メインカテゴリーを選択しなおす
1月28日、29日に、東海道新幹線や山陽新幹線で923形ドクターイエローによる検測列車が運行されました。923形ドクターイエロー東京駅入線T4編成側面にありがとうの文字 pic.twitter.com/qy7bXqPbDd— つかs (@JOKER_wilier) January 28, 202525/1/28のぞみ検測本日のドクター
DEC741播但線検測送り込み(塩屋ー垂水2022.9.18)
播但線検測のためJR西日本DEC741が姫路方面へ走行しましたので、神戸線で狙いました。パンダグラフが上がってます。給電ではなく検査?海とDEC741の組み合わせ!たくさんにカメラが載ってます。この車両は上から撮るのに向いてます。今日も貴方様のご訪問に感謝。恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆↓その他のカテゴリですクリックプリーズ↓DEC741播但線検測送り込み(塩屋ー垂水2022.9.18)
【蔵出し】6月9日のDEC741形 総合検測試験車 京都丹後鉄道(丹鉄)線区
クモヤ443系に代わるDEC741形総合検測試験車が、6月初旬に京都丹後鉄道(丹鉄)線区へ初入線し、初検測が実施されました。「初」という機会は一度きりなので、記念に撮影に出向きました。