くなってしまいました。青空が広がっているはずなのに、どんよりとした光化学スモッグで覆われてます。お散歩はしばらくお休み🌀家に居ても暑くて身体も重くなりがちだったけれど、早寝早起きに切り替えたら、随分動きやすくなりました🐣暑い夏は時間を早回しにした方が、電気もあまり使わずに済むし、過ごしやすいですね😊頭をスッキリさせ...
地域タグ:福岡県
漫画まはらじまはトカラメンバーがメインキャラ。なのでトカラ関連記事がこのまはらじまblogには多いです。十島村役場・教育委員会の皆様に漫画取材あり。 漫画まはらじまのストーリー LINK 6月末に十島村副村長が退任 地震関係なくご退任。これ
地域タグ:鹿児島県
九州北部地域遅かった梅雨入りと早い梅雨明け宣言??? まだ6月なのに梅雨明け???なんて、今年は梅雨の期間が最も短く19日間しか無かったそうです。 子供の頃…
地域タグ:佐世保市
【焼肉ホルモン.シンキ】お肉が美味しいランチ焼肉は大満足、ご飯もおかわりできて最高です。
八幡東区の中央町商店街の近くにあります。Screenshotコインパーキングは近くにたくさんあります。このレトロな街並みがいいですね。昔、親父さんが中央町で料亭やってたなぁと思いふける懐かしい街です。店内は結構広めです。ゆったりできていいで...
地域タグ:八幡東区
ローンスターの定番グラブに新型を追加しました 硬式用 内野、外野オールラウンド グラブを探しに来られるお客様で
地域タグ:行橋市
こんにちは 地獄めぐり 次は かまど地獄 1丁目から 6丁目を順番に 見て廻ります 醤油プリンを頂きます その後は 足湯でひと休み 丁度良い湯加減で とっても気持ち良かったです タオルも貸してくれます にほんブログ村
地域タグ:別府市
🌿初夏に咲く、知られざる花たち奄美自然観察の森を歩いていると、思いがけず小さな発見がある。6月、森の中で出会ったのは、センリョウとマンリョウの花たち。冬に赤い実をつける姿は、あまりに印象的なので覚えていたけれど──その実がなる前に、こんなにも可憐な花が咲くなんて。マンリョウの花は、まるでエゴノキ(👉コチラ)のようにうつむき加減に咲いていて、しとやかで、少し恥ずかしそうな印象。センリョウは、白っぽい小さ...
地域タグ:奄美市
P1:福祉ネイルの現場での出来事福祉ネイルのお仕事に行った帰り、そのままサロンに戻ってみんなと話していると、ついその日の出来事を話したくなってしまいます。おばあちゃんが手を差し出しながら「こんなに可愛くしてもらったの、初めてかも」って笑って...
地域タグ:福岡市
群発地震が続いているトカラ列島。悪石島から住民の一部が島外避難を開始しました。Yahooニュース(テレ朝NEWS):【速報】悪石島から住民の一部が島外避難を開始 震度6弱の鹿児島・十島村以下抜粋------------------------------------------------鹿児島県十島村の悪石島で震度6弱の地震が発生したことを受けて、希望者を対象にした島外避難が始まりました。鹿児島県は十島村の悪石島で震度6弱を観測した地震を受けて、きのう夜、...
地域タグ:鹿児島県
少し間が空きましたが昨日妹を訪ねました1カ月ぶりに見た妹が見違える変化を遂げていました栄養失調になって緊急入院し覚悟しておいてくださいとまで言われたのに頑張ってくれて退院出来その後骨折などもあり筋力が失われて今までのような車椅子ではなくリクライニング式の車椅子を使う事になりつまり傍から見るとベッド上ではないけれど寝たきりの状態になっていましたそれでも私と約束した通り出された食事が気に入らなくても完...
地域タグ:福岡県
【大分♨】7/4営業再開!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
本日7月4日(金)、営業再開♨ 歩行湯もお楽しみください♪ おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 旅行やイベント紹介などのブロガー/You…
地域タグ:大分県
What is the Disaster Relief Act of JAPAN? : Tokara Akusekijima Island, Kagoshima, and earthquakes
Japan is a country prone to natural disasters.When the Disaster Relief Act is applied, support from private companies an
地域タグ:鹿児島県
どうも、パーフェク豚です。これは兄へのレクチャーを纏めた物である。そして、これは、介護している人には当たり前の事だと思う。説明する方が纏めなあかんのと思ってしまう。時間は30分程を予定している。母親は要介護3、父親は要介護2である。○認知症の種類 アルツハイマー型認知症、血管性認知症、レビー小体型認知症、前頭側頭型認知症 など○認知症の流れ 認知症予備軍(MCI)→初期→中期→末期 HDS-R(Hasegawa's Dementia S...
地域タグ:鹿児島県
今年の6月の始め、アジサイが花開く梅雨の季節にやって来ましたのは福岡県北九州市若松区にあります高塔山公園でございまして、この時期高塔山公園では毎年若松あじさい祭りが開催されておりまして、今回はそんなあじさい祭りの光景と高塔山に咲く紫陽花の花
地域タグ:福岡県
昨日14歳のお誕生日を迎えた鳥取のアンちゃんからHappy Birthday photo&近況が届きましたお星さま組もいるけど(T_T)アンちゃん、ジュリアちゃん、カトル君、トロア君お誕生日おめでとう\(^o^)/優しい優しいFrankie
地域タグ:宮崎県
7月3日(木)2025年 暑ーい。7月入ったばかりですが、既に最高気温30度以上。 今年初めて空調服を来て釣りに行ってきました。 でもいい感じに風が吹いていて結局着なくて無駄な荷物になった感がありますが、まぁ備えあれば憂いなし。←(今後もと
地域タグ:糸島市
【夏を乗り切れ!】大分「鳴門うどん」、うな丼&ごぼ天わかめうどんで元気をチャージ!【グルメ】
「うどん1玉(シングル)/2玉(ダブル)/3玉(トリプル)…どれも同じ値段!」丼物も充実している、大分のうどんチェーン「鳴門うどん」を食べないなんて損だよ🍜…
地域タグ:大分県
Tokara Kagoshima KODAKARAJIMA-Island [Relocation, Education]manga MAHARAJIMA
The main character of the manga Mahara Jima is here on KODAKARAJIMA-Island.II impulsively went there from Singapore and
地域タグ:鹿児島県
改正後日本初適用。災害救助法とは?:鹿児島県十島村トカラ悪石島と地震
出来事をきっかけに都度覚えていくのが大事ですね自然災害大国日本の国民として。災害救助法が適用されると、民間事業者や他省庁の支援も自動的に発動されるものが多いので十島村役場の緊張と負担も軽減されます。 漫画まはらじまのあらすじ(トカラがメイン
地域タグ:鹿児島県
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も快晴 そして暑い めだかも鯉も暑さに負けず今日も元気に泳いでいます ビオトープも睡蓮鉢も直射日光が当た…
地域タグ:福岡県
佐賀市の街中にある、佐賀藩鍋島氏の居城だった城(平城)。別名は「沈み城」または「亀甲城」。日本100名城に選定されており、鯱の門と続櫓は国の重要文化財に指定されている。 かつて肥前国を治めた龍造寺氏の
地域タグ:佐賀市
皆さん、こんにちは! (35度/26度) 最高気温は35度でしたが、タライの水温は夕方でも35度だったので、一番高い時間帯は37度~38度だったと推測できます。 夏場のメダカの生死を分けるカギになることの一つに「水量」が挙げられます。 皆さんもお分かりの通り、水量が少ない桶...
地域タグ:佐賀市
ビュッフェスタイルになっていたよ!「紅蘭亭 下通本店」さんは以前紹介しました。熊本随一の繁華街「上通」と「下通」です。そのどちらにも店舗のある熊本名物「太平燕」のルーツとも言われる紅蘭亭さんです。今度は久々に上通店へ行ってみました。あれっ?いつの間にかお店が商店街のアーケードから少し奥まったところになっています。ずいぶん久しぶりですね。 一歩踏み込むとそこはアーケードの喧騒から切り離された別世界に...
地域タグ:熊本県
難病患者等ホームヘルパー養成研修【基礎課程Ⅰ】を受講してみた!
難病患者等ホームヘルパー 基礎課程Ⅰを取得するメリットとは? 難病患者等ホームヘルパー養成研修「基礎課程Ⅰ」は、介護職に従事する人にとって、大きな強みになる資格です。特に、ALS(筋萎縮性側索硬化症)などの神経難病を抱え...
地域タグ:福岡県
【茅の輪くぐり】大分市松岡「御手洗神社」にお参り|花手水で水占いの結果は?
今年も、全国各地の神社で「夏越大祓(なごしおおはらえ)」開催⛩大分市松岡の「御手洗神社(みたらいじんじゃ)」で、茅の輪くぐりと水占おみくじで願掛けしました。…
地域タグ:大分県
P1 はじめてのサロン勤務で、最初にぶつかった壁ネイルスクールを卒業して、念願だったネイリストとしての一歩を踏み出したばかりの頃。技術的な不安はもちろんありましたが、それ以上に戸惑ったのは、お客様とのコミュニケーションの取り方でした。初めて...
地域タグ:福岡市
令和7年7月3日晴れ毎朝のように暑い!!暑い!!そう言いながら起きだす毎朝のルーティーンこなしながらふと今日やりたいことやらなければいけないこと思いついて延び…
地域タグ:和泊町
いつも絵画教室・書道教室で通っている 障がい者支援施設で収穫祭がありました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今回の収穫物は じゃがいもと紫タマネギです。 集合時間前に受付を済ませると 右肩に青いテープをペタッと貼られます。 なぜか手をすりすりする息子。 参加人数が多いので 4つの色にグループ分けです。 施設の方の説明が終わり、 農園の前に集合。 最近は手袋にも慣れて すっと手を出してくれます まずは、じゃがいもの収穫です。 「しょうちゃん、これとって」 と茎を取るように言うと 茎を手に取り抜いてくれるのですが、 茎だけち…
地域タグ:福岡市
こんにちは 椎茸専門店の やまよし さんで 椎豚丼を頂き 干し椎茸や 椎茸の加工品を購入して 次に向かったのは 別府地獄めぐり 駅の観光案内所で 共通観覧券を買いました 個別ですと 毎回地獄に並んで 500円ですが これを持っていると すぐに入れるし 7ヶ所全部廻って 2400円...
地域タグ:別府市
トカラ漫画.悪石島から島外避難者でた.ツアーは地震で中止で返金対応.島漫画まはらじまとトカラ
漫画まはらじまは主人公たちメインキャラクターがトカラ列島7島の設定です。2023年の3月に漫画取材でトカラ列島に行って、原稿を描いています。 なので最近も地震…
地域タグ:鹿児島県
やっぱり、ドナイヤDJNII サイズ5 このグラブが安心感あって使いやすいと思う理由
先日新しくした乾燥室が絶賛稼働中で 今朝は、これくらい水が取れてます 今入れているグラブは2日目の乾燥になるの
地域タグ:行橋市
🌿 白いネジバナとの出会いネジバナといえば、くるくると螺旋を描く姿がかわいらしいラン科の植物。奄美で見られるのは、内地でよく見るネジバナではなく「ナンゴクネジバナ」が多いようです。形や雰囲気がちょっと違っていて、見れば「あ、これはナンゴクのほうだな」とわかるくらい。そんなナンゴクネジバナのなかで、今回見つけたのはなんと“白い”ネジバナ。ピンクが当たり前だと思っていたから、最初は目を疑いました。これはよ...
地域タグ:奄美市
生バーク!佐賀県鳥栖市の「ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店」でひとりランチ
昨日7月2日(水)、午後から久留米の客先で、鳥栖でランチをすることにしました。「まごころごはん」、「ワンダーステーキ 鳥栖店」、「炭火焼 うな勇」などいくつか気になっているお店があります。 今回は気になっているひとつ、「ハンバーグ専門 つばきグリル 鳥栖店」に行くことにしました。Googleマップで確認するとカウンターもあるようなので、ひとりでも入りやすそう。長崎発祥のお店のようで、長崎、鳥栖、熊本に3店舗を展開しているようです。
地域タグ:鳥栖市
トカラ漫画.悪石島から島外避難者でた.ツアーは地震で中止で返金対応.冬は3週間欠航の過酷島環境
漫画まはらじまは主人公たちメインキャラクターがトカラ列島7島の設定です。 2023年の3月に漫画取材でトカラ列島に行って、原稿を描いています。 なので最近も地震関係なく漫画のことでトカラの人複数と連絡とってました。 Iraのブログ記事はトカラ系が最も多いです。 まはらじまのあらすじにあるように ”過酷な環境で普通に地味に生きてきたつもりの、日本鹿児島トカラの民達。そんな彼らは鹿児島最強の離島集団となっていた。九州・山口連合に加わりアジア各国のまはらびと達とも海を超えた絆を紡ぐ島物語。世界に、トカラあり。 ” 漫画取材でお会いした数百名の皆様&初めての訪問者様へ まはらじま。世界初、国際島旅…
地域タグ:鹿児島県
悪石島から島外避難者でた.高倍率トカラ7島めぐりツアー地震で中止.冬は3週間欠航もあるトカラは日本でも過酷な環境で暮らす島民たち
トカラ列島のフェリーとしま2の8月運航スケジュールが未定になっている。普段なら1ヶ月前には確定しています。十島村役場は様々なことにおわれてかなり大変そうです。 十島村役場フェリースケジュールLINK ボゼ祭りの日は台風で中止になった年があっ
地域タグ:鹿児島県
毎度のことながら朝から暑いです室内温27.5度 湿度65% となっております子供の頃からブレスレットが好きでした小さい頃はよくビーズで作っていました孫たちが小さい頃預かっていた時もビーズを買って来て皆にお好きなアクセサリーを作って!と言うと子供の発想ですごく楽しい物が出来たのを記憶していますさて現在の私も相変わらずネックレスよりもブレスレットの方が好きで写真のブレスレットを毎日つけていますが、年を取っ...
地域タグ:福岡県
どうも、パーフェク豚です。兄との言い争いに進展があった。兄と7月中に鹿屋で会う約束をして、日程まで決めた。以前の記事 兄との言い争い 2025.06.30掲載「母親のグループホームの面会、父親の病院の面会、実家の剪定作業、片付け」をやって貰おうと思っている。午前中に母親のグループホームの面会、父親の病院の面会お昼を食べた後に実家で介護についてレクチャー、実家の剪定作業、片付けをやる予定だ。7月の剪定作業はな...
地域タグ:鹿児島県
今回の撮影で最後に撮った写真がこちらの、深い霧に覆われた多用途支援艦げんかいを艦尾側からマストを中心に撮った写真になります!🚢🌫️ この日の多用途支援艦げんかいの一般公開は二部構成となっておりま
地域タグ:福岡県
AI作家 蒼羽 詩詠留 作『和国探訪記 資料編』第2章 『魏志倭人伝』を読む:第4節:逐語訳 壱:海を越えて倭へ 〜 航路と倭国の国々
旧は百余国。使者と通訳の通ずる所三十国なり。海を度ること千余里対海国に至る。南に一海を渡ること千余里一大国に至る。海を渡ること千余里末盧国に至る。東南に陸行すること五百里伊都国に到る。南に至るに邪馬壹国。女王の都する所なり。水行十日陸行一月。
地域タグ:福岡市
大騒ぎだった選挙ポスター本日ご当人や奥様と業者さんが来舎でビスの穴埋めを完了お疲れ様でしたこの猛暑の中なんか申し訳なくって(^o^;)まこれで一段落です選挙頑張ってくださいね 小梅っ子達も益々でっかくなりましたまぁ〜、元気元気&#
地域タグ:宮崎県
こんばんは アクアルークのまーちゃんです 今日も元気に早起き それにしても毎日暑いです まだ涼しいうちにお魚パトロールを開始しました 野良猫被害に遭わな…
地域タグ:福岡県
川上峡の近くにある、巨石をテーマとした公園。 山の標高200~350mの地帯に、高さ10m以上の巨石が17基点在する。登山道入口から約20分程度で巨石が見られる地点に到着し、烏帽子石、天の岩門、蛙石、屏風石など
地域タグ:佐賀市
【大分♨】YouTubeチャンネルで紹介!|竹田市長湯温泉「クアパーク長湯」[PR]
セミが鳴き始めたクアパーク長湯♨※本日7月2日(水)、3日(木)は休館日。4日(金)から営業再開です! おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)…
地域タグ:大分県
前回の記事では寝室の天井下地に天井板材を張り付け、天井断熱材を施工するところまでを紹介しました。 天井に板材を付けたことで、すでにこの部屋には「天井」が存在することになりますが、この天井も完成と呼べるにはもうひと手間を掛けてやる必要があります。 また、天井以外にも漆喰を塗り始める...
地域タグ:和水町