メインカテゴリーを選択しなおす
#介護休業給付金
INポイントが発生します。あなたのブログに「#介護休業給付金」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昨日の勉強【社労士】経験したものは身につきやすい
昨日勉強したところは介護 出産育児に関するところもそうだけど 経験したものは入ってきやすいですよね 児童手当も実際にもらってるから 金額とか年齢とか数字がいろいろ出てきても 覚えやすいと感じています 以下、介護のアウトプットです ----------------------- ...
2025/04/17 08:57
介護休業給付金
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
介護初期の頃は、大変だった
こんにちは。alisumiです。母の日が近づくと、花束を買って、母の老人ホームに届け家族で写真を撮ったシ-ンを思い出します。ブログを書き始めた頃ブログを書き始…
2023/11/21 13:41
介護難民400万人時代の到来
自分が親の介護をしてみて改めて今後の介護業界がどうなるか?自分たちの世代は誰も介護してもらえなくて孤独死・野垂れ死にするしかないじゃんΣ(゚Д゚)と切実に感じています。Tverで見たBSテレ東の『日経モーニングプラス』というニュース番組で特
2023/08/01 00:04
介護休業制度申請しました
私は夫の扶養範囲で働いているパートですが、その収入のお陰で気持ちに余裕を持って生活してきました。3月末に休職して父母の介護をすると決心はしましたが、収入面では不安でした。私困った・・・収入がまったくなくなる・・・・長男の大学費用はあと一期分
2023/07/27 17:32
購入してそのままになっていた本を読みました
如月サラさんの書かれた「父が一人で死んでいた」というエッセイ集を読みました。一人暮らしをされていたお父様が亡くなられてから約1年間にわたる著者の行動や心の動きを書き留めてあるエッセイ集です。 大変参考になる一冊でした。
2022/06/05 18:04