メインカテゴリーを選択しなおす
ブログに来て頂きありがとうございます。もうすぐ師走だなんて···早いですね~💦3~4ヶ月ごとの定期歯科健診は、 例年は師走12月だったような気がして、ちょっと早めの11月に予約し行ってきました。いつも染め出しからクリーニングをして頂きます。私は奥歯は磨き上手
午前→訪問看護ヘルパー介助 2回 午後から歯科検診 朝、目が覚めたので時間を確認したよ だんなは既に起きてたしね時計の場所が遠いので確認して、しばらく寝…
こんにちはやまカツ年金生活者・健康CHです歯の丈夫さには自信があったのですが抜歯です上の奥歯(7番目)2月頃から固いものを噛んだら痛い治るでしょと思い込んで放置4か月やっぱし痛みが治らないし暇もあるので歯科受診(噛んだら痛いはもう遅い)6月4日レントゲンなどから歯周病歯槽骨(歯茎の元で支えている骨)が溶けてます治療は、①隣の歯はしっかりしているので抜く②歯を残して抜けてくるまで衛生的に騙し騙しの治療を...
日ごろの勇ましい物言いから、恐れ知らずと思われがちであるが、私は大変な怖がりだ。かかりつけの歯科の問診票には怖がりですか はい/いいえこんな珍しい項目があって、迷うことなくハイに大きな丸を付けた。(→はいしゃの話。)さて、その歯科で、今日は検診である。そもそも大嫌いな歯科に検診に通うのも、虫歯の恐怖ゆえで、痛くなったらどうしようと思うからこそ、屠所の羊の如き足取りで向かうのだ。ビクビクしなが...
20代後半に歯の矯正をしてから、3か月に1回必ず歯科定期健診へ行っています。 歯のケアは大事で、人一倍ケアを頑張っています。 一度使ってみて欲しい歯ブラシと歯磨き粉を紹介します。 歯医者で使っているものなのですが、どちらもとても気に入ってい