メインカテゴリーを選択しなおす
ウルフ2号のリフレッシュ✨✨ chapter 4.1 3MAサス着いた~ 🤩
こんばんは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 今日先日落札したYSSのヤマハTZR250 89 (3MA) のサスペンションを車体に取り付けました~😃○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😀 ウルフ2号のリアサスバージョンアップでいい掘り出し物を見つけました~😍😍🙆♂️❗❗ 今日のお姉さんは昨夜寝ぼけて保存したので未完成です😓💧
ベアリング インストーラーを作る & COZ軽量タイヤに履き替え
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 タイガオタイヤより軽いINNOVA(❓)タイヤが来たので履き替えてみました。 あとウルフのホイール塗装待ちですが、上がったらベアリングを組む時にディスタンス・カラーの保持が問題で、特殊工具を僕なりに
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 この時期の車、チャリの洗車でお湯が使えたら冷たくなくていいですよね~😍 なので風呂場からお湯を引くことにしました。 後キャプテン号のブルホーンハンドルのインプレッションと、カラクルCOZの乗り心
こんばんはかりあげです、ご訪問ありがとうございます😊今日はスーパームーンでしたね~🌕😉 キャプテン号のブルホーンハンドル化で落とし穴に落ちました~😓💧◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
こんばんは~あつあげです、ご訪問ありがとうございます😃 木曜にカラクルCOZに乗ったのですが、あまりの直進安定性に驚き、キャプテン号の直進安定性の低さに「これはイカン!」と対策を実行することにしました😓
こんにちは~かりあげです、ご訪問ありがとうございます😃 今日TVを観ていたら師匠が遊びに来て、ディーラーから試乗で借りて来たゴルフで狭山までドライブして来ました😉 帰りにOKストアー田無店で買い物して来ました。
ポップス課題曲1作目はどれだ❓ Nコン90の記念イヤーであるNコン2023が開幕していますが、今年は90年の振り返りも多く、その中で歴代のポップス課題曲にも触…
教授の訃報が報道された後、多くのコメントが出されているが、散発的に選曲された放送はあったようだが意外と作品をまとめて回顧するラジオ番組は少なかった。 逆に教授の政治、環境、社会に対する活動家としての側面が、主に新聞関連メデイアに多く掲載されていたことが印象深かった。 それ...