メインカテゴリーを選択しなおす
#ウィーパー
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ウィーパー」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
元田養鱒場に場に行ってきました、釣行記その2:
今年二度目の釣行なので、前回と区別するため、表題の表記としました。 タックルです。 1. ナイロンROD:天龍ルナキア5.8ft位(極先調子)REEL:レアニウム2000HGSLINE:バリバススーパートラウトアドバンス
2025/01/22 20:26
ウィーパー
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
上野村C&R釣行記【20203-3-29-1;特設釣り場開場前】
こんばんは。 お待ちかねの?釣行記です。 いやあ、忙しくなりますな。 釣り場はといえば、ルアーマンが増えたな。 今まで、開場前はフライマンしか見たことないポイントに、ルアーマンが、私のほか二人。&nb
2023/03/30 22:05
上野村C&R釣行記【20203-3-22-2;特設釣り場前半】
この前「掴んだ」と感じた釣り場で、釣りを始めます。 ツインクル45Sオレ金で、一投目。 メチャナイスヤマメ!と買いてありますが、何のことだか、さっぱり分からないですね。笑。 同上、にて、2匹目。&n
2023/03/24 21:55
元田養鱒場釣行記【2023-2-15-2】:
昨日は、9匹目、ノアでサクラマスを上げるところまでやりました。 思い出した! サクラマスの1匹目は、フォレストのマーシャル0.9g(ライム)で釣ったんだ! 私、あまりサイトはやらないんですが、この日は結構、決ま
2023/02/18 05:32
ウィーパー0.9g:
こんばんは。2~3.7gでは「マス玄人」、1.5g以下では「ウィーパー」。コレが私の定番です。ノリーズ は、...
2023/02/11 20:12
元田養鱒場釣行記【2023-2-8-2】:
昨日は、チビニジを1匹挙げ、いいレインボーを1匹バラしたっきり。 フラシがゼロで10:30を超えるところまでやりました。 放流が入ります。 その10分後くらいか。 ハイバースト0.8g(桜色)にて。&
2023/02/10 21:01
元田養鱒場釣行記【2023-2-1-2】:
昨日は、サクラマス一匹、ニジマスを五匹の計六匹上げるところまでやりました。 その続きです。 放流があり、その30分後くらいで。 ウィーパー0.9g(ブラウンクリケット)にて、まあまあのサイズ。 7匹目
2023/02/05 05:06
ウィーパー0,6g:
今までは、いろんな種類のルアーの、釣れ筋(茶・緑)を揃えることが多かったです。今回は、趣向を変え...
2023/01/28 22:09
元田養鱒場釣行記【2023-1-4-2】:
こんばんは。 昨日は、2時間でやっとこさ1匹挙げ、1匹バラし、オーナー様にフックの指摘を受けるところまでやりました。 モノは試しと、早速ダイワのエア・スピードを現地購入し、試してみます。 実は、以前一度管理人さ
2023/01/28 22:08
元田養鱒場の布陣1:
こんばんは。今回の元田養鱒場攻略のために整理し直したスプゥーンその1です。ベスパスプゥーンは除い...
2023/01/05 20:28