フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月17日、土曜日。ニュースやサイトでの米国大統領(以降 トラ 表記)の報道がされる度に「もう驚かないよ」と思いながらも、やっぱり驚かされる(苦笑)暫く、トラについての投稿をご無沙汰していたら、あまりにも沢山の動向があり過ぎて、いちいち掘り下げてもいられない量になった💦5月16日にトラは中東のサウジアラビア、カタール、アラブ首長国連邦(UAE)3...
地域タグ:ハワイ
日本国内でしか話題にならなかった「扱いにくいピエロ」の期待薄の今後!?
佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-36730 佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」 佐々木朗希《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という... gooニュース ※以下、引用です。 《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》 現地ア…
地域タグ:アメリカ
日本国内でしか話題にならなかった「扱いにくいピエロ」の期待薄の今後!?
佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jprime/entertainment/jprime-36730佐々木朗希の“利己的”負傷者リスト入りに地元ファンが皮肉と自虐「彼は扱いにくいピエロ」佐々木朗希《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という...gooニュース※以下、引用です。《正直に言うと、彼がなぜメジャーでプレーしているのかまだ理解できない》現地アメリカをメインとした海外ファンから、さまざまな視点の「理解できない」という声が上がっている(以下、《》はXの現地ファンの声)。...日本国内でしか話題にならなかった「扱いにくいピエロ」の期待薄の今後!?
地域タグ:アメリカ
’25 春 まさかの一時帰国 ⑦ 苦戦したアメリカ大使館での面接
アメリカ大使館へ 大使館ではセキュリティが厳しいので、ドイツの時同様に荷物は最低限にした クリアケースに入れた書類をエコバッグに入れ、あとはミニバッグにお財布とケータイとハンカチだけ 銀座線で溜池山王駅へ行き、14番出口まで結構長い地下道を
地域タグ:アメリカ
「エイブラハムの感情の22段階(Emotional Guidance Scale)」は、アメリカの作家エスター・ヒックスとジェリー・ヒックスが提唱する「引き寄せの法則(Law of Attraction)」に基づく考え方の一つです。これは、自分の感情の状態を把握し、徐々に良い方向に引き上げるためのガイドラインとして使われます。 --- ## ■ 感情の22段階一覧(上からポジティブ、下に行くほどネガティブ) 1. **喜び・感謝・自由・愛・力** …
地域タグ:アメリカ
【32 ニューオーリンズ航路 】ソー、キャプテンマーベル/マーベルヒーローグリーティング
2023年2月に乗船したディズニークルーズライン、Magic号ニューオーリンズ航路の旅行記になります🚢乗船2日目は洋上日/Day at Seaになります。 『…
地域タグ:アメリカ
限られた時間でバタバタとお買い物しました🔥まず MUJIで買ったモノから... YouTubeのおススメで上がって来た、無印マニアムジ男さ...
地域タグ:アメリカ
えっ、龍の家。コスタメサにも出店してたのか!!朝からロサンゼルス方面に所用があった息子ちゃんをピックアップしにいった帰り道、「せっかくだしランチでも食っていくか?ラーメンとか?」と息子ちゃんに聞くと、「まだ行ったことがないラーメン屋さんに行ってみたいな」とか言うので、検索してみると…なんと!あの豚骨ラーメン『龍の家』がコスタメサにあることを発見!ということで、コスタメサ(というか、もう限りなくニュ...
地域タグ:アメリカ
買い物ついでにピザハット!Targetで晩ごはんをテイクアウト。
今日はピザで良いかな?買い物ついでに、買ってくるね。お、ピザ良いね!ビールも冷やしておこうっと。ということで、この日の夕飯はピザでございました。こちら、ピザハットのピザ。Pizza Hut。超大手のチェーン店。1958年に、カーニー兄弟(Dan and Frank Carney)によって、アメリカ・カンザス州で創業され、現在はKFCやTaco Bellなども傘下に収める Yum! Brands の一員とのこと。アメリカでは、大手チェーンから個人経営まで、...
地域タグ:アメリカ
Indo Mie 作ろうか?最近、我が家で流行っている東南アジアインスタント麺。今日の一品は、Indo Mie Chicken Curry Instant Noodles。Indo Mie と言ったら、Mi Goreng のイメージが強いですが、パッケージを見ると、これは焼きそばタイプではなく、スープタイプのインスタントラーメンのようですね。嫁氏が、ササッと調理して、グリルしたチキンをトッピングしてくれました。美味そう!いただきます!………むむっ。カレーのフレーバ...
地域タグ:アメリカ
先月末、 グリーンウッドに新しくチョコレート店がオープン。 えっチョコレート? Cocoa Legato 、カカオ豆の買い付けからチョコレートに仕立てる全工程を自社で行う、"ビーントゥーバー"チョコレートのお店です。 なんと店内に小さなステージがあり、ライブミュージックが楽しめる...
地域タグ:アメリカ
日程変更 6/8(日)【 過去の傷を癒し トラウマを解放する 】グループセッション
こんにちはMegumi Piel (ドイツ在住) です グループセッションの日程が6月8日(日)へと変更になりました (残席 あと2席) ◉過去の傷を癒し …
地域タグ:アメリカ
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。海王丸#ハワイ#海王丸#犬のいる暮らし#リウマチ#橈骨遠位端骨折#左長母指屈筋腱断裂海王丸-5/15/2025
地域タグ:ハワイ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月15日、木曜日。ん・・・と、基本的に愚痴ったりするのは好きじゃないんで、書こうかどうしようか迷ったんですけどね〜このブログは ヤスミンさんの心のつぶやき でもあるのでここに吐き出してスッキリしちゃうことにしますっ🫡 ハイっ普段の生活の中で、主人に対しての不満は全くといっていいほどないんですけどね、今日、1日どころか半日に勃発したことにムカ...
地域タグ:ハワイ
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。船いろいろ#ハワイ#犬のいる暮らし船いろいろ-5/14/2025
地域タグ:ハワイ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目 - アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌ステージ1(グレード2)を告知され、将来的な予防を考慮し、1…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2。2024年10月 - 両胸の乳頭温存乳房全摘出術。2…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
地域タグ:アメリカ
日本でのお楽しみ=食べることww よく日本人友たち(皆 在米歴20+年)とも話すんだけど、ほんとよくある極々フツーの食べ物が 何でもウマすぎて感動するし、...
地域タグ:アメリカ
キットと暮らして以来、 どこに行くのが好きかと聞かれたら、公園と答えます。 かつては、パンクロッククラブとか言っていたのに… かっこいいこと言ってましたね もう夜遊び不要。昼遊びが大好き。 だってキットと遊びたい。 ここ、キャピトルヒルにあるボランティアパークが、キットの一番好き...
地域タグ:アメリカ
今朝の練習は、オースティンのランニングショップ”RogueRunning”のイベントに参加しました秋までは、体力がた落ちしない程度テキトーに走ればいい、気楽な時期なので、たまには気分を変えて、ランニングイベントに参加するのも楽しいです距離が選べたので、私は10マイル(=16km)、彼は7マイル(11km)ルートは、7マイルまでは同じ+3マイルするだけ、行って帰っての往復ルートで、迷わない。ほとんどの人が7マイルだったので、残りの3マイルは、ぼっちになりました走ったのは、雰囲気のよい住宅地新旧入り交じった家並みは、長めながら走れば、全然、飽きません。また、古い住宅地なだけに、大きな木々&緑が豊富適度に日差しを遮ってくれて、とても走りやすかったです走り終わったら、Tacodeli(オースティン創業のタコス屋さ...走って食べてカロリー帳消し
地域タグ:アメリカ
令和も二桁に近づいてくると頭にあるデータが崩れてきます。 何か事がありその思い出を振り返ろうとしても あれって平成だったかな?それとも昭和? なんて分からなくなっています。 そうなると西暦は良い物だとも思いますが やはり日本人として日本に生まれたなら そのあたりも大事にしたいと思うものです。 今夜はノースカロライナ州トーマスビルで出会った インターナショナル トラックです。 日本で生まれたからかこのような キャブオーバー型のトラックを見ると なんだかほっとするんです。 と云ってもその時代の物だからかもしれません。 ケンワースやピータービルトなど アメリカの3大メーカーの物とは 似ても似つかない…
地域タグ:アメリカ
旅に出るとスナック菓子をやたらと食べるようになる。 イベントも移動もしないそんな時はモーテルでPCをいじりながら何かを食べています。 飛行機などの移動の際はな…
地域タグ:アメリカ
先週フェイスブックを覗いているとジョニー ロドリゲスさんの画像がやたらと上がっていた。 と云っても私のファイスブックの友達は4700人のうちメキシカンが大半で…
地域タグ:アメリカ
4月10日。プンタ・ゴーダ・シャーロット図書館裏のフロリダアナホリフクロウ
地域タグ:アメリカ
Bloggerに引っ越しました。お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでください。アマゾンの不思議#アマゾン#犬のいる暮らし#ハワイ生活アマゾンの不思議-5/13/2025
地域タグ:ハワイ
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてね5月13日、火曜日。昨日は2ヶ月ぶりのヘアカットと4ヶ月ぶりのハイライトカラーで美容院に4時間も・・・久々の自分メインテでリフレッシュしました。夏に向けて、5cmほどカットをしたんですが、家に帰ると主人の👀がヤスミンさんの頭を見て固まってました・・・ちょっと〜。短くしちゃったね〜💦(髪の)色もシルバーピンク!? ファンキー過ぎないか???いいの、...
地域タグ:ハワイ
うわ〜、今回もド派手ですなぁ(笑)。アメリカで季節のお祝いごとがあると、スーパーマーケットではソレに合わせたカップケーキやパイなどを売り出します。独立記念日などの国民の祝日から、スーパーボウルのようなイベントまで、その日が近づいてくると、とにかくド派手なカップケーキやパイがお店に並びます。ということで、母の日にも同じような光景が。いやぁ…、派手ですなぁ!黄色やピンク、おめでたい原色が並んでおります...
地域タグ:アメリカ
No.37 ハワイで買ったら日本のお米はこんなに安い【太平洋ぐるり周遊往復横断クルーズ60日】
円安でも、日本のお米はハワイで買う方が安い。Even with the weak yen, it's cheaper to buy Japanese rice…
地域タグ:ハワイ
桜の季節がすぎ、 キットのお誕生日も終わった頃、 もうフォトブース片付けて…ムニャムニャ トレーダージョーズ・グリーンウッド店、オープン! 奇跡! しかも、オープニングの日から二日後にふらっと行ってみたら、 なんですか (たまたま)これ買えた〜!トレジョのミニトートって、発売と同...
地域タグ:アメリカ
2025年 4月 プレミアムエコノミーで行く アップグレード出来たらメールが届くらしいけれど来なかった ユナイテッド航空のログイン画面でも座席は変わっていない 申込時期が遅かったし、多分ANA会員よりユナイテッド会員が優先だと思う 期待して
地域タグ:アメリカ
じゃぱん 2025** The 昭和! 80's pop グラフティ展へ!
オサムグッズのすぐ横で開催されていたのが...80's pop グラフティ今年は何と昭和100年(!)になるのだそうで。昭和生まれな私も「いつの間に、もう...
地域タグ:アメリカ
母の日でしたね。 世界中のおかあさんたち、HappyMother'sDay!! アメリカでは母の日に、 プレゼントをもらったり、母の日ランチやディナーに行ったり、 子どもからだけでなく、夫や家族全員が とにかく、”お母さん”に色々してあげるのが当たり前で、 ママ友からさえも ”Happy Mother’s Day!”とメッセージもらったり、 同僚からプチギフトをもらったりもしました。 同僚(彼女もママ)からもらったチョコレートとお花とグラス でも、我が家の夫はすっかり母の日を忘れていて、 2週間前に私が、夫の母(義理母)のためにカードを買い、 メッセージを書いてとお願いしたところで 「え?母の…
地域タグ:アメリカ
徐々に、日差しも温度も上がってきましたテキサス地球温暖化ですからね、毎日40℃の日々は、すぐそこなんですが、一般ピーポーのオバさん(私)は、芝刈りしなきゃ&雑草を抜かなきゃ&剪定しなきゃ(業者に頼まない)走らなきゃ(カロリー消費)それらが終わったら、ひたすら引きこもるそんな私に必須のサンスクリーン(日焼け止め)塗ったところで太刀打ちできないとは思いつつ(実際できていない黒焦げ)、気休めに年中塗っている。ただ、冬に比べて、春夏秋は塗る量が確実に増える(大量)アメリカのサンスクリーンは、日本のような使い心地は考えてない、かなりベタベタ&もったり、サラっという文字はない。今もう慣れたけど、日本の人がアメリカの使ったらビックリすると思う色んなサンスクリーンを使ったものの、質より量が必要な私は、価格と内容のバランス...黒焦げには質より量
地域タグ:アメリカ
母の日2025 - Happy Mother's Day!
Happy Mother's Day!5月11日は、母の日でしたね。嫁氏に、ランチでもしに行こうか?なんて話をしていたのですが、嫁氏のお友達から「ランチイベントをやるので来ない?」と誘われたとのことで、子供たちはお留守番で、夫婦で行ってきました。場所は、イタリアンレストラン。レストランのパティオを貸し切っての母の日イベント。まずはイタリアンのお料理に舌鼓。真っ昼間ですし、お酒は出ないのですが、お料理は美味しかったです。...
地域タグ:アメリカ
デソト要塞公園イースト・ビーチのカッショクペリカン、2025年3月26日。
地域タグ:アメリカ
ワシントンD.C.は日本人に不人気?他の街にはない唯一無二の魅力に迫る
ニューヨーク、ロサンゼルス、ハワイ……アメリカ旅行といえば、このあたりを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。でも実は、アメリカの首都ワシントンD.C.にも、ほかの都市では味わえない特別な魅力がたくさん詰まっています。
地域タグ:アメリカ